1: けんもですの 2024/06/16(日) 11:53:09.30 ID:Wl+NAIctH●.net BE:312375913-2BP(2000)
【府中市】けやき並木通り沿いの東京ラスク府中店が本日オープン!瀬戸内檸檬フレーバーのラスクをGET!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/aa038d939383d64fcc63b3d3dd7b95a5c6f6d8ca
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/aa038d939383d64fcc63b3d3dd7b95a5c6f6d8ca
2: けんもですの 2024/06/16(日) 11:54:10.64 ID:SPEo2CSd0.net
自治体に収入源が多いから行政サービスが充実してる
3: けんもですの 2024/06/16(日) 11:54:40.09 ID:JwFA15gh0.net
競輪とか競馬とかな
5: けんもですの 2024/06/16(日) 11:55:30.80 ID:YQgk6CcH0.net
三鷹と悩んでる
65: けんもですの 2024/06/16(日) 15:43:04.25 ID:sRX9TLqW0.net
>>5
三鷹の方がいいに決まってる
中央線沿線には敵わない
三鷹の方がいいに決まってる
中央線沿線には敵わない
6: けんもですの 2024/06/16(日) 11:55:53.12 ID:weyvV5gc0.net
府中市は東京にも広島にもあってややこしいし、更に広島には府中町まである。
7: けんもですの 2024/06/16(日) 11:56:05.48 ID:1cq4Nb3L0.net
ギャンブラーには住みやすそうだな
東京競馬場、多摩川競艇があって府中市内じゃないけど近いところに京王閣競輪もある
東京競馬場、多摩川競艇があって府中市内じゃないけど近いところに京王閣競輪もある
8: けんもですの 2024/06/16(日) 11:56:06.91 ID:VJuMCGWm0.net
自転車多すぎ
中国かと思う
中国かと思う
9: けんもですの 2024/06/16(日) 11:56:37.95 ID:N5aAwPTiM.net
調布のほうが住みやすそう
11: けんもですの 2024/06/16(日) 11:58:19.03 ID:2samDm340.net
日曜日の外出がままならない
競馬で道路も電車も混み混み
競馬で道路も電車も混み混み
12: けんもですの 2024/06/16(日) 11:59:48.97 ID:gD/LijcS0.net
府中と調布と国分寺は駅前の繁華度は同格
26: けんもですの 2024/06/16(日) 12:10:20.35 ID:UNq0j2iA0.net
>>12
その中だと国分寺は安心するけど他の二つはアウェー感がある・・・なぜかは解らん
その中だと国分寺は安心するけど他の二つはアウェー感がある・・・なぜかは解らん
35: けんもですの 2024/06/16(日) 12:27:11.17 ID:rXRve60d0.net
>>26
中央線沿線じゃないからじゃね
中央線沿線じゃないからじゃね
13: けんもですの 2024/06/16(日) 11:59:50.70 ID:+trCEseZ0.net
府中って言っても府中駅近辺の栄えたところから四谷橋のほうの僻地じゃだいぶ住心地違うだろ
14: けんもですの 2024/06/16(日) 12:00:21.49 ID:VxSQnmD10.net
府中と調布の区別未だにわからん
15: けんもですの 2024/06/16(日) 12:02:26.35 ID:km9GzebY0.net
ゴミ袋無料にしてよ金あるんだしよ
16: けんもですの 2024/06/16(日) 12:02:28.34 ID:jlP3e8g0H.net
大学の時に免許取りに行ったはずだがどう行ったかどういう所だったか全く記憶ない。
17: けんもですの 2024/06/16(日) 12:03:15.75 ID:7mR8adjd0.net
国領に住んでたけどたしかに住みやすかった
23: けんもですの 2024/06/16(日) 12:05:47.55 ID:HTP3RB1YM.net
>>17
国領は調布よ(´・ω・`)
国領は調布よ(´・ω・`)
18: けんもですの 2024/06/16(日) 12:04:35.54 ID:gwcD8OKc0.net
景観はいいよね緑あるし
20: けんもですの 2024/06/16(日) 12:04:58.38 ID:YQIJH6xBH.net
都内への通勤どーなん?
