1: けんもですの 2024/07/03(水) 23:50:28.60 ID:Xo5522LK0.net BE:713036269-2BP(1000)
2: けんもですの 2024/07/03(水) 23:50:56.98 ID:keQyMXXH0.net
イカ焼きが高すぎる
3: けんもですの 2024/07/03(水) 23:51:10.86 ID:erScLSq40.net
人が多いと自動的にイライラさせられることも増えるし
4: けんもですの 2024/07/03(水) 23:51:38.11 ID:hfsHEQsd0.net
一緒に行く友達がいない
5: けんもですの 2024/07/03(水) 23:51:59.14 ID:Qbbdcphn0.net
インターネットのお祭りなら…
8: けんもですの 2024/07/03(水) 23:52:32.45 ID:VUfRJMeE0.net
ヤクザのシノギだから
9: けんもですの 2024/07/03(水) 23:52:50.26 ID:2TophTc50.net
おっさんが一人で行くものじゃないだろ
13: けんもですの 2024/07/03(水) 23:53:59.75 ID:1NWO0aae0.net
無防備な薄着の子も浴衣の子もいるから行くよ
14: けんもですの 2024/07/03(水) 23:54:06.78 ID:QgjpUF0I0.net
たこ焼き200円くらいなら祭りは繁盛するのにな
17: けんもですの 2024/07/03(水) 23:55:19.87 ID:INEVrfUB0.net
祭りというか帰り道に露店で酒とつまみ買うことはもうないな
近所の公園か神社の暑気払いくらいでないとふらつく
もう年だ夜の視界が通らないから早く家に帰ってから飲みたい
近所の公園か神社の暑気払いくらいでないとふらつく
もう年だ夜の視界が通らないから早く家に帰ってから飲みたい
22: けんもですの 2024/07/03(水) 23:56:27.08 ID:uspFy/TB0.net
屋台がつまらんくなったからなー
23: けんもですの 2024/07/03(水) 23:56:44.89 ID:INEVrfUB0.net
町内会抜けたからもうサービス価格で買えんわコロナ自粛からずっと中止してるしガキも減ったからやる意味ねえてのが皆の衆の合意
24: けんもですの 2024/07/03(水) 23:57:02.75 ID:kzkrXVSg0.net
DQNだらけ
大人になってから人混みに行けなくなった(パニックぽくなるから)
そんなところ行ってもなんの意味も無い楽しめない
大人になってから人混みに行けなくなった(パニックぽくなるから)
そんなところ行ってもなんの意味も無い楽しめない
25: けんもですの 2024/07/03(水) 23:57:06.40 ID:71MWRKmE0.net
ちょっとブラついて軽くなんか買おうとすると値段でうんざりするんだわ
38: けんもですの 2024/07/04(木) 00:00:55.94 ID:2LmIFRXR0.net
>>25
冷やしパインを200円で売ってる店が無双してたわ
冷やしパインを200円で売ってる店が無双してたわ
26: けんもですの 2024/07/03(水) 23:57:30.66 ID:rmhIsMnz0.net
人ゴミ嫌いなんだよな
ふんどし履いて時間拘束される参加する側はもっと嫌
ふんどし履いて時間拘束される参加する側はもっと嫌
27: けんもですの 2024/07/03(水) 23:58:01.85 ID:d0taIeli0.net
夜でもクソ暑くなったから
31: けんもですの 2024/07/03(水) 23:58:41.64 ID:uspFy/TB0.net
あと昔と違ってくそ暑い中あの衛生環境大丈夫なのか不安になってきた
39: けんもですの 2024/07/04(木) 00:01:03.76 ID:QRMsTuaBa.net
テキ屋がない
正直なれよ
正直なれよ
46: けんもですの 2024/07/04(木) 00:03:52.37 ID:i/B7x+Cl0.net
今も子ども会キャンプとかあるんだろか
ちびっ子も俺の汗入り焼きそばなんて食いたくねえだろ
ちびっ子も俺の汗入り焼きそばなんて食いたくねえだろ
71: けんもですの 2024/07/04(木) 00:10:17.53 ID:2LmIFRXR0.net
>>46
一個下の学年のガキがクソ生意気で嫌いだったのを唐突に思いだしたわ
一個下の学年のガキがクソ生意気で嫌いだったのを唐突に思いだしたわ
52: けんもですの 2024/07/04(木) 00:04:55.14 ID:S8AWGfwD0.net
未だに花火なんだよな
ドローンショーやってくれよ
ドローンショーやってくれよ
59: けんもですの 2024/07/04(木) 00:06:19.42 ID:7FRmgzGc0.net
1500円のイカ焼きとか誰が買うねん
61: けんもですの 2024/07/04(木) 00:08:02.30 ID:ti8Wxzot0.net
暑いのが嫌いだし 好きでもない人と恋愛ごっこ(笑)して何か食べて10代で散々見た花火鑑賞して帰るんやろ?
