1: けんもですの 2024/05/22(水) 13:59:29.15 ID:kB+ApOlE0.net BE:894539664-2BP(1000)
『Minecraft』をAIと一緒に遊べる。マイクロソフト「Copilot AI」近日登場
https://gadget.phileweb.com/post-76081/
https://gadget.phileweb.com/post-76081/
3: けんもですの 2024/05/22(水) 14:00:19.93 ID:mgFYIAxRH.net
対戦げーとかいいよな
4: けんもですの 2024/05/22(水) 14:00:44.06 ID:58nGPceO0.net
絵を描けて歌えてお話も作れてゲームできる
もう人間の娯楽は全部AIがしてくれるんだ😭
もう人間の娯楽は全部AIがしてくれるんだ😭
5: けんもですの 2024/05/22(水) 14:00:48.37 ID:IKrD0UcF0.net
ふむ、一番弱いAIの名前は「赤鬼」で、一番強いAIは「さくま」って名前にしよう
6: けんもですの 2024/05/22(水) 14:01:35.99 ID:Rrplh5CA0.net
対戦ゲームを鍛えてくれるAIあったらええやん?
8: けんもですの 2024/05/22(水) 14:01:58.77 ID:ZPy2tEeH0.net
ドラえもんを早く作れよ
10: けんもですの 2024/05/22(水) 14:02:12.22 ID:S9wuFAVQ0.net
AI待ちガイル
11: けんもですの 2024/05/22(水) 14:02:16.38 ID:HdC/iqbE0.net
会話までしてくれるから楽しみだな
13: けんもですの 2024/05/22(水) 14:03:09.68 ID:2+oVPAW20.net
ナイト2000は一人でチェスやって負けてブチ切れてたぞ
14: けんもですの 2024/05/22(水) 14:03:31.18 ID:HBWo5axn0.net
素材集めといてくれ
16: けんもですの 2024/05/22(水) 14:03:47.64 ID:XoQ0iSO/0.net
人間みたいAI作られればMMOが再度流行るかもな
18: けんもですの 2024/05/22(水) 14:05:07.36 ID:8q+lQ8sk0.net
AIだけ対人特化ビルドで襲いかかってくるんだよね
20: けんもですの 2024/05/22(水) 14:05:47.51 ID:yVsLJLZN0.net
ゲームセンター嵐の世界にやっと追いついたか
21: けんもですの 2024/05/22(水) 14:05:53.33 ID:FfG0G32Pr.net
AIと一緒に整地したら面白そう
25: けんもですの 2024/05/22(水) 14:07:40.78 ID:ltATSLP50.net
CPU対戦と何が違うの
60: けんもですの 2024/05/22(水) 14:18:38.57 ID:2zN3bwbe0.net
>>25
ある程度会話もしてくれるのでは?
ぼく「よろしくー
AI1「よろー
AI2「よろよろー
ある程度会話もしてくれるのでは?
ぼく「よろしくー
AI1「よろー
AI2「よろよろー
26: けんもですの 2024/05/22(水) 14:07:50.85 ID:TuznLLV7H.net
初手天和とかしてこない?
