1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:01:14.31 ID:IBpwbZbnM.net
観光する場所と美味い食べもん教えちくり~
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:01:34.96 ID:324tcLy60.net
兼六園
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:02:26.31 ID:IBpwbZbnM.net
>>2
金沢城跡と合わせて観てくるで
金沢城跡と合わせて観てくるで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:02:24.56 ID:mfnfVxB60.net
近江町市場
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:02:57.47 ID:IBpwbZbnM.net
>>4
初耳や
駅から歩いて行ける距離ンゴ?
初耳や
駅から歩いて行ける距離ンゴ?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:05:15.99 ID:mfnfVxB60.net
>>7
駅の東からバスに乗れば5分ぐらいで着く。
駅の東からバスに乗れば5分ぐらいで着く。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:03:26.44 ID:UubW50fu0.net
洋食屋クックのチキンポロネーズ食べてどうぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:04:09.51 ID:eYrXaMnrM.net
ワイも1月三連休で北陸行くで~
なお福井、石川に観光地が特にない模様
なお福井、石川に観光地が特にない模様
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:05:41.96 ID:bQlrtKBh0.net
>>11
大雪リスク有やけど温泉や魚はええ時期やで
大雪リスク有やけど温泉や魚はええ時期やで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:04:55.67 ID:bQlrtKBh0.net
今日は天気ええで~
回転寿司は行っとけや
回転寿司は行っとけや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:06:23.91 ID:IBpwbZbnM.net
>>17
店名教えてクレメンス
店名教えてクレメンス
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:57.51 ID:bQlrtKBh0.net
>>26
郊外に美味しい店あるけどイッチャン電車やんな?
近江町市場いくついでに中のもりもり寿司で食うのがええんちゃう
近江町に乱立してる海鮮丼屋は高すぎるし地物少ないんや、トロだのウニイクラだので悲しいことやで
郊外に美味しい店あるけどイッチャン電車やんな?
近江町市場いくついでに中のもりもり寿司で食うのがええんちゃう
近江町に乱立してる海鮮丼屋は高すぎるし地物少ないんや、トロだのウニイクラだので悲しいことやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:05:15.65 ID:KN8wxtpm0.net
近江町市場って有名やろ?
駅からはちょっと遠いけど歩けるで
駅からはちょっと遠いけど歩けるで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:05:50.21 ID:qcnUkr690.net
民族博物館みたいなのは面白かったやで
地元のお祭りの展示とか
地元のお祭りの展示とか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:06:07.64 ID:u8X7G5xG0.net
21世紀美術館やなあ
ワイも帰省するで 能登やけど
ワイも帰省するで 能登やけど
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:06:36.52 ID:QEIiiTH70.net
駅西にあるまいもん寿司って回転寿司や行ってくれ
回転寿司と侮ってたらぶったまげるほどうまい
回転寿司と侮ってたらぶったまげるほどうまい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:05.03 ID:KN8wxtpm0.net
市場っていうか回転寿司が感動したで
新潟もそうやったけど関東の回転寿司とは違くて高いけど美味い
あとジャンクやけど金沢カレーが好き
新潟もそうやったけど関東の回転寿司とは違くて高いけど美味い
あとジャンクやけど金沢カレーが好き
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:08.55 ID:1CrCbhq60.net
もりもり寿司みたいな名前のとこ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:10.11 ID:IasKh8Oi0.net
海鮮丼うまかった
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:19.64 ID:eYrXaMnrM.net
なんとなくのんびりできそうってだけで北陸行きになったンゴ
まぁ蟹目当てだし、多少はね?
