1: けんもですの 2022/03/01(火) 23:49:59.08 ID:k4tRwhPU0.net BE:983568138-2BP(1000)
【後悔なし】グルメライター格付けチェック『レトルトカレー編』:第2回 →「成城石井のカレー」vs「業務用のカレー」
https://rocketnews24.com/2022/02/28/1603734/
https://rocketnews24.com/2022/02/28/1603734/
3: けんもですの 2022/03/01(火) 23:50:46.23 ID:LtqgX+AR0.net
高い
5: けんもですの 2022/03/01(火) 23:51:12.53 ID:QCvu69cx0.net
惣菜の割引率が渋すぎる
7: けんもですの 2022/03/01(火) 23:51:53.34 ID:TdgPykF50.net
納豆の海苔巻きは旨い
651: けんもですの 2022/03/02(水) 18:54:54.80 ID:xTOc2vMn0.net
>>7
手巻納豆うまい。止まらない
あとレモンチーズケーキもうまし
手巻納豆うまい。止まらない
あとレモンチーズケーキもうまし
8: けんもですの 2022/03/01(火) 23:52:06.13 ID:WVTHhJHN0.net
肉まん美味しいで
11: けんもですの 2022/03/01(火) 23:52:29.74 ID:1xTIm7aJ0.net
小魚アーモンドひたすら食べてしまう
12: けんもですの 2022/03/01(火) 23:52:31.86 ID:AUQDuyUd0.net
ピクルス買ったわ
14: けんもですの 2022/03/01(火) 23:52:59.05 ID:bl4s9+Je0.net
地方民だけど上級が行くイメージ
19: けんもですの 2022/03/01(火) 23:53:56.50 ID:q6vSUaQ70.net
ガチ目のチーズとベーコンを置いてる数少ないスーパー
亀戸やがペコリーノロマーノとかパンチェッタはここくらいしかない
亀戸やがペコリーノロマーノとかパンチェッタはここくらいしかない
21: けんもですの 2022/03/01(火) 23:54:16.20 ID:40epByBya.net
チーズケーキおいちい
冷製パスタもおいちい
冷製パスタもおいちい
22: けんもですの 2022/03/01(火) 23:54:36.97 ID:2jN2A2xU0.net
沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅のせ
300円で得られるガチコスパ最強のデザートだわ
409キロカロリーもあるし燃費も良い
300円で得られるガチコスパ最強のデザートだわ
409キロカロリーもあるし燃費も良い
29: けんもですの 2022/03/01(火) 23:55:26.04 ID:cMY88GHa0.net
トマトジュースがうまい
31: けんもですの 2022/03/01(火) 23:55:37.51 ID:B3yx71Rd0.net
カズチーとチーズケーキ買うところ
35: けんもですの 2022/03/01(火) 23:56:33.87 ID:vTkNahIX0.net
苗字が石井だから行きにくい
36: けんもですの 2022/03/01(火) 23:57:11.80 ID:IvKYn4rf0.net
中見ると金持ってそうな奴しかおらん
38: けんもですの 2022/03/01(火) 23:57:25.18 ID:cLxaP+Vn0.net
成城石井がキュレーションしてくれてる商品は基本的にハズレがないから信用してる
少し高くても質が高い方が重要
少し高くても質が高い方が重要
39: けんもですの 2022/03/01(火) 23:57:49.97 ID:qgaSnRjS0.net
成城石井のキムチがうますぎる
40: けんもですの 2022/03/01(火) 23:58:01.85 ID:rSvhGixNd.net
金ねンだわ
業務スーパーでも贅沢なンだわ
業務スーパーでも贅沢なンだわ
41: けんもですの 2022/03/01(火) 23:58:10.91 ID:SkHQYQVa0.net
言うほど最強じゃないよな
惣菜とかもそこまで美味くないし
惣菜とかもそこまで美味くないし
42: けんもですの 2022/03/01(火) 23:58:23.75 ID:YveR9AHJ0.net
