2: けんもですの 2024/05/26(日) 18:10:21.99 ID:PDML8PS4M.net BE:237216734-2BP(1000)
9: けんもですの 2024/05/26(日) 18:11:40.07 ID:mtdyz8MR0.net
休むのにも薬が必要とか異常な世の中だよなぁ
10: けんもですの 2024/05/26(日) 18:11:54.41 ID:btBIMY0s0.net
よく効くけど怖いから週に2回ぐらいにしてる
14: けんもですの 2024/05/26(日) 18:12:14.37 ID:l0SK3f4m0.net
ポケモンスリープ?
睡眠薬課金か?
睡眠薬課金か?
17: けんもですの 2024/05/26(日) 18:12:49.72 ID:Ma/AmblS0.net
睡眠導入剤なんじゃないの?
グリシン飲んだら次の日にも眠気残ったりするから嫌なんだけどこれは?
グリシン飲んだら次の日にも眠気残ったりするから嫌なんだけどこれは?
18: けんもですの 2024/05/26(日) 18:12:54.57 ID:reeulEl0a.net
定期的にこの手のやつあるな
寝るのが1番だぞ
寝るのが1番だぞ
20: けんもですの 2024/05/26(日) 18:13:34.64 ID:iCt8xDrg0.net
快眠サプリなら他にもあるだろ
27: けんもですの 2024/05/26(日) 18:16:43.30 ID:qTDWi5eDM.net
ケンモメンはメラトニンサプリで寝てるだろ
39: けんもですの 2024/05/26(日) 18:21:10.57 ID:YcTXPBwm0.net
>>27
メラトニン少量でも効きすぎて次の日辛い
メラトニン少量でも効きすぎて次の日辛い
28: けんもですの 2024/05/26(日) 18:16:46.14 ID:giARasPzM.net
寝付きはいいんだが、眠りが深過ぎるのか知らんけど朝ゲロキツイ
コーヒー飲んで寝たほうがマシまであるんだが
コーヒー飲んで寝たほうがマシまであるんだが
29: けんもですの 2024/05/26(日) 18:18:12.76 ID:shrgGL3z0.net
飲んだことあるけど全く効かんかった
普通のQPコーワは効くし愛飲してるのに
普通のQPコーワは効くし愛飲してるのに
30: けんもですの 2024/05/26(日) 18:19:24.65 ID:1gWGwe1F0.net
何を謳ってるのかと思ったら栄養不良に伴う睡眠の質の改善か
食生活ズタボロなだけじゃねえか
食生活ズタボロなだけじゃねえか
31: けんもですの 2024/05/26(日) 18:19:31.79 ID:zLp/HyoP0.net
アリナミン派でよかった
馬鹿のせいで買えなくなるのが困るからな
馬鹿のせいで買えなくなるのが困るからな
32: けんもですの 2024/05/26(日) 18:19:57.18 ID:x/4EPkSx0.net
QPはどれも効くから
α毎日飲んでる
α毎日飲んでる
38: けんもですの 2024/05/26(日) 18:21:06.16 ID:K8OxKj3DH.net
ポケモンスリープの睡眠データとかデバイス置く場所だけで変わるのに何の信頼性もなくない?
41: けんもですの 2024/05/26(日) 18:22:07.24 ID:ULCA6uXi0.net
ベルソムラちゃんとルネスタちゃんで寝ている
44: けんもですの 2024/05/26(日) 18:22:51.92 ID:xUBC0bYM0.net
睡眠薬ほしいけど病院は行きたくない
個人輸入するなら何がいいんだ
個人輸入するなら何がいいんだ
49: けんもですの 2024/05/26(日) 18:23:30.30 ID:r5soNjVHH.net
>>44
ドリエルでよくね?
めっちゃ熟睡出来る
ドリエルでよくね?
めっちゃ熟睡出来る
45: けんもですの 2024/05/26(日) 18:22:53.48 ID:EsQpvt5OM.net
第2のヤクルト1000になりそう
というか、睡眠で悩んでいる人がいかに多いかということなんだろうな
というか、睡眠で悩んでいる人がいかに多いかということなんだろうな
46: けんもですの 2024/05/26(日) 18:23:11.27 ID:/RDuE9UI0.net
サプリや薬に至る前にストレッチと深呼吸しっかりしてみるのもいいよ
50: けんもですの 2024/05/26(日) 18:24:35.43 ID:1qYqpPr60.net
GABAもグリシンもいまいち効いてる感じしないんだがこっちの方がええんか?