何だかな同じパターン飽きたからもっと刺激的な所行きたい
祭りって名乗るんなら刺激的でないと
何だかな同じパターン飽きたからもっと刺激的な所行きたい
祭りって名乗るんなら刺激的でないと
74: けんもですの 2024/07/04(木) 00:10:47.01 ID:5GiU/r+R0.net
歳をとるとなぜか行きたい欲がなくなる。
学生のころは行かないと発狂しそうなくらい行きたかったのに。
学生のころは行かないと発狂しそうなくらい行きたかったのに。
79: けんもですの 2024/07/04(木) 00:12:08.29 ID:EDHSWGyq0.net
金魚飼えないから
80: けんもですの 2024/07/04(木) 00:12:10.58 ID:MDFQVAOu0.net
同級生が子供と一緒に来てたりしたらダメージ受けそう
83: けんもですの 2024/07/04(木) 00:12:36.32 ID:MrKG97wE0.net
何もかも高い 人混み嫌い
たまーに神社に出店出た時にわたあめとか今川焼き買うくらい
たまーに神社に出店出た時にわたあめとか今川焼き買うくらい
84: けんもですの 2024/07/04(木) 00:12:40.45 ID:4NT4DeTt0.net
あーお祭りかぁって気配を感じる程度でいいなおれ
85: けんもですの 2024/07/04(木) 00:12:42.76 ID:3YTRJP3H0.net
姪っ子たちが来たときくらいやな
87: けんもですの 2024/07/04(木) 00:13:13.23 ID:KjA4m8fi0.net
まあ、地元から離れたら子供ができるまではいかなくなるんじゃないか。結局ちゃんと住んでいるところに
根を張っている人のものだし。
根を張っている人のものだし。
94: けんもですの 2024/07/04(木) 00:15:02.14 ID:S8AWGfwD0.net
日付を気にして毎年似たようなタイミングで祭りやるのやめろ暑いんじゃ
気温を気にしろ夜20℃台になる時期に夏祭りやれや暑いんじゃ!
気温を気にしろ夜20℃台になる時期に夏祭りやれや暑いんじゃ!
97: けんもですの 2024/07/04(木) 00:15:26.52 ID:JJ89U76s0.net
大人になってから行く近所のお祭りはめちゃくちゃ楽しかった
102: けんもですの 2024/07/04(木) 00:16:45.67 ID:tHdJUuwC0.net
年とると人混みが億劫なんだわ
110: けんもですの 2024/07/04(木) 00:20:14.73 ID:5I98gtkx0.net
チーズハットグ食べに行くよ
116: けんもですの 2024/07/04(木) 00:21:55.58 ID:GHmpQyHu0.net
屋台「イカ焼き1500円です」
ワイ「はえー」
ワイ「はえー」
119: けんもですの 2024/07/04(木) 00:23:44.19 ID:gs9v0tpXM.net
かわいい浴衣彼女を見せびらかす
高身長彼氏とのカップルのせいで萎縮するんだよ
高身長彼氏とのカップルのせいで萎縮するんだよ
122: けんもですの 2024/07/04(木) 00:24:58.12 ID:QCdGb9Oj0.net
日ごろ地味に生きてるから祭りって楽しいのに
今の子はゲーセンとか毎日祭りみたいな場所があるからそう楽しくないだろ
おっさん連だってパチとかあるんで祭りより盛り上がるし
いちいち祭りの準備や行事のために動員される町内会がうざすぎる
今の子はゲーセンとか毎日祭りみたいな場所があるからそう楽しくないだろ
おっさん連だってパチとかあるんで祭りより盛り上がるし
いちいち祭りの準備や行事のために動員される町内会がうざすぎる
123: けんもですの 2024/07/04(木) 00:24:59.87 ID:Ca1YRc6xd.net
あー神輿担いでるわー大変だな、あー山車引っ張ってるなー大変だなって感想しかない
終わりの頃に行って出店の焼きそばたこ焼き値引きになってないかなーと見るくらい
終わりの頃に行って出店の焼きそばたこ焼き値引きになってないかなーと見るくらい
124: けんもですの 2024/07/04(木) 00:25:27.82 ID:BkIkBYSB0.net
高すぎて終わった後金の使い方でモヤモヤする
132: けんもですの 2024/07/04(木) 00:33:31.20 ID:BnDhLmYb0.net
近所の割とメジャーなお祭りは毎年奥さんと行ってるよ
食い物は家から用意して、通り道の酒屋でビール買っていくのが年中行事
食い物は家から用意して、通り道の酒屋でビール買っていくのが年中行事
134: けんもですの 2024/07/04(木) 00:34:34.00 ID:AjXDFC2Z0.net
雰囲気を味わうもんだが
新鮮味もないから退屈だわ
経験っていいことばかりじゃない
新鮮味もないから退屈だわ