近くにこれしかないか、高いものほど良いと盲目的に思ってる奴じゃないと行かないイメージ
高いのは良いけどとにかくコスパ悪い
高いのは良いけどとにかくコスパ悪い
435: けんもですの 2022/03/02(水) 10:06:06.80 ID:ZbkhcUKT0.net
>>42
それはものを知らなすぎるからだろうな
ペコリーノロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノは
ネット含めてもここよりコスパいいところはない
更にクラフトの粉チーズ使ってるやつは
成城石井でグラナパダーノ買うべき文字通りコスパが良い
それはものを知らなすぎるからだろうな
ペコリーノロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノは
ネット含めてもここよりコスパいいところはない
更にクラフトの粉チーズ使ってるやつは
成城石井でグラナパダーノ買うべき文字通りコスパが良い
43: けんもですの 2022/03/01(火) 23:58:54.12 ID:WF80BMDdC.net
惣菜たしかに美味いけどなんか違うんだよな
ヘルシー志向というか
ヘルシー志向というか
288: けんもですの 2022/03/02(水) 01:44:19.86 ID:3bBViOeS0.net
>>43
エスニックは間違いなく美味いと思うが、
それ以外の惣菜は壊滅的だと思う
妙に甘かったり、口にいつまでも変な後味が残る
エスニックは間違いなく美味いと思うが、
それ以外の惣菜は壊滅的だと思う
妙に甘かったり、口にいつまでも変な後味が残る
44: けんもですの 2022/03/01(火) 23:59:00.62 ID:YURkl4zHM.net
値段相応の質はあるけど正直それだけ
近場にないならわざわざ行くようなもんじゃないかな
近場にないならわざわざ行くようなもんじゃないかな
47: けんもですの 2022/03/01(火) 23:59:39.78 ID:AG48Fa6O0.net
チョコチップワッフルうまい
51: けんもですの 2022/03/02(水) 00:00:09.74 ID:lT1n+h+S0.net
けっ
レトルトカレーが千円だとよ
レトルトカレーが千円だとよ
53: けんもですの 2022/03/02(水) 00:00:36.44 ID:W/IeLVbq0.net
チーズケーキが美味しくて、ポイント配られる度に、ポンパレモールで買ってた
57: けんもですの 2022/03/02(水) 00:00:54.74 ID:Qx08oKLEa.net
ワッフルめっちゃうまい
けど絶対カロリーすごい確認してないが
けど絶対カロリーすごい確認してないが
58: けんもですの 2022/03/02(水) 00:01:00.69 ID:RwNfVhncd.net
いつかは明治屋という所に訪問してみたいもんだ
59: けんもですの 2022/03/02(水) 00:01:19.27 ID:H89ThCZj0.net
ケンモメンには高くて買えないだろ
そもそもターゲットとなってる地域に住んでない
そもそもターゲットとなってる地域に住んでない
60: けんもですの 2022/03/02(水) 00:01:29.32 ID:QSj68lLI0.net
いかりスーパーの次に高い
63: けんもですの 2022/03/02(水) 00:02:34.52 ID:m1T9R3+v0.net
一通り惣菜食べる
↓
お気に入りの惣菜が決まってくる
↓
飽きる
↓
久しぶりに成城寄る
この繰り返し
一通り成城石井通い詰めた俺がおすすめの一品教えてやろうかな
↓
お気に入りの惣菜が決まってくる
↓
飽きる
↓
久しぶりに成城寄る
この繰り返し
一通り成城石井通い詰めた俺がおすすめの一品教えてやろうかな
64: けんもですの 2022/03/02(水) 00:03:00.23 ID:Qrh4zGz+0.net
キムチとプロシュート・ジャムとか買うとこで高くても美味いぞ
コーヒーゼリーがめっちゃダメだった
コーヒーゼリーがめっちゃダメだった
72: けんもですの 2022/03/02(水) 00:04:01.76 ID:9FDG1iif0.net
客層が中産階級が多く
激安スーパーと違い割引待ちのワニが少ないので
実は半額ハンターにとって穴場
激安スーパーと違い割引待ちのワニが少ないので
実は半額ハンターにとって穴場
