1: けんもですの 2024/05/06(月) 17:03:53.76 ID:L+Ryt0m0M.net BE:462275543-2BP(1217)
ニューオーダーのBlue Mondayという曲で踊るのが若者の間で流行っている
2: けんもですの 2024/05/06(月) 17:04:06.32 ID:L+Ryt0m0M.net BE:462275543-2BP(1217)
8: けんもですの 2024/05/06(月) 17:06:33.20 ID:TaCpXhqq0.net
どうせ別のバンドなんだろと思ったら俺の知ってるニューオーダーだった
9: けんもですの 2024/05/06(月) 17:06:36.39 ID:zVL7RmlW0.net
JOY DIVISIONだろ?
10: けんもですの 2024/05/06(月) 17:06:43.80 ID:FWeEaPqP0.net
この流れで電気グルーヴ来るか
181: けんもですの 2024/05/06(月) 18:48:52.62 ID:Fz4zsoHQ0.net
>>10
電グルはどっちかというとペットショップボーイズに近い気がするわ
電グルはどっちかというとペットショップボーイズに近い気がするわ
11: けんもですの 2024/05/06(月) 17:07:14.46 ID:oDH8IGDb0.net
石野卓球も思わず嬉ション
12: けんもですの 2024/05/06(月) 17:07:37.79 ID:/0c48s4M0.net
全然パンクじゃないよな
コミカルな電子音楽だよ
コミカルな電子音楽だよ
284: けんもですの 2024/05/07(火) 22:15:02.45 ID:YDirmA5N0.net
>>12
歌の内容はパンクだよ
自殺したリードボーカルについて歌ってる
歌の内容はパンクだよ
自殺したリードボーカルについて歌ってる
288: けんもですの 2024/05/08(水) 01:16:03.57 ID:67eyhKX00.net
>>284
パンクは曲調やなくスタイルやしな
ドゥルッティコラムなんかもそんな感じや
パンクは曲調やなくスタイルやしな
ドゥルッティコラムなんかもそんな感じや
13: けんもですの 2024/05/06(月) 17:07:43.25 ID:+UNc2+XO0.net
ヒマじゃないしカーテンもないし~
18: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:13.65 ID:uYS5gNNs0.net
ニューオーダーってテクノだよな
19: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:23.38 ID:hnsADWpB0.net
時代がおいついてきたな
20: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:34.05 ID:4gnBy1Jnd.net
去年はオトナブルー踊ってそう
21: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:47.69 ID:HUKdUsEhH.net
ちょいちょ古い曲の人気が出ては一瞬で消えていくTikTok
今流行って夏の終りには懐かしい音源と言われるだろうな
今流行って夏の終りには懐かしい音源と言われるだろうな
22: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:56.07 ID:TaCpXhqq0.net
バンドメンバーが鬱になって首つってめっちゃブルーっすわ、っていう曲だと知ってるんだろうか
23: けんもですの 2024/05/06(月) 17:09:59.88 ID:1Fp6UvyX0.net
なんでブルーマンデーがこういうしょうもないことに消化されなきゃならないんだ
24: けんもですの 2024/05/06(月) 17:10:07.57 ID:LlHsrYiN0.net
俺らがビートルズ聞いてるのに近い
26: けんもですの 2024/05/06(月) 17:10:28.32 ID:EABT1yi50.net
そろそろハイドンでタコ踊りしろよ
28: けんもですの 2024/05/06(月) 17:10:44.84 ID:Wxd4GMMB0.net
イアンカーティスとは真逆の人たちだね🥺
