1: けんもですの 2024/06/24(月) 17:35:10.27 ID:8o4Ti4IdM.net BE:153490809-2BP(1000)

no title

no title

4: けんもですの 2024/06/24(月) 17:35:42.38 ID:krw6JrtU0.net
アホくさ

5: けんもですの 2024/06/24(月) 17:35:44.14 ID:RC0ivBPY0.net
はじめにもどる

13: けんもですの 2024/06/24(月) 17:36:12.08 ID:2/hbHz3f0.net
原点回帰だろ

14: けんもですの 2024/06/24(月) 17:36:13.56 ID:xJk0euhU0.net
ワークマンおじさんはまだなんか?🤔

210: けんもですの 2024/06/24(月) 21:29:35.75 ID:bsWudz3n0.net
>>14
それは昔から続くワークマン

15: けんもですの 2024/06/24(月) 17:36:14.63 ID:Xs+3CZN10.net
マーケの敗北

20: けんもですの 2024/06/24(月) 17:36:47.45 ID:zX/bUwPe0.net
じゃあ昔からいた男はいったい何だったんだよ!

22: けんもですの 2024/06/24(月) 17:37:13.67 ID:Hgrzpc/U0.net
もうこの店名の時点で男子は入りにくいからな
女性専用車両みたいなもん

25: けんもですの 2024/06/24(月) 17:37:42.96 ID:pO/b1/Xv0.net
製品開発部門 有能
マーケティング部門 無能

28: けんもですの 2024/06/24(月) 17:38:30.24 ID:TOKuZhdh0.net
普通に作業着売ってろよ

31: けんもですの 2024/06/24(月) 17:39:16.65 ID:Odaqflig0.net
ワークマンてサイズおかしくないか?
LLがユニクロのLぐらいやで

35: けんもですの 2024/06/24(月) 17:39:46.18 ID:woybx4AdM.net
それただのワークマンでは?

37: けんもですの 2024/06/24(月) 17:40:47.76 ID:dzxVeN0Q0.net
え?ワークマンに対抗してワークマン女子じゃなかったの?
ワークマンマンってなんだよ

38: けんもですの 2024/06/24(月) 17:40:55.42 ID:QKT7KDy30.net
それただの土方だろ

43: けんもですの 2024/06/24(月) 17:42:10.11 ID:NqBfz9Uba.net
こんな無能じゃ株主もイライラだろうな

44: けんもですの 2024/06/24(月) 17:42:23.33 ID:+EDQbI/w0.net
なんか本質見失ってるな

45: けんもですの 2024/06/24(月) 17:42:31.22 ID:W+qEWwSZ0.net
もうさ、マーケティング的に「ワーク“マン”」が厳しいなら、ワーカーとかワーキングやらにしたら?
それかGUみたいに別ブランド立てればいいじゃねぇか

48: けんもですの 2024/06/24(月) 17:42:43.16 ID:yrzeqUKR0.net
職人専用に戻せ

57: けんもですの 2024/06/24(月) 17:44:03.80 ID:Kjpp5bB7a.net
>>48
職人専用にする必要はない
ぶっちゃけ今のほうが使えるアイテムは増えた
ゴミだけど

51: けんもですの 2024/06/24(月) 17:43:04.22 ID:34T+mulc0.net
外装グレーがオリジナルだよね?

52: けんもですの 2024/06/24(月) 17:43:12.33 ID:SVblY42A0.net
せめて防寒アウターくらいは昔みたいにでかいサイズ作ってくれ

55: けんもですの 2024/06/24(月) 17:43:31.90 ID:fPhLvjWX0.net
それがワークマンのマンの意味では?