まぁ蟹目当てだし、多少はね?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:12.58 ID:QEIiiTH70.net
>>34
せっかくならぶりも食えよ
能登でかき祭りもやってるぞ
せっかくならぶりも食えよ
能登でかき祭りもやってるぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:20.77 ID:QEIiiTH70.net
忍者寺は必ず行って、どうぞ(迫真)
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:25.73 ID:gmmbL/Bf0.net
>>35
自由にみて周れ無いんですかね
自由にみて周れ無いんですかね
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:57.56 ID:QEIiiTH70.net
>>42
あれは解説ありきやろ
あれは解説ありきやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:43.44 ID:ufoN9hzy0.net
隣県だけど東尋坊怖かった
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:46.86 ID:IBpwbZbnM.net
回転寿司行ってみるわ
サンキューガッツ達
サンキューガッツ達
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:07:49.85 ID:324tcLy60.net
のとじま水族館やろなぁ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:13.09 ID:LXCnHjmk0.net
金沢は回転寿司ですら美味くてビビったわ
あとブリしゃぶ美味かった
あとブリしゃぶ美味かった
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:08:59.11 ID:OY2IHxW4K.net
湯涌温泉にある竹久夢二の美術館がオススメなんやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:11.75 ID:/+1/8+Tw0.net
4月から金沢なんやけど生活するのに便利な店とか教えてクレメンス
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:11:40.98 ID:QEIiiTH70.net
>>46
大正義大阪屋ショップやろなあ
大正義大阪屋ショップやろなあ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:13.81 ID:M/wmAKxU0.net
東尋坊でも行ってこい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:10:54.12 ID:gmmbL/Bf0.net
>>47
福井やんけ
でも北陸きたなら一度は行ったほうがいい場所やで
福井やんけ
でも北陸きたなら一度は行ったほうがいい場所やで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:26.20 ID:MONJahN90.net
海天すしうまいで
寿司屋で1番おすすめ
寿司屋で1番おすすめ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:29.65 ID:QEIiiTH70.net
近江町市場にすしざんまいあるけど絶対に行くなよ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:43.37 ID:CgPKIbL70.net
忍者寺オススメや
当日予約もできる
当日予約もできる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:09:57.48 ID:mfnfVxB60.net
フォーラスの6階にある回転ずし
52: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/12/27(土) 12:10:06.89 ID:70KgiyAX0.net
ワイも昨日金沢行ってきたンゴ♪
片町、竪町、かほくのイオン行って帰ってきたンゴ♪
観光名所は中学1年か2年の時行ったからもう行かなくていいンゴ♪
片町、竪町、かほくのイオン行って帰ってきたンゴ♪
観光名所は中学1年か2年の時行ったからもう行かなくていいンゴ♪
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:10:24.95 ID:sXzAbsDF0.net
寿司屋なら千取寿司がおすすめやで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:11:53.46 ID:rOa7r/Td0.net
ひがし茶屋街+主計町茶屋街
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:12:28.81 ID:sXzAbsDF0.net
あと石川は地味に珈琲屋が多くてしかもおいしいで
バッハ系列の店も何店があるしよってみるとええで
バッハ系列の店も何店があるしよってみるとええで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:12:40.13 ID:uw7Kg6uB0.net
21世紀美術館
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:14:48.61 ID:eYrXaMnrM.net
金沢市で魚以外の夕飯オススメ教えてクレメンス
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:17:02.49 ID:QEIiiTH70.net
>>83
アルバ鳴和店
松井が通ってたところや
アルバ鳴和店
松井が通ってたところや
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:18:17.55 ID:eYrXaMnrM.net
>>101
カレー屋か、候補に入れるでサンキュー!
カレー屋か、候補に入れるでサンキュー!
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:18:11.65 ID:9kAfFMcFa.net
>>83
第七ギョウザ
第七ギョウザ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:19:42.45 ID:eYrXaMnrM.net
>>108
うまそうやな
るるぶに載っとるの微妙そうやから助かるわ
うまそうやな
るるぶに載っとるの微妙そうやから助かるわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:20:53.62 ID:sXzAbsDF0.net
>>119
第七はクスリっぽい味するで
初めはあんまうまくないんやけど3回目位から中毒化するで
第七はクスリっぽい味するで
初めはあんまうまくないんやけど3回目位から中毒化するで
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:22:28.13 ID:eYrXaMnrM.net
>>125
おそらく一度しか行く機会がないんですがそれは
まぁ地元民が行く店と観光客向けはあるからな
おそらく一度しか行く機会がないんですがそれは
まぁ地元民が行く店と観光客向けはあるからな
84: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/12/27(土) 12:14:54.23 ID:70KgiyAX0.net
金沢はアルビスとバローくらいしか無くね
大阪屋ショップあるの?
大阪屋ショップあるの?
