1: けんもですの 2024/02/13(火) 19:13:10.00 ID:CLCLyUlj0.net BE:318898923-2BP(1000)
【成城石井】バイヤーがマジ推し!「新作チョコ×ドリンク」最強のペアリングおすすめトップ3

https://news.yahoo.co.jp/articles/45581090bd87705958c3a78e2a0d1493e12c78a7

no title

3: けんもですの 2024/02/13(火) 19:14:37.90 ID:HkWKMpjz0.net
ハズレ商品が多いから素人には難しいよ

4: けんもですの 2024/02/13(火) 19:14:52.08 ID:BpnfuGwZ0.net
でかい椎茸買いに行く場所

7: けんもですの 2024/02/13(火) 19:15:43.49 ID:d1N5wXdZ0.net
惣菜とスイーツは値段の割に良いと思うよ
輸入物は他でも安く買えるからコスパ悪い

8: けんもですの 2024/02/13(火) 19:16:04.92 ID:G80DmoMC0.net
安いものは置いてないでしょ

10: けんもですの 2024/02/13(火) 19:16:55.85 ID:EN9jthEx0.net
成城石井自身は自分らを高級スーパーとは思ってない
「高品質」スーパーと捉えてるんだったかな

11: けんもですの 2024/02/13(火) 19:17:25.46 ID:BZshCXz80.net
ぶっちゃけナチュロの方がいいもん置いてあったりする

14: けんもですの 2024/02/13(火) 19:18:20.93 ID:w8Tufrny0.net
惣菜類はコンビニよりちょっと高いけど、質が明らかに上だから相対的にコスパ高いよね

16: けんもですの 2024/02/13(火) 19:19:43.04 ID:drXN2tgw0.net
なんか生春巻き買ってしまう

17: けんもですの 2024/02/13(火) 19:19:48.62 ID:6yOPlHTi0.net
添加物が少ない商品が多くて重宝してる

18: けんもですの 2024/02/13(火) 19:20:03.41 ID:qlYEWtH+0.net
ハズレ惣菜結構あるんよ

19: けんもですの 2024/02/13(火) 19:20:12.66 ID:7ow1ngtd0.net
ドライフルーツ買ってるわ

20: けんもですの 2024/02/13(火) 19:20:34.17 ID:APUGu3BtH.net
パンは割と半額シール貼られてる

22: けんもですの 2024/02/13(火) 19:21:31.02 ID:GHYQmxlp0.net
よくあるお値段高いだけで品質まあまあの店

24: けんもですの 2024/02/13(火) 19:21:45.32 ID:Jy+r+5300.net
料理好きの友人、みたいなレベルだけど変に味濃くないし値段考えたら十分なくらい美味い

25: けんもですの 2024/02/13(火) 19:21:58.29 ID:Fduj0OvN0.net
高いのは高い

27: けんもですの 2024/02/13(火) 19:22:15.47 ID:mlJkKbqdd.net
レーズン入ってないチーズケーキうまい

28: けんもですの 2024/02/13(火) 19:23:33.45 ID:5tKVjYgO0.net
少食だから昼の500円チョイの少なめの弁当を割と利用してたわ

29: けんもですの 2024/02/13(火) 19:24:14.89 ID:Ok2L+1ak0.net
クイーンズ伊勢丹の方がガチで高い

32: けんもですの 2024/02/13(火) 19:24:43.27 ID:WitGhBvy0.net
同じものでも普通のスーパーよりは少し高いよ
それより普通のスーパーで取り扱わないような
さらに高いものが取り扱われている

33: けんもですの 2024/02/13(火) 19:26:01.67 ID:u9jx+dr80.net
ボルシチとかの珍しい惣菜を買ってみるけどたいていいまいち美味しくない

34: けんもですの 2024/02/13(火) 19:26:10.35 ID:2U1qcRa40.net
ワッフルうまい

35: けんもですの 2024/02/13(火) 19:26:11.15 ID:CmnwY9IXd.net
成城と青葉台にしか店舗が無かったころは高級スーパーだったけど、牛角に売って終わった