21: けんもですの 2024/06/16(日) 12:05:18.98 ID:tn3ANtgkd.net
道路は狭い🥹
自転車、歩きで色々行く感じ
府中競馬場
競艇場
大國魂神社
多摩川でたそがれるのも良い🥹
府中じゃないけどちょっと行けば
味の素スタジアムとか国立天文台もあるよ🤗
府中に限らず多摩地区は
調布、国分寺、三鷹、あとは立川でも良い気もします🥺🫶🥹
自転車、歩きで色々行く感じ
府中競馬場
競艇場
大國魂神社
多摩川でたそがれるのも良い🥹
府中じゃないけどちょっと行けば
味の素スタジアムとか国立天文台もあるよ🤗
府中に限らず多摩地区は
調布、国分寺、三鷹、あとは立川でも良い気もします🥺🫶🥹
29: けんもですの 2024/06/16(日) 12:22:13.55 ID:nnGN0fnX0.net
>>21
その辺は利便性と住環境のバランスがちょうどいい気がする
>>20
通勤は微妙
府中駅の始発はほとんどなくなったからまず座れない
有料のライナーならあるけど
その辺は利便性と住環境のバランスがちょうどいい気がする
>>20
通勤は微妙
府中駅の始発はほとんどなくなったからまず座れない
有料のライナーならあるけど
25: けんもですの 2024/06/16(日) 12:07:49.30 ID:sItfspam0.net
よその祭りパクって旧甲州街道沿いはクソうるさい
競馬とかのおかげで浮浪者みたいなおっさんが屯してる
子育て支援が多摩地域で少しだけいいからか底辺家庭がいっぱい押し寄せてる
競馬とかのおかげで浮浪者みたいなおっさんが屯してる
子育て支援が多摩地域で少しだけいいからか底辺家庭がいっぱい押し寄せてる
28: けんもですの 2024/06/16(日) 12:21:21.07 ID:pB2o1JNUM.net
プロは北府中駅の周辺に住む
30: けんもですの 2024/06/16(日) 12:23:58.72 ID:pB2o1JNUM.net
南武線の「西府駅」って、まさか西府中って意味なのか?・・・
61: けんもですの 2024/06/16(日) 13:27:50.61 ID:CcT26L4n0.net
>>30
いやそもそも府中が武蔵国の国府の中心って意味
だから西府は国府の西側ってことやね😺
いやそもそも府中が武蔵国の国府の中心って意味
だから西府は国府の西側ってことやね😺
31: けんもですの 2024/06/16(日) 12:24:31.55 ID:CeJSj0Ce0.net
なおゴミ袋1枚80円
34: けんもですの 2024/06/16(日) 12:26:55.28 ID:rHbOuAa9r.net
調布の方がいい
京王線激混みだけど
京王線激混みだけど
36: けんもですの 2024/06/16(日) 12:27:40.78 ID:FE4LiYIS0.net
普通に住みやすい
府中駅で全て揃うかと言うとちょっと物足りないのが残念
今日は流鏑馬やってるぞ
府中は参道で色々やってて面白いぞ
府中駅で全て揃うかと言うとちょっと物足りないのが残念
今日は流鏑馬やってるぞ
府中は参道で色々やってて面白いぞ
37: けんもですの 2024/06/16(日) 12:28:04.14 ID:ziR7IFSW0.net
駅前に住んでるが、毎年ゴールデンウィークになるとくらやみ祭りのせいで早朝から太鼓で起こされる、混みすぎてて近所のスーパーに買い物行けないようになる
駅周辺の治安が妙に悪い
花壇があるせいで路上喫煙、飲食まみれ
駅周辺の治安が妙に悪い
花壇があるせいで路上喫煙、飲食まみれ
40: けんもですの 2024/06/16(日) 12:30:06.90 ID:0ZPCizIa0.net
真の情強は小金井市に住むんだよなあ
41: けんもですの 2024/06/16(日) 12:30:17.01 ID:y5VWCJUk0.net
市内中心部は坂が無いからマジで暮らしやすい
42: けんもですの 2024/06/16(日) 12:31:15.99 ID:GigZl9AS0.net
競馬
競艇
刑務所
墓場
人生が府中だけで完結する人も多い
競艇
刑務所
墓場
