soccer_kmnr

3: けんもですの 2024/04/03(水) 15:58:42.45 ID:Zlmesl3j0.net
ソース

3日午後2時40分ごろ、宮崎市の宮崎産業経営大学グラウンドでサッカーの試合中に落雷があった。警察や消防によると、高校生と見られる2人が心肺停止と見られる。
宮崎県内には全域で雷注意報が発表されている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/791fb496932d3cf1940b2f8f77c52fcc0463f27f

5: けんもですの 2024/04/03(水) 15:59:19.01 ID:4Ud6KfPR0.net
ガチかよ

14: けんもですの 2024/04/03(水) 16:02:52.81 ID:6kiSE81T0.net
まあ普通雷打たれて死ぬと思わんよなあ

17: けんもですの 2024/04/03(水) 16:03:39.52 ID:+s6h7SYC0.net
九州だけど、今日雷やばかったしあの環境で試合やらせるとかアホかよ
何とか助かってほしいな

19: けんもですの 2024/04/03(水) 16:03:48.32 ID:X1mba7DX0.net
でも注意報ごときで中止するわけないじゃん

438: けんもですの 2024/04/03(水) 18:53:05.73 ID:5NUBBsBMM.net
>>19
予測できないから注意報止まりなのよ
たとえば地震後の津波は警報あっても
地震そのものは警報ないでしょ

32: けんもですの 2024/04/03(水) 16:05:42.26 ID:8XYOiqc/d.net
雷の音聞こえたら普通中断だけどな
いきなり落ちたのかな?

137: けんもですの 2024/04/03(水) 16:23:29.84 ID:C5WOsnh10.net
>>32
一発目だったのかもね
サッカー経験者は知ってる、雷なったら中止だもんね

34: けんもですの 2024/04/03(水) 16:06:03.27 ID:+s6h7SYC0.net
雷レーダーで大体何時ころに雷雲がくるか分かるのにな
こういうのはすぐ過ぎ去るから試合中断しとけば良かったんだよ

35: けんもですの 2024/04/03(水) 16:06:18.11 ID:NNB2AVlN0.net
前触れもなくいきなり落雷なら避けられないけど雷鳴ってる中で試合を続行していたなら人災なのでは

37: けんもですの 2024/04/03(水) 16:06:51.50 ID:RjOnTJ320.net BE:989870298-2BP(1000)
注意報なら賠償はされないんじゃねーの
それでも親は全力だろうが

40: けんもですの 2024/04/03(水) 16:08:38.06 ID:uoBLqhc40.net
立花道雪かよ

42: けんもですの 2024/04/03(水) 16:08:45.60 ID:SU2rXO1U0.net
雷が鳴ったから試合中断とかそれはそれでどうなんだ?
仮にこれが代表試合だとして納得できるのだろうか

64: けんもですの 2024/04/03(水) 16:12:39.55 ID:oYomt/4N0.net

46: けんもですの 2024/04/03(水) 16:09:27.16 ID:oYomt/4N0.net
落雷で死ぬ人間の8割が男らしいな

49: けんもですの 2024/04/03(水) 16:09:54.99 ID:nfgytOXJ0.net
やっぱり雷は人に落ちるんだな
運悪いとかじゃなく普通に落ちる

50: けんもですの 2024/04/03(水) 16:10:00.81 ID:h2g1udJ40.net
ええ今日の話かよ可哀想

53: けんもですの 2024/04/03(水) 16:10:12.28 ID:VQ5EALLL0.net
賠償金億コースか

89: けんもですの 2024/04/03(水) 16:16:29.76 ID:yMoOsxqw0.net
>>53
過去の落雷事故では3億円の賠償命令出てたな
https://web.gekisaka.jp/news/soccer/detail/?42534-23449-fl

54: けんもですの 2024/04/03(水) 16:10:14.01 ID:2G10WhmB0.net
釣りして釣竿に落ちたらこええとかわかるが
グラウンドで落ちるもんや

55: けんもですの 2024/04/03(水) 16:10:22.55 ID:EfEikZB00.net
野球だと雷が鳴った瞬間試合終了だろ?
サッカーはどういう決まりなんだ

73: けんもですの 2024/04/03(水) 16:14:09.08 ID:NNB2AVlN0.net
>>55
試合終了ではない
通りすぎるのを待つだけ

70: けんもですの 2024/04/03(水) 16:13:49.69 ID:grcBXRPBa.net
同じコート内でもゴールポストに落ちないもんなんだな

76: けんもですの 2024/04/03(水) 16:14:32.98 ID:2G10WhmB0.net
あと木とか落ちるやん
まったいらなグラウンドで
逆にアレか
まったいらでも逆に人間の高さに落ちる可能性もあるんかね
それか落ちやすいものを身に着けてたとか
最近毎年水害が多いから雷も注意せんとあかんか