30: けんもですの 2024/05/06(月) 17:11:32.29 ID:GhNjboYRa.net
40年前の曲やぞ
32: けんもですの 2024/05/06(月) 17:11:51.21 ID:0jIC1uFJ0.net
最近の曲は踊るためにあるようなもんだな
34: けんもですの 2024/05/06(月) 17:12:06.97 ID:qHALQumM0.net
文化のつまみ食い
飽きたらポイ捨て
飽きたらポイ捨て
92: けんもですの 2024/05/06(月) 17:31:48.71 ID:4p0mORR10.net
>>34
バズっても半年くらいでほぼ消えてるよね
バズっても半年くらいでほぼ消えてるよね
35: けんもですの 2024/05/06(月) 17:12:07.16 ID:mXyiUAlE0.net
ジョイディビジョン時代が好きだな
39: けんもですの 2024/05/06(月) 17:14:52.49 ID:K8IjoZtuM.net
新しい物のネタが大して無いっちゅーこっちゃな
40: けんもですの 2024/05/06(月) 17:14:59.17 ID:CPuz/WO00.net
80年代当時のライブを聴いて、これがプロとして成り立ってたのかと驚くまでしないと
43: けんもですの 2024/05/06(月) 17:15:48.58 ID:C3DjWrtj0.net
こういう人たちにはRegretとかのほうが合ってるんじゃ
47: けんもですの 2024/05/06(月) 17:17:17.58 ID:/jreXylz0.net
ケンモメンならともかくJKが聴くとはな
50: けんもですの 2024/05/06(月) 17:17:29.94 ID:GhNjboYRa.net
二軍が来た発言は下手クソすぎて本当に思ったらしい
54: けんもですの 2024/05/06(月) 17:18:04.51 ID:zXX7Zwg8d.net
ヒット曲のリサイクル化しとるな
57: けんもですの 2024/05/06(月) 17:19:29.48 ID:J2NWKuAr0.net
イアンカーティスのあまりものだろ
59: けんもですの 2024/05/06(月) 17:19:54.08 ID:TaCpXhqq0.net
オリジナルじゃなくてEDM仕様のリミックスなんだな
ちょっとがっかり
ちょっとがっかり
62: けんもですの 2024/05/06(月) 17:20:52.89 ID:4uG+yhfg0.net
Above & Beyondってなんぞ
71: けんもですの 2024/05/06(月) 17:25:52.71 ID:Skcg72Kk0.net
>>62
トランスの人
トランスの人
74: けんもですの 2024/05/06(月) 17:27:23.85 ID:Skcg72Kk0.net
Hardfloorリミックスにしろよ
76: けんもですの 2024/05/06(月) 17:27:49.09 ID:kXBbCCY/0.net
ジョイディビジョンってボーカルも演奏もとんでもない下手糞だけど何で神格化されてんの
Unknown Pleasuresのアートワークだけの一発屋だろ
Unknown Pleasuresのアートワークだけの一発屋だろ
133: けんもですの 2024/05/06(月) 17:50:04.60 ID:ZLulBN730.net
>>76
俺もあの声好きじゃないけど、ドキュメンタリー映画作られたり、ボーカルの生涯が刹那的で曲にも現れてるからなんじゃない
俺もあの声好きじゃないけど、ドキュメンタリー映画作られたり、ボーカルの生涯が刹那的で曲にも現れてるからなんじゃない
79: けんもですの 2024/05/06(月) 17:28:58.28 ID:Fz4zsoHQ0.net
Round and Roundが至高だろ
87: けんもですの 2024/05/06(月) 17:30:20.91 ID:rwMJ3bSE0.net
ぼくはTrueFaithがすきです😘
88: けんもですの 2024/05/06(月) 17:30:39.17 ID:pdCqC0Le0.net
俺がどう感じてるのか言ってみろよ
89: けんもですの 2024/05/06(月) 17:31:27.27 ID:HNvdqszU0.net
11PMかなにかの深夜番組で生演奏して
そのあまりの下手さに衝撃を受けた思い出
そのあまりの下手さに衝撃を受けた思い出