77: けんもですの 2022/03/02(水) 00:05:03.51 ID:m1T9R3+v0.net
「成城石井の惣菜マズイ」は流石にモノを知らなさ過ぎるかなと
具体的に何を食ってどうマズかったのか言ってみ
具体的に何を食ってどうマズかったのか言ってみ
405: けんもですの 2022/03/02(水) 08:02:04.85 ID:6Q01d5fcd.net
>>77
ラザニアとか微妙やったな高いとか以前に
ラザニアとか微妙やったな高いとか以前に
84: けんもですの 2022/03/02(水) 00:06:12.77 ID:2XOk9CSK0.net
コーヒー豆のコスパがいいからココで買ってる
87: けんもですの 2022/03/02(水) 00:06:35.68 ID:5vqPzAW30.net
白バラコーヒーって基本ここでしか見かけない
91: けんもですの 2022/03/02(水) 00:07:16.72 ID:2ywoowWm0.net
他所で安い値段で売ってるのをボッタで売りすぎだろ
テナント料と立地で都市部のアホを騙しているよ
テナント料と立地で都市部のアホを騙しているよ
97: けんもですの 2022/03/02(水) 00:10:06.23 ID:m1T9R3+v0.net
>>91
成城は成城でしか売ってないものを買う所だから
他所で売ってるものをわざわざ成城で買うバカはハナから相手してない
成城は成城でしか売ってないものを買う所だから
他所で売ってるものをわざわざ成城で買うバカはハナから相手してない
93: けんもですの 2022/03/02(水) 00:08:11.34 ID:kPZqEmDPM.net
かぼちゃプリンが好き
94: けんもですの 2022/03/02(水) 00:08:22.55 ID:GlPZOTYq0.net
叙々苑の焼肉は美味い、何でお前ら行かないの?って言ってるのと同じだろ
高くて美味いなんて当たり前、もっとコスパって物を考えろよ
高くて美味いなんて当たり前、もっとコスパって物を考えろよ
106: けんもですの 2022/03/02(水) 00:13:53.48 ID:2ywoowWm0.net
白バラコーヒーとか関西とか中国地方じゃそこらのスーパーやコンビニに売っているのをありがたがっているんだよな
あんなのドンキに売っているドクペやマックスコーヒーと変わらんだろ
あんなのドンキに売っているドクペやマックスコーヒーと変わらんだろ
112: けんもですの 2022/03/02(水) 00:16:27.80 ID:ujKnPcq1M.net
蟹のおつまみすこ
116: けんもですの 2022/03/02(水) 00:17:28.82 ID:ZeLmClhna.net
プリングルスがマレーシア産じゃないからな。アメリカ産のが食べれる
119: けんもですの 2022/03/02(水) 00:19:07.23 ID:NeRqIssZa.net
大粒納豆が有能
パックのコーヒーもうまい
パックのコーヒーもうまい
128: けんもですの 2022/03/02(水) 00:20:39.04 ID:B7O+bjT90.net
チーズケーキやな
たまーにおつまみ
たまーにおつまみ
135: けんもですの 2022/03/02(水) 00:22:32.76 ID:cOHGiWoKa.net
ホラン千秋が昔バイトしてたんだって
149: けんもですの 2022/03/02(水) 00:25:22.46 ID:m1T9R3+v0.net
>>135
するだろうね
従業員も大学生あるいは大卒以上のあるていど知能指数が高そうな店員しか見かけないし
するだろうね
従業員も大学生あるいは大卒以上のあるていど知能指数が高そうな店員しか見かけないし
138: けんもですの 2022/03/02(水) 00:23:11.90 ID:IJieCCA70.net
東南アジア系の惣菜あるのがうれしい
139: けんもですの 2022/03/02(水) 00:23:19.25 ID:zw4lDZqy0.net
人気商品のモーモーチャーチャーを買うところ
他で売ってるところ知らない
他で売ってるところ知らない
144: けんもですの 2022/03/02(水) 00:24:33.79 ID:YtjTT+Rx0.net
モーモーチャーチャーとかいうもーちが入ってそうなデザートが売ってる
147: けんもですの 2022/03/02(水) 00:25:09.35 ID:ADsJp/0l0.net
