1: けんもですの 2024/04/13(土) 21:03:34.70 ID:BVM45o7I0.net BE:765383483-2BP(1000)
2: けんもですの 2024/04/13(土) 21:05:22.40 ID:1B1qmAJr0.net
秀吉はなんでこんなの重宝したの?
44: けんもですの 2024/04/13(土) 21:29:10.99 ID:zchr8EmX0.net
>>2
番頭としては有能だったんだろ
番頭としては有能だったんだろ
5: けんもですの 2024/04/13(土) 21:07:54.66 ID:MI8ZM2ft0.net
大谷吉継はよくつきあえたな
6: けんもですの 2024/04/13(土) 21:09:50.43 ID:VpptRhDn0.net
ストイックで真面目で几帳面
9: けんもですの 2024/04/13(土) 21:10:54.75 ID:CCccL7s70.net
伊達政宗「大名に会ったら挨拶せいや!」
なおえ「逃げる背中しか見たことないから、顔知らんかったわwww」
こっちの方がウザいやろ
なおえ「逃げる背中しか見たことないから、顔知らんかったわwww」
こっちの方がウザいやろ
10: けんもですの 2024/04/13(土) 21:11:18.57 ID:JNRtVG5h0.net
うざいタイプじゃなくて飲み会に来ないタイプだろ
お前らみたいなのだよ
お前らみたいなのだよ
11: けんもですの 2024/04/13(土) 21:11:30.05 ID:OtOiZE4q0.net
ウザいということは翻って慎重なので
13: けんもですの 2024/04/13(土) 21:11:47.20 ID:8aEeoXxv0.net
東軍眼鏡をかけてるみんな ホントの三成見えてるかい
14: けんもですの 2024/04/13(土) 21:11:57.43 ID:+18ZvKEK0.net
>>1
プロテスタンティズムの倫理まんまやな
三成が勝ってたら産業革命が地球の反対側で起きてた
プロテスタンティズムの倫理まんまやな
三成が勝ってたら産業革命が地球の反対側で起きてた
193: けんもですの 2024/04/14(日) 05:13:40.63 ID:Hs/yMHih0.net
>>14
小西だっけ?
西軍にキリシタン大名が多かったのは
割とそういう事なのかもな
小西だっけ?
西軍にキリシタン大名が多かったのは
割とそういう事なのかもな
16: けんもですの 2024/04/13(土) 21:13:11.21 ID:knrJTaPC0.net
そりゃ小早川も裏切りますわ
17: けんもですの 2024/04/13(土) 21:13:15.72 ID:T3cS9tpz0.net
うちの工場の品管もこんな感じだわ
18: けんもですの 2024/04/13(土) 21:15:29.11 ID:z1WBXAUV0.net
これは嫌われるわ
19: けんもですの 2024/04/13(土) 21:17:07.16 ID:VL5O1I480.net
正しいことしか言ってないが
178: けんもですの 2024/04/14(日) 03:01:15.48 ID:D1PkmqFR0.net
>>19
俺の職場にもこの手のいるけど、相手のことを幼稚園児と思って言い聞かせてる感じで言ってくるからクッソうざいんよ
んなこたわかった上でこちらの裁量の範囲でやってんじゃボケェ
俺の職場にもこの手のいるけど、相手のことを幼稚園児と思って言い聞かせてる感じで言ってくるからクッソうざいんよ
んなこたわかった上でこちらの裁量の範囲でやってんじゃボケェ
20: けんもですの 2024/04/13(土) 21:17:16.99 ID:QuKsUG5/0.net
最初の二行でやめとけよ