51: けんもですの 2024/05/26(日) 18:24:40.74 ID:nShXgsR+0.net
他にやるべきことあるやろ
朝に陽の光浴びる、昼は身体に負荷かける、夜は食事早めに済ませ風呂で身体温める、そして寝る前はスマホPCテレビ一切NG
朝に陽の光浴びる、昼は身体に負荷かける、夜は食事早めに済ませ風呂で身体温める、そして寝る前はスマホPCテレビ一切NG
63: けんもですの 2024/05/26(日) 18:27:24.14 ID:E7TQDqNS0.net
睡眠の質っていうか入眠ができないんだが
どうすればいいの?眠剤は翌日に残るからやだ
どうすればいいの?眠剤は翌日に残るからやだ
122: けんもですの 2024/05/26(日) 19:04:06.68 ID:8llAt19X0.net
>>63
光を眠りたい3時間前から極力見るな 具体的にはお前が今やってる5ちゃん等は最悪 間接照明にして本を読め
光を眠りたい3時間前から極力見るな 具体的にはお前が今やってる5ちゃん等は最悪 間接照明にして本を読め
68: けんもですの 2024/05/26(日) 18:29:18.98 ID:LOJXpUVN0.net
旅先だと朝まで夢も見ず熟睡できる
結局運動不足
結局運動不足
69: けんもですの 2024/05/26(日) 18:29:20.71 ID:Bk+bFJTC0.net
カフェインレスがいいね
71: けんもですの 2024/05/26(日) 18:30:26.08 ID:9RWGHpug0.net
先週から飲んでるけど次の日の朝がきつい、早く職場で昼寝したくなる
72: けんもですの 2024/05/26(日) 18:30:46.59 ID:SLdDuM0p0.net
ルネスタで寝れるけど3時間で起きちまうもう一錠飲んで寝ればええんか?
73: けんもですの 2024/05/26(日) 18:31:02.90 ID:+x5U5chAM.net
アリナミンのブルーだっけ?あれがいいとか職場のおっさんが言ってたわ
74: けんもですの 2024/05/26(日) 18:32:11.08 ID:4bLp1HaX0.net
ルネスタは入眠用の薬だから
長時間眠るには別の薬
長時間眠るには別の薬
76: けんもですの 2024/05/26(日) 18:34:06.01 ID:6KeDERYh0.net
フルニトラゼパムでええやん
77: けんもですの 2024/05/26(日) 18:35:15.08 ID:Ol/5jzws0.net
メラトニン摂ると途中で目が覚めん?
158: けんもですの 2024/05/26(日) 19:29:23.62 ID:HGTzXogM0.net
>>77
メラトニンは確かに薬がすぐ切れて中途覚醒してしまうので、効果が長時間続く、すぐ溶けるのと何時間か後に溶けるカプセルをくっ付けたサプリもある
メラトニンは確かに薬がすぐ切れて中途覚醒してしまうので、効果が長時間続く、すぐ溶けるのと何時間か後に溶けるカプセルをくっ付けたサプリもある
80: けんもですの 2024/05/26(日) 18:36:08.45 ID:Eoho1dMq0.net
これ系は割とどれもちゃんと仕事してくれてるから色々試してみるのもいいってばっちゃが言ってたな
81: けんもですの 2024/05/26(日) 18:38:15.08 ID:RWKGP4Q40.net
これしっかり寝ようという動機づけになるからいいのかも?