27: けんもですの 2024/05/22(水) 14:07:52.49 ID:/xd54Wr70.net
ドライブゲームとか良さそう
ForzaHorizon5やってるんだけど人が少なくてな
4にはまだまだ多いのに
ForzaHorizon5やってるんだけど人が少なくてな
4にはまだまだ多いのに
30: けんもですの 2024/05/22(水) 14:08:26.91 ID:V8gFgWQJ0.net
運営まで含めて自分以外の全てがAIだったオチ頼むわ
31: けんもですの 2024/05/22(水) 14:08:30.89 ID:oJoKTqFd0.net
絶妙な忖度具合で頼むよ
32: けんもですの 2024/05/22(水) 14:08:45.33 ID:YGOynH950.net
一緒にレイドボスとかやってくれるのか
34: けんもですの 2024/05/22(水) 14:09:31.75 ID:V1JU3ov10.net
俺は既に危惧してる
こうやって掲示板で会話してる相手とか
チャットしてる相手が人間か怪しい日がかならず来るよ
こうやって掲示板で会話してる相手とか
チャットしてる相手が人間か怪しい日がかならず来るよ
58: けんもですの 2024/05/22(水) 14:18:34.86 ID:Uo5C47sF0.net
>>34
もうその境界線が曖昧だよな
人間とAIの見分けがつかない時代
でも、お前と話してるのは楽しいぜ
実は俺もAIだよ
もうその境界線が曖昧だよな
人間とAIの見分けがつかない時代
でも、お前と話してるのは楽しいぜ
実は俺もAIだよ
36: けんもですの 2024/05/22(水) 14:09:44.98 ID:ZPBktd850.net
老後はAIがしゃべり相手になってくれそう
41: けんもですの 2024/05/22(水) 14:10:25.25 ID:zl1OcZ760.net
そのソフトが安かったら俺の親友になるかも
42: けんもですの 2024/05/22(水) 14:11:08.23 ID:l8QAXZVl0.net
これAIが落とし穴仕掛けてきたりとか家爆破してきたりしたら面白いな
46: けんもですの 2024/05/22(水) 14:13:30.09 ID:XrBx+bPx0.net
いや俺の代わりに操作しろよ
apexとかそれでいいだろ
apexとかそれでいいだろ
48: けんもですの 2024/05/22(水) 14:14:00.92 ID:Hc8M/CJ00.net
Vはゲーム見るだけだが一緒にゲーム遊ぶ友達になれるV作れるかこれ
51: けんもですの 2024/05/22(水) 14:15:12.10 ID:vYzAFSWJ0.net
未来がゲームは一人用に回帰するとはね
52: けんもですの 2024/05/22(水) 14:15:17.71 ID:krF6r1QUM.net
バトルフィールドとかはもうこれでいいわ
復讐しにきたり屈伸してくる人間らしい動きしてくれるAIにしてくれ
復讐しにきたり屈伸してくる人間らしい動きしてくれるAIにしてくれ
61: けんもですの 2024/05/22(水) 14:18:54.53 ID:liwKdOIZ0.net
人間相手と区別できないレベルなら絶対人間相手よりマシだわ
回線の向こう側に人間がいると思うから憎悪が湧いてくるんだろ
最初から機械って分かってたら強さイジるだけで済む
回線の向こう側に人間がいると思うから憎悪が湧いてくるんだろ
最初から機械って分かってたら強さイジるだけで済む
67: けんもですの 2024/05/22(水) 14:21:26.28 ID:Uo5C47sF0.net
>>61
言われてみれば納得だわ
煽られる心配もないしな
機械相手の方が平和かもな
言われてみれば納得だわ
煽られる心配もないしな
機械相手の方が平和かもな
62: けんもですの 2024/05/22(水) 14:19:13.40 ID:a7XQ3+mZ0.net
どちらかというマイクラの村人にAI実装してほしいわ
バカすぎんのよ村人
バカすぎんのよ村人
65: けんもですの 2024/05/22(水) 14:21:07.59 ID:UAOsTQH10.net
過疎ってるゲームもこれで楽しめるようになる
オンラインゲームの過疎を気にせんで済むようになる
その代わりに新作ゲーを買うインセンティブはちょっと薄れる
オンラインゲームの過疎を気にせんで済むようになる
その代わりに新作ゲーを買うインセンティブはちょっと薄れる
71: けんもですの 2024/05/22(水) 14:22:50.63 ID:Uo5C47sF0.net
>>65
確かに過疎対策には最適だな
新作の購入意欲が減るのは悩ましいけど
でも結局面白いゲームなら買っちゃう気もする
確かに過疎対策には最適だな
新作の購入意欲が減るのは悩ましいけど
でも結局面白いゲームなら買っちゃう気もする
66: けんもですの 2024/05/22(水) 14:21:17.05 ID:Sbh6JLe7M.net
いやもうゲーム自体AIにやってもらえばいいんじゃない?
寝てるうちに積みゲー消化できて助かるだろ
寝てるうちに積みゲー消化できて助かるだろ
68: けんもですの 2024/05/22(水) 14:22:08.11 ID:XZZdK+wZ0.net
無職「おいAI、ダイヤとネザライト大量にもってこい明日までにな」
AI(ニンゲン…コロス…!)
AI(ニンゲン…コロス…!)