チーズケーキも別に…麻婆豆腐も別に…
パクチーがいっぱい入ってるカッペリーニみたいなのはジャンク的にまあまあ
あと人参のラペがゲロまずくて吐いた、すべからくゴミ
パクチーがいっぱい入ってるカッペリーニみたいなのはジャンク的にまあまあ
あと人参のラペがゲロまずくて吐いた、すべからくゴミ
152: けんもですの 2022/03/02(水) 00:26:56.31 ID:dLbr16960.net
確かにスーパーよりカルディに近いかもしれん
160: けんもですの 2022/03/02(水) 00:28:32.57 ID:vicmGjDs0.net
成城石井の惣菜はドライトマトのマリネが中々美味い。トマト嫌いじゃなきゃお勧め。
あと、自家製クッキーが何気旨い。ちょっと高いけどね笑
あと、自家製クッキーが何気旨い。ちょっと高いけどね笑
169: けんもですの 2022/03/02(水) 00:31:38.36 ID:RCHd2P+i0.net
加工品についてはそうかも知れないけど野菜とか生鮮食料品が全然ダメ
170: けんもですの 2022/03/02(水) 00:32:07.24 ID:LRgeUD7Ma.net
高い。
あそこの酒類に手出してみたいとは思うけど安いので4000円からだからな
あそこの酒類に手出してみたいとは思うけど安いので4000円からだからな
173: けんもですの 2022/03/02(水) 00:33:48.49 ID:xSGUWG170.net
ドライフルーツとナッツは成城石井で買ってるわ
カルディの3倍美味い
カルディの3倍美味い
177: けんもですの 2022/03/02(水) 00:34:27.52 ID:m1T9R3+v0.net
だからなんで成城に生鮮食品買いに来るんだよw
成城は成城でしか買えないもの買う所なの
餅は餅屋、成城の惣菜は成城の惣菜
成城は成城でしか買えないもの買う所なの
餅は餅屋、成城の惣菜は成城の惣菜
180: けんもですの 2022/03/02(水) 00:36:54.45 ID:RRY4XcgYa.net
コーヒー豆がうまいと聞いて買ってみたがこれならカルディで良いなと感じだ
184: けんもですの 2022/03/02(水) 00:38:01.26 ID:oOpqcd+b0.net
小金持ちの人がちょっと高くて良い物を買いたい時に利用してそう
189: けんもですの 2022/03/02(水) 00:40:01.26 ID:sR0ZlyEh0.net
就職と同時に田舎から上京したてで
初めて幡ヶ谷だったかの成城石井をコンビニかと思って入って
高すぎて目が飛び出した
初めて幡ヶ谷だったかの成城石井をコンビニかと思って入って
高すぎて目が飛び出した
196: けんもですの 2022/03/02(水) 00:41:43.55 ID:9onbPesX0.net
レーズン入りのチーズケーキが美味い
結構安いし
期待してたキムチは残念だった
結構安いし
期待してたキムチは残念だった
200: けんもですの 2022/03/02(水) 00:44:35.20 ID:7rc9tEei0.net
スイーツがそこらのケーキ屋並で安い
202: けんもですの 2022/03/02(水) 00:45:43.66 ID:mm44IC6Qd.net
スモークサーモンと生ハムの種類が異常にいっぱいあるけどちゃんと売れてるのか心配になるな
2割3割の割引シールを横目に見つついつもフエテック買ってる
2割3割の割引シールを横目に見つついつもフエテック買ってる
204: けんもですの 2022/03/02(水) 00:47:29.51 ID:4gY3fDIS0.net
くっそたけぇから見るだけ見て
ネットとか他で同じ物とか似たような物探す
ネットとか他で同じ物とか似たような物探す
205: けんもですの 2022/03/02(水) 00:48:12.67 ID:GLKeKesC0.net
ポルボローネがうまい
206: けんもですの 2022/03/02(水) 00:48:13.85 ID:UpBYKkQXa.net
痒いところに手が届かない感じでキライ
209: けんもですの 2022/03/02(水) 00:49:05.13 ID:MNPmRckj0.net
ソーセージがめっちゃあっさりしてて旨い
しつこさがないから食べやすい
しつこさがないから食べやすい
214: けんもですの 2022/03/02(水) 00:50:59.87 ID:m1T9R3+v0.net
>>209
