1: けんもですの 2024/03/19(火) 15:13:25.17 ID:ysmhiodxM.net BE:928194223-DIA(112235)
Netflix『三体』、オバマ元大統領に出演要請していた | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2024/03/obama-3-body-problem-cameo-aliens-game-of-thrones.html
オバマ氏は出演を断ったけれど、たいへんおもしろいメモ書きをくれました。『もし実際にエイリアンの侵略があったら、そのときのために準備しておきたいので』という内容でした。つまり実際の危機に備えて、自分の手札を温存しておきたいってことみたいですね。
https://www.gizmodo.jp/2024/03/obama-3-body-problem-cameo-aliens-game-of-thrones.html
オバマ氏は出演を断ったけれど、たいへんおもしろいメモ書きをくれました。『もし実際にエイリアンの侵略があったら、そのときのために準備しておきたいので』という内容でした。つまり実際の危機に備えて、自分の手札を温存しておきたいってことみたいですね。
2: けんもですの 2024/03/19(火) 15:15:10.17 ID:ySLA7oLe0.net
執剣者トランプ
4: けんもですの 2024/03/19(火) 15:15:56.86 ID:Hlk+IZCD0.net
Netflix版のダーシーがどんな感じか楽しみ
ダーシーがとにかく好きなんだよ
ダーシーがとにかく好きなんだよ
6: けんもですの 2024/03/19(火) 15:16:12.86 ID:Itrj5UFv0.net
ファーマーとシューター理論って文系の世迷い言だよね
10: けんもですの 2024/03/19(火) 15:22:52.34 ID:zSDTwFiQ0.net
面壁って何や?
17: けんもですの 2024/03/19(火) 15:32:58.65 ID:UcSaBcc90.net
>>10
「三体」シリーズでは地球に敵対的な異星文明が出てくるんだけど、彼らはテレパシーのようなものでコミュニケーションしていて、自分が考えたことは他人にも即時に伝わり、隠し事ができない
地球人はそうではなく隠し事ができるので、特定の個人に異星文明を打ち負かすアイディアを考えてもらおうとする
それが面壁者
(真意は隠して地球文明でいろいろやってもらう)
異星文明の手先になっている地球人もいて、面壁者の企みを暴く個人を特に破壁人という
「三体」シリーズでは地球に敵対的な異星文明が出てくるんだけど、彼らはテレパシーのようなものでコミュニケーションしていて、自分が考えたことは他人にも即時に伝わり、隠し事ができない
地球人はそうではなく隠し事ができるので、特定の個人に異星文明を打ち負かすアイディアを考えてもらおうとする
それが面壁者
(真意は隠して地球文明でいろいろやってもらう)
異星文明の手先になっている地球人もいて、面壁者の企みを暴く個人を特に破壁人という
11: けんもですの 2024/03/19(火) 15:22:57.71 ID:bAD4FcNXd.net
>>1
手札が温存というのが意味不明で原文読みに行ったが
オバマは彼自身の火薬を乾燥させておきたい
すなわちエイリアンとの戦いに備えておきたい (だからドラマに出演してはいられない)
が正しいやん
手札が温存とかいうクソ翻訳やめろや🤮🤮
手札が温存というのが意味不明で原文読みに行ったが
オバマは彼自身の火薬を乾燥させておきたい
すなわちエイリアンとの戦いに備えておきたい (だからドラマに出演してはいられない)
が正しいやん
手札が温存とかいうクソ翻訳やめろや🤮🤮
12: けんもですの 2024/03/19(火) 15:23:53.94 ID:S1pLh2j00.net
面白いけど読んでる人そんなにいないだろw
14: けんもですの 2024/03/19(火) 15:25:17.52 ID:Hlk+IZCD0.net
>>12
ちょっとハードル高いからな
俺はハマったけど友人は5ページで嫌になったと
ちょっとハードル高いからな
俺はハマったけど友人は5ページで嫌になったと
13: けんもですの 2024/03/19(火) 15:24:25.76 ID:L1m61hlX0.net
読書家だから以前推薦してたとかの繋がりかな
16: けんもですの 2024/03/19(火) 15:31:27.74 ID:zydywFfB0.net
面壁者(Wall facer)かっこよすぎたろ...