21: けんもですの 2024/04/13(土) 21:19:10.19 ID:l6yYY7tD0.net
お母さんかよ
うざすぎるけど、独り身のおっさんには刺さる
うざすぎるけど、独り身のおっさんには刺さる
22: けんもですの 2024/04/13(土) 21:20:23.11 ID:NxxMU6jh0.net
追記で笑った
24: けんもですの 2024/04/13(土) 21:20:40.28 ID:eRXk08qsd.net
でも昔から気が利いてて
温いお茶そこそこ熱いお茶熱いお茶出したんでしょ
大人になったら責任感とかでてきてまわりにもそうしてほしいこれぐらい俯瞰してほしいと律してるんじゃないの
温いお茶そこそこ熱いお茶熱いお茶出したんでしょ
大人になったら責任感とかでてきてまわりにもそうしてほしいこれぐらい俯瞰してほしいと律してるんじゃないの
25: けんもですの 2024/04/13(土) 21:21:06.89 ID:ubb72Hac0.net
回りくどいなと思うが
そもそも日本語と日本文化がこんなもんなんだろうな
そもそも日本語と日本文化がこんなもんなんだろうな
26: けんもですの 2024/04/13(土) 21:21:36.40 ID:IrKHUXHx0.net
官僚としては優秀だったらしいってのがすごくリアリティあるなと思いました
28: けんもですの 2024/04/13(土) 21:21:42.48 ID:DW1GJ5kM0.net
石田三成さあそんなんじゃ自民党でやってけないぞ
31: けんもですの 2024/04/13(土) 21:22:16.30 ID:qyXfQkyF0.net
文官としては優秀だったろうな
恨みは買うけどさ
トップには立てない性格だね
恨みは買うけどさ
トップには立てない性格だね
34: けんもですの 2024/04/13(土) 21:23:21.31 ID:lCbcGrFz0.net
人事課にはピッタリな気がする(偏見)
40: けんもですの 2024/04/13(土) 21:27:43.16 ID:9hM68Jox0.net
忠告してくれてるんやろ
利休切腹させられるし
利休切腹させられるし
41: けんもですの 2024/04/13(土) 21:28:08.02 ID:F3I3wAhx0.net
まあ一人くらい組織にはいるべき人材だけど絶対好かれないわな…
43: けんもですの 2024/04/13(土) 21:28:54.04 ID:eIpdZO2d0.net
帰りの会で「○○君が学校帰りに買い食いしてましたー!いけないと思います!」って吊るし上げてくる女子みたいでかわいいと思う
47: けんもですの 2024/04/13(土) 21:31:42.26 ID:HaChe6/C0.net
石田三成けっこう好きだわ
48: けんもですの 2024/04/13(土) 21:32:00.92 ID:8yhHhY+E0.net
ウザイか?めっちゃ優しくねえ?
お前みてるぞー
お前みてるぞー
52: けんもですの 2024/04/13(土) 21:34:50.73 ID:k0nJUH/O0.net
闘茶は付き合いじゃねーのか
茶会は浪費じゃねーのか
茶会は浪費じゃねーのか
53: けんもですの 2024/04/13(土) 21:38:37.84 ID:IrKHUXHx0.net
>>52
闘茶って賭け事なんだよ、掛かる金が違う
闘茶って賭け事なんだよ、掛かる金が違う
56: けんもですの 2024/04/13(土) 21:41:10.27 ID:G3TF/nYD0.net
正論は建前で最後の
いつも追伸が伝えたいことじゃねえのか?
監視してるんやから、怪しいことしたらすぐわかるんやでって言いたいんやろ
いつも追伸が伝えたいことじゃねえのか?
