1: けんもですの 2024/06/26(水) 00:04:03.87 ID:gvPpQy8W0●.net BE:399583221-PLT(13072)
2: けんもですの 2024/06/26(水) 00:04:25.28 ID:gvPpQy8W0.net BE:399583221-PLT(12072)
ブックオフグループの複数店舗で不適切な会計あった可能性
中古書籍販売大手のブックオフグループホールディングスの子会社が運営する複数の店舗で不適切な会計などが行われた可能性があり、特別調査委員会が設置されました。
ブックオフグループによりますと、子会社が運営する店舗で従業員が中古品の架空買い取りを行ったり、在庫を不適切に計上したりすることによって不正に現金を取得していた可能性があるということです。
25日に外部の弁護士らによる特別調査委員会を設置し、事実関係や財務への影響額などを調べるとしています。
このため、来月16日に予定されていた5月期決算の発表を延期することも明らかにしました。
また、800店舗ある国内外の店舗で臨時の棚卸を行う予定としていて、店舗の臨時休業などが発生する見込みだとしています。
中古書籍販売大手のブックオフグループホールディングスの子会社が運営する複数の店舗で不適切な会計などが行われた可能性があり、特別調査委員会が設置されました。
ブックオフグループによりますと、子会社が運営する店舗で従業員が中古品の架空買い取りを行ったり、在庫を不適切に計上したりすることによって不正に現金を取得していた可能性があるということです。
25日に外部の弁護士らによる特別調査委員会を設置し、事実関係や財務への影響額などを調べるとしています。
このため、来月16日に予定されていた5月期決算の発表を延期することも明らかにしました。
また、800店舗ある国内外の店舗で臨時の棚卸を行う予定としていて、店舗の臨時休業などが発生する見込みだとしています。
4: けんもですの 2024/06/26(水) 00:05:48.30 ID:sw14NWYg0.net
古本を買い取ったことにして着服してたってことか?
9: けんもですの 2024/06/26(水) 00:07:08.25 ID:papFNaVO0.net
>>4
そういうことだろうね
毎月棚卸しやってなかったのかな
そういうことだろうね
毎月棚卸しやってなかったのかな
14: けんもですの 2024/06/26(水) 00:09:11.15 ID:XLn9s67Y0.net
>>9
棚卸ししたところで万引きと区別がつかないだろうし常態化してたら結構な額かもな
棚卸ししたところで万引きと区別がつかないだろうし常態化してたら結構な額かもな
22: けんもですの 2024/06/26(水) 00:10:58.63 ID:papFNaVO0.net
>>14
複数店舗ってことはたまたまタチ悪バイトがいたとかじゃなく管理体制の問題なのかな
複数店舗ってことはたまたまタチ悪バイトがいたとかじゃなく管理体制の問題なのかな
6: けんもですの 2024/06/26(水) 00:06:12.51 ID:5sArx0vO0.net
在庫に長い事あって売れてないような商品だったらバレそにないな
8: けんもですの 2024/06/26(水) 00:06:59.77 ID:VgSTM5bx0.net
買い取ったら客にお金渡すじゃん?
それを懐に入れてたとか?
それを懐に入れてたとか?
19: けんもですの 2024/06/26(水) 00:10:13.37 ID:75c9n13mr.net
>>8
自分で何かしらの物を売った事にしてレジから金抜き取るとかそんな感じでしょ
在庫としてデータは登録するけど物はどこにも存在しないみたいな
自分で何かしらの物を売った事にしてレジから金抜き取るとかそんな感じでしょ
在庫としてデータは登録するけど物はどこにも存在しないみたいな
11: けんもですの 2024/06/26(水) 00:07:50.45 ID:XLn9s67Y0.net
不正会計というか従業員がレジの金を盗んでたのね
それでレジ差にならないように架空の買い上げで帳尻を合わせていたと
棚卸ししたら在庫ズレるが万引きと区別はつかんかもな
それでレジ差にならないように架空の買い上げで帳尻を合わせていたと
棚卸ししたら在庫ズレるが万引きと区別はつかんかもな
15: けんもですの 2024/06/26(水) 00:09:15.30 ID:Q6kSXqMH0.net
レジ側のカメラですぐバレるだろ
20: けんもですの 2024/06/26(水) 00:10:18.05 ID:XLn9s67Y0.net
>>15
誤差がでなけりゃチェックはせんやろ
誤差がでなけりゃチェックはせんやろ
16: けんもですの 2024/06/26(水) 00:09:22.06 ID:FjMCTTlj0.net
昨日ブコフ行ったらカードコーナーが閉鎖されてて
棚卸すっから数日閉鎖って書かれてたんだけどこれ関係?