18: けんもですの 2024/03/19(火) 15:35:38.66 ID:6DcjQOOj0.net
俺は好きだよスレタイ
20: けんもですの 2024/03/19(火) 15:37:15.22 ID:heEqPk9G0.net
ネトフリの三体楽しみだな
映像化めっちゃ難しいだろあれ
映像化めっちゃ難しいだろあれ
22: けんもですの 2024/03/19(火) 15:40:10.91 ID:S1pLh2j00.net
ネトフリのドラマって糸で船を切るとこまで?
次元攻撃がどんなものなのかを映像で見たいのよ
次元攻撃がどんなものなのかを映像で見たいのよ
23: けんもですの 2024/03/19(火) 15:40:58.02 ID:XCN+xEeb0.net
今週ついに三体配信だから楽しみ過ぎてヤバい。
二年くらい待ってたわ
二年くらい待ってたわ
24: けんもですの 2024/03/19(火) 15:44:32.44 ID:iVh9Ccmw0.net
すげえな三体みたいなビックタイトルを断るとは
27: けんもですの 2024/03/19(火) 15:48:05.51 ID:C2lIeg47d.net
そらどこで智子が監視してるか分からんからな
28: けんもですの 2024/03/19(火) 15:50:59.23 ID:7eVo6Lu/0.net
面壁者(ウォールフェイサー)
破壁人(ウォールブレイカー)
執剣者(ソードホルダー)
このワードセンスがたまらんよな三体
破壁人(ウォールブレイカー)
執剣者(ソードホルダー)
このワードセンスがたまらんよな三体
35: けんもですの 2024/03/19(火) 16:16:42.65 ID:Joy+1lnw0.net
>>28
これな
劉慈欣はワードセンスがいいわ
これな
劉慈欣はワードセンスがいいわ
30: けんもですの 2024/03/19(火) 15:58:26.31 ID:s2K1b1ha0.net
今週土曜日は三体見るわ
何話配信なんだろ
何話配信なんだろ
31: けんもですの 2024/03/19(火) 16:02:27.65 ID:VkalU+Bod.net
ネトフリ版の予告見る限り400年かからず来ちゃうように見える
32: けんもですの 2024/03/19(火) 16:08:58.35 ID:HkO9tMyb0.net
三体読んだけど人名が覚えにくすぎて誰が誰だかわからんくなり読む気失せた
61: けんもですの 2024/03/19(火) 19:16:56.09 ID:XCN+xEeb0.net
>>32
最初名前覚えられなくてイライラしたけど途中から諦めてようぶんけつとからーじーとか適当に読んでたわ
最初名前覚えられなくてイライラしたけど途中から諦めてようぶんけつとからーじーとか適当に読んでたわ
33: けんもですの 2024/03/19(火) 16:09:34.09 ID:L5qsXCM9M.net
二部のB級映画感好き
34: けんもですの 2024/03/19(火) 16:15:32.81 ID:aPCcuEd10.net
マキャモンのスティンガーをネトフリかアップルで映像化してほしいなあ
スティンガー好きなんだよ
スティンガー好きなんだよ
36: けんもですの 2024/03/19(火) 16:18:29.48 ID:gOxk1Uhgr.net
中国ドラマ版の三体見はじめたがなかなか話がすすまん
38: けんもですの 2024/03/19(火) 16:21:42.20 ID:Jmp53W/G0.net
これpv見てめちゃ面白そうだ
39: けんもですの 2024/03/19(火) 16:33:56.60 ID:fRaSPsXB0.net
「私はあなたの破壁人です」って一度は言ってみたい台詞だよね
40: けんもですの 2024/03/19(火) 16:39:17.93 ID:qsdh6v840.net
何も製作協力してるワケじゃなかろうに
41: けんもですの 2024/03/19(火) 16:42:59.53 ID:H1sUilo30.net
小説読んで中国版ドラマ見た
ネトフリ版はかなり設定変えてるみたいだからそれはそれで楽しみだわ
ネトフリ版はかなり設定変えてるみたいだからそれはそれで楽しみだわ
42: けんもですの 2024/03/19(火) 16:53:29.67 ID:mnF43eHT0.net
ネトフリ版は舞台が中国からイギリスに変更されてるらしいな
テンセント版には無かった文革のシーンがあるらしいので期待してる
テンセント版には無かった文革のシーンがあるらしいので期待してる
43: けんもですの 2024/03/19(火) 16:58:30.03 ID:b9gZwvsi0.net
第一部だけが面白い小説
44: けんもですの 2024/03/19(火) 17:22:34.60 ID:+9VkYvTa0.net
>>43
2部だろ
2部だろ
46: けんもですの 2024/03/19(火) 17:38:10.01 ID:Joy+1lnw0.net
>>44
3部だろ
3部だろ
47: けんもですの 2024/03/19(火) 17:39:14.68 ID:rXWFv3Uq0.net
結局人類は勝ってしまうのかい?