成城石井のソーセージいいよね
成城はセルフブランディングが本当に上手
成城石井のソーセージいいよね
成城はセルフブランディングが本当に上手
215: けんもですの 2022/03/02(水) 00:51:31.84 ID:MolvWua5K.net
幡ヶ谷にもあるけどワインとか冷凍食品ばかり売ってて普通の惣菜が少ない
ブルジョア以外は向かい側のダイエーにいくだろうな
ブルジョア以外は向かい側のダイエーにいくだろうな
219: けんもですの 2022/03/02(水) 00:52:07.66 ID:HfafyR1a0.net
成城石井のチーズケーキうめえ
226: けんもですの 2022/03/02(水) 00:55:40.63 ID:wgQkkkPf0.net
ほとんどの店舗では野菜生魚生肉は売ってない
スーパーじゃない
スーパーじゃない
233: けんもですの 2022/03/02(水) 00:59:05.37 ID:aErsS87J0.net
まずくはないけど、値段のわりにはそれほどでもない絶妙さ
カルディのスーパー版的な
カルディのスーパー版的な
244: けんもですの 2022/03/02(水) 01:06:55.79 ID:sCgkse+60.net
惣菜の量が多すぎる
値段据え置きでいいからもっと品質上げて量減らしてくれ
値段据え置きでいいからもっと品質上げて量減らしてくれ
253: けんもですの 2022/03/02(水) 01:10:32.34 ID:AkMdSfMg0.net
たまに米とか穀物が半額になっててたすかってる
254: けんもですの 2022/03/02(水) 01:12:01.43 ID:7CM+f8If0.net
ホットケーキミックスは美味しい
甘さ控えめで余分な香料が入ってないのが良い
かなり高いけど
甘さ控えめで余分な香料が入ってないのが良い
かなり高いけど
256: けんもですの 2022/03/02(水) 01:15:13.81 ID:gG12DheF0.net
そこまでたいしたもん置いてるわけでもないくせに半端に高級感だけ出してる印象
265: けんもですの 2022/03/02(水) 01:21:06.31 ID:2yLAe0q+0.net
>>256
安売りしないスーパーってあんなもんだろ
百貨店のスーパーみたいなもんだ
安売りしないスーパーってあんなもんだろ
百貨店のスーパーみたいなもんだ
258: けんもですの 2022/03/02(水) 01:16:59.70 ID:RCHd2P+i0.net
でもどこがいいのかよくよく考えてみると紅茶とドレッシングの品揃えが普通のスーパーよりいいぐらいだな
261: けんもですの 2022/03/02(水) 01:18:12.43 ID:Sn6i3Nvi0.net
上毛飲むヨーグルト贅酪、500円ぐらい。
これ美味しかったな。買って感想聞かせてくれ。
これ美味しかったな。買って感想聞かせてくれ。
263: けんもですの 2022/03/02(水) 01:19:17.61 ID:0Z+RMlW5p.net
ハンバーグはまあまあ
272: けんもですの 2022/03/02(水) 01:25:25.05 ID:iVqs53et0.net
バターパンはマジうまい
すぐに値下げシール貼られるから仕事帰りに買って帰る
すぐに値下げシール貼られるから仕事帰りに買って帰る
285: けんもですの 2022/03/02(水) 01:41:20.36 ID:3Vjy7ona0.net
ザ・ガーデン自由が丘の品揃えが好み
289: けんもですの 2022/03/02(水) 01:44:39.43 ID:DtISxHbvd.net
業務スーパーみたいな外れはないけど、ちょっと値段取りすぎ
291: けんもですの 2022/03/02(水) 01:50:21.15 ID:w2kRhJGiH.net
惣菜のかぼちゃサラダ好き
301: けんもですの 2022/03/02(水) 01:56:18.26 ID:I5pg1VkF0.net
成城石井で充実してるのはドリンク類と輸入菓子だけだな
それ以外はカルディのが美味しくて数も揃ってる
それ以外はカルディのが美味しくて数も揃ってる
304: けんもですの 2022/03/02(水) 02:00:37.23 ID:IDp+nnwq0.net
>>1
大山の白バラ牛乳を扱ってるのは嬉しいけど、紀ノ国屋ほうがスィーツや弁当、豚まんが美味しい。
大山の白バラ牛乳を扱ってるのは嬉しいけど、紀ノ国屋ほうがスィーツや弁当、豚まんが美味しい。