238: けんもですの 2024/04/03(水) 16:46:01.48 ID:9fwaCseaM.net
>>76
直撃でなくても、そういうのに落ちたあとに地面に広がって巻き込まれることもある

86: けんもですの 2024/04/03(水) 16:16:08.39 ID:mum92kMv0.net
開けた場所に人間が立ってたら危ないからな
河原とか雷の音が聞こえたら避難しろって原則よな

95: けんもですの 2024/04/03(水) 16:17:27.85 ID:GGgh9vc30.net
負傷者他にもおるとか
これはデカいのが直撃か

98: けんもですの 2024/04/03(水) 16:17:49.94 ID:vzdyfcDS0.net
ワイもガキの頃試合中に雷落ち始めてみんなで木の下に避難したな
今考えるとめちゃくちゃ危険だわふざけんな監督

100: けんもですの 2024/04/03(水) 16:17:58.79 ID:AI/I1Z620.net
こんな漫画みたいな話あるんだな

102: けんもですの 2024/04/03(水) 16:18:15.13 ID:OYBsffBW0.net
眠ってた力が目覚めてインターハイ優勝するんだろ?

112: けんもですの 2024/04/03(水) 16:19:50.82 ID:NNB2AVlN0.net
雷が鳴ってただっ広い場所で逃げる所が無かったらしゃがんで耳を塞ぐといいらしい
伏せたら雷が、地面に落ちたら電流食らうから駄目なんだと



no title

113: けんもですの 2024/04/03(水) 16:19:53.78 ID:kFUAawup0.net
救急隊が心肺停止を確認してこの報道なら駄目だろうな
即座にAEDとかしてたら蘇生した状態だろうし

121: けんもですの 2024/04/03(水) 16:21:12.38 ID:6RHPw8A60.net
サッカーのユース選手に落雷、その瞬間をカメラが捉える
https://youtu.be/qcNskGiDDkk


えぐいてー!(´・ω・`)

162: けんもですの 2024/04/03(水) 16:27:55.15 ID:iEdHg45Z0.net
運よく命が助かってもこんな傷が残るしな

リヒテンベルク図形


no title

no title

183: けんもですの 2024/04/03(水) 16:32:29.93 ID:8/Vd6Q6a0.net
>>162
カッコイイな
新たな力に目覚めそう

413: けんもですの 2024/04/03(水) 18:17:55.90 ID:LLGHqGjIM.net
>>162
すげーマジこんなんなるんか

171: けんもですの 2024/04/03(水) 16:29:36.53 ID:FyKq5kgm0.net
ブルーロックなら雷利用して覚醒してたのに

187: けんもですの 2024/04/03(水) 16:33:48.64 ID:1uZY06w80.net
犬の散歩中に100mぐらい先に落ちたことあるけど
あん時は犬と一緒にたまげたわ

191: けんもですの 2024/04/03(水) 16:34:58.55 ID:BnGfDopB0.net
雷はだいたい光って8秒前後に音が鳴るな
音速は秒速約340m/s
2km以上離れていることになるから安心

ただ光ってすぐに音が鳴ったら雷の落ちる場所が近いから安全な場所に避難したほうがいい

192: けんもですの 2024/04/03(水) 16:35:09.11 ID:y4uZsYMv0.net
ゴロゴロしてたらやめないと

196: けんもですの 2024/04/03(水) 16:36:18.56 ID:FmRfcszB0.net
プロサッカーでも雷は試合中断するのに

220: けんもですの 2024/04/03(水) 16:41:26.24 ID:y4uZsYMv0.net
昔自転車でフェンス横を通った時に
フェンスに雷がバチーンと落ちて火花散ったのを見た
数メートル先だったからビビったあれはやばかった

268: けんもですの 2024/04/03(水) 16:54:27.64 ID:GGgh9vc30.net
【続報】落雷で搬送されたのは18人 高校生同士のサッカー試合中ベンチ近くに落雷か 2人意識不明
https://www.fnn.jp/articles/-/680420
3日午後2時40分ごろ宮崎産業経営大学にあるグラウンドでサッカーの試合中に落雷があり、18人が救急搬送されました。このうち、高校生と見られる2人が意識不明だということです
落雷が起きた直後に現場に駆け付けた関係者によりますと、きょうは宮崎市の鵬翔高校と熊本県の鹿本(かもと)高校が試合をしていて、雷が落ちたのはコートの外・鹿本高校のベンチの近くに落ちたと見られるということです