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:15:56.09 ID:eYrXaMnrM.net
この前のスレじゃ近江町市場酷評されてたんやが…
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:18:35.95 ID:QEIiiTH70.net
>>93
ゴミみたいな店も混ざってるから見極めが必要
ゴミみたいな店も混ざってるから見極めが必要
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:16:12.96 ID:mfnfVxB60.net
松井秀喜記念館は立地と建物だけ見てラブホと勘違いしたらあかんで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:16:14.00 ID:gmmbL/Bf0.net
金沢カレーでも食っとけ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:16:55.63 ID:w+h3z2iJ0.net
転勤族やが金沢は最悪の街だった
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:17:31.78 ID:9kAfFMcFa.net
>>100
住むには最悪だろうな
観光ならいいが
住むには最悪だろうな
観光ならいいが
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:18:04.14 ID:uw7Kg6uB0.net
忍者屋敷は事前予約必要やぞ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:19:27.24 ID:Zdt8PsNp0.net
チャンカレ食おう。
野々市本店でな
野々市本店でな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:21:08.78 ID:n+lEGhKu0.net
21世紀美術館や市役所の近くにある、「あげは」っていう海鮮定食屋
ぐう美味
ぐう美味
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:22:06.00 ID:aICMx0nk0.net
暑さ寒さよりとにかく雨降りすぎなのが住むには辛い
139: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/12/27(土) 12:23:30.79 ID:70KgiyAX0.net
宇宙軒食堂はオススメやで
あそこの豚バラは絶対食うべき
あそこの豚バラは絶対食うべき
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:23:49.07 ID:m0ieEjcw0.net
夏に18切符で上野→高崎→長岡→直江津→金沢って√で行くわ
車窓がくっそ楽しみ
寿司とカツカレー食うわ
車窓がくっそ楽しみ
寿司とカツカレー食うわ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:24:05.55 ID:cZHkN7E50.net
ワイ金沢市民、この時期のブリはマジでうまいと力説
駅から近いくろやって居酒屋ほんまにオススメや
豚の角煮と鰤の刺身最高やで
駅から近いくろやって居酒屋ほんまにオススメや
豚の角煮と鰤の刺身最高やで
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:25:27.29 ID:QEIiiTH70.net
>>142
くろやええね
くろやええね
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:26:49.80 ID:eYrXaMnrM.net
福井で海鮮食べるなら金沢で近江町市場わざわざ行かんでもええ気がしてきた
居酒屋でブリとかピンポイントで食べるかな
居酒屋でブリとかピンポイントで食べるかな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:28:22.59 ID:QEIiiTH70.net
>>152
うん
わざわざいかんでええよ
あそこホントにカニとか魚を買う人が行くべき
うん
わざわざいかんでええよ
あそこホントにカニとか魚を買う人が行くべき
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:29:31.52 ID:eYrXaMnrM.net
>>155
サンキューやで
昼カレー食って夜居酒屋かなあ
美術館と兼六園しか行くとこきまってないのが問題やわ
サンキューやで
昼カレー食って夜居酒屋かなあ
美術館と兼六園しか行くとこきまってないのが問題やわ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:30:12.14 ID:gmmbL/Bf0.net
>>158
歴史博物館(ボソッ
歴史博物館(ボソッ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:35:05.52 ID:MqirpJ0od.net
>>158
ひがし茶屋街とか長町武家屋敷行ったら?
別に何があるわけでもないが
ひがし茶屋街とか長町武家屋敷行ったら?
別に何があるわけでもないが
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:36:36.00 ID:eYrXaMnrM.net
>>185
宿がそのへんやから一応候補やね
カフェとかは多いっぽいな
宿がそのへんやから一応候補やね
カフェとかは多いっぽいな
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:29:10.56 ID:LXCnHjmk0.net
Angel Beats!の舞台が金沢大学だという風潮
ガチなのですか?
ガチなのですか?
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:30:49.69 ID:88XfgSep0.net
何でわざわざ冬に行くんや
ヘタしたら身動きとれんくなるぞ
ヘタしたら身動きとれんくなるぞ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:31:05.73 ID:LXCnHjmk0.net
近江町商店街の人たち優しいンゴ
鍋やる時に夕方に行って予算だけ伝えると店の人たちが安く売れ残り見繕ってくれるンゴ
鍋やる時に夕方に行って予算だけ伝えると店の人たちが安く売れ残り見繕ってくれるンゴ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:32:04.16 ID:Awdw0dD80.net
雪大丈夫なんか
北陸は一度降りだすと身動き取れなくなるぐらい降るから
北陸は一度降りだすと身動き取れなくなるぐらい降るから
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:32:05.51 ID:A5UgvzlJ0.net
8番ラーメンは止めとけや
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:32:18.74 ID:nKuf59fu0.net
美味いラーメン屋教えてくれや
3月に富山金沢福井行くんや
3月に富山金沢福井行くんや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:33:52.33 ID:bQlrtKBh0.net
>>172
うまいかはともかく八番いったらええんちゃう
うまいかはともかく八番いったらええんちゃう
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:34:20.64 ID:ZK4SOsER0.net
>>172
富山ならブラックラーメンっていう御当地ラーメンがあるけどご飯とか一緒にないと後半きついで
富山ならブラックラーメンっていう御当地ラーメンがあるけどご飯とか一緒にないと後半きついで
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:37:28.69 ID:MqirpJ0od.net
>>172
麺や達
麺や達
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:33:21.44 ID:eYrXaMnrM.net
1月でスタッドレスのレンタカー借りるが山の方には行かん方がええんかね
さすがに危険か
さすがに危険か
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:34:26.07 ID:LXCnHjmk0.net
>>176
雪が積もって固まってるとスタッドレスなんか何の意味も無いからやめとき
カーブでブレーキ踏むと車が180度回転してちびるで
雪が積もって固まってるとスタッドレスなんか何の意味も無いからやめとき
カーブでブレーキ踏むと車が180度回転してちびるで
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:33:57.66 ID:ZK6vxkI+0.net
冬に天気が悪いのはプラスの面もあるんやで
乾燥肌の人にとってはやけど
乾燥肌の人にとってはやけど
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:34:19.56 ID:A5UgvzlJ0.net
まだあるかわからんけどそば道場いう天婦羅の美味い手打ち蕎麦屋がお勧めやわ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:35:57.87 ID:A5UgvzlJ0.net
土産は栗金団と栗羊羹やで
194: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/12/27(土) 12:37:30.67 ID:70KgiyAX0.net
あと泊まる所は良い温泉とかに入る気が無けりゃテルメ金沢とかにしとけ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:38:07.07 ID:UWs7vd/e0.net
回転寿司めっちゃ美味いけど当たりハズレあるから気をつけるんやで
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:38:50.09 ID:gqWW+pjy0.net
京都ほどではないけどやったら広いのでレンタサイクルおすすめ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:39:14.47 ID:UBS6MO+q0.net
金沢駅から片道2000弱で白川郷に行ける
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:39:39.76 ID:gmmbL/Bf0.net
車借りるなら千里浜も行けばええんちゃう?