勝つなとは言わんけど自分の星から出れもしない文明が出れる文明からの総攻撃を軽々しのいで勝つのはどう見ても
おかしいよな。
勝つにしても総人口の95%は死んだくらいの展開が欲しい。
勝つなとは言わんけど自分の星から出れもしない文明が出れる文明からの総攻撃を軽々しのいで勝つのはどう見ても
おかしいよな。
勝つにしても総人口の95%は死んだくらいの展開が欲しい。
48: けんもですの 2024/03/19(火) 17:41:52.57 ID:UcSaBcc90.net
>>47
原作小説を第三部の死神永生まで読め
Netflix版ドラマがそこまでやるのか分からないから
ちょうど文庫版が刊行されていってるぞ
原作小説を第三部の死神永生まで読め
Netflix版ドラマがそこまでやるのか分からないから
ちょうど文庫版が刊行されていってるぞ
49: けんもですの 2024/03/19(火) 17:45:29.16 ID:zMLX/CnVM.net
オバマってガチの映画マニアだし、この返しもユーモアに富んでいて、ほんと素晴らしい
こういう人がアメリカ大統領だったというのは、結構奇跡的なことだったのかもしれない
こういう人がアメリカ大統領だったというのは、結構奇跡的なことだったのかもしれない
51: けんもですの 2024/03/19(火) 17:50:36.38 ID:YWYZ1lAf0.net
2部まで読んでもう解決したやんってなって、3部まだ読めてない
53: けんもですの 2024/03/19(火) 18:06:40.63 ID:tAPkOEc50.net
要請されたのが面壁者レイ・ディアス役だったとか
54: けんもですの 2024/03/19(火) 18:08:11.02 ID:xTJU0zOV0.net
え?誰役だったんだろ
石で殴り殺された人か
旧世紀の本人役なんかな
石で殴り殺された人か
旧世紀の本人役なんかな
55: けんもですの 2024/03/19(火) 18:38:47.90 ID:uNgv3NhS0.net
そーいや三体Xを途中で放りだしてたこと思い出した
面白いのかアレ
面白いのかアレ
62: けんもですの 2024/03/19(火) 19:35:09.39 ID:DUbK63BR0.net
三体X、後半はラノベすぎてキツかったけど前半は三体文明の裏側を知れて楽しかった
63: けんもですの 2024/03/19(火) 19:40:37.36 ID:KFPDYB9K0.net
オーストラリアに全人口強制移住させるとこ好き
65: けんもですの 2024/03/19(火) 19:43:44.22 ID:21d4RKuX0.net
ネトフリ版に中国版さらにこれから劇場版も作られそうでどれ見たらわからんようになるな
66: けんもですの 2024/03/19(火) 20:47:43.33 ID:0ftlpiDR0.net
レイディアス役かよ
オファーしたやつ凄いな
オファーしたやつ凄いな
72: けんもですの 2024/03/19(火) 23:19:21.59 ID:6NMonOox0.net