人生が府中だけで完結する人も多い
43: けんもですの 2024/06/16(日) 12:34:37.27 ID:j5oKWMUa0.net
八王子奴「八王子が1番良いって言うよね」
府中奴「府中が1番良いって言われてるよね」
この辺のヤツら自分で良いとは言わずに他者が言ってる感出すの何
府中奴「府中が1番良いって言われてるよね」
この辺のヤツら自分で良いとは言わずに他者が言ってる感出すの何
44: けんもですの 2024/06/16(日) 12:35:22.37 ID:goK+FLPk0.net
駅から離れちゃうけど府中の多磨霊園、調布の野川公園のあたりいいよね。分倍河原のあたりは古畑も住んでるし
49: けんもですの 2024/06/16(日) 12:43:33.38 ID:nnGN0fnX0.net
>>44
深大寺や天文台に連なるあのエリアは交通不便ゆえに自然が残ってるんだよね
深大寺や天文台に連なるあのエリアは交通不便ゆえに自然が残ってるんだよね
78: けんもですの 2024/06/16(日) 19:28:43.73 ID:EO7xnFvZ0.net
>>49
あの辺は陸の孤島って感じがする
バスも早く終わる路線多いし
三鷹や調布どちらも結構遠い
あの辺は陸の孤島って感じがする
バスも早く終わる路線多いし
三鷹や調布どちらも結構遠い
45: けんもですの 2024/06/16(日) 12:37:06.50 ID:dcPE4g2q0.net
ゴミ袋がクソ
46: けんもですの 2024/06/16(日) 12:38:54.85 ID:feNCXzve0.net
ニトリやドンキが駅から離れてて使いにくい
47: けんもですの 2024/06/16(日) 12:40:15.16 ID:zaILNlEC0.net
と言うか多摩地区って自治体にょってアカラサマに補助金とか見舞金とかゴミ出しとかサービスの質が違うよな
なんで格差有りまくりなの?
小池が公約で多摩格差ゼロを打ち出したのに何も変わらなかったし小池都政は絶対に潰さないと駄目だよね?
なんで格差有りまくりなの?
小池が公約で多摩格差ゼロを打ち出したのに何も変わらなかったし小池都政は絶対に潰さないと駄目だよね?
51: けんもですの 2024/06/16(日) 12:50:07.23 ID:7K/urB+y0.net
>>47
特別区の方は税金を都に吸い上げられるから不利って話だけど多摩地区の方が行政サービスクソな気がする
特別区の方は税金を都に吸い上げられるから不利って話だけど多摩地区の方が行政サービスクソな気がする
48: けんもですの 2024/06/16(日) 12:43:12.88 ID:Yn4vKitm0.net
車とか自転車ないと生活できないのか?
53: けんもですの 2024/06/16(日) 12:57:58.64 ID:IzE6Kn500.net
家買おうとしたけど地価が高くて諦めた
56: けんもですの 2024/06/16(日) 13:05:12.38 ID:gD/LijcS0.net
多摩の駅前繁華度
S 吉祥寺>立川>町田>八王子
A 府中>調布>国分寺>多摩センター>聖蹟桜ヶ丘
B 三鷹>武蔵小金井>南大沢>昭島>国立>ひばりヶ丘
C 仙川>武蔵境>田無>清瀬>花小金井>久米川>福生
S 吉祥寺>立川>町田>八王子
A 府中>調布>国分寺>多摩センター>聖蹟桜ヶ丘
B 三鷹>武蔵小金井>南大沢>昭島>国立>ひばりヶ丘
C 仙川>武蔵境>田無>清瀬>花小金井>久米川>福生
57: けんもですの 2024/06/16(日) 13:08:19.00 ID:i/WpgouvH.net
ごちゃごちゃして汚い繁華街ってイメージだけど
風俗あるの?
風俗あるの?
74: けんもですの 2024/06/16(日) 19:07:42.97 ID:Gyy97qPj0.net
>>57
それは昔の府中や
それは昔の府中や
59: けんもですの 2024/06/16(日) 13:14:47.54 ID:wMjp/WYH0.net
年内にどこかに引っ越す予定なんだが府中も考えてる
自治体のHPを見たらゴミ分別面倒くさそうだけど、実際どうなん?
