1: けんもですの 2024/06/02(日) 04:40:25.42 ID:BPDl+eSt0.net BE:786835273-2BP(1000)
2: けんもですの 2024/06/02(日) 04:40:45.07 ID:BPDl+eSt0.net BE:786835273-2BP(1000)
こういうのでいいんだよ
3: けんもですの 2024/06/02(日) 04:42:09.58 ID:GueIv6xe0.net
女の子多いしな
4: けんもですの 2024/06/02(日) 04:43:06.11 ID:WlU8O7zO0.net
まいばすは客層も悪くないし
コンビニみたいに業務多くないから楽でいいかもな
コンビニみたいに業務多くないから楽でいいかもな
6: けんもですの 2024/06/02(日) 04:43:51.76 ID:2mb/BVyQd.net
どこだよ
昼間の時給が安すぎんだろ
昼間の時給を1750円にしろよ
昼間の時給が安すぎんだろ
昼間の時給を1750円にしろよ
7: けんもですの 2024/06/02(日) 04:44:16.73 ID:fZ5GleUpM.net
早朝が高いな
8: けんもですの 2024/06/02(日) 04:44:30.63 ID:F/wTYZYw0.net
まいばすけっとって
コンビニやスーパーより楽なはずなのになぜか時給はぶっちぎりで高い
これは何か裏があるな…
コンビニやスーパーより楽なはずなのになぜか時給はぶっちぎりで高い
これは何か裏があるな…
58: けんもですの 2024/06/02(日) 05:34:00.54 ID:8DyfrpCU0.net
>>8
全店直営だからコンビニみたいに本部への上納金がないとかかな
全店直営だからコンビニみたいに本部への上納金がないとかかな
63: けんもですの 2024/06/02(日) 05:38:53.45 ID:gVC9Da1Z0.net
>>58
人件費も違う
コンビニフランチャイズ店舗は正社員に相当する正規スタッフは1店舗に2人要求してるトコが多いけど、
こういう直営の小型スーパーは店長すらバイトで、現場の正社員は2~4店舗に1人の統括店長しか居ない
ソイツらの割増報酬分をバイトの時給に回せる
人件費も違う
コンビニフランチャイズ店舗は正社員に相当する正規スタッフは1店舗に2人要求してるトコが多いけど、
こういう直営の小型スーパーは店長すらバイトで、現場の正社員は2~4店舗に1人の統括店長しか居ない
ソイツらの割増報酬分をバイトの時給に回せる
9: けんもですの 2024/06/02(日) 04:44:33.47 ID:9JijUzEH0.net
9時前に営業してるとこあるのか
37: けんもですの 2024/06/02(日) 04:57:57.76 ID:Re5JAJD00.net
>>9
うちの近所は7時開店
うちの近所は7時開店
10: けんもですの 2024/06/02(日) 04:45:10.00 ID:ZjmeL0ZL0.net
深夜割増のぶんやね
93: けんもですの 2024/06/02(日) 08:08:16.46 ID:bwHhOE4A0.net
>>10
深夜割増時間は22時~朝5時
25%増
深夜割増時間は22時~朝5時
25%増
12: けんもですの 2024/06/02(日) 04:45:26.61 ID:FRSrAhP/0.net
人がいない(物理)
15: けんもですの 2024/06/02(日) 04:46:15.18 ID:u74cHP4j0.net
これもう半分正社員だろ…🥺
16: けんもですの 2024/06/02(日) 04:46:22.95 ID:ZB0u437p0.net
これで周りのコンビニたくさん潰せるし、そういう意味では効果的な行動
18: けんもですの 2024/06/02(日) 04:46:56.12 ID:JN3rcVqZ0.net
昔やってたわ
一番長く続いたバイトだったな
一番長く続いたバイトだったな
22: けんもですの 2024/06/02(日) 04:49:40.92 ID:bVf7AsXB0.net
結構ゆるそうだよな雰囲気も
23: けんもですの 2024/06/02(日) 04:50:48.59 ID:R/aIcvQs0.net
昼間やっす
関東圏でこれなのか
関東圏でこれなのか
24: けんもですの 2024/06/02(日) 04:51:10.95 ID:ImA8qGDg0.net
近所にやたらとできてるけど店同士で需要食い合わないのか不思議
32: けんもですの 2024/06/02(日) 04:54:21.51 ID:R/aIcvQs0.net
>>24
コンビニみたいにFCじゃないからそこはどうでもいいのよ
一店舗単位という括りじゃなく複数店舗のエリア売上を重視してる
コンビニみたいにFCじゃないからそこはどうでもいいのよ
一店舗単位という括りじゃなく複数店舗のエリア売上を重視してる
40: けんもですの 2024/06/02(日) 04:59:14.68 ID:kyPvWp2MM.net
>>32
複数店舗で見かける店員とかいるな
複数店舗で見かける店員とかいるな
28: けんもですの 2024/06/02(日) 04:53:12.33 ID:hzv24B9J0.net
いつ行っても店内が暗い