監視してるんやから、怪しいことしたらすぐわかるんやでって言いたいんやろ
59: けんもですの 2024/04/13(土) 21:44:06.28 ID:kEkpLx990.net
>>56
これ
暗に秀吉から嫌疑があることを伝えている
これ
暗に秀吉から嫌疑があることを伝えている
58: けんもですの 2024/04/13(土) 21:42:39.27 ID:BMRZImzh0.net
ものすごく真面目で頭が固い友達にすると息苦しい
組織に必要だけどトップにすると反感を買いやすい
組織に必要だけどトップにすると反感を買いやすい
61: けんもですの 2024/04/13(土) 21:45:19.58 ID:kIrss9T30.net
これを正しいから問題ないと言っちゃうような奴は多分現代社会でも普通に浮くだろ
こんな押し付けがましい手紙送ってたらそりゃうざがられるっての
こんな押し付けがましい手紙送ってたらそりゃうざがられるっての
62: けんもですの 2024/04/13(土) 21:45:42.31 ID:MQn3i2b00.net
自分のためでなくというところに感心したけど次が円滑な人間関係でワロタ。
この手紙自体が円滑な人間関係阻害してるだろ。
ていうか茶の湯は交流の手段でもあるから円滑な人間関係作れる側面あるんだよな。
三成は茶はあんまり好きじゃなかったのかもな。
この手紙自体が円滑な人間関係阻害してるだろ。
ていうか茶の湯は交流の手段でもあるから円滑な人間関係作れる側面あるんだよな。
三成は茶はあんまり好きじゃなかったのかもな。
66: けんもですの 2024/04/13(土) 21:48:46.90 ID:3w12j2FZ0.net
うぜえ
親かよ
これ連れや同じくらいの身分のやつに言われたならキレるやろ
親かよ
これ連れや同じくらいの身分のやつに言われたならキレるやろ
68: けんもですの 2024/04/13(土) 21:49:29.23 ID:L8IEaLDKH.net
友人が浪費家で給料日前になると常に金無い言ってるから同じように説教してるわ
70: けんもですの 2024/04/13(土) 21:51:04.69 ID:43wi8OQK0.net
>>68
友人ちゃうw
後の怨敵w
友人ちゃうw
後の怨敵w
71: けんもですの 2024/04/13(土) 21:51:17.57 ID:7LYT2TXZ0.net
本文はなんとか我慢できても追記でブチギレ
こんなに説教臭い奴だったのか
こんなに説教臭い奴だったのか
72: けんもですの 2024/04/13(土) 21:53:35.10 ID:MQn3i2b00.net
最初に持ち上げる文章から入ってだんだんうざくなってくるんだよな。
順序逆だったら印象ましだったんじゃなかろうか?
順序逆だったら印象ましだったんじゃなかろうか?
76: けんもですの 2024/04/13(土) 21:56:20.59 ID:dREQUIEy0.net
副社長か専務として憎まれ役してもらうなら最強キャラ
78: けんもですの 2024/04/13(土) 21:57:21.71 ID:PrY7lMPP0.net
本人に悪意ないって理解してないと単にうざい奴で終わる
積もり積もって…という事
積もり積もって…という事
82: けんもですの 2024/04/13(土) 22:02:11.39 ID:5wwAi9/c0.net
まさに茶坊主だな
マジ器ちっちぇ
マジ器ちっちぇ
83: けんもですの 2024/04/13(土) 22:05:42.04 ID:fwjvP/oX0.net
あくまで官僚であって人の上に立つ大名の器じゃないのよ
88: けんもですの 2024/04/13(土) 22:16:44.23 ID:elRS6UYj0.net
戦国武将なんてゴリラばっかだろうにこんなクドクド手紙書いたら嫌われるわ
90: けんもですの 2024/04/13(土) 22:19:20.23 ID:5wwAi9/c0.net
経理のオッサンが敵対する大企業の社長に
ケンカ売ったようなモン
ケンカ売ったようなモン
92: けんもですの 2024/04/13(土) 22:21:17.88 ID:43wi8OQK0.net
>>90
子会社社長と親会社の副社長やで
子会社社長と親会社の副社長やで
91: けんもですの 2024/04/13(土) 22:19:24.43 ID:sQpOjhpl0.net
毛利元就が息子たちに向けて手紙を長々と書くんだけど
酒を飲み過ぎるなとか微に入り際にわたってくどくどと書き続けた挙句
俺のやったことで周り中に恨みを買ってるから、
お前たちに味方はいないと思えって言ってるのが好きだ
酒を飲み過ぎるなとか微に入り際にわたってくどくどと書き続けた挙句
俺のやったことで周り中に恨みを買ってるから、
お前たちに味方はいないと思えって言ってるのが好きだ
94: けんもですの 2024/04/13(土) 22:23:29.11 ID:dpOCORXI0.net
97: けんもですの 2024/04/13(土) 22:27:04.74 ID:dREQUIEy0.net
>>94
信長って優しすぎたから謀反起こされやすかった説無いの?