36: けんもですの 2024/02/13(火) 19:26:16.32 ID:ddCQCT7R0.net
よそでも売ってるものが高く売ってるだけ

38: けんもですの 2024/02/13(火) 19:26:36.10 ID:e6vcrpkr0.net
正直惣菜類は俺の口には合わない

39: けんもですの 2024/02/13(火) 19:27:18.39 ID:lMzohA5Fd.net
味は普通だけどまあまあヘルシーなのがポイント高い
あとサラダ一点付けたら1000円くらいにはなるから、やっぱりそれなりだよ

41: けんもですの 2024/02/13(火) 19:28:00.78 ID:SDO5UFU/0.net
ここにいるだけでお金持ち気分になれるの💖

42: けんもですの 2024/02/13(火) 19:28:49.73 ID:FhRpJqJO0.net
クワトロフロマージュがいつの間にか6種のチーズケーキになってた レーズンが入って無くてすき

70: けんもですの 2024/02/13(火) 20:30:11.53 ID:vo7g5LXZ0.net
>>42
濃厚フォルマッジ美味いよな
ちょっと塩気があるのが良い

43: けんもですの 2024/02/13(火) 19:28:57.62 ID:Dqk5/2rC0.net
ガチの上級スーパーは明治屋だからな

44: けんもですの 2024/02/13(火) 19:28:58.09 ID:CppZ+5a90.net
割引シールがしょっぱいイメージ
5%引とか
ピザが大きさの割に安いかな

45: けんもですの 2024/02/13(火) 19:29:07.33 ID:CYPSf5Rw0.net
ビリヤニは美味かった

47: けんもですの 2024/02/13(火) 19:31:44.94 ID:MO59DzPO0.net
業スーの方が世界の掘り出しもんがあって楽しいわ

50: けんもですの 2024/02/13(火) 19:34:01.77 ID:npbwxkur0.net
入っても飲み物ぐらいしか買うものがないよな

53: けんもですの 2024/02/13(火) 19:35:31.26 ID:EIWnuPAf0.net
帰宅するときよく半額割引してるから買うわ
コンビニより美味いし

54: けんもですの 2024/02/13(火) 19:35:51.21 ID:7OPDiiQnF.net
ドーナツが美味しい

58: けんもですの 2024/02/13(火) 19:44:29.07 ID:/dV1o8Di0.net
麻布十番の成城石井超こんでてビビった

60: けんもですの 2024/02/13(火) 19:51:41.25 ID:R3TCtR3L0.net
かずのこチーズみたいのにはハマった

64: けんもですの 2024/02/13(火) 20:08:43.39 ID:7z5LmWiN0.net
>>60
かずこのチーズって良い感じに臭そうでいいな

61: けんもですの 2024/02/13(火) 19:52:56.21 ID:Fp4Vm53g0.net
納豆を海苔で巻いたやつ好き

62: けんもですの 2024/02/13(火) 20:05:21.20 ID:73i/1kF8d.net
杏仁豆腐のスイーツが美味い

66: けんもですの 2024/02/13(火) 20:11:57.11 ID:bwfKXcbE0.net
ドリップコーヒーはやたら量多いけど高いね
美味しいかと言われるとどうかな

69: けんもですの 2024/02/13(火) 20:25:44.90 ID:vo7g5LXZ0.net
鮭たっぷりおにぎりが好きだったんだが最近見なくなった
普通のやつじゃなくて具だくさんのやつ

71: けんもですの 2024/02/13(火) 20:32:00.36 ID:AJ9c5hFqM.net
近所には京北スーパーという下位互換の店あるけどまあまあいいぞ

72: けんもですの 2024/02/13(火) 20:32:25.53 ID:WNkFTaArM.net
最近は細長い系の麺類はあまりうまくない
昔あったシンガポール風ラクサは好きだったけど
ビリヤニとか、ハンバーグ丼とか適度に野菜も入ってて丁度いい

74: けんもですの 2024/02/13(火) 20:41:52.89 ID:9tx0GS1v0.net
納豆巻きのお菓子がものすごく美味しいからよく買う

76: けんもですの 2024/02/13(火) 21:10:27.10 ID:6yOPlHTi0.net
>>74
あれうますぎてやばいだろ
海苔で巻いたやつだろ?
無限に食える