29: けんもですの 2024/06/02(日) 04:53:48.91 ID:hAG/68IZ0.net
これでシフト自由ならめっちゃ良いね
近くにあったら応募してた
近くにあったら応募してた
31: けんもですの 2024/06/02(日) 04:53:53.86 ID:ZB0u437p0.net
東京のバイト募集の平均時給1430円らしいかむしろ昼間は安いんだな
tps://www.e-aidem.com/clp/pay/0113_pay.htm
tps://www.e-aidem.com/clp/pay/0113_pay.htm
35: けんもですの 2024/06/02(日) 04:56:05.95 ID:N91VZi2xM.net
まいばすけっとってずーっと品出ししてるイメージある
36: けんもですの 2024/06/02(日) 04:57:05.26 ID:Co9r0d5V0.net
深夜と早朝だけやん
解散
解散
41: けんもですの 2024/06/02(日) 05:00:17.63 ID:uIR0t3Ao0.net
職場クビになったらまいばすで働くんだ
女子高生と並んでレジ打ちするんだ
女子高生と並んでレジ打ちするんだ
42: けんもですの 2024/06/02(日) 05:00:35.82 ID:N91VZi2xM.net
パチ屋とネカフェも時給いいよな
あと数年前からよく見る入社何ヶ月かだけ高時給ってあれその期間終わったらやめられるんじゃね?と思うけどなんでやってんだろう
あと数年前からよく見る入社何ヶ月かだけ高時給ってあれその期間終わったらやめられるんじゃね?と思うけどなんでやってんだろう
45: けんもですの 2024/06/02(日) 05:08:16.65 ID:bdOTbqz80.net
目が死んでるイメージ
46: けんもですの 2024/06/02(日) 05:08:53.45 ID:JN3rcVqZ0.net
シフト増やしたいと希望したら隣の店舗にも入れてもらえる事になったりしたな
50: けんもですの 2024/06/02(日) 05:26:59.19 ID:T8iSlJE50.net
昔の時給1500円の仕事が今1800円くらいな感じか
51: けんもですの 2024/06/02(日) 05:28:18.16 ID:H2TAWba20.net
ヘルプでいろんな店舗に飛ばされそう、というか飛ばされるだろうな
52: けんもですの 2024/06/02(日) 05:29:04.21 ID:H2TAWba20.net
外国人バイト見たことないなそういや
53: けんもですの 2024/06/02(日) 05:29:45.92 ID:nSYEV89H0.net
高校生だからって1120円に下げてるの謎だな
54: けんもですの 2024/06/02(日) 05:30:15.27 ID:m11iPBX00.net
金持ち向け塾バイトやってるけどまいばすの方が時給高くて草
56: けんもですの 2024/06/02(日) 05:33:27.15 ID:gVC9Da1Z0.net
>>54
事務スタッフか雑用係でしょ?
どんな塾か知らんけど、進学塾だったら講師で1700円はヤバい
事務スタッフか雑用係でしょ?
どんな塾か知らんけど、進学塾だったら講師で1700円はヤバい
60: けんもですの 2024/06/02(日) 05:36:34.30 ID:m11iPBX00.net
>>56
いや、モロに講師や
但し西日本で個別や
いや、モロに講師や
但し西日本で個別や
66: けんもですの 2024/06/02(日) 05:42:41.60 ID:PFjAzeMi0.net
偶に近所にあるまいばすっけとに行くと全く客が居ないくて
店員の方が多い感じなんだがどうやって採算取ってるんだろ
店員の方が多い感じなんだがどうやって採算取ってるんだろ
67: けんもですの 2024/06/02(日) 05:44:23.45 ID:tn1UpbRT0.net
22時以降開いてるまいばすけっとに出会った事がないんだがw
ちなみに都心で半径1キロ圏内にまいばすけっと2店舗もある地域w
ちなみに都心で半径1キロ圏内にまいばすけっと2店舗もある地域w
71: けんもですの 2024/06/02(日) 05:50:45.12 ID:gVC9Da1Z0.net
>>67
https://www.mybasket.co.jp/shop/?s=&w=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA&c=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&p=tokyo
千代田区どの店も23:00か24:00までになってるぞ?
俺が住んでるド田舎世田谷区も22:00で閉まる店なんて無いぞ?
https://www.mybasket.co.jp/shop/?s=&w=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA&c=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&p=tokyo
千代田区どの店も23:00か24:00までになってるぞ?
俺が住んでるド田舎世田谷区も22:00で閉まる店なんて無いぞ?
