1: けんもですの 2024/05/22(水) 20:07:41.09 ID:hMEm0EVAa●.net BE:667744927-2BP(2000)
嘘だよな…

no title

2: けんもですの 2024/05/22(水) 20:09:33.92 ID:NxFS0MuD0.net
小籠包屋じゃないの?

4: けんもですの 2024/05/22(水) 20:11:24.47 ID:DKmi5pTN0.net
なんか疲れたから後数万枚作ったらやめるわみたいな話じゃなかった?

5: けんもですの 2024/05/22(水) 20:11:28.27 ID:0NWHrgIW0.net
これじゃないけど
30年前にヨドカメの前にいたクレープカーで買った

6: けんもですの 2024/05/22(水) 20:12:04.55 ID:w2SIqJDfM.net

no title
 

9: けんもですの 2024/05/22(水) 20:13:58.27 ID:cWnm9ELW0.net
>>6
これとマックが消えたら町田駅感無くなるよな

8: けんもですの 2024/05/22(水) 20:13:28.08 ID:m2/mcq7x0.net
美味いの?

10: けんもですの 2024/05/22(水) 20:13:59.73 ID:M751adS80.net
仲見世商店街の近くのところだよな
一回も開いているところ見たことないわ

11: けんもですの 2024/05/22(水) 20:14:25.75 ID:mTYndSNI0.net
1番安いクレープで200円だってよ
こういう店がなくなるのは寂しいな

12: けんもですの 2024/05/22(水) 20:16:01.18 ID:ffoNpu2S0.net
>>1
40年以上前の話だからうろ覚えだがデカいソフトクリーム売ってた店だったりするのかな

繁華街とは呼べないぐらいの頃に町田はちょこちょこ行ってたんだよな
近所で栄えてたのが調布か町田で多摩センターはまだ何も無かったし、府中は遠回りな上只の住宅街だったし

13: けんもですの 2024/05/22(水) 20:16:23.89 ID:w2SIqJDfM.net

no title


46: けんもですの 2024/05/22(水) 21:23:08.72 ID:aGxgN6vh0.net
尖った場所って比喩じゃなくてそのままの意味かよ

14: けんもですの 2024/05/22(水) 20:16:47.80 ID:w2SIqJDfM.net
町田じゃねんだよ。原町田なんだよ!!

21: けんもですの 2024/05/22(水) 20:20:04.18 ID:W2acAaiV0.net
>>14
駅のすぐそばじゃんよ

16: けんもですの 2024/05/22(水) 20:17:11.21 ID:pJ8Z7dOuM.net
ゲーセンがあったとこ?
大昔に横のステーキ屋で食ったの思い出した

17: けんもですの 2024/05/22(水) 20:17:51.18 ID:J/qqNiz00.net
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る

18: けんもですの 2024/05/22(水) 20:18:27.54 ID:w2SIqJDfM.net

no title

no title

53: けんもですの 2024/05/22(水) 21:41:28.72 ID:XMamsTKJ0.net
>>18
ぜってぇこの牛乳屋やってた婆さんがクレープ焼いてるだろ

20: けんもですの 2024/05/22(水) 20:19:51.79 ID:w2SIqJDfM.net
ここの階段を上って東急ハンズに行くねん。

23: けんもですの 2024/05/22(水) 20:21:00.88 ID:W2acAaiV0.net
ゲーセンがなくなっちゃったのがなあ

24: けんもですの 2024/05/22(水) 20:21:14.85 ID:dV9Y98XN0.net
ひとりでやってたから遅いんだよな

30: けんもですの 2024/05/22(水) 20:25:34.00 ID:6JIW/VK00.net
移転前の町田のハンズで増田ジゴロウグッズ買った思い出

32: けんもですの 2024/05/22(水) 20:27:38.55 ID:/LX23XcW0.net
眼の前の大判焼屋が無事ならそれでいいよ

33: けんもですの 2024/05/22(水) 20:30:05.67 ID:iRSPu8dK0.net
八王子のクレープ屋は?

35: けんもですの 2024/05/22(水) 20:37:59.21 ID:PK2J3TRGa.net
俺がガキの頃からやってたぞ...

38: けんもですの 2024/05/22(水) 20:43:40.45 ID:VFdJEHtB0.net
仲見世のカレー屋ってまだあるの?
あと七面も好きだった

40: けんもですの 2024/05/22(水) 20:44:48.04 ID:9ehP0KqV0.net
>>38
あるよ人気店だね。市川豆腐店もあるしマグロもある( ・᷄д・᷅ )

41: けんもですの 2024/05/22(水) 20:45:39.11 ID:ZZrHRe+C0.net
納豆クレープ割と美味かったぜ

45: けんもですの 2024/05/22(水) 21:19:45.78 ID:JAFIBi4U0.net
確か15時から、19時30分まで
土日は行列必至、平日も閉店ギリギリまで列がある
おばちゃんワンオペなんで、よくこれまで保ったと思う

ひたすらクレープ焼くマシーンと化してるんで、衛生面的にどうか
みたいなオペだが、もちろん当たった事はない
味は、個人的には原宿のエンジェルハートのが好きなんだが
町田では、一番安価でボリュームを堪能出来ると思う

取り敢えず生クリーム食らいたい時は、3パフ(パフは生クリームの事)を
オーダーして、ほぼ生クリームのクレープを食ってる
閉店間際にめんどくさいオーダーしても、文句言わず提供してくれる
おばちゃんには頭が下がる

49: けんもですの 2024/05/22(水) 21:26:36.10 ID:OWNJ8ncy0.net
後ろ姿からも高齢だし体力の限界なんだろう

50: けんもですの 2024/05/22(水) 21:28:54.03 ID:ASHBznWa0.net
あそこ行列してたのに

51: けんもですの 2024/05/22(水) 21:36:15.87 ID:09ua65xF0.net
不思議なタイ料理屋とか
ハンバーガー屋とか
最近行ってないからわからないや

55: けんもですの 2024/05/22(水) 21:56:33.86 ID:kakcKJVT0.net
相模原だか原町田だかに徒歩で向かう途中の商店街にあったローストチキン屋が大好きだった
そもそもあの商店街はまだあるんだろうか?

57: けんもですの 2024/05/22(水) 22:11:36.84 ID:g3JWnH8/0.net
町田はマルカワといくどんだけあれば御の字やろ

60: けんもですの 2024/05/22(水) 22:37:03.10 ID:/AAjqDJR0.net
年明けくらいに何万枚か売ったら終了って言ってたろ
本町田の久美堂の近くにあったときに行ったことあるわ

61: けんもですの 2024/05/22(水) 22:38:07.72 ID:9zRZWMsK0.net
なんかあったな
ペデストリアンデッキから見えるやつ
いつも何並んでるんだろうって思ってた

70: けんもですの 2024/05/22(水) 22:46:14.85 ID:n1ENCJm70.net
JR町田駅のターミナル口の前の店か
昔は国鉄原町田駅がここにあった
半端な場所だったから小田急駅に近寄って引っ越した

39: けんもですの 2024/05/22(水) 20:44:04.54 ID:8e8P5Msv0.net
レモンクラブがあった頃良くこの辺歩いたな
ゆみこは元気にしてるかな