1: けんもですの 2024/03/24(日) 14:43:34.90 ID:6+CeQLpM0.net BE:306119931-2BP(1000)
「290円」朝食を巡る競争が激化!? 松屋は新作「丼」を一部店舗で投入、なか卯は提供時間を拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0cf7ae2766638ce09abb204f88e6fb9b45c1f3
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0cf7ae2766638ce09abb204f88e6fb9b45c1f3
2: けんもですの 2024/03/24(日) 14:43:51.04 ID:6+CeQLpM0.net BE:306119931-2BP(1000)
4: けんもですの 2024/03/24(日) 14:44:29.96 ID:Hbema4CI0.net
松屋の小鉢がいい
6: けんもですの 2024/03/24(日) 14:45:06.68 ID:sAZxs26cd.net
松屋と吉野家はご飯おかわり出来るとこあるよな
9: けんもですの 2024/03/24(日) 14:46:07.81 ID:aqbtyOrh0.net
吉牛はどうした?完全に置いてけぼりだよな
22: けんもですの 2024/03/24(日) 14:48:54.29 ID:6+CeQLpM0.net BE:306119931-2BP(1000)
11: けんもですの 2024/03/24(日) 14:46:13.56 ID:ZfeFy7Zu0.net
まぜのっけに牛の小鉢付きがいいわ
13: けんもですの 2024/03/24(日) 14:46:36.87 ID:534MHu9cM.net
粥食わせろ
14: けんもですの 2024/03/24(日) 14:46:37.59 ID:78aW9t870.net
このインフレ環境下でこれはすごいな
儲け10円とかでは
儲け10円とかでは
15: けんもですの 2024/03/24(日) 14:46:55.17 ID:HCQX4Wne0.net
この内容なら家で食えよおじさんが来るぞ
16: けんもですの 2024/03/24(日) 14:47:01.81 ID:D0Egbxk8H.net
松屋の特盛りで朝からお腹いっぱい
18: けんもですの 2024/03/24(日) 14:48:02.90 ID:nFXUb1fw0.net
朝はすき家のベーコンエッグのご飯大盛り目玉焼き1個追加して610円の朝定しか頼まないな
すき家の目玉焼きは醤油とかかけないでも美味しいから目玉焼き丼にして食べるのがうめえ
すき家の目玉焼きは醤油とかかけないでも美味しいから目玉焼き丼にして食べるのがうめえ
20: けんもですの 2024/03/24(日) 14:48:29.36 ID:z3PxZni1H.net
あんかけ玉子丼すげーと思ったら一部店舗やんけ
21: けんもですの 2024/03/24(日) 14:48:36.24 ID:VghobkCY0.net
こん時代にこの値段は頑張ってると思うが
普通に500円くらい取って従業員の給与を上げるべき
普通に500円くらい取って従業員の給与を上げるべき
24: けんもですの 2024/03/24(日) 14:49:14.33 ID:UdVy0nSz0.net
こういうのじゃない
ウインナーをカリカリに焼いた奴と目玉焼乗っけただけの丼に味噌汁だけでいいんだよ
ウインナーをカリカリに焼いた奴と目玉焼乗っけただけの丼に味噌汁だけでいいんだよ
27: けんもですの 2024/03/24(日) 14:51:35.03 ID:4JoFpB7D0.net
やっぱりこの国のデフレマインドは根強い
28: けんもですの 2024/03/24(日) 14:51:41.00 ID:VpZ7/ezB0.net
松屋の朝定、おかずはいいけど米がクソなんだよな
米は吉野家が一番美味い
米は吉野家が一番美味い
29: けんもですの 2024/03/24(日) 14:51:43.60 ID:0J6ZLKjV0.net
ジョイフルのおてごろモーニングは?
41: けんもですの 2024/03/24(日) 14:55:21.06 ID:6+CeQLpM0.net BE:306119931-2BP(1000)
177: けんもですの 2024/03/24(日) 17:38:33.70 ID:R1vz49xZd.net
>>29
いわばまさにこれ
最近は朝これ食べて昼ワンコイン日替わりしか食ってないわ
いわばまさにこれ
最近は朝これ食べて昼ワンコイン日替わりしか食ってないわ
31: けんもですの 2024/03/24(日) 14:52:09.74 ID:5jIJk+JB0.net
オクラとかつお節がセットのすき家のまぜのっけ朝食が好き
34: けんもですの 2024/03/24(日) 14:52:46.44 ID:4CbN+tJa0.net
なか卯 目玉焼き2個 定食があったよね
36: けんもですの 2024/03/24(日) 14:53:38.84 ID:E2b0qDtc0.net
デフレに逆戻りじゃん
次は100円マックか?