信長って優しすぎたから謀反起こされやすかった説無いの?
117: けんもですの 2024/04/13(土) 22:45:05.27 ID:B0Ldo4Qy0.net
>>97
ちょくちょくそう唱える人はいるけど、信長の言動記した日記とか見るとしょっちゅうブチ切れては暴力振るうパワハラ男なのは間違いなさそうなんよな
たけしの首では衆道と絡めてその辺複雑な好意の表れとして描いてたね
ちょくちょくそう唱える人はいるけど、信長の言動記した日記とか見るとしょっちゅうブチ切れては暴力振るうパワハラ男なのは間違いなさそうなんよな
たけしの首では衆道と絡めてその辺複雑な好意の表れとして描いてたね
125: けんもですの 2024/04/13(土) 22:51:35.79 ID:jD0IDpCc0.net
>>117
フロイスの記録にも「信長の威厳はすごくて彼の一挙一動に部下たちはビクビク怯えながら仕えている」って書かれてるもんな
フロイスの記録にも「信長の威厳はすごくて彼の一挙一動に部下たちはビクビク怯えながら仕えている」って書かれてるもんな
100: けんもですの 2024/04/13(土) 22:29:11.87 ID:pEQY75e8H.net
家康に天下をくれてやった功労者
108: けんもですの 2024/04/13(土) 22:38:05.22 ID:5wwAi9/c0.net
社交的で多趣味で知略家で猛将としてのエピソードもあり
幼少期から今川義元や織田信長に才覚を見出されていた傑物
vs
茶坊主
幼少期から今川義元や織田信長に才覚を見出されていた傑物
vs
茶坊主
119: けんもですの 2024/04/13(土) 22:45:53.30 ID:fDQfygqU0.net
三成贔屓の俺達でも満場一致で認めるウザさ
123: けんもですの 2024/04/13(土) 22:49:07.15 ID:xIr72Ywj0.net
領国経営についてアドバイス請うた大名は多かったらしいけどな
一方で朝鮮出兵の恩賞については流石の三成も捌ききれず
それであらぬ恨みを買ったとか何とか
一方で朝鮮出兵の恩賞については流石の三成も捌ききれず
それであらぬ恨みを買ったとか何とか
124: けんもですの 2024/04/13(土) 22:49:21.38 ID:3BWysq1t0.net
これは追伸が本文のパターンのやつか
お前のこといつも見てるぞ👀のやつ
お前のこといつも見てるぞ👀のやつ
126: けんもですの 2024/04/13(土) 22:57:10.54 ID:GRiOk+dK0.net
へうげものの三成すき
128: けんもですの 2024/04/13(土) 22:59:09.14 ID:xIr72Ywj0.net
素直に秀吉から筑前筑後貰ってれば黒田長政ポジで安泰だったんだろ
お側に仕えていたいとか殊勝なこと抜かして東近江20万石で我慢してたらしいけど
お側に仕えていたいとか殊勝なこと抜かして東近江20万石で我慢してたらしいけど
129: けんもですの 2024/04/13(土) 23:00:06.43 ID:43wi8OQK0.net
俺は花慶三成派
131: けんもですの 2024/04/13(土) 23:04:05.38 ID:GMwVXveq0.net
兵站を担当してたし会計係に近い役回りだったんだろ
敵は多かったにせよ嫌われ者キャラだとするのも安易だと思う
三成の地位や勢力で家康とタメを張るのは無理だし
逆にあれだけやれたんだから大したもの
敵は多かったにせよ嫌われ者キャラだとするのも安易だと思う