70: けんもですの 2024/06/02(日) 05:50:05.76 ID:WnmAu5wn0.net
弊地域では24時までやってる店舗多いな
72: けんもですの 2024/06/02(日) 05:54:34.42 ID:2Lru4rUN0.net
7時から24時までやってるからもうコンビニみたいなもん
73: けんもですの 2024/06/02(日) 06:00:36.32 ID:J6g6Cn0u0.net
こんなことやったら周囲とのバランス崩れるじゃん
イオンは他の店のバイト根こそぎ奪うつもりか?
イオンは他の店のバイト根こそぎ奪うつもりか?
74: けんもですの 2024/06/02(日) 06:03:28.37 ID:eETqn7oP0.net
>>73
狭き門
それで成立するならまいばすの社員や店長やった方がいい
能力はあるけど限られた時間や特化能力向け
狭き門
それで成立するならまいばすの社員や店長やった方がいい
能力はあるけど限られた時間や特化能力向け
75: けんもですの 2024/06/02(日) 06:07:26.82 ID:Cp55VwUx0.net
個人事業主の特殊な技術者だが最早そんなに変わらんぞ🥺
あんの~私の時給もうちょっと上がんないですかね~
あんの~私の時給もうちょっと上がんないですかね~
77: けんもですの 2024/06/02(日) 06:30:36.57 ID:9ICOkjU50.net
コンビニよりやること少ないしセルフレジも多いしな
80: けんもですの 2024/06/02(日) 07:11:07.03 ID:9ICOkjU50.net
確かシフトがかなり厳格に管理されてるんだっけ
この曜日の何時から何時までって決めたら数ヶ月その時間に稼働しなきゃいけない、みたいな
それ聞いて刑務所か軍隊みたいって思った記憶ある
この曜日の何時から何時までって決めたら数ヶ月その時間に稼働しなきゃいけない、みたいな
それ聞いて刑務所か軍隊みたいって思った記憶ある
81: けんもですの 2024/06/02(日) 07:15:02.33 ID:gVC9Da1Z0.net
>>80
マックだかしらんけど、
毎週コロコロ変わる方がやりづらくね?
週で固定にして、やむを得ず出れない日は早めに言えば休ませて貰える方が楽
マックだかしらんけど、
毎週コロコロ変わる方がやりづらくね?
週で固定にして、やむを得ず出れない日は早めに言えば休ませて貰える方が楽
82: けんもですの 2024/06/02(日) 07:18:15.93 ID:pcK0TpQQ0.net
イオン系は従業員大切にしてるなぁ
84: けんもですの 2024/06/02(日) 07:21:51.81 ID:/N32ztSQ0.net
まいばすけっとのバイト月160時間すれば東京で一人暮らしくらいなら出来そうだな
86: けんもですの 2024/06/02(日) 07:23:19.76 ID:3g7+pSCf0.net
>>84
マイバスて働ける時間短く切ってない?
マイバスて働ける時間短く切ってない?
87: けんもですの 2024/06/02(日) 07:46:34.93 ID:NI6fgL3F0.net
これ時給換算したら俺より高いだろ
88: けんもですの 2024/06/02(日) 07:51:40.35 ID:lUfbabV30.net
都心の下町によくあるイメージ
都心住みだったらやりたかった
都心住みだったらやりたかった
97: けんもですの 2024/06/02(日) 09:27:07.08 ID:1qfjRjbh0.net
>>88
九段とか麹町にもあるよ
九段とか麹町にもあるよ
90: けんもですの 2024/06/02(日) 07:55:48.89 ID:LbTrIJ++H.net
うちの隣がまいばす
平日仕事終わりに2時間バイトとかいいかもと思っちゃった
平日仕事終わりに2時間バイトとかいいかもと思っちゃった
91: けんもですの 2024/06/02(日) 07:59:01.60 ID:k10f/1UX0.net
1人でスーパー回すようなもんだから激務だろ
92: けんもですの 2024/06/02(日) 08:02:31.01 ID:z52Pbn270.net
よくよく考えりゃ最低賃金で働かせるほど人を酷使する、切り詰めるような会社なら最賃だろうと仕事内容が軽いなんて訳ないんだよな
最賃のアルバイトに仕事舐めるなとか言う経営者がいる始末だし
苦労は買ってでもだの日本人は努力だの景気が良かった時代の負債きついわ
最賃のアルバイトに仕事舐めるなとか言う経営者がいる始末だし
苦労は買ってでもだの日本人は努力だの景気が良かった時代の負債きついわ
95: けんもですの 2024/06/02(日) 08:47:55.86 ID:+9Z9SEyB0.net
60歳までしか雇わないし外国人お断り
リベラルでもないんだよな
リベラルでもないんだよな
101: けんもですの 2024/06/02(日) 11:27:54.38 ID:6SiOvkOid.net
ふぞろいどら焼きを定期的に置くんじゃなくて
常時置いておいてほしい
もしかしたら店舗によっては常に置いてあるのだろうけど
常時置いておいてほしい
もしかしたら店舗によっては常に置いてあるのだろうけど