83: けんもですの 2024/05/26(日) 18:38:35.67 ID:fCjr02Yq0.net
ほんとうか?信じるぞ
最近平気4時間睡眠で身体詰んでる
最近平気4時間睡眠で身体詰んでる
84: けんもですの 2024/05/26(日) 18:38:54.03 ID:PDmWgcSK0.net
小学生のような生活すれば熟睡できるぞ
30分歩いて職場に通って、1時間運動して、3時間ぐらい全力で遊ぶ
30分歩いて職場に通って、1時間運動して、3時間ぐらい全力で遊ぶ
86: けんもですの 2024/05/26(日) 18:39:48.51 ID:Ma/AmblS0.net
グリシン飲むと確かに眠気が凄く来て寝れるんだけど
妙に悪夢を見る確率が上がるのと翌日に眠気引きずることがあるのがきつい
妙に悪夢を見る確率が上がるのと翌日に眠気引きずることがあるのがきつい
88: けんもですの 2024/05/26(日) 18:40:28.93 ID:Nd/raTeG0.net
他の市販の睡眠導入剤でもよくね?
89: けんもですの 2024/05/26(日) 18:40:43.09 ID:gtnMCHvcH.net
メラトニンはガチ効くぞ
90: けんもですの 2024/05/26(日) 18:41:06.58 ID:hitaB3wu0.net
効きすぎると怖い
これなしでは眠れなくなりそう
これなしでは眠れなくなりそう
96: けんもですの 2024/05/26(日) 18:43:54.16 ID:6iTJMNRy0.net
別にネルノダで相当効くぞ
ネルノダで効かないやつはガチで何かの病気なのでは
ネルノダで効かないやつはガチで何かの病気なのでは
100: けんもですの 2024/05/26(日) 18:47:44.00 ID:yiWAl9Ts0.net
半分眠剤スレになってら
101: けんもですの 2024/05/26(日) 18:47:47.68 ID:Tsz15zzA0.net
病人か後期高齢者でもなければ
眠るために何らかの薬を飲むなんてことはやめておくのがいい
生活習慣を改善しないとダメよ
眠るために何らかの薬を飲むなんてことはやめておくのがいい
生活習慣を改善しないとダメよ
110: けんもですの 2024/05/26(日) 18:54:04.08 ID:M9ktPLvzd.net
>>101
睡眠薬がその生活習慣改善に特効やろ
ちょっと乱れがち程度から積極的に使うべき
睡眠薬がその生活習慣改善に特効やろ
ちょっと乱れがち程度から積極的に使うべき
102: けんもですの 2024/05/26(日) 18:48:55.12 ID:AaL4Zig10.net
プラセボでも効くなら良いわな
105: けんもですの 2024/05/26(日) 18:51:49.81 ID:kjyvUZy70.net
寝る前にスマホいじるのやめればいいだけだぞ
106: けんもですの 2024/05/26(日) 18:53:05.56 ID:oxWtWC2Y0.net
ルーティンこなしたら5分ですやすやだから困ったことない
107: けんもですの 2024/05/26(日) 18:53:16.53 ID:g1//weNu0.net
ヤクルト1000飲んで寝れる!とか言ってるめでたいやつならこれも効くだろう
俺らはビタミン剤でいい
俺らはビタミン剤でいい
114: けんもですの 2024/05/26(日) 18:57:15.97 ID:7MKacRjR0.net
ノンカフェインのビタミン剤でいい
117: けんもですの 2024/05/26(日) 19:01:13.98 ID:m7ltmJbf0.net
寝る6時間前からカフェイン断つといいよ
119: けんもですの 2024/05/26(日) 19:01:39.69 ID:YcTXPBwm0.net
グリシン粉末で買って飲んでみたけど全く効果なかった
使い道がないから紅茶に10gぐらいドカっと入れて飲んだりしたけど何もなし
使い道がないから紅茶に10gぐらいドカっと入れて飲んだりしたけど何もなし
121: けんもですの 2024/05/26(日) 19:02:33.13 ID:M1PbMPCh0.net
僕お手製のハチミツ入りホットミルク飲めばぐっすりンモ
126: けんもですの 2024/05/26(日) 19:06:30.64 ID:npXQj9kx0.net
キューピーコーワゴールドって他のビタミン剤と違って長期保存しても臭くならんのがいいよな
128: けんもですの 2024/05/26(日) 19:06:50.93 ID:kL3iC6ve0.net