自治体のHPを見たらゴミ分別面倒くさそうだけど、実際どうなん?
63: けんもですの 2024/06/16(日) 14:31:15.62 ID:gUrK/S7Za.net
駅前コンコースで広々してるし
何でもそろうし
けやきのおかげで日陰たくさんあるし
くらはまスシローあるし
子育てしやすそう
ただお祭りのときに朝からうるさいらしい
何でもそろうし
けやきのおかげで日陰たくさんあるし
くらはまスシローあるし
子育てしやすそう
ただお祭りのときに朝からうるさいらしい
64: けんもですの 2024/06/16(日) 15:41:46.13 ID:0/RwlozP0.net
比較的坂が少ない、ゆるい。
ハローワークがある
ハローワークがある
68: けんもですの 2024/06/16(日) 15:53:49.75 ID:E/oM4mOK0.net
調布はマルツ、ビッカメとかパルコあって買い物には困らんけどラーメン屋事情に於いては府中の圧勝
学生街なのにラーメン屋無さ過ぎるわ家系とかもないし明大前見習えよ
学生街なのにラーメン屋無さ過ぎるわ家系とかもないし明大前見習えよ
69: けんもですの 2024/06/16(日) 16:52:44.44 ID:I4S9kj23M.net
多磨墓地前駅から歩いて3~4分の調布飛行場北端あたりのギリ府中市のアパートに住んでたことあったけど住みやすかったぞ
71: けんもですの 2024/06/16(日) 17:14:18.67 ID:Yn4vKitm0.net
中央線最強すぎるからな
73: けんもですの 2024/06/16(日) 18:08:14.92 ID:YQIJH6xBH.net
府中に住むなら新百合ヶ丘でいいや
87: けんもですの 2024/06/16(日) 23:13:00.35 ID:5Vz/Mci00.net
>>73
新百合ヶ丘は陸の孤島で小田急が止まると詰む
新百合ヶ丘は陸の孤島で小田急が止まると詰む
75: けんもですの 2024/06/16(日) 19:11:02.92 ID:xX9lavLy0.net
競馬場しか用ないけどヨーカドー無くなったのキツイ
77: けんもですの 2024/06/16(日) 19:19:55.89 ID:76PrirUJ0.net
水がね…
79: けんもですの 2024/06/16(日) 19:32:10.12 ID:dJm4UhdT0.net
あの辺は公園が広くて憧れるんだけどスーパーがないのが欠点
80: けんもですの 2024/06/16(日) 19:33:16.72 ID:7pm0TOl+0.net
自転車でいろんなとこ走ってると
西東京の道路事情のヤバさとここらへんの走りやすさ実感する
西東京の道路事情のヤバさとここらへんの走りやすさ実感する
82: けんもですの 2024/06/16(日) 19:41:50.69 ID:QbzcjazX0.net
書いてる人いるけどやっぱ都心へ出るのに京王線Onlyはキツいぞ
中央線沿いにしとけ
中央線沿いにしとけ
83: けんもですの 2024/06/16(日) 19:47:50.90 ID:RoVwA6rg0.net
>>82
中央線だと京王に比べて何が有利なの?
地方から京王沿線に引っ越してきてまだ知識がないから知りたい
4月の遅延ラッシュで京王がやばいってのは実感してる
中央線だと京王に比べて何が有利なの?