次は100円マックか?
37: けんもですの 2024/03/24(日) 14:53:41.70 ID:SAFNMJ71M.net
43: けんもですの 2024/03/24(日) 14:55:42.63 ID:jcyNvfpAd.net
なか卯の卵がクソうまい
46: けんもですの 2024/03/24(日) 14:56:26.18 ID:lfDVhbeu0.net
今の外食チェーンって完全にボランティアだよな
夜に酒飲みが来ない限り、絶対儲けられないだろ
夜に酒飲みが来ない限り、絶対儲けられないだろ
48: けんもですの 2024/03/24(日) 14:57:06.66 ID:PmFso5o20.net
玉子いらねぇから値引いてくれないかな
51: けんもですの 2024/03/24(日) 14:58:40.56 ID:fRSndL4FH.net
松屋系はよう頑張っとる
52: けんもですの 2024/03/24(日) 15:00:12.62 ID:BpvbkSD10.net
卵って今安いのか?全部に付いてる
そんなに俺にTKGを食わせたいのかよ
そんなに俺にTKGを食わせたいのかよ
54: けんもですの 2024/03/24(日) 15:00:38.49 ID:HLxUSWLy0.net
納豆がないときついわ
60: けんもですの 2024/03/24(日) 15:01:50.99 ID:AojubzGnd.net
これだけじゃ足りないから何か足すのを狙う撒き餌戦略だな
61: けんもですの 2024/03/24(日) 15:01:51.74 ID:UN3tqIZCM.net
松屋の小鉢選べる奴でミニ牛皿と卵を丼にかけるとちょっとした牛丼っぽくなる
朝に松屋に行ったときはこればかり頼んでる
朝に松屋に行ったときはこればかり頼んでる
64: けんもですの 2024/03/24(日) 15:03:06.72 ID:LX27EcdT0.net
すき家の混ぜのっけ定食好きだけど290円じゃなくて390円だぞ
68: けんもですの 2024/03/24(日) 15:04:19.46 ID:aZavZUqZ0.net
最近極限まで無人化されたホテルが増えてるけどそういうのって朝食バイキングの代わりに近所の牛丼屋にアウトソーシングしてるのよな
69: けんもですの 2024/03/24(日) 15:04:40.72 ID:cGb1Xngb0.net
ゆで太郎の朝食が蕎麦ついてて神だったんだけどな
だいぶ値上がりしてしまった
だいぶ値上がりしてしまった
71: けんもですの 2024/03/24(日) 15:04:58.64 ID:6iJrVDSOM.net
松屋なかなか良いよね
すき家の子供丼祭りにはワロタ
お前ら恥も外聞もないのねw
すき家の子供丼祭りにはワロタ
お前ら恥も外聞もないのねw
72: けんもですの 2024/03/24(日) 15:05:11.13 ID:hc433Pwu0.net
松のや一時期ハマった
73: けんもですの 2024/03/24(日) 15:05:32.19 ID:lfDVhbeu0.net
松屋の朝食だと鮭定食が630円
ガストはクーポンで600円でドリンクバー付き
ちょっと金を出すと高くなるな
ガストはクーポンで600円でドリンクバー付き
ちょっと金を出すと高くなるな
74: けんもですの 2024/03/24(日) 15:05:53.08 ID:vK1FULlWM.net
昼に290円やってくれや
朝は食わないので
朝は食わないので
86: けんもですの 2024/03/24(日) 15:12:54.21 ID:ZbS6/DV30.net
筋トレマンだからすき家の焼鮭まぜのっけでお願いします
88: けんもですの 2024/03/24(日) 15:14:48.13 ID:hpr4Cgec0.net
オクラや漬物がメインのおかずとか侘しいにも程があるだろ
89: けんもですの 2024/03/24(日) 15:15:44.45 ID:m7+8Sasda.net
お前ら普段賃金上げろって言うのにこういう人件費とかは頭に入れないよな
138: けんもですの 2024/03/24(日) 15:48:14.33 ID:h7CApqdF0.net
>>89
ケンモは偽善的に人件費上げろとか言うけど
高い物に金は払わない矛盾した存在だよ
ケンモは偽善的に人件費上げろとか言うけど
高い物に金は払わない矛盾した存在だよ