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:41:05.99 ID:nKuf59fu0.net
8番ってこれ北陸民御用達のチェーンなんか
富山ブラックは食べてみたいなぁ
達っていうのは家系か、これは行くわ
富山ブラックは食べてみたいなぁ
達っていうのは家系か、これは行くわ
212: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/12/27(土) 12:44:16.89 ID:70KgiyAX0.net
>>204
富山ブラックは合う人と合わない人が極端に分かれるからなあ
あといろはは絶対行くなよ
富山ブラックは合う人と合わない人が極端に分かれるからなあ
あといろはは絶対行くなよ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:41:44.41 ID:Oc65QzUe0.net
ワイ金沢大志望
立地で行くかどうか迷う
立地で行くかどうか迷う
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:42:27.70 ID:gmmbL/Bf0.net
>>205
勉強ならともかく遊びたいなら止めとき
勉強ならともかく遊びたいなら止めとき
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:48:10.57 ID:JQLbtrNN0.net
洋食屋のクック学生の頃よく行ったわ
誰か知っとるやつおる?
誰か知っとるやつおる?
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:48:56.01 ID:bQlrtKBh0.net
>>225
ライス1/3のヘタレやで
ライス1/3のヘタレやで
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:48:56.32 ID:LXCnHjmk0.net
>>225
めっちゃ行ってたわ
チキンカツとかにかかってるソース美味杉内?
めっちゃ行ってたわ
チキンカツとかにかかってるソース美味杉内?
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:51:30.02 ID:xxyxdNgbE.net
>>225
チキンポロネーズ無性に食べたくなってきた…ご飯?3分の1で
チキンポロネーズ無性に食べたくなってきた…ご飯?3分の1で
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:48:21.39 ID:HUTkhuAe0.net
金沢どうこう言うより
関東平野のピーカンな天候に慣れとると
日本海側のひたすらどんよりした冬に耐えられんのやろなぁ
関東平野のピーカンな天候に慣れとると
日本海側のひたすらどんよりした冬に耐えられんのやろなぁ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:48:55.16 ID:lHEiw4850.net
石川県で青空を見ようと思うなよ
ガチで年間の3分の2は曇りやで
ガチで年間の3分の2は曇りやで
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:49:33.70 ID:Py4oHxSB0.net
石川って第二都市どこ?
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:50:56.42 ID:MqirpJ0od.net
>>236
人口だけで言えば白山市やけど
一応第二の都市は小松なんかね
人口だけで言えば白山市やけど
一応第二の都市は小松なんかね
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:49:51.55 ID:JQLbtrNN0.net
クックええよな
チキンポロネーズまた食いたいわ
チキンポロネーズまた食いたいわ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:52:44.70 ID:GcFVcEI+0.net
ラーメンなら8番なんかよりラーメン世界おすすめやで
片町いくんならもりもり寿し、焼肉の榮太郎かな
片町いくんならもりもり寿し、焼肉の榮太郎かな
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:53:16.10 ID:ZJopgUex0.net
近江町市場の大倉の寿司は美味いで
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:53:26.06 ID:xxyxdNgbE.net
中華料理やったら民来もおすすめ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 12:46:09.59 ID:lHEiw4850.net
キッチンユキ
きときと寿司
8番らーめん
チャンカレ
これだけ行っとけば石川県民の仲間入りやで
きときと寿司
8番らーめん
チャンカレ
これだけ行っとけば石川県民の仲間入りやで