地方から京王沿線に引っ越してきてまだ知識がないから知りたい
4月の遅延ラッシュで京王がやばいってのは実感してる
84: けんもですの 2024/06/16(日) 20:14:22.83 ID:32uNNwR9M.net
府中は各駅前に比較大きなスーパーあるし府中四谷橋近くにはホームセンターあるから車あれば住み易いと思うな
後は駅から徒歩圏内
後は駅から徒歩圏内
85: けんもですの 2024/06/16(日) 22:55:34.42 ID:N8hni74+0.net
場所による。
東八JRに近いのか20号京王に近いのか
東八JRに近いのか20号京王に近いのか
88: けんもですの 2024/06/17(月) 00:27:46.00 ID:AJEg2aq+0.net
平和島のボートの胴元やってて金がある。
89: けんもですの 2024/06/17(月) 06:25:10.58 ID:wxsMczKua.net
中央からkoに引っ越したけど、出かけるときに東京駅に1本で行けないのが不便
ただそれ以外の遠出は地下鉄直通電車があるから
ただそれ以外の遠出は地下鉄直通電車があるから
90: けんもですの 2024/06/17(月) 06:58:55.10 ID:BTqpiLaM0.net
縦移動が苦痛過ぎる
92: けんもですの 2024/06/17(月) 07:06:48.83 ID:As3EWulz0.net
京王民だからトンキンの府中市はたまに行くけど
店が微妙
再開発された府中駅前で十分だと思うなら住めば
ラーメン二郎があるあたりの旧市街地は寂れちまった
府中本町駅はロクな店ねえし
店が微妙
再開発された府中駅前で十分だと思うなら住めば
ラーメン二郎があるあたりの旧市街地は寂れちまった
府中本町駅はロクな店ねえし
93: けんもですの 2024/06/17(月) 07:08:46.88 ID:L+raOuXz0.net
だいぶ前浅田次郎も府中は良いと言ってた
97: けんもですの 2024/06/17(月) 07:30:22.36 ID:EUBmmu9q0.net
JRじゃないと面倒臭い
100: けんもですの 2024/06/17(月) 09:04:16.11 ID:3XyjZl0l0.net
>>97
エアプ
府中市は京王の天下
JR府中本町駅なんて松屋と王将ぐらいしか店が無いぞマジに
エアプ
府中市は京王の天下
JR府中本町駅なんて松屋と王将ぐらいしか店が無いぞマジに
98: けんもですの 2024/06/17(月) 07:34:00.07 ID:y/bhoayA0.net
日鋼町のインテリジェントパークにあった会社で仕事してた
府中は良いな
府中は良いな
111: けんもですの 2024/06/17(月) 16:50:31.03 ID:6p6RT2yT0.net
>>98
昼ご飯大変そうですな
昼ご飯大変そうですな
134: けんもですの 2024/06/18(火) 19:32:26.92 ID:pVMv3vI+0.net
>>111
今は知らないけど働いてた頃は昼になるとキッチンカーやら弁当屋が結構来てたから食うには困らなかったよ
乗降の駅は分倍だったから帰りはハッスルでよくピカタ丼食ってた
今は知らないけど働いてた頃は昼になるとキッチンカーやら弁当屋が結構来てたから食うには困らなかったよ
乗降の駅は分倍だったから帰りはハッスルでよくピカタ丼食ってた
99: けんもですの 2024/06/17(月) 08:59:23.91 ID:oMPV8y0f0.net
昔はゴミボックスが各所に置いてあってゴミをいつでも無料で捨て放題だったから神だった
112: けんもですの 2024/06/17(月) 19:04:56.94 ID:2VngWxLa0.net
>>99
オレンジ色のゴミ箱が並んでいる街の風景懐かしい
オレンジ色のゴミ箱が並んでいる街の風景懐かしい
101: けんもですの 2024/06/17(月) 09:10:36.67 ID:3XyjZl0l0.net
JR南武線民も分倍河原駅から京王線に乗り換えるからな
立川駅に出ると遠回りだから
西国分寺駅に行くのは府中本町駅で乗り換え必須だから面倒だし
立川駅に出ると遠回りだから
西国分寺駅に行くのは府中本町駅で乗り換え必須だから面倒だし
103: けんもですの 2024/06/17(月) 09:23:35.76 ID:3XyjZl0l0.net
多摩地域の市はどこもゴミ袋高い
資源物は無料で回収するから、分別すればそれほどゴミ袋使わない
資源物は無料で回収するから、分別すればそれほどゴミ袋使わない
104: けんもですの 2024/06/17(月) 09:24:08.36 ID:On7oc2Lw0.net
ゴミ袋の問題で住むなら23区
105: けんもですの 2024/06/17(月) 09:24:56.44 ID:P9nWlVQc0.net