62: けんもですの 2024/06/24(月) 17:45:27.77 ID:im5qOoH80.net
男性向け少年ジャンプみたいな

65: けんもですの 2024/06/24(月) 17:45:38.47 ID:erH/MgSa0.net
でもなんだかんだ釣りの時のウェアとかランニングとか買っちゃうよね

68: けんもですの 2024/06/24(月) 17:46:14.38 ID:CIDaYISv0.net
いまや元々のワークマンはワークマンおぢみたいになっててダサいおじさん御用達になってるからそれとの差別化を図りたいという意図はわからなくもない

72: けんもですの 2024/06/24(月) 17:47:08.52 ID:ZRzR0yqi0.net
>>68
今やというか元々そうやろ
オシャレな服を買いにワークマン行こうかしらとか思うち●こおらんて

73: けんもですの 2024/06/24(月) 17:47:12.15 ID:X2TWT8Vl0.net
建デポとかいう土方しか入れない会員制ホムセンがあるけどワークマンはああいうの作ればいいのにな

75: けんもですの 2024/06/24(月) 17:48:15.81 ID:ZRzR0yqi0.net
>>73
それ本当に仕事に買う資材買うんやろ
ワークマンプロがあるやん

76: けんもですの 2024/06/24(月) 17:48:18.15 ID:EsiX8tU20.net
だからワークマン女子はやめろって言ったのに
男物も売ってるのに、男は入らなくなる
ワークマンプラスで良かったんだよ

79: けんもですの 2024/06/24(月) 17:49:01.06 ID:yrd/3Gg10.net
サイズ感とせめて一発限りをやめてほしい
とにかく小さいし一期一会なんだよ

80: けんもですの 2024/06/24(月) 17:49:15.56 ID:9VcqRCcd0.net
前野町のワークマンプロは男子やろ

88: けんもですの 2024/06/24(月) 17:51:23.53 ID:iGi3eiBT0.net
男客激減して焦りましたか

94: けんもですの 2024/06/24(月) 17:53:16.41 ID:4sD3w0QBM.net
>>88
実際小さい併設店だと仕事着の割合めっちゃ低くなって従来の客層は競合に流れてるね

90: けんもですの 2024/06/24(月) 17:51:39.00 ID:AmwwusjO0.net
地道に作業着売ってりゃいいものを
近所のワークマンもワークマン+になって閑古鳥だわ

96: けんもですの 2024/06/24(月) 17:53:53.49 ID:Kjpp5bB7a.net
>>90
作業着だけ売ってるときも閑古鳥だっただろw

103: けんもですの 2024/06/24(月) 17:56:19.09 ID:jW9KIejK0.net
普通にワークマンかっけーけどな 普段着にできるくらいと俺は思っているのだが

106: けんもですの 2024/06/24(月) 17:56:58.59 ID:qRWhnU+Hd.net
こういうの職人が一番嫌がるやつだ
筋を通せよ

112: けんもですの 2024/06/24(月) 18:01:22.43 ID:9Tcx38c80.net
最近のワークマンて浅黒いオッサン客とビンボ臭いおばちゃん客とでカオスな客層になってる

113: けんもですの 2024/06/24(月) 18:02:28.89 ID:Xr0Sy8J60.net
土方の僕 日曜日に軍手を買いにワークマンに行くも駐車場満車で寄らずに帰宅
まだ客多いわ

114: けんもですの 2024/06/24(月) 18:03:13.48 ID:ApPFz1y0d.net
軍手ゴム手はわかりやすいとこに置いてくれよ

115: けんもですの 2024/06/24(月) 18:03:21.60 ID:6KeqG0Nx0.net
通勤用の襟つきシャツ、ワークマンのにしてから快適すぎる

118: けんもですの 2024/06/24(月) 18:05:05.96 ID:hTwUDBL10.net
元は職人のためだろ

119: けんもですの 2024/06/24(月) 18:07:09.05 ID:qTCo0g7C0.net
貧乏バイク乗りオジサンは必然的にワークマン男子になる

120: けんもですの 2024/06/24(月) 18:07:24.14 ID:TLUCawmS0.net
ロゴとかマークとかはずしてくれよ
そしたら買うわ

122: けんもですの 2024/06/24(月) 18:09:00.25 ID:rO+ag0aO0.net
もう何がしたいのかわからない
普通にワークマンでいいだろ