96: けんもですの 2024/03/24(日) 15:19:06.71 ID:hIzHTSU+0.net
まぜのっけ最高だよ
俺は大盛り、牛小鉢つけるが
俺は大盛り、牛小鉢つけるが
98: けんもですの 2024/03/24(日) 15:20:29.30 ID:Ms9QdSO70.net
松屋吉野家やよい軒の三択たろ
おかわり自由なんだから
おかわり自由なんだから
99: けんもですの 2024/03/24(日) 15:20:48.59 ID:TnW6pr+70.net
やはり混ぜのっけ一択と言いたいがなか卯は味噌汁が桁違いにうまいからなあ
あと山椒もあるのがデカい
あと山椒もあるのがデカい
101: けんもですの 2024/03/24(日) 15:23:18.34 ID:lfDVhbeu0.net
でも混ぜのっけって家なら
ご飯30円 味噌汁30円 オクラ20円 卵15円 鰹節15円
で110円で作れるよな
ご飯30円 味噌汁30円 オクラ20円 卵15円 鰹節15円
で110円で作れるよな
113: けんもですの 2024/03/24(日) 15:28:26.25 ID:+AWIK3pw0.net
朝は食べないで11時ギリギリに行って早めの昼飯をこれにすると結構節約出来る
130: けんもですの 2024/03/24(日) 15:39:41.49 ID:qYiTyDMI0.net
松屋ご飯おかわりできて最強
これもう福祉だろ
これもう福祉だろ
131: けんもですの 2024/03/24(日) 15:40:10.82 ID:oS0bkKla0.net
ソーセージエッグW定食か、
Wハムエッグ牛小鉢定食のどちらかだな。
Wハムエッグ牛小鉢定食のどちらかだな。
141: けんもですの 2024/03/24(日) 15:51:40.30 ID:tm+9Jt8zr.net
松のやの卵丼大盛りにサービス券でコロッケ付けるのが最強
158: けんもですの 2024/03/24(日) 16:19:47.82 ID:aKOjL1S90.net
300円でこんなものが美味そうなの食えるならもう自炊なんかする意味全く無くなる
160: けんもですの 2024/03/24(日) 16:29:44.84 ID:9m3Mn26kM.net
まぜのっけ290円はあっさりしすぎなんよ
松屋の牛皿小鉢+ご飯特盛が丁度いい
松屋の牛皿小鉢+ご飯特盛が丁度いい
161: けんもですの 2024/03/24(日) 16:32:11.10 ID:Rqc7L/4/M.net
朝から肉は食べたくない
だから松屋の朝定の小鉢は牛皿より納豆にしてるわ
だから松屋の朝定の小鉢は牛皿より納豆にしてるわ
169: けんもですの 2024/03/24(日) 17:13:50.58 ID:ASywUjG20.net
洗う手間考えるとこんな4つも5つも皿使って290円って効率悪いと思うけどなあ
ワンプレートで大盛りにして290円のが客も店もウインウインなんじゃないの
ワンプレートで大盛りにして290円のが客も店もウインウインなんじゃないの
175: けんもですの 2024/03/24(日) 17:31:51.29 ID:lMMEav3+0.net
牛丼屋の近所に引っ越せばよかったわ
181: けんもですの 2024/03/24(日) 18:00:08.50 ID:8HmGnM5+0.net
松屋のは牛皿小鉢でぷち牛丼になるんよな
191: けんもですの 2024/03/24(日) 20:14:21.36 ID:4V6fIz+h0.net
すき家のまぜのっけうまい
牛小鉢と焼鮭と塩サバでローテーションしてる
牛小鉢と焼鮭と塩サバでローテーションしてる
203: けんもですの 2024/03/25(月) 10:33:56.71 ID:d6ZuqwSZ0.net
500円超えてくると流石にファミレスのが良くなってくるな
ドンクバー付きだし
ドンクバー付きだし
204: けんもですの 2024/03/25(月) 10:35:05.53 ID:10A/B7Td0.net
夜勤明けによく松屋の朝定食ってたな
205: けんもですの 2024/03/25(月) 12:59:34.07 ID:r+bLpyG90.net
近所の松屋深夜3時とかだと客層がやべーのばっかで面白かった
111: けんもですの 2024/03/24(日) 15:27:23.34 ID:BpvbkSD10.net
ボランティアレベルの儲けと労力だろこれ
ありがとう、ありがとう
ありがとう、ありがとう