FC東京とヴェルディどっちが良いか悩むな
106: けんもですの 2024/06/17(月) 13:27:57.94 ID:R+S1OgaT0.net
誰も東芝の話しないんだな あそこに勤めてたやついるだろ
なんか語ってよ
まあ日銀でも住信でもいいけど
なんか語ってよ
まあ日銀でも住信でもいいけど
120: けんもですの 2024/06/18(火) 00:27:53.62 ID:XkkNvUUC0.net
>>106
府中に東芝といえば三億円事件だと思ったけれど、
これまたどなたも言及されていない。
パタリロのネタになるくらい昔は有名だったのに。
府中に東芝といえば三億円事件だと思ったけれど、
これまたどなたも言及されていない。
パタリロのネタになるくらい昔は有名だったのに。
107: けんもですの 2024/06/17(月) 14:54:48.61 ID:IX5TUbym0.net
京王線の分倍河原って、南武線に接続してるというだけの理由で特急駅になってるよな
駅前なんもなさすぎる
駅前なんもなさすぎる
108: けんもですの 2024/06/17(月) 15:27:14.11 ID:GWdfwUd/0.net
>>107
東府中、中河原の方が街の賑わい上かもな
東府中、中河原の方が街の賑わい上かもな
113: けんもですの 2024/06/17(月) 20:16:35.33 ID:wdoLBY/B0.net
早く国分寺まで直通で線路繋げてくれ
117: けんもですの 2024/06/17(月) 21:56:37.05 ID:CxaGijrt0.net
分倍河原って住みやすい?
都内にしては一軒家手が出やすい金額にみえる
都内にしては一軒家手が出やすい金額にみえる
123: けんもですの 2024/06/18(火) 12:18:56.16 ID:jO02QQQYM.net
>>117
ものが欲しけりゃチャリで府中にも行けるし、特急も止まるしいいんじゃない?
俺も京王沿線に引っ越すときの候補に入ってたよ
良い物件取られたからもっと西側に住む羽目になったけど
ものが欲しけりゃチャリで府中にも行けるし、特急も止まるしいいんじゃない?
俺も京王沿線に引っ越すときの候補に入ってたよ
良い物件取られたからもっと西側に住む羽目になったけど
122: けんもですの 2024/06/18(火) 10:09:04.25 ID:6bHK1PMw0.net
>>117
分倍河原もめんだがスーパーとかいくつかあるし
便利
銀行はみずほとUFJのATMがあるだけ
駅前商店街はまじおわってる
分倍河原もめんだがスーパーとかいくつかあるし
便利
銀行はみずほとUFJのATMがあるだけ
駅前商店街はまじおわってる
130: けんもですの 2024/06/18(火) 16:36:55.02 ID:YY7QsAFnM.net
>>117
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bosaibohan/saigai/hazard-map.html
府中駅周辺に比べて安い理由は利便性の問題だけじゃないし
住環境は自然多いからええと思うよ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bosaibohan/saigai/hazard-map.html
府中駅周辺に比べて安い理由は利便性の問題だけじゃないし
住環境は自然多いからええと思うよ
125: けんもですの 2024/06/18(火) 12:41:11.93 ID:AJhSJAWT0.net
分倍はむかし立ち食いそばがあった頃と駅や駅周辺の雰囲気は変わってない
少し行くとサミットや甲州街道近くにスーパーがあるけど
少し行くとサミットや甲州街道近くにスーパーがあるけど
121: けんもですの 2024/06/18(火) 00:43:57.47 ID:oXot8Fnu0.net
府中刑務所の塀と監視塔は趣あったな。
今は明るい感じの塗装されてるだろえけど、昭和のころはルパン三世が脱獄してきそうな感じだった。
今は明るい感じの塗装されてるだろえけど、昭和のころはルパン三世が脱獄してきそうな感じだった。
126: けんもですの 2024/06/18(火) 12:44:24.19 ID:I0YclQZ+0.net
ヨドバシがない土地には住みたくない
132: けんもですの 2024/06/18(火) 19:12:12.58 ID:AJhSJAWT0.net
分倍の駅や駅周辺を再整備する市の構想があるのは確か
だが具体的にどうなるのかいまいちはっきりしない
だが具体的にどうなるのかいまいちはっきりしない
136: けんもですの 2024/06/18(火) 19:56:06.67 ID:9HaCmyLz0.net
昔は府中のラーメンと言ったら らいおん、ふくみみ、いつみ屋だった