275: けんもですの 2024/04/03(水) 16:59:19.12 ID:yPLBdgXw0.net
>>268
意識不明ってことは蘇生はしたんかな…

274: けんもですの 2024/04/03(水) 16:59:10.85 ID:c+8bOyoI0.net
大学の講堂に普通に避雷針があると思うがな
そんなに広くて離れてるんか

277: けんもですの 2024/04/03(水) 16:59:45.11 ID:OfTqDhrs0.net
速報見た時は重症だったのに2人意識不明なのか
重体か

350: けんもですの 2024/04/03(水) 17:42:46.69 ID:EGioEEJ70.net
>>277
消防からの最初の発表で重症〜重体は厳しいイメージ

278: けんもですの 2024/04/03(水) 17:00:26.65 ID:ngeS0Hvd0.net
宮崎市、昨日の午後に3日~4日明け方にかけて雷に注意って出てるのになんで試合させたんだ

https://miyazaki-pref.site.ktaiwork.jp/category/%e5%ae%ae%e5%b4%8e%e5%b8%82/
【気象警報・注意報】宮崎市
投稿日時: 2024年4月2日
2024年04月02日15時55分 発表
雷注意報が発表されました。

【宮崎市】
 雷注意報

【雷】
 注意期間: 3日明け方から3日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

---------

【気象警報・注意報】宮崎市
投稿日時: 2024年4月3日
2024年04月03日08時06分 発表
波浪注意報が発表されました。

【宮崎市】
 雷注意報
 波浪注意報

【雷】
 注意期間: 4日明け方まで
 竜巻に注意
【波】
 注意期間: 3日昼過ぎから4日明け方まで
 波高2.5メートル

419: けんもですの 2024/04/03(水) 18:26:39.44 ID:/2EHKPmK0.net
雷に打たれても死ぬ方が確率低いって聞いたけどあれ嘘か?

420: けんもですの 2024/04/03(水) 18:27:21.64 ID:jfevXPMK0.net
注意報って信号でいうところの黄色だろ?
ついてなかったな

440: けんもですの 2024/04/03(水) 18:54:34.68 ID:dZh++YiW0.net
18人搬送ってすごいな
落ちた場所の周辺がみんなやられたのか

441: けんもですの 2024/04/03(水) 18:54:36.67 ID:x2MJ4RYy0.net
雷は1億ボルトだからね
空気という絶縁体を高電圧でイオン化し絶縁破壊してるんだよ
木の下に隠れたら逆に危ないから速やかに建物の中に避難するのが最適解

446: けんもですの 2024/04/03(水) 19:00:23.05 ID:C6F/AqZ80.net
18人ってどんだけ広く落ちたんだ?

448: けんもですの 2024/04/03(水) 19:02:07.98 ID:PJgI2Utk0.net
車の中は安全だと聞いたことあるがなんで大丈夫なのか知らないな
飛行機に落ちても大丈夫な理由も知らない

449: けんもですの 2024/04/03(水) 19:05:26.15 ID:RjOnTJ320.net BE:989870298-2BP(1000)
>>448
落ちた雷が外装を伝ってそのまま抜けるから
車に避難の雷実験は見た事あるから合ってると思う
天井かボンネットに雷落として人に一切行かずにそのまま地に抜けてた
なぜそうなるかは俺も知らん

456: けんもですの 2024/04/03(水) 19:09:35.40 ID:eocoeY270.net
こんな事あるんだな…

458: けんもですの 2024/04/03(水) 19:10:16.65 ID:PJgI2Utk0.net
窓の近くにいたら落雷で感電したって事例もあるよな
雷が聞こえたら大事な電子機器はコンセントから抜いて壁から離れるのがいいんだろうな

459: けんもですの 2024/04/03(水) 19:10:45.50 ID:BW8GRbZQ0.net
怪我人も大量に出てるな
誰が責任とるんだろ

463: けんもですの 2024/04/03(水) 19:14:47.61 ID:Gf46+cjT0.net
グラウンドに雷落ちるの海外動画でよく見るわ

468: けんもですの 2024/04/03(水) 19:23:13.15 ID:Hv9tvH0B0.net
雷の音が鳴るなどの前兆なしに直撃受けることが多いからね
これの付近の住民のビニールハウスの電源も落ちたっていってるからでかいのが落ちたんだろうね

469: けんもですの 2024/04/03(水) 19:24:48.45 ID:4V6NCdNO0.net
これ裁判になったら顧問や責任者はちゃんとおへそを隠すように指導したかどうか問われるな