棚卸すっから数日閉鎖って書かれてたんだけどこれ関係?
18: けんもですの 2024/06/26(水) 00:10:05.34 ID:VD/1inpZ0.net
これ逮捕もんだろw
てか買取屋全部やってんだろw
人によって買取価格変わるし
てか買取屋全部やってんだろw
人によって買取価格変わるし
21: けんもですの 2024/06/26(水) 00:10:56.29 ID:XLn9s67Y0.net
>>18
オーナーや会社側は被害者だよ
オーナーや会社側は被害者だよ
24: けんもですの 2024/06/26(水) 00:11:15.38 ID:McpIdqhm0.net
普通に犯罪で草
やったやつ大量に逮捕されるん
やったやつ大量に逮捕されるん
25: けんもですの 2024/06/26(水) 00:11:18.87 ID:OCLZKF1N0.net
棚卸ガバガバやんけw
27: けんもですの 2024/06/26(水) 00:12:33.41 ID:ThP8jDaed.net
錬金術やん
28: けんもですの 2024/06/26(水) 00:12:36.47 ID:evDoGSTrH.net
なるほどね
だから、在庫総点検するからしばらく閉店なわけか
だから、在庫総点検するからしばらく閉店なわけか
29: けんもですの 2024/06/26(水) 00:12:46.95 ID:papFNaVO0.net
なんでバレたんだろ
やり過ぎた奴がいたのか、どんくさい奴が見つかったのか、内部告発か
やり過ぎた奴がいたのか、どんくさい奴が見つかったのか、内部告発か
31: けんもですの 2024/06/26(水) 00:13:03.67 ID:ccBv11680.net
伝票偽造したり売上隠したりかな?業務上横領か
32: けんもですの 2024/06/26(水) 00:13:05.94 ID:31IBoq7U0.net
店によって当たり外れが大きい 働いてる店員さん次第なんだな
51: けんもですの 2024/06/26(水) 00:20:46.84 ID:JUAWUqy6M.net
お前らってなんでまんだらけの株買わないの?
320: けんもですの 2024/06/26(水) 02:11:18.05 ID:ZUsaiVW+0.net
>>51
まんだらけは一品一品の買取額、記載した紙くれないからなんかいや
合計額だけ渡されてもなんかおかしいんだよね
まんだらけは一品一品の買取額、記載した紙くれないからなんかいや
合計額だけ渡されてもなんかおかしいんだよね
52: けんもですの 2024/06/26(水) 00:21:29.18 ID:lBSjF/HO0.net
基本月イチで棚卸しだけどカウントしてるのは店員だし
小さな店でさえ商品点数10万はあるんだから誤差修正でごまかせる
小さな店でさえ商品点数10万はあるんだから誤差修正でごまかせる
56: けんもですの 2024/06/26(水) 00:24:42.49 ID:Wm5jmIn80.net
昔バーコード糶取りがいたけど
今はメルカリとかに流れたのかな?
今はメルカリとかに流れたのかな?