126: けんもですの 2024/06/24(月) 18:09:47.05 ID:hPPnzlIya.net
ワークマンは作業服メインで道具はホムセンか専門店でどうぞだからお洒落系店舗ながらも道具そこそこな後発のPROのとかに
客持っていかれていたり昔ながらの道具も置いてる作業服屋か道具メインで作業服おまけの店に行くようになってるな

128: けんもですの 2024/06/24(月) 18:10:16.73 ID:UabpZDy+0.net
土方「俺らの事、忘れたのかな?悲しいよ」

129: けんもですの 2024/06/24(月) 18:10:26.84 ID:rUFWZIUu0.net
ガッツマンの靴下がバズりそうだな

131: けんもですの 2024/06/24(月) 18:10:49.74 ID:tNQhvL7V0.net
おっさんはじゃなくて若い奴が欲しいんでしょ

142: けんもですの 2024/06/24(月) 18:16:55.58 ID:cmjg7Xykd.net
デビルマンレディーみたいな話だな

148: けんもですの 2024/06/24(月) 18:20:56.95 ID:mbYMT4UMH.net
ユニクロが野菜売り出した頃のような迷走ぶりだな

149: けんもですの 2024/06/24(月) 18:21:09.48 ID:VkovBquT0.net
ワークマン女子ってワークマンより3倍高いだけだからな

155: けんもですの 2024/06/24(月) 18:30:56.92 ID:ISzeAS0x0.net
迷走し過ぎ
縫製がゴミなのとサイズ感がトチ狂ってるのどうにかしろや

161: けんもですの 2024/06/24(月) 18:35:15.95 ID:0Ag4l5ZG0.net
女のキャンプブームとか一瞬にして終わったな

176: けんもですの 2024/06/24(月) 18:58:50.96 ID:se2nqcqu0.net
ワークマンキッズはもうあるんだっけ
次はワークマンシニア、お達者ワークマンか?

182: けんもですの 2024/06/24(月) 19:14:15.32 ID:ihZa/yDO0.net
ワークマンオフィスとかいって安いスーツ売ると予想

193: けんもですの 2024/06/24(月) 19:56:43.11 ID:sI3aa+/80.net
冷感パンツはいい商品、すぐ破れるけどあの値段なら納得できる

201: けんもですの 2024/06/24(月) 20:07:07.65 ID:gZfbmXJXH.net
女子はもう消せよ
プラスまでは許すが女子は余計だった

208: けんもですの 2024/06/24(月) 21:28:55.60 ID:VJI2k+ylM.net
ワークマンのパンツ履いてるが普通にカジュアルだわ違和感ない

209: けんもですの 2024/06/24(月) 21:29:15.82 ID:MavgNDsH0.net
お前らがユニクロはオワコン、ワークマンワークマン言うから行ってみた
ただ安いだけで外に着ていけるものないじゃん
全てのファッションを止めた爺さんが着るホムセン衣料と変わらん

220: けんもですの 2024/06/24(月) 23:21:22.81 ID:aAXg0jQF0.net
仕事着の店からあえて普段着として使えるものを掘り出すのが受けたのに、
今のワークマンはクールジャパン並みに寒い

221: けんもですの 2024/06/25(火) 00:04:11.51 ID:g2PZDNrE0.net
ワークマン女子ってネーミングがな
メンズ置いてあっても男は入りにくいだろ

222: けんもですの 2024/06/25(火) 00:17:04.23 ID:8W0Jokty0.net
普段着にしても違和感ないスペックとデザインの作業着やアウトドアウェア作ればいいのに
デニムジャケットやジーンズなんてそうじゃん

132: けんもですの 2024/06/24(月) 18:10:52.20 ID:h3VyGvLGa.net
働くおじさんこんにちは