三成の地位や勢力で家康とタメを張るのは無理だし
逆にあれだけやれたんだから大したもの
147: けんもですの 2024/04/13(土) 23:53:28.33 ID:N9dRo8uK0.net
こいつがトップにさえならなければ、三成はうざいけどトップ(秀吉様)はいいから裏切れないって関係で居られる
トップと同一になった瞬間、三成はうざいけどトップ(大阪城の連中)もなんだかなあ、徳川につくか ってなるんだよな
No.2の参謀だったらこれ以上無い優秀な人材
トップと同一になった瞬間、三成はうざいけどトップ(大阪城の連中)もなんだかなあ、徳川につくか ってなるんだよな
No.2の参謀だったらこれ以上無い優秀な人材
165: けんもですの 2024/04/14(日) 02:06:21.85 ID:p0Zr/Jdw0.net
闘茶は浪費で茶会はなぜ浪費じゃないの?って言ってる奴がいるけど
闘茶は賭け事だから
本来の茶の湯の楽しみから逸脱してる
水谷一平みたいな事になったらあかんから心配してくれてるんやで?
闘茶は賭け事だから
本来の茶の湯の楽しみから逸脱してる
水谷一平みたいな事になったらあかんから心配してくれてるんやで?
175: けんもですの 2024/04/14(日) 02:54:55.13 ID:+x7OvTzn0.net
ここまで実直な男でも天下を獲る野望を持ったところが興味深い
177: けんもですの 2024/04/14(日) 02:59:06.05 ID:XHKsjjZHd.net
石田三成絶対頃すマン
↓
福島正則
加藤清正
藤堂高虎
黒田長政
細川忠興
浅野幸長
蜂須賀家政
↓
福島正則
加藤清正
藤堂高虎
黒田長政
細川忠興
浅野幸長
蜂須賀家政
200: けんもですの 2024/04/14(日) 05:36:30.72 ID:VTBFmj5Ad.net
石田三成役は近藤正臣と加藤剛さんしか認めない
205: けんもですの 2024/04/14(日) 05:48:03.86 ID:ro9c5vVB0.net
でも部下なら一人は欲しいタイプよね
事務的なことは全部やってくれるし勝手に
嫌われ役まで請け負ってくれる
事務的なことは全部やってくれるし勝手に
嫌われ役まで請け負ってくれる
206: けんもですの 2024/04/14(日) 05:48:39.58 ID:/szHUL5k0.net
若くてズバズバ言う系の奴を
マネジメントのトップに据えたらアカンよ
あくまで参謀ポジションにしなきゃ
そりゃ諸将に追い回されて徳川の屋敷に逃げるわ
マネジメントのトップに据えたらアカンよ
あくまで参謀ポジションにしなきゃ
そりゃ諸将に追い回されて徳川の屋敷に逃げるわ
210: けんもですの 2024/04/14(日) 05:51:26.22 ID:XTOdS2Nd0.net
本当に優秀なら嫌われない方法で諭すと思うけどな
219: けんもですの 2024/04/14(日) 06:12:15.47 ID:Cu7K9Y3x0.net
花の慶次に出てきてたじゃん
嫌なやつっぽいアレ
実際もあんな感じだったよ、実際会ったら
嫌なやつっぽいアレ
実際もあんな感じだったよ、実際会ったら
211: けんもですの 2024/04/14(日) 05:51:34.43 ID:Hs/yMHih0.net
有能だけど
党首になっちゃ駄目なタイプだな
難しいな
全員が正義に燃える聖人君子なら最高のトップなんだけどな
そうではないからな
党首になっちゃ駄目なタイプだな
難しいな
全員が正義に燃える聖人君子なら最高のトップなんだけどな
そうではないからな