経験っていいことばかりじゃない
142: けんもですの 2024/07/04(木) 00:37:22.10 ID:ZF8bIe950.net
祭りの景観、グルーヴを俺という存在で壊したくない
154: けんもですの 2024/07/04(木) 00:47:52.00 ID:oEcBGepm0.net
昔は祭りが数少ない娯楽だった
今はインドアの娯楽に溢れている
今はインドアの娯楽に溢れている
155: けんもですの 2024/07/04(木) 00:48:12.96 ID:0hS4Hfys0.net
博多祇園山笠は変なカメコが相変らず集まる
156: けんもですの 2024/07/04(木) 00:51:47.52 ID:gxYHtk640.net
屋台が値上げして質まで更に落としてきてるからひどい有り様
160: けんもですの 2024/07/04(木) 00:53:21.92 ID:dUZihaVy0.net
昔みたく誰でも盆踊りおkって感じじゃないしな
ガキの頃は浴衣着て下駄履いてよく行ったもんやな
ガキの頃は浴衣着て下駄履いてよく行ったもんやな
161: けんもですの 2024/07/04(木) 00:54:17.48 ID:Ws4jp//e0.net
お祭り終わったら朝起きて小銭拾いに行く
162: けんもですの 2024/07/04(木) 00:54:43.14 ID:UGIK02Bj0.net
高かったりするのもあるけど、屋台が全然無いのも増えた
168: けんもですの 2024/07/04(木) 00:57:49.62 ID:towrpZG9d.net
人混みの中出店で買い食いするのがメインのイベントだと気づいたとき
177: けんもですの 2024/07/04(木) 01:03:02.13 ID:dUZihaVy0.net
そういや家庭での花火ってやらなくなったん?
うちはよく庭や歩道でやっとったけど全然見かけんよな
うちはよく庭や歩道でやっとったけど全然見かけんよな
182: けんもですの 2024/07/04(木) 01:07:25.51 ID:JjHqSNp1H.net
一緒に行く友達も嫁も居なくなった。
おっさん1人で行ってもたのしくない。
花火大会も同じ理由。
おっさん1人で行ってもたのしくない。
花火大会も同じ理由。
186: けんもですの 2024/07/04(木) 01:12:45.80 ID:sLvsuz6W0.net
大きな祭りはどんどん人が増えて行きにくい
身近な近所の祭りは人がいなくでどんどん寂しくなる
これ何だろうな
身近な近所の祭りは人がいなくでどんどん寂しくなる
これ何だろうな
187: けんもですの 2024/07/04(木) 01:12:46.43 ID:35oen4Gk0.net
少し離れてるけど公園で毎年盆踊りやってるわ
2箇所あるけどどっちも大盛況だと思う
その日は人がすごい
もちろん俺は横を通りすぎるだけ
2箇所あるけどどっちも大盛況だと思う
その日は人がすごい
もちろん俺は横を通りすぎるだけ
203: けんもですの 2024/07/04(木) 01:25:18.41 ID:QDVz5/fPd.net
三歳くらいの物心つくころには祭り嫌いで、周りの大人から珍しい子どもって言われて育った
207: けんもですの 2024/07/04(木) 01:28:04.79 ID:QDVz5/fPd.net
アニメで見るような祭りシーンあるじゃん?
あれ人少なすぎんだよ
実際は足の踏み場ないくらいギッチギチで押しくらまんじゅうしながら少しずつ移動しないとダメなんよ
あれ人少なすぎんだよ
実際は足の踏み場ないくらいギッチギチで押しくらまんじゅうしながら少しずつ移動しないとダメなんよ
209: けんもですの 2024/07/04(木) 01:30:46.88 ID:kEF82dDv0.net
昔気質なテキ屋が消えてタピオカ屋もどきっぽい屋台増えたからな
なんていうか風情がない
あと暑い
なんていうか風情がない
あと暑い
241: けんもですの 2024/07/04(木) 01:54:55.25 ID:zqv+nbD80.net
人混み結構好きだから祭りみたいにごちゃごちゃしたところ行くの楽しい
249: けんもですの 2024/07/04(木) 02:08:22.64 ID:B7E9y8co0.net
子供の頃は祭りの夕方頃に始まる餅撒きが楽しみで行ってたんだよね
ビニール袋いっぱいに拾って来てかーちゃんと一緒に食べるのが好きだったんだ
ビニール袋いっぱいに拾って来てかーちゃんと一緒に食べるのが好きだったんだ
264: けんもですの 2024/07/04(木) 02:35:46.72 ID:1lXNeJvB0.net
中学くらいに子供のときに食べたチョコバナナをまた食べようと思って食ったらクッソマズくてビビったわ
268: けんもですの 2024/07/04(木) 02:47:44.18 ID:eR1iHefc0.net
行