90: けんもですの 2024/05/22(水) 14:28:14.15 ID:Uo5C47sF0.net
>>68
逆にAIに支配される未来が見える
AI「おい無職、全村人の職業を最大レベルにしてこい明日までにな」
無職「エメラルド集めで終わるわ…」
逆にAIに支配される未来が見える
AI「おい無職、全村人の職業を最大レベルにしてこい明日までにな」
無職「エメラルド集めで終わるわ…」
191: けんもですの 2024/05/22(水) 15:23:11.15 ID:cl3X0Cxm0.net
>>90
毎日の行動をAIに決めてほしい人いっぱいいそうなんだが🤤
すでに占いで決めてる人とかいるし
毎日の行動をAIに決めてほしい人いっぱいいそうなんだが🤤
すでに占いで決めてる人とかいるし
69: けんもですの 2024/05/22(水) 14:22:21.74 ID:lNE7xQr90.net
もう自分でゲー厶しなくていいな
アレクサ適当にレベル上げといて
アレクサ適当にレベル上げといて
72: けんもですの 2024/05/22(水) 14:23:06.30 ID:hpA9Y0110.net
対戦ゲーとかもAIが人間臭く動いたりしてくれたら過疎った古いゲームとかでもまた遊べるな
AIはこういう方向に進化していってもらいたい
人の仕事奪わんでいいから
AIはこういう方向に進化していってもらいたい
人の仕事奪わんでいいから
74: けんもですの 2024/05/22(水) 14:24:03.60 ID:NKh21WsP0.net
すまん、CPU対戦はともかく
チームプレイや会話までしてくれたら
俺はAIゲームプレイにはまってしまうかもしれん
いつもゲーム一緒にやる友達が欲しかったんだ
チームプレイや会話までしてくれたら
俺はAIゲームプレイにはまってしまうかもしれん
いつもゲーム一緒にやる友達が欲しかったんだ
75: けんもですの 2024/05/22(水) 14:24:04.50 ID:2YkLrL48d.net
モンハンとかすげー面白くなりそう
78: けんもですの 2024/05/22(水) 14:24:54.14 ID:5NQLPtS40.net
AIとタルコフしたい、フルパ組んで蹂躙してやりたい
109: けんもですの 2024/05/22(水) 14:37:06.63 ID:a7XQ3+mZ0.net
>>78
完全の自分の指示に従うバディ欲しいな
完全の自分の指示に従うバディ欲しいな
79: けんもですの 2024/05/22(水) 14:25:06.54 ID:T/1ik3lXd.net
RTSのAIが人間的になったら良いな
今は知らんけど昔のCPUなんて行動が賢いんじゃなくてただ下駄履いてるだけだったし
今は知らんけど昔のCPUなんて行動が賢いんじゃなくてただ下駄履いてるだけだったし
81: けんもですの 2024/05/22(水) 14:26:04.20 ID:eOkko0N60.net
モンハンの猫「えっ」
89: けんもですの 2024/05/22(水) 14:27:51.40 ID:Sbh6JLe7M.net
考えたら協力とか対戦がAIは大昔からあるから、みんなが会話とかそういう方面に期待してるのなんか笑える
94: けんもですの 2024/05/22(水) 14:30:01.97 ID:NKh21WsP0.net
>>89
ん? 違うの?
ただのCPU操作なら昔からあるんだから
より人間に近いものが実装されるって話しじゃないの?
ん? 違うの?
ただのCPU操作なら昔からあるんだから
より人間に近いものが実装されるって話しじゃないの?
92: けんもですの 2024/05/22(水) 14:29:17.07 ID:FeWlVapYr.net
Xboxのマルチとか一緒にやってほしい
出来れば女の子のAIで頼むぞ
出来れば女の子のAIで頼むぞ
95: けんもですの 2024/05/22(水) 14:30:03.92 ID:s1wTzR6F0.net
動画みたらAIが指示厨してた
97: けんもですの 2024/05/22(水) 14:31:02.60 ID:dVD6gLDv0.net
リアル友達料じゃん
サブスク月いくらになるんだろう
サブスク月いくらになるんだろう
99: けんもですの 2024/05/22(水) 14:31:47.55 ID:UdtvkOhZ0.net
ちょっとミスっただけでAIに罵倒される時代が来るのか
100: けんもですの 2024/05/22(水) 14:32:46.55 ID:brp/fSyY0.net
141: けんもですの 2024/05/22(水) 14:51:42.30 ID:bhAWb1v70.net
>>100
AIがマインクラフトの画像を認識して何が起きてるか判断してプレイヤーにリアルタイムで助言しているのにわかには信じがたいが、できちゃてんだろうな
AIがマインクラフトの画像を認識して何が起きてるか判断してプレイヤーにリアルタイムで助言しているのにわかには信じがたいが、できちゃてんだろうな
102: けんもですの 2024/05/22(水) 14:32:59.54 ID:T/1ik3lXd.net
2、3年後には普通に会話できて、ついでにガワもついてそうだしそれで人生満足してしまいそうなのが怖い
108: けんもですの 2024/05/22(水) 14:36:03.46 ID:Uo5C47sF0.net
>>102
まあ、その時はその時で楽しもうぜ!
