choco-monaca-ice

2: けんもですの 2024/02/01(木) 18:08:07.26 ID:J0warTWn0.net
今そんな値段なの!?

4: けんもですの 2024/02/01(木) 18:08:44.36 ID:Pzf5RxysH.net
ハーゲンダッツにしろ

5: けんもですの 2024/02/01(木) 18:09:10.28 ID:rW5V2CWfd.net
どこ?イオンなら余裕で100円以下だぞ

6: けんもですの 2024/02/01(木) 18:09:14.14 ID:Ep4yd02h0.net
牛乳を半分まで煮詰めて砂糖入れて冷やせ
時々かき混ぜて空気入れろ

7: けんもですの 2024/02/01(木) 18:09:18.68 ID:xqCc85Hx0.net
コンビニだとそれぐらいだな

8: けんもですの 2024/02/01(木) 18:09:42.25 ID:KroFFUH70.net
ファミマの100円のモナカでよくね?

10: けんもですの 2024/02/01(木) 18:10:06.86 ID:scrJkx1td.net
コスモスでモナカアイススゲー安く買えるぞ

12: けんもですの 2024/02/01(木) 18:11:32.34 ID:Nnqho3vs0.net
コスモスならちょっと安い

no title

34: けんもですの 2024/02/01(木) 18:24:20.72 ID:+2OGACUm0.net
>>12
デラックスうまそう
ジャンボになってからイメージが明らかチョコ薄いやんけ

13: けんもですの 2024/02/01(木) 18:11:35.67 ID:ebOOGJ480.net
コンビニで買うなよスーパーなら100円くらいで買えるだろ

16: けんもですの 2024/02/01(木) 18:14:12.48 ID:ny3OBAvv0.net
昔と比べて進化してる
時間経ってもモナカパリパリだものな

17: けんもですの 2024/02/01(木) 18:14:28.14 ID:rG4Th/N4M.net
明治ファミリア2リッター700円くらいで買える
オレンジジュースでフロートにして毎日くってる

19: けんもですの 2024/02/01(木) 18:15:04.52 ID:FlIYf+Jh0.net
ビスケットサンドの方が好き

22: けんもですの 2024/02/01(木) 18:17:34.66 ID:L0GUjsow0.net
>>19
少し甘過ぎる

20: けんもですの 2024/02/01(木) 18:15:12.61 ID:L0GUjsow0.net
(100円じゃなかったのか…)

21: けんもですの 2024/02/01(木) 18:16:10.43 ID:vX4hDm+O0.net
安目のスーパーならちょっと前まで70円前後だった気がするけどで今は100円近いもんなあ

24: けんもですの 2024/02/01(木) 18:20:48.06 ID:vdN1HdWV0.net
スーパーならまだ108円や

28: けんもですの 2024/02/01(木) 18:21:32.86 ID:LmNHNGO60.net
OKなら90円位

35: けんもですの 2024/02/01(木) 18:24:46.87 ID:y/11AWP40.net
コンビニじゃなくてスーパーで買えよ、税込み110~120円ぐらいで買える

36: けんもですの 2024/02/01(木) 18:25:31.89 ID:vE9f1UEJ0.net
コンビニしか近くにないやつww

41: けんもですの 2024/02/01(木) 18:28:41.64 ID:3htM/0l50.net
子供のお小遣いすぐ無くなっちゃうじゃん😭

49: けんもですの 2024/02/01(木) 18:33:25.86 ID:kUEjDjDC0.net
食のレジャー化きてんね…

50: けんもですの 2024/02/01(木) 18:34:20.25 ID:wZ652MAx0.net
現在の子供の遠足のお菓子代はいくらなのだろうか?

55: けんもですの 2024/02/01(木) 18:39:57.72 ID:a8kxzgkv0.net
トップバリュのやつ買えよ

56: けんもですの 2024/02/01(木) 18:40:46.70 ID:h787bgzy0.net
友人が40にもなって手触りでパリッとしたやつ探してて引いたわ

61: けんもですの 2024/02/01(木) 18:47:15.43 ID:TvalApzT0.net
クリエイトがアイス全般安かった
カプ麺も大手のが100円くらいだし
あそこなんであんなに安いんだ

77: けんもですの 2024/02/01(木) 19:35:53.70 ID:4J44M6PY0.net
>>61
クリエイトいいよね
でもスナック菓子の特売が弱くなってるかなー

62: けんもですの 2024/02/01(木) 18:48:24.68 ID:a2k3nUAW0.net
特売で99円やろ

63: けんもですの 2024/02/01(木) 18:48:45.36 ID:jstIjdq4M.net
コンビニ頭おかしいよ
スーパーも前まで二桁なのが三桁になって圧感じる

66: けんもですの 2024/02/01(木) 18:51:12.16 ID:Mhfxw6AgM.net
雪見だいふくでいいだろ

67: けんもですの 2024/02/01(木) 18:52:05.08 ID:Gw1a2pOQ0.net
アイス高杉
自作しかねぇけど生クリームも高くてクソクソクソ

72: けんもですの 2024/02/01(木) 19:08:33.06 ID:xV7L2ACb0.net
生協で100円以下の時に買いだめしてる🥺

75: けんもですの 2024/02/01(木) 19:10:55.68 ID:PCSz7PO20.net
クリーム系のパンを冷凍させると十分美味いことに気づいた
ファミマの生メロンパンとかクリームたっぷりデニッシュあたりがおすすめ

79: けんもですの 2024/02/01(木) 19:44:17.44 ID:hmBrJuBE0.net
コンビニでアイス買おうとしたら高くてビビるよな
スーパーはまだ100円前後で買えるからアイス買うのはスーパー一択だわ

80: けんもですの 2024/02/01(木) 19:46:03.12 ID:pN3kEDcG0.net
ホワイトチョコモナカジャンボを出してくれたら200円でも買うわ

81: けんもですの 2024/02/01(木) 19:48:26.90 ID:pMTjFLsP0.net
なんか既にジャンボじゃなくなりつつなくね?
元ジャンボ今は少し痩せたモナカだと思う

84: けんもですの 2024/02/01(木) 19:50:29.64 ID:+TphsZOI0.net
近所は88円だぞ

85: けんもですの 2024/02/01(木) 19:51:02.28 ID:+TphsZOI0.net
1/3づつ食べる

93: けんもですの 2024/02/01(木) 20:03:08.76 ID:MX4mouLn0.net
レディボーデン食った方が安い

99: けんもですの 2024/02/01(木) 20:05:28.06 ID:yR3U9OVF0.net
98円じゃないと買わないでしょあんなもん

146: けんもですの 2024/02/01(木) 21:32:30.98 ID:sj+eVE580.net
すべてのアイスがだんだん水っぽくなってる
値上げしといて材料薄めるな

217: けんもですの 2024/02/01(木) 23:09:31.22 ID:nPLGFOEmM.net
セブンティーンアイス食べたんだけど、チョコモナカジャンボの半分くらいの幅のアイスが170円もしたわ
震えた

219: けんもですの 2024/02/02(金) 00:26:24.01 ID:PkJ2Q/rv0.net
ぶっちゃけあと二十円ぐらい出してセンタンクランチシュガーコーン箱買うね
チョコが多いのセンタン

類似のクラシエヨーロピアンシュガーコーンは絶対に買うな

220: けんもですの 2024/02/02(金) 00:27:10.73 ID:ydPkKS+k0.net
2021年まで80円だったのにな

221: けんもですの 2024/02/02(金) 09:18:27.82 ID:Ax7ZKSKk00202.net
板チョコ増量の時だけ食べるアイス