106: けんもですの 2024/05/06(月) 17:39:24.94 ID:/L8qMDe+d.net
>>89
来日公演見に行った石野卓球があまりの下手さに「ニューオーダーの偽物が来た」とか思った話好き
来日公演見に行った石野卓球があまりの下手さに「ニューオーダーの偽物が来た」とか思った話好き
117: けんもですの 2024/05/06(月) 17:46:17.66 ID:TaCpXhqq0.net
>>106
「二軍が来た!」だぞ
「二軍が来た!」だぞ
91: けんもですの 2024/05/06(月) 17:31:35.12 ID:l3YlAW/f0.net
ニューオーダー聞くくらいならデペッシュモード聞けよ
98: けんもですの 2024/05/06(月) 17:34:09.15 ID:4uG+yhfg0.net
>>91
デペッシュモードは曲は好きだけどヴォーカルの声が好きになれない
イアンの声も好きじゃなかったからニューオーダーになってくれてよかった
デペッシュモードは曲は好きだけどヴォーカルの声が好きになれない
イアンの声も好きじゃなかったからニューオーダーになってくれてよかった
93: けんもですの 2024/05/06(月) 17:32:34.43 ID:/L8qMDe+d.net
ここでジョイディビジョンがサァ…マッドチェスターがサァ…
とか絡んでいってもキモいおじさん扱いされるだけだから注意しろよ
とか絡んでいってもキモいおじさん扱いされるだけだから注意しろよ
109: けんもですの 2024/05/06(月) 17:41:56.06 ID:LNSh91BJ0.net
149: けんもですの 2024/05/06(月) 18:06:34.33 ID:TeIVk0LQ0.net
>>109
ファン内評価は知らんが日本語バージョンとか作ってたし国内ではそれが一番有名そうだけどな
ファン内評価は知らんが日本語バージョンとか作ってたし国内ではそれが一番有名そうだけどな
110: けんもですの 2024/05/06(月) 17:43:34.35 ID:XN7cWlbi0.net
最初のキックの音がええよね
バンドなのに打ち込みって聞いてじゃあドラムの人は何してんの?
って思ったらドラマーが電子楽器担当なんだよね?
バンドなのに打ち込みって聞いてじゃあドラムの人は何してんの?
って思ったらドラマーが電子楽器担当なんだよね?
116: けんもですの 2024/05/06(月) 17:46:15.66 ID:DO+q8Yxs0.net
クリープも流行らせろ
118: けんもですの 2024/05/06(月) 17:47:02.31 ID:ZLulBN730.net
ブルーマンデーってorgyってバンドが昔コピーしてヒットしたり、何度かブーム起こしてるな
123: けんもですの 2024/05/06(月) 17:47:34.62 ID:0VM3B3Al0.net
トーキング・ヘッズもくるか!?
173: けんもですの 2024/05/06(月) 18:37:35.13 ID:SvAxPXeb0.net
>>123
再結成は無理だから、デヴィッドバーンがアメリカン・ユートピア再演で来日公演してくれたらなぁ
再結成は無理だから、デヴィッドバーンがアメリカン・ユートピア再演で来日公演してくれたらなぁ
131: けんもですの 2024/05/06(月) 17:50:02.52 ID:q0ymjdUO0.net
自分の好きな曲やアーティストが新しい世代にも評価されるって喜ばしい事のはずなのに
こういう消費のされ方なら見つからないでくれと思っちゃうわ
こういう消費のされ方なら見つからないでくれと思っちゃうわ
135: けんもですの 2024/05/06(月) 17:51:31.66 ID:g/h13E4t0.net
andymoriのすごい速さも流行ってたらしい
訳分からんよ
訳分からんよ
137: けんもですの 2024/05/06(月) 17:52:21.33 ID:HBYBX1470.net
ジョイディビジョンが終わってテクノ始めたのには正直ズッコケたよね
172: けんもですの 2024/05/06(月) 18:36:56.55 ID:dx8YGDxy0.net
サマソニでリアーナの裏だったの思い出す
メインステージですげー人がやってるのにこっち来てもらって悪いねみたいなこと言ってて草
メインステージですげー人がやってるのにこっち来てもらって悪いねみたいなこと言ってて草