一時期はベルソムラ使ってたわ
悪夢見るって聞くけど、俺はそんなことなかった
悪夢見るって聞くけど、俺はそんなことなかった
136: けんもですの 2024/05/26(日) 19:13:02.81 ID:e0G4apaA0.net
QPコーワゴールドプレミアム毎朝飲んでるけどあまり効いてる実感無いわ。
それより前の晩に自家発電しないほうが翌日元気。
もうすぐ50だから毎晩出すのはキツくなってきた
それより前の晩に自家発電しないほうが翌日元気。
もうすぐ50だから毎晩出すのはキツくなってきた
142: けんもですの 2024/05/26(日) 19:16:19.82 ID:HGTzXogM0.net
不眠レベル1 - グリシン
- プラセボの壁 -
不眠レベル2 - レスタミンコーワ(ドリエル)
- 実用性の壁 -
不眠レベル3 - メラトニン10mg
不眠レベル4 - ベルソムラ
不眠レベル5 - マイスリー
- 依存性の壁 -
不眠レベル6 - ハルシオン
俺が飲んだ印象
- プラセボの壁 -
不眠レベル2 - レスタミンコーワ(ドリエル)
- 実用性の壁 -
不眠レベル3 - メラトニン10mg
不眠レベル4 - ベルソムラ
不眠レベル5 - マイスリー
- 依存性の壁 -
不眠レベル6 - ハルシオン
俺が飲んだ印象
150: けんもですの 2024/05/26(日) 19:23:03.23 ID:r+KJ3WjL0.net
どうせクソみたいな成分でサプリ海外勢の立場からバカにしてやろうと思って開いたけど
漢方おじを兼任しているので保留とする
探したらこれの似たようなのも見つかりそうだけどな
漢方おじを兼任しているので保留とする
探したらこれの似たようなのも見つかりそうだけどな
164: けんもですの 2024/05/26(日) 19:33:02.61 ID:FS74YEAE0.net
高いけどやっぱデエビゴが最強だよ
183: けんもですの 2024/05/26(日) 19:45:34.36 ID:QiV+UJdF0.net
>>164
デエビゴ一日中眠いよなんとかして
デエビゴ一日中眠いよなんとかして
210: けんもですの 2024/05/26(日) 20:13:57.79 ID:9ysR/t/i0.net
>>183
デエビゴだるいよね
俺は翌朝起きたら速攻で栄養ドリンク飲む
そしたら2時間でダルさ抜ける
可能ならカロリー低めのがいいぞ
あと金かかる
デエビゴだるいよね
俺は翌朝起きたら速攻で栄養ドリンク飲む
そしたら2時間でダルさ抜ける
可能ならカロリー低めのがいいぞ
あと金かかる
172: けんもですの 2024/05/26(日) 19:37:24.02 ID:kuhUFGvfr.net
頻尿モメンなんよ
トイレで起きるんよ🥺
トイレで起きるんよ🥺
175: けんもですの 2024/05/26(日) 19:41:19.04 ID:ntLUEnhp0.net
>>172
八味地黄丸を飲め
八味地黄丸を飲め
174: けんもですの 2024/05/26(日) 19:40:35.35 ID:kKUOWSHC0.net
特売で買ったQPコーワゴールドαびっくりするほど全く効かんし疲れなんて取れんわ、まだ100錠は残ってる
次に買ってあるアリナミンEXプラスに移行したい
次に買ってあるアリナミンEXプラスに移行したい
176: けんもですの 2024/05/26(日) 19:42:16.74 ID:pkd2V6yia.net
この前一回2錠と知らずに間違ってコンビニで買って仕事中に飲んだ
普通のと何が違うかわからんかったのは普通のと変わらんと思い込んだからか
普通のと何が違うかわからんかったのは普通のと変わらんと思い込んだからか
177: けんもですの 2024/05/26(日) 19:42:23.55 ID:8M2LOqgVa.net
第一世代抗ヒスタミン薬が気軽でいいと思うんだよな
風邪薬は副作用の鈍脳対策でカフェイン入ってるからレスタミンコーワだな
成分はドリエルと全く同じ
風邪薬は副作用の鈍脳対策でカフェイン入ってるからレスタミンコーワだな
成分はドリエルと全く同じ
211: けんもですの 2024/05/26(日) 20:14:51.61 ID:fCjr02Yq0.net
>>177
認知症怖いから病院でももう処方してくれないよね
眠れるから金パブも好き
認知症怖いから病院でももう処方してくれないよね
眠れるから金パブも好き
184: けんもですの 2024/05/26(日) 19:45:57.76 ID:CZt1LSWD0.net
ドリエルだと眠くはなるんだけど眠れないんだよね