57: けんもですの 2024/06/26(水) 00:24:59.61 ID:5OX93vd80.net
これとは関係無さそうだけど
この前ブックオフに事前にネットで買取価格を調べた上で売りに行ったら半分以下の値付けされたわ
汚れも無いハズなのになんだこりゃと思ってなんで価格違うんですか?って聞いてもなんか誤魔化されたから結局売るの止めた
前々から買い叩きみたいな価格ばっか付けられてたしやっぱ信用できんなと思ったが案の定か
この前ブックオフに事前にネットで買取価格を調べた上で売りに行ったら半分以下の値付けされたわ
汚れも無いハズなのになんだこりゃと思ってなんで価格違うんですか?って聞いてもなんか誤魔化されたから結局売るの止めた
前々から買い叩きみたいな価格ばっか付けられてたしやっぱ信用できんなと思ったが案の定か
74: けんもですの 2024/06/26(水) 00:32:28.82 ID:75c9n13mr.net
>>57
そう言うのも関係あるよ
買取相場が5000円の物があるとして客には4000円の査定して会社には5000円で買い取ったって事に出来れば差額の1000円が定員の取り分にする事もできるかも
そう言うのも関係あるよ
買取相場が5000円の物があるとして客には4000円の査定して会社には5000円で買い取ったって事に出来れば差額の1000円が定員の取り分にする事もできるかも
90: けんもですの 2024/06/26(水) 00:38:13.38 ID:lBSjF/HO0.net
>>74
それだと「不正」買取だね
今回は文字通り「架空」買取
それだと「不正」買取だね
今回は文字通り「架空」買取
68: けんもですの 2024/06/26(水) 00:29:05.80 ID:VgSTM5bx0.net
在庫ごまかすだけやな
万引きされたってことにするんかな
事件になるってことは結構な額やられてんのかね
万引きされたってことにするんかな
事件になるってことは結構な額やられてんのかね
70: けんもですの 2024/06/26(水) 00:31:34.92 ID:+yf5fCh50.net
店員の横領
レジと買取担当分けてる店も多いがそうじゃない店なら簡単にできてしまうだろうな
架空買取してレジから金抜けばいいだけだから別に開店してなくてもできるわけだからね
レジと買取担当分けてる店も多いがそうじゃない店なら簡単にできてしまうだろうな
架空買取してレジから金抜けばいいだけだから別に開店してなくてもできるわけだからね
71: けんもですの 2024/06/26(水) 00:31:53.52 ID:9hzbER4c0.net
最終的にどうやって帳尻合わせるつもりなんだよ
棚卸で毎月バレない程度にちょびちょび減耗
したことにでもするのか?
棚卸で毎月バレない程度にちょびちょび減耗
したことにでもするのか?
78: けんもですの 2024/06/26(水) 00:33:52.47 ID:cpl7TP8ia.net
ハードオフの同様の事件では、買取偽装に発行したバーコードを棚卸し時に読み込ませて回避してたらしいけど。
まぁ、割とどこでもやってんだろうね、こういうのって。
まぁ、割とどこでもやってんだろうね、こういうのって。
82: けんもですの 2024/06/26(水) 00:35:02.94 ID:0T3z36Lx0.net
古物商って闇だらけよな
84: けんもですの 2024/06/26(水) 00:37:10.06 ID:P1zdgdbJ0.net
ポケカでやってたんじゃ
99: けんもですの 2024/06/26(水) 00:41:44.75 ID:TyqaZDt60.net
>>84
ポケカはガラスケース行きになるから万引きとか紛失処理難しいんじゃない?すぐバレるよ
ガラスケースに入らないようなものを買い取り処理してたんじゃね
ポケカはガラスケース行きになるから万引きとか紛失処理難しいんじゃない?すぐバレるよ
ガラスケースに入らないようなものを買い取り処理してたんじゃね
86: けんもですの 2024/06/26(水) 00:37:20.24 ID:jIzI0Ory0.net
こりゃ犯人見つけないと株主に説明付きませんなあ
88: けんもですの 2024/06/26(水) 00:37:41.08 ID:6jRclAm30.net
損失を万引きで計上して偽装してたんやろな
しかし全国平均の店舗事の損失って本部も管理してるから
怪しい挙動してたら露見するでしょうね
しかし全国平均の店舗事の損失って本部も管理してるから
怪しい挙動してたら露見するでしょうね
89: けんもですの 2024/06/26(水) 00:37:47.39 ID:BWCH4QRL0.net
複数店舗ってマネージャー層が組織的に不正してたのか?
それかガバガバシステムで馬鹿でも思いつく手法が同時多発で起きたのか?
それかガバガバシステムで馬鹿でも思いつく手法が同時多発で起きたのか?