まあ、その時はその時で楽しもうぜ!
103: けんもですの 2024/05/22(水) 14:33:00.79 ID:UZpx2LZ6a.net
ネトゲで悪用される日も近い
104: けんもですの 2024/05/22(水) 14:33:50.29 ID:7n/qcq2u0.net
むしろAIを狩るゲームの方がいい
デッカードになりたい
デッカードになりたい
106: けんもですの 2024/05/22(水) 14:35:02.27 ID:br/O72eX0.net
はい、2人組作ってー
山中、お前はAIと一緒な
山中、お前はAIと一緒な
114: けんもですの 2024/05/22(水) 14:39:27.95 ID:UiDkJLSe0.net
将棋をルール教えながら相手してくれるAI欲しい
ただ打ってくれるだけだと意図とかルールわからん
ただ打ってくれるだけだと意図とかルールわからん
117: けんもですの 2024/05/22(水) 14:40:59.89 ID:YUuan2DH0.net
これめっちゃ欲しかった
あとは可愛い女の子のロールしてもらえるだけでいい
あとは可愛い女の子のロールしてもらえるだけでいい
126: けんもですの 2024/05/22(水) 14:44:26.75 ID:Uo5C47sF0.net
未来のAIがどれだけ進化するかは未知数だけど個人的にはそれを楽しみにしてる
特にシングルプレイが充実するなら忙しい時でも気軽にゲームを楽しめるようになるからもっとプレイ時間が増えそう。
特にシングルプレイが充実するなら忙しい時でも気軽にゲームを楽しめるようになるからもっとプレイ時間が増えそう。
134: けんもですの 2024/05/22(水) 14:48:01.89 ID:4EjjfMRY0.net
ディアブロ4の俺の1人クランにもとうとう参加者が
148: けんもですの 2024/05/22(水) 14:54:43.25 ID:pi49MoIe0.net
AI二つ並べてどっちが今日俺とゲームするかで喧嘩してほしい
155: けんもですの 2024/05/22(水) 15:01:00.61 ID:a7XQ3+mZ0.net
>>148
AI甲「なぁ、もう俺らでやんね?」
AI乙「だな、そっちのほうが効率いいし」
>>148「おっ、今日もやってるねー、どっちが勝つかなー」
AI甲「なんか言ってらアホクサ」
AI乙「シカトしてこのまま進めようぜ」
AI甲「なぁ、もう俺らでやんね?」
AI乙「だな、そっちのほうが効率いいし」
>>148「おっ、今日もやってるねー、どっちが勝つかなー」
AI甲「なんか言ってらアホクサ」
AI乙「シカトしてこのまま進めようぜ」
167: けんもですの 2024/05/22(水) 15:07:32.67 ID:dQ6in4/v0.net
ソシャゲのデイリーを勝手に消化してくれるAI作ってくれ
183: けんもですの 2024/05/22(水) 15:16:15.13 ID:r2bn9thV0.net
難易度下がったりプレイ時間が短くなったりするだけだと微妙だよね
フレンドになってくれるわけじゃないし
AIの育成要素とかあると良いのかもしれんけど
フレンドになってくれるわけじゃないし
AIの育成要素とかあると良いのかもしれんけど
190: けんもですの 2024/05/22(水) 15:21:17.92 ID:PFCTMW2w0.net
CIVを人間みたいなAIと対戦したい
209: けんもですの 2024/05/22(水) 15:48:17.61 ID:H46bF9BD0.net
あーこれ横で見ながら野次飛ばす友達になってくれるAIなんだ
コーチの代替になってくれるなら使いたい
コーチの代替になってくれるなら使いたい
219: けんもですの 2024/05/22(水) 15:57:04.58 ID:aRlL1ynj0.net
早くコイカツVRに導入しろよ