307: けんもですの 2022/03/02(水) 02:11:21.81 ID:B6I4qIjr0.net
ベーコンが美味いよ
308: けんもですの 2022/03/02(水) 02:12:21.84 ID:DZyVdEx20.net
語るって言っても日常で使う店ではないしあまり行かないからなぁ
地元の他の店々ではろくなチーズを取り扱ってないから
チーズは助かってる
地元の他の店々ではろくなチーズを取り扱ってないから
チーズは助かってる
309: けんもですの 2022/03/02(水) 02:12:32.31 ID:7nC1KRd20.net
芸能人が買い物姿を週刊誌に撮られてるイメージの店
312: けんもですの 2022/03/02(水) 02:15:27.10 ID:7stmss3ga.net
パートのおばちゃんからも品格が漂ってる気がする。なんかスーパーのくせにゆったりしてるんだわ
315: けんもですの 2022/03/02(水) 02:21:44.71 ID:t5h9XiyV0.net
フルッタフルッタのアサイージュースが好き
318: けんもですの 2022/03/02(水) 02:23:56.26 ID:joTwRIZ+p.net
クラフトコーラはスパイスが強烈で合わなかったなあ
好きな人は好きかも
好きな人は好きかも
320: けんもですの 2022/03/02(水) 02:29:49.62 ID:SxEQhEAf0.net
スニッカーズの製造国は大抵は中国でごくたまにアメリカ。極めて稀なオランダ産スニッカーズは成城石井以外では見かけたことがない
328: けんもですの 2022/03/02(水) 02:59:02.07 ID:pAinxiGj0.net
野菜買うなら成城石井行く前に丸八青果行っとるわ
329: けんもですの 2022/03/02(水) 03:00:20.57 ID:Zs/DCZ0P0.net
惣菜の材料は良さそうなのに味付けが悪い
パンも旨くねぇしわりとハズレが多い
パンも旨くねぇしわりとハズレが多い
330: けんもですの 2022/03/02(水) 03:01:28.61 ID:xIiwXcd+0.net
輸入の瓶詰めの物か乳製品買いに行くところ
他は特に良いものがない
他は特に良いものがない
334: けんもですの 2022/03/02(水) 03:04:56.35 ID:jWwxBJHh0.net
高い割に微妙なの多い
ローストビーフは自分で作るかデパ地下の切り落とし買う方が断然うまい
ローストビーフは自分で作るかデパ地下の切り落とし買う方が断然うまい
335: けんもですの 2022/03/02(水) 03:07:57.60 ID:uBJ4LwUe0.net
輸入ビールを買いに行くだけ
340: けんもですの 2022/03/02(水) 03:24:03.54 ID:5x1u7lv+0.net
オーガニック系の輸入チョコは質が高くてコスパいいな
358: けんもですの 2022/03/02(水) 05:09:25.11 ID:2HysTe9U0.net
高いって惣菜とか買ってるのかね
惣菜と弁当はここの味付け好きじゃない
スモークサーモンとウィンナーはよく買う
おでんの練り物だけのセットは美味しかった
惣菜と弁当はここの味付け好きじゃない
スモークサーモンとウィンナーはよく買う
おでんの練り物だけのセットは美味しかった
369: けんもですの 2022/03/02(水) 05:39:05.09 ID:l1yRbTO60.net
ここのいちごジャムは美味しいしそんなに高くないと思う
378: けんもですの 2022/03/02(水) 06:18:45.12 ID:+kwkMDhE0.net
惣菜1パックが最低でも498円とかする
379: けんもですの 2022/03/02(水) 06:21:00.74 ID:LDyq9Q6r0.net
ここの惣菜、量が多すぎる
3人以上いる家庭じゃないと食べきれない
3人以上いる家庭じゃないと食べきれない
397: けんもですの 2022/03/02(水) 07:12:52.60 ID:tu8v5w9M0.net
他店でも扱っているPBのジンジャーエールが美味い
2種類あって安い方
高い方は辛すぎる
先日、TVで芸人が紹介していたらしいが、高い方だった模様
2種類あって安い方
高い方は辛すぎる
先日、TVで芸人が紹介していたらしいが、高い方だった模様
398: けんもですの 2022/03/02(水) 07:21:39.66 ID:ZLiup+Gnd.net
割と味が濃い特にマリネ系
404: けんもですの 2022/03/02(水) 07:53:50.35 ID:xyMTicI60.net
チーズとか大手スーパーより安いよね
415: けんもですの 2022/03/02(水) 09:25:26.85 ID:sO3MhP3Ya.net
もう売ってないけどりんごバターが最高に美味かったな
他の◯◯バターシリーズはOEM元が違うせいもあってかいまいちだったが
他の◯◯バターシリーズはOEM元が違うせいもあってかいまいちだったが
416: けんもですの 2022/03/02(水) 09:27:39.17 ID:uehAHQGpa.net
KALDIの上位互換
422: けんもですの 2022/03/02(水) 09:49:40.02 ID:18CaAO3R0.net
>>416
うん
KALDIとか北野エースに行く感覚
なんか面白いものないかなって見に行く
うん
KALDIとか北野エースに行く感覚
なんか面白いものないかなって見に行く
426: けんもですの 2022/03/02(水) 09:53:41.99 ID:SKU2sDBwr.net
当たり外れはあるけど当たりの物は美味しいからむしろコスパ良いと思うよ
チーズケーキ、チョコが入ったブリオッシュ、クロワッサンはおすすめの逸品よ
チーズケーキ、チョコが入ったブリオッシュ、クロワッサンはおすすめの逸品よ
431: けんもですの 2022/03/02(水) 09:57:32.87 ID:wmVBuoID0.net
成城石井は数あるスーパーの中でも冷房最凶でとにかく寒い
夏に汗かいた状態で入ったら5分といられない
夏に汗かいた状態で入ったら5分といられない
432: けんもですの 2022/03/02(水) 09:58:31.91 ID:18CaAO3R0.net
夏あそこ行くときは羽織りもの必要ね
433: けんもですの 2022/03/02(水) 10:03:01.16 ID:v1ufuXiX0.net
チーズとかスパイスのコーナー冷やかしで眺めるのすき
436: けんもですの 2022/03/02(水) 10:07:31.47 ID:sO3MhP3Ya.net
乳製品は最安のものがたまにある
Zanettiのマスカルポーネとか
もちろん品質を落とせば他のメーカー製でもっと安いのもあるんだが
Zanettiのマスカルポーネとか
もちろん品質を落とせば他のメーカー製でもっと安いのもあるんだが
443: けんもですの 2022/03/02(水) 10:18:47.42 ID:Ucv4p3g/0.net
元が高めだから30%オフ・半額の時の恩恵がデカい
456: けんもですの 2022/03/02(水) 10:49:13.43 ID:mdqrfzbw0.net
他のは手出さないけどレンチンの肉と温野菜のシリーズはよく買うわ
ボリュームあるし野菜摂った気分になれる
あれで1食済ませられるなら5〜600円は許容範囲
時々同シリーズの魚介版置いてる店もあるがそっちも美味い
ボリュームあるし野菜摂った気分になれる
あれで1食済ませられるなら5〜600円は許容範囲
時々同シリーズの魚介版置いてる店もあるがそっちも美味い
463: けんもですの 2022/03/02(水) 11:00:26.76 ID:dHsiWOSs0.net
洋酒飲む人は時々のぞいた方が良い
やまやより安いものがいくつかある
やまやより安いものがいくつかある
468: けんもですの 2022/03/02(水) 11:13:04.00 ID:V6mfHHFo0.net
北野エースの方がエース感高いし
明治屋の方が高級感高いし
明治屋の方が高級感高いし
471: けんもですの 2022/03/02(水) 11:16:19.10 ID:xSsTcGwk0.net
あんまり味の好みが合わないので使わない
チョコとクロワッサンとワッフルだけ買ってる
チョコとクロワッサンとワッフルだけ買ってる
474: けんもですの 2022/03/02(水) 11:23:28.22 ID:V6mfHHFo0.net
カマンベールは下手な輸入品より
どこででも売っている明治や雪印の奴の方が旨いからなw
どこででも売っている明治や雪印の奴の方が旨いからなw
477: けんもですの 2022/03/02(水) 11:30:38.03 ID:GvIsIK350.net
リエージュワッフルはマジで美味いぞ、デカイし
479: けんもですの 2022/03/02(水) 11:32:19.97 ID:n6B9AeWr0.net
チーズとソーセージとコーヒー豆とレトルト食品をよく買うわ
惣菜とか売ってたっけな
惣菜とか売ってたっけな
483: けんもですの 2022/03/02(水) 11:35:38.68 ID:xyMTicI60.net
ナチュラルチーズなんかは既存スーパーや百貨店だとあほみたいに高くて、売れないから古かったりすることおいんだよね
成城石井のチーズは安くてよく売れるから賞味期限的にも新しい
ハードチーズのペコリーノロマーノやグラナパダーノなんかは酒屋大手チェーンのやまやなんかも安くておすすめだけどね
成城石井のチーズは安くてよく売れるから賞味期限的にも新しい
ハードチーズのペコリーノロマーノやグラナパダーノなんかは酒屋大手チェーンのやまやなんかも安くておすすめだけどね
488: けんもですの 2022/03/02(水) 11:48:49.50 ID:xyMTicI60.net
成城石井に限らす輸入チーズなんか業スーですらあるぞ
業スーのポーランド産のポルチーニ茸のクリームチーズ安くておすすめ
業スーのポーランド産のポルチーニ茸のクリームチーズ安くておすすめ
500: けんもですの 2022/03/02(水) 13:32:53.28 ID:mHvODbdFa.net
卵と殻付き海老のタイ風カレーライス旨かった
523: けんもですの 2022/03/02(水) 14:43:00.09 ID:HTvdLLrs0.net
珍しい食材があって助かる
デパ地下にすら置いてないものもあったし
デパ地下にすら置いてないものもあったし
531: けんもですの 2022/03/02(水) 14:57:13.98 ID:DrR+S+TYM.net
味付けうずらの卵がうまかった
532: けんもですの 2022/03/02(水) 14:58:06.40 ID:GLEl2QDS0.net
チーズケーキとフランス産のドーナツ買う店
ナッツは高いからカルディ行く
ナッツは高いからカルディ行く
539: けんもですの 2022/03/02(水) 15:08:09.40 ID:FsDRUlsv0.net
箱入りのクッキーが旨くて安い
557: けんもですの 2022/03/02(水) 16:09:11.53 ID:EtHEO8rr0.net
成城石井の惣菜、割とハズレあるよな
中級スーパーのが旨いかな、ってのがちょいちょいある
酒は、店の規模の割に揃ってるから便利
マデイラワインとか売ってる
中級スーパーのが旨いかな、ってのがちょいちょいある
酒は、店の規模の割に揃ってるから便利
マデイラワインとか売ってる
562: けんもですの 2022/03/02(水) 16:28:21.05 ID:H0JnAuK8K.net
680: けんもですの 2022/03/02(水) 19:35:22.54 ID:7Q3UAOkO0.net
お洒落っぽいパンとか、買って温めてみても大体パサパサか油ギトギトででうまくない
683: けんもですの 2022/03/02(水) 19:37:28.53 ID:4NntHD0A0.net
ヤオコー以上明治屋未満
699: けんもですの 2022/03/02(水) 20:07:20.22 ID:qXiznteUa.net
食べたくなってワッフル買ってきちまった
カロリー爆弾
カロリー爆弾
709: けんもですの 2022/03/02(水) 20:17:57.83 ID:BtMt3Jrp0.net
チップトリーのジャム買うだけ
718: けんもですの 2022/03/02(水) 20:32:13.17 ID:MWYAb/tF0.net
クロワッサン3個入り399円でお得
パン屋で買うとクロワッサン1つ200円はする
パン屋には劣るがちゃんと美味しい
トースターで温めて熱いコーヒーと一緒に食すのが至高
パン屋で買うとクロワッサン1つ200円はする
パン屋には劣るがちゃんと美味しい
トースターで温めて熱いコーヒーと一緒に食すのが至高
807: けんもですの 2022/03/03(木) 09:16:03.24 ID:it7AGA62r0303.net
成城石井って今は200店舗ぐらいに増えてるから当初のような高級食品店でもないぞ普通のスーパーになってる
811: けんもですの 2022/03/03(木) 09:42:55.40 ID:9wVyu5pB00303.net
特選加賀棒茶とネギ塩ドレッシングオススメ