92: けんもですの 2024/06/26(水) 00:39:02.02 ID:TyqaZDt60.net
>>1
社員が存在しない買い取りをして
その払った料金を自分のぽっけに入れてたってこと???
んで存在しない買い取った在庫は万引きされましたで処理してたってこと??
社員が存在しない買い取りをして
その払った料金を自分のぽっけに入れてたってこと???
んで存在しない買い取った在庫は万引きされましたで処理してたってこと??
102: けんもですの 2024/06/26(水) 00:42:23.10 ID:+yf5fCh50.net
>>92
万引きじゃなくてロスにしたんじゃないかな
売り物にならないから捨てたことにして数を合わせていた
それと同様に在庫の方もどこか他の店に売って不足分を同様に処理してたってところかな
この感じだと
万引きじゃなくてロスにしたんじゃないかな
売り物にならないから捨てたことにして数を合わせていた
それと同様に在庫の方もどこか他の店に売って不足分を同様に処理してたってところかな
この感じだと
96: けんもですの 2024/06/26(水) 00:40:37.34 ID:cpl7TP8ia.net
万引されました、なんてそんなの連続して頻繁に出たら怪しまれるからすぐにバレる。
98: けんもですの 2024/06/26(水) 00:41:29.57 ID:PEs/caYW0.net
普通の小売なら店舗従業員が現金支払うことないもんな
103: けんもですの 2024/06/26(水) 00:42:58.20 ID:zB7UVCW5M.net
これやると管理職でも一発解雇だろ
バイトなら最悪警察に突きだされる
バイトなら最悪警察に突きだされる
108: けんもですの 2024/06/26(水) 00:45:22.56 ID:TjQnmrpa0.net
店長の横領ですね
当社にて追加調査を実施していたところ、他の社員より、防犯カメラの映像か
ら、HO■■■店のA店長(以下、「A店長」という)が、顧客からの商品買取を仮装し
て買取代金相当額を領得する行為(以下、「架空買取」という)及び買い取った商品を持
ち出して私消する行為(以下、「内引き」という)を行っている可能性があるとの通報が
あった。
そこで、当社は、2024 年 5 月に、HO■■■店において、改めて実地棚卸をして棚卸資
産の実在状況を調査したところ、3200 万円(買取金額ベース)相当の在庫が所在不明であ
ることが判明した。また、かかる不明品の所在等についてA店長のヒアリングを実施しよ
うとしたところ、調査の途中でA店長が失踪する事態が発生した(現時点でも行方不明で
ある)。
当社にて追加調査を実施していたところ、他の社員より、防犯カメラの映像か
ら、HO■■■店のA店長(以下、「A店長」という)が、顧客からの商品買取を仮装し
て買取代金相当額を領得する行為(以下、「架空買取」という)及び買い取った商品を持
ち出して私消する行為(以下、「内引き」という)を行っている可能性があるとの通報が
あった。
そこで、当社は、2024 年 5 月に、HO■■■店において、改めて実地棚卸をして棚卸資
産の実在状況を調査したところ、3200 万円(買取金額ベース)相当の在庫が所在不明であ
ることが判明した。また、かかる不明品の所在等についてA店長のヒアリングを実施しよ
うとしたところ、調査の途中でA店長が失踪する事態が発生した(現時点でも行方不明で
ある)。
115: けんもですの 2024/06/26(水) 00:48:28.01 ID:+yf5fCh50.net
>>108
まあ予想通り
まあ予想通り
109: けんもですの 2024/06/26(水) 00:45:38.70 ID:W7hCDzGu0.net
店の在庫自分で売るみたいな感じか
114: けんもですの 2024/06/26(水) 00:48:05.01 ID:TjQnmrpa0.net
>>109
どちらかというと、何も買い取ってないのに
買い取ったようなふりをして
買取金額は自分で着服してたみたいです
ですので帳簿上には存在する買い取った商品在庫が
実際確かめると大量に存在しないという状態で監査が入ってます
どちらかというと、何も買い取ってないのに
買い取ったようなふりをして
買取金額は自分で着服してたみたいです
ですので帳簿上には存在する買い取った商品在庫が
実際確かめると大量に存在しないという状態で監査が入ってます
141: けんもですの 2024/06/26(水) 00:58:20.48 ID:papFNaVO0.net
従業員による窃盗の事を内引きと言うんだな、初めて知った
229: けんもですの 2024/06/26(水) 01:32:20.95 ID:asLejZwFM.net
近くの店で一部のカードとゲームハードの買い取り停止してたけどこれが関係してんのかな?