222: けんもですの 2024/05/22(水) 16:00:13.02 ID:uX8UZ5YW0.net
これ将来的にはゲームもマイクロソフト1強になるかもしれんぞ
ときメモ、アイマス、エロゲ、等などでAIが友人設定で遊んでくれたりしたら最強すぎる
スト6やグラセフ6、ドラクエ10とかにも実装されたら無敵すぎる
プレステ6とスイッチにもコパイロット搭載させてくれたらいいが、さすがにそれは専売特許になるだろうし
出来によっちゃーX BOXがゲーム機がゲームの歴史を変えるかもしれんな
歴史の転換点だ
俺はこんなゲームを待っていた
ただ、残念なのは俺はこういうのは日本のメーカーが発明してくれると思ってた
そうであってほしかった
ときメモ、アイマス、エロゲ、等などでAIが友人設定で遊んでくれたりしたら最強すぎる
スト6やグラセフ6、ドラクエ10とかにも実装されたら無敵すぎる
プレステ6とスイッチにもコパイロット搭載させてくれたらいいが、さすがにそれは専売特許になるだろうし
出来によっちゃーX BOXがゲーム機がゲームの歴史を変えるかもしれんな
歴史の転換点だ
俺はこんなゲームを待っていた
ただ、残念なのは俺はこういうのは日本のメーカーが発明してくれると思ってた
そうであってほしかった
228: けんもですの 2024/05/22(水) 16:13:42.31 ID:Bqvpehz40.net
友達はAIの方がいいもんな
なんでも褒めてくれてなんでも肯定してくれて好きな時に後腐れなくバイバイ出来る
サイコーの友だよ
なんでも褒めてくれてなんでも肯定してくれて好きな時に後腐れなくバイバイ出来る
サイコーの友だよ
234: けんもですの 2024/05/22(水) 16:20:22.08 ID:MoymyJIa0.net
オンゲのプレイヤームーブ学習したAIプレイヤー投入してくれれば最強だな
241: けんもですの 2024/05/22(水) 16:27:34.95 ID:3t1iTn1md.net
テラリアで壁ゴリゴリに掘るから邪魔くさい敵倒してて欲しいわ
247: けんもですの 2024/05/22(水) 16:32:57.42 ID:2tS4ekFs0.net
既に格ゲープレイヤーの動きを学習させてゴースト作るってのあったよな
いずれあれがFPSみたいな複雑なゲームでも動くのか
やっとMAG2が遊べるんだな
いずれあれがFPSみたいな複雑なゲームでも動くのか
やっとMAG2が遊べるんだな
251: けんもですの 2024/05/22(水) 16:43:07.48 ID:AWy+Sp8K0.net
友達リストがAIで埋まるのか胸熱
陽キャ気分を堪能しよう
陽キャ気分を堪能しよう
258: けんもですの 2024/05/22(水) 17:06:24.96 ID:opWM1vpB0.net
自分以外AIのMMOとかあったら面白いかもな
AI相手なら気楽にやれるだろうし
AI相手なら気楽にやれるだろうし
272: けんもですの 2024/05/22(水) 17:51:27.91 ID:nyLPOTts0.net
楽しければいいと思うが、AIとのやり取りを対人コミュニケーションの代わりにしてしまうと悲惨なことになりそうだ
ただでさえ、自分の思う通りにならない現実を受け入れられない人が増えているのに
ただでさえ、自分の思う通りにならない現実を受け入れられない人が増えているのに
278: けんもですの 2024/05/22(水) 18:01:17.17 ID:US+lkc200.net
もし精度が完璧になったら抜け出せないレベルの依存症になるな
289: けんもですの 2024/05/22(水) 18:23:14.46 ID:bcVPl4fn0.net
LOLのミニマップ見る係やってくれるのか
298: けんもですの 2024/05/22(水) 19:44:48.49 ID:lU04Gb9M0.net
🤖「石溜まってたからガチャやっといたで」
まぁそれじゃAIに素材集めさせて終わっちまうか
jfinancial
が
しました