221: けんもですの 2024/05/06(月) 20:47:50.33 ID:o/bH2pKZa.net
売れる前の電気グルーヴがハマってたバンドだよな
N.Oがニュー・オーダーから来てるらしい
N.Oがニュー・オーダーから来てるらしい
225: けんもですの 2024/05/06(月) 21:02:32.77 ID:VjXQc6rh0.net
戸川純がバズったと思ったら次はニューオーダーか
80年代って定期的に波が来る感じ
80年代って定期的に波が来る感じ
235: けんもですの 2024/05/06(月) 22:21:08.75 ID:6jpdFZk70.net
ブルーマンデーは88がすき
236: けんもですの 2024/05/06(月) 22:23:43.46 ID:ZtNezVaXd.net
253: けんもですの 2024/05/06(月) 23:53:43.34 ID:TaCpXhqq0.net
256: けんもですの 2024/05/07(火) 00:38:08.78 ID:MK+zyaaW0.net
ピーター・フックはすごくいい人らしいな
258: けんもですの 2024/05/07(火) 00:49:22.99 ID:YXmJ09pO0.net
SPKのMetal Dance (12inch version) が何かの間違いで流行ってほしい
266: けんもですの 2024/05/07(火) 03:37:56.13 ID:ORFtVW/v0.net
>>258
Graeme Revellは映画音楽屋として活躍しとるよな
Graeme Revellは映画音楽屋として活躍しとるよな
259: けんもですの 2024/05/07(火) 00:58:51.80 ID:qUKGXHDq0.net
ブルマンは間奏ギターが微妙に寺内タケシくさいとこがいい
あそこだけ何度も聴いた
あそこだけ何度も聴いた
260: けんもですの 2024/05/07(火) 01:00:38.24 ID:hyR5qdGs0.net
僕はKraftyからの新規
264: けんもですの 2024/05/07(火) 02:15:01.52 ID:NkfnqFxp0.net
映画主題歌のhere to stayからのファンだよ
joy divisionの頃からdisorderとかいうエモ曲があるしこのバンド本当スゴイ
joy divisionの頃からdisorderとかいうエモ曲があるしこのバンド本当スゴイ
271: けんもですの 2024/05/07(火) 05:12:21.59 ID:+yXHrZS00.net
俺はCeremonyが好き
273: けんもですの 2024/05/07(火) 06:36:55.99 ID:WDFjF5V70.net
Regretのイントロが好き
274: けんもですの 2024/05/07(火) 06:55:20.98 ID:icgffC100.net
276: けんもですの NG NG BE:637025811-2BP(1000).net
踊ってるから流行る
それだけだよなTik Tokのブームって
踊るためのBGMとして聴かれてるだけ
EDM、HIP HOP的にポップスとかロックが消費されてる
しかもEDMやHIP HOPと違ってアーティストに敬意や評価があるわけではない
画面で見るダンス動画ありきであって、自分が自発的に「踊りたくなる」ような音楽を求めてるわけでもない
それだけだよなTik Tokのブームって
踊るためのBGMとして聴かれてるだけ
EDM、HIP HOP的にポップスとかロックが消費されてる
しかもEDMやHIP HOPと違ってアーティストに敬意や評価があるわけではない
画面で見るダンス動画ありきであって、自分が自発的に「踊りたくなる」ような音楽を求めてるわけでもない
280: けんもですの 2024/05/07(火) 18:02:55.67 ID:HFTN8nA7d.net
SF映画で未来設定のクラブで流れてるのが大体この曲
281: けんもですの 2024/05/07(火) 21:12:30.21 ID:CjFotEaa0.net
初めて聞いた時はイントロのピコピコ音で失笑したな
231: けんもですの 2024/05/06(月) 21:43:14.80 ID:pnv8BjKk0.net
ジョイ・ディヴィジョンも今でもGUからTシャツ出てるしおもろ
でもお前は工業製品をポイ捨てしてるじゃん
はい論破
jfinancial
がしました