84: けんもですの 2024/02/13(火) 22:10:46.64 ID:127Uw/0n0.net
>>76
そうそれ!
酒のつまみにしてるけどついつい食べ過ぎてしまう

78: けんもですの 2024/02/13(火) 21:17:18.24 ID:SkJlTBOJ0.net
今使ってるドレッシング

no title

79: けんもですの 2024/02/13(火) 21:22:23.88 ID:vFn8dKyi0.net
スーパーと同じ物が高く買えるのと
回転悪いのか低割引率のお得な食品が買いやすい

80: けんもですの 2024/02/13(火) 21:25:36.71 ID:z+jydL1k0.net
かずのこチーズは好き

81: けんもですの 2024/02/13(火) 21:34:14.56 ID:/dyk3nSh0.net
全体的に味が濃い印象
その分大量に食べずに済むけど

82: けんもですの 2024/02/13(火) 21:35:45.38 ID:ipFvOnja0.net
叙々苑の塩タレ、ヒガシマルの貝だしおいてあるからそれ目的で行ってるわ

91: けんもですの 2024/02/14(水) 00:10:04.83 ID:VxpuruZx0.net
>>82
叙々苑の塩ダレ美味しいよね
大抵のスーパーも焼肉ダレの方は普通に置いてるんだからこちらも売ればいいのに

83: けんもですの 2024/02/13(火) 21:48:25.31 ID:pkB9yO/L0.net
昔品川に住んでたときはすあま買いによく行ってた。

85: けんもですの 2024/02/13(火) 22:16:56.28 ID:L0BeVYVd0.net
PG TIPSの紅茶買いに行ってる
香りはあんまないけどアタック強くてミルクティに最高

86: けんもですの 2024/02/13(火) 22:30:40.75 ID:5DC6EPVD0.net
デザートは超好き😊

89: けんもですの 2024/02/13(火) 23:58:19.44 ID:d0XzGw2r0.net
チーズとか買いに行く

93: けんもですの 2024/02/14(水) 07:07:58.27 ID:xHSl97aA0St.V.net
オリジナルの濃いジンジャーエール

94: けんもですの 2024/02/14(水) 07:40:07.10 ID:3mlivRWprSt.V.net
コーヒー豆はここのリッチテイストブレンドが好き(コーヒー専門店の豆より良かった)


101: けんもですの 2024/02/14(水) 09:33:43.49 ID:52E+ywMy0St.V.net
納豆のやつ高い
納豆ご飯食った方がずっと安いし腹にたまる

103: けんもですの 2024/02/14(水) 09:37:05.12 ID:9KrArr2x0St.V.net
缶で売ってるモスコミュールが結構うまい

104: けんもですの 2024/02/14(水) 09:42:05.87 ID:yo/QlTw00St.V.net
たまにワインやシャンパンがすごく安いときがある
ヴーヴクリコがありえない値段だった

105: けんもですの 2024/02/14(水) 09:51:26.63 ID:CBNXigCY0St.V.net
お惣菜やお弁当がスーパーみたく値引きシール貼ってくれるのがケンモメン向き
コンビニや普通のスーパーには無いものを扱ってるのも悪くない

107: けんもですの 2024/02/14(水) 10:11:51.15 ID:BHNSXHS60St.V.net
単価は高いけど、ここのは量が多いからコスパは悪くない。

109: けんもですの 2024/02/14(水) 10:15:25.72 ID:X5MjbAJo0St.V.net
外国のラベルが付いたワインと油がたくさんある

110: けんもですの 2024/02/14(水) 10:22:37.93 ID:yumrQ8KT0St.V.net
あそこのサブレが美味しくてたまに買う
あと飲む人に言わせると缶のハイボールが美味しいんだって

114: けんもですの 2024/02/14(水) 12:11:03.19 ID:hU2J5zqY0St.V.net
惣菜やスイーツは味がゴチャゴチャしてて好きじゃない
パンとかクッキーとかは良い

108: けんもですの 2024/02/14(水) 10:13:38.52 ID:LyAK7QIZ0St.V.net
たまに入るけど買う物ないわ
めっちゃ高いポテチとかちょっと意識高めの物を置いてるイメージ