交感神経がおかしいんだろうな
交感神経がおかしいんだろうな
185: けんもですの 2024/05/26(日) 19:47:13.12 ID:4I3f+Fio0.net
QPコーワゴールドαプレミアムは効きすぎて仕事頑張って捗りすぎて体壊した。
まじで効くよ。
まじで効くよ。
187: けんもですの 2024/05/26(日) 19:49:34.23 ID:W8uA9CUG0.net
生薬で血行良くなったらよけい寝れなくなりそう
冷え性ババアとかには合うのかもしれんな
冷え性ババアとかには合うのかもしれんな
190: けんもですの 2024/05/26(日) 19:52:21.27 ID:ukK1NMkR0.net
QPコーワのジェネリック飲んでるわ
204: けんもですの 2024/05/26(日) 20:07:47.52 ID:l0QhfOuYM.net
メラトニンよりガチでヤバいのは5-HTPだと思うんだけど全然名前出ないな
単に俺に効きすぎただけなのかな
単に俺に効きすぎただけなのかな
224: けんもですの 2024/05/26(日) 20:38:12.07 ID:yKwKQ1yQa.net
>>204
起きたときの「よく寝た」感は5HTPだな
無駄に辛い辛い思う感じも減る
起きたときの「よく寝た」感は5HTPだな
無駄に辛い辛い思う感じも減る
216: けんもですの 2024/05/26(日) 20:27:34.39 ID:GH2uSuAa0.net
10年以上前から使ってるけど買いにくくなるの嫌だわ
まあ飲んでも本当に疲れてたり睡眠足りなかったりするのはどうしようもない
ただ寝起きが全然違う
まあ飲んでも本当に疲れてたり睡眠足りなかったりするのはどうしようもない
ただ寝起きが全然違う
217: けんもですの 2024/05/26(日) 20:28:01.06 ID:Ww3kqWTd0.net
メラトニンはふつーに効くけど質があんま良くない気がする
運動と入眠前のマインドフルネスと米軍式漸進的筋弛緩法の組み合わせのが俺には合ってた
運動と入眠前のマインドフルネスと米軍式漸進的筋弛緩法の組み合わせのが俺には合ってた
225: けんもですの 2024/05/26(日) 20:41:19.01 ID:YM1UUwux0.net
寝付きはいいけど3時間しか眠れないんだけどこれ効くかな
229: けんもですの 2024/05/26(日) 20:51:08.63 ID:mutrvj0s0.net
睡眠回復にはやっぱりシーパップだよ
230: けんもですの 2024/05/26(日) 20:52:39.87 ID:fCjr02Yq0.net
Amazonで睡眠サプリ見て来たら高確率でトリプトファンが記載されてたけど寝る前に飲んでなんの意味があるんだ?
あれは朝ごはんで摂取して日光を浴びることでセロトニンに変化するんじゃなかったのか
夜中に摂取してもメラトニンに変わるの日中じゃないの
アトピー持ちや蕁麻疹持ちが飲んだら地獄だし午後眠くなりそう
あれは朝ごはんで摂取して日光を浴びることでセロトニンに変化するんじゃなかったのか
夜中に摂取してもメラトニンに変わるの日中じゃないの
アトピー持ちや蕁麻疹持ちが飲んだら地獄だし午後眠くなりそう
232: けんもですの 2024/05/26(日) 20:59:41.89 ID:ch/byfjW0.net
s-zopic 2mgで快眠
一年中飲んどる
一年中飲んどる
251: けんもですの 2024/05/26(日) 22:08:50.58 ID:VLYwBAu20.net
養命酒でいいよ
255: けんもですの 2024/05/26(日) 22:24:11.27 ID:bKVIiv0f0.net
日中のカフェインをやめろ
それだけで夜ぐっすり眠れる
それだけで夜ぐっすり眠れる
259: けんもですの 2024/05/26(日) 22:32:31.53 ID:6+ym2aIV0.net
こんなん買う必要ない
眠れないのは運動不足から来るものなのでスクワットでもすれば一発で解決する
眠れないのは運動不足から来るものなのでスクワットでもすれば一発で解決する
265: けんもですの 2024/05/26(日) 22:38:41.91 ID:YJo0QvaM0.net
Netflixの瞑想のやつだろ
睡眠専用のインタラクティブモードあっていいぞ
睡眠専用のインタラクティブモードあっていいぞ
270: けんもですの 2024/05/26(日) 23:21:58.33 ID:oWgr7u5V0.net
頭が疲れているのと身体が疲れてるのとでは
寝入り方が違うよね?