結構期間長かったけど
結構期間長かったけど
244: けんもですの 2024/06/26(水) 01:38:30.98 ID:Qxxm8CQB0.net
セカスト ブランド買取が高いのと直営店とFC店で金額に差がある
ハードオフ 安いけどゴミでも何でも引き取ってくれる海外に捨てるらしい
駿河屋 サブカル系グッズはなんでも引き取ってくれる
使い分けてるけどほんと便利なんで変に改悪せず買取続けて欲しい
ハードオフ 安いけどゴミでも何でも引き取ってくれる海外に捨てるらしい
駿河屋 サブカル系グッズはなんでも引き取ってくれる
使い分けてるけどほんと便利なんで変に改悪せず買取続けて欲しい
254: けんもですの 2024/06/26(水) 01:41:48.25 ID:TjQnmrpa0.net
正規に買い取った商品も1600万円相当数持ち出してますが
店長は商品のバーコードを保持してるので
毎月の在庫チェック時にバーコードを読み込ませることによって
不正がばれないようにしていたみたいです
店長は商品のバーコードを保持してるので
毎月の在庫チェック時にバーコードを読み込ませることによって
不正がばれないようにしていたみたいです
265: けんもですの 2024/06/26(水) 01:46:27.32 ID:ePqZdH4JH.net
中古扱ってるとこはグレーだよなあ
領収書も出なかったりするわけだし
領収書も出なかったりするわけだし
373: けんもですの 2024/06/26(水) 02:49:04.68 ID:agxNfAfV0.net
店長がやってるんでしょ
バイトにたいした権限ないと思う
バイトがこれ欲しいといったら安く売るとかはありそうだけど
バイトにたいした権限ないと思う
バイトがこれ欲しいといったら安く売るとかはありそうだけど
411: けんもですの 2024/06/26(水) 03:59:17.31 ID:W9qrDFsy0.net
金をいじらせると絶対に盗む奴が現れるからな
こればっかりはやらせてみないとわからん
こればっかりはやらせてみないとわからん
423: けんもですの 2024/06/26(水) 05:08:58.72 ID:Hc+um+3B0.net
こんなのどこの店でもあるだろうになぜブックオフだけ
424: けんもですの 2024/06/26(水) 05:12:40.92 ID:CyUsjAaS0.net
今までずっとやってたけどバレなかっただけなんだろうなぁっていう感想です
427: けんもですの 2024/06/26(水) 05:20:07.40 ID:nuyPXbSK0.net
買い取ってないものを買い取ったことにしてたなら、在庫数あわないからそらバレるわな
519: けんもですの 2024/06/26(水) 14:09:12.55 ID:HGvZsP9AF.net
7月1日に大多数の店で棚卸しが入ってる
全店ではないのか
https://www.bookoff.co.jp/appimage/mail_push/store-close_20240701-02.html
全店ではないのか
https://www.bookoff.co.jp/appimage/mail_push/store-close_20240701-02.html
530: けんもですの 2024/06/26(水) 18:11:24.75 ID:H25Y7e+w0.net
棚卸しするにしても誰がやるんだろうな。
店舗勤務の社員は一応容疑者なのに。
同日に一斉に休んで棚卸しして、エリアマネージャや本社勤務社員で足りるのだろうか。
店舗勤務の社員は一応容疑者なのに。
同日に一斉に休んで棚卸しして、エリアマネージャや本社勤務社員で足りるのだろうか。
543: けんもですの 2024/06/27(木) 03:23:02.11 ID:BiLVV74fM.net
>>530
別店舗の人間を派遣してやるみたい
別店舗の人間を派遣してやるみたい
371: けんもですの 2024/06/26(水) 02:47:36.57 ID:UQmpabV50.net
これデータ書き換えられる店長クラスじゃないと棚卸ししたらバレるだろ