酒で眠くなるのは、単に気絶で睡眠とは違うと聞かされた
寝入り方が違うよね?
酒で眠くなるのは、単に気絶で睡眠とは違うと聞かされた
271: けんもですの 2024/05/26(日) 23:33:35.07 ID:FSAa3vJ/0.net
不眠に悩んでたけどコーヒーも緑茶もやめてカフェイン抜きしたら笑っちゃうほどよく眠れるようになったから
原因はカフェインだよ
原因はカフェインだよ
273: けんもですの 2024/05/27(月) 00:12:04.42 ID:DU8WhrWK0.net
>>271
14時以降のカフェインと20時以降のスマホとPC止めてからが正式な不眠症の診断だと思う
14時以降のカフェインと20時以降のスマホとPC止めてからが正式な不眠症の診断だと思う
274: けんもですの 2024/05/27(月) 00:15:06.67 ID:/MWzDl810.net
これ飲んだことあるけど中身はエゾウコギな
毎日摂取すると肝臓悪くする
ちなみにiherbでエレウテロって名前で売ってる
毎日摂取すると肝臓悪くする
ちなみにiherbでエレウテロって名前で売ってる
284: けんもですの 2024/05/27(月) 02:57:50.17 ID:RZqwQouM0.net
レスタミンコーワ飲めよ
ドリエルと同じ成分で安いぞ
ドリエルと同じ成分で安いぞ
286: けんもですの 2024/05/27(月) 04:52:08.33 ID:c5E+BUB40.net
キューピーコーワゴールドアルファまでのは全然効果無い
プレミアムまでいくとちゃんと効果ある
旧プラスの方がもっと効いたけど
ヒーリングは微妙
プラス復活してくれないと仕事が辛すぎる
メラトニンは全く効かない
プレミアムまでいくとちゃんと効果ある
旧プラスの方がもっと効いたけど
ヒーリングは微妙
プラス復活してくれないと仕事が辛すぎる
メラトニンは全く効かない
301: けんもですの 2024/05/27(月) 08:10:31.14 ID:agv05gWUd.net
ホットアイマスクが案外効く
308: けんもですの 2024/05/27(月) 08:44:01.08 ID:RGtULANg0.net
錠剤タイプ買ってるやつはアホ
あれはタウリンとかいろいろ有用な成分入ってないから
ドリンクタイプがいいぞ
あれはタウリンとかいろいろ有用な成分入ってないから
ドリンクタイプがいいぞ
310: けんもですの 2024/05/27(月) 10:19:54.72 ID:laKqypaS0.net
睡眠時間として大体7時間ぐらい確保してるけど
1・2時間もすると目が覚めるをずっと繰り返して全然熟睡できないのがもう5年ぐらい続いてる
レスタミン試そうかと思ってるけど他にいい方法ないのか
1・2時間もすると目が覚めるをずっと繰り返して全然熟睡できないのがもう5年ぐらい続いてる
レスタミン試そうかと思ってるけど他にいい方法ないのか
311: けんもですの 2024/05/27(月) 10:24:04.79 ID:LpIbbCai0.net
エゾウコギ飲んで寝たけど結構寝れたわ
軽度の不眠症なら効くかもな
軽度の不眠症なら効くかもな
318: けんもですの 2024/05/27(月) 17:08:48.49 ID:YdxU53GT0.net
コーワヒーリング効くけど酒と合わせて飲むと翌日頭痛が酷いのでその辺は気をつけてる
221: けんもですの 2024/05/26(日) 20:35:29.41 ID:EgMSiPz10.net
疲れ取れるなら買ってみるか
嫌儲は同じような世代のおっさんが多くて助かる
嫌儲は同じような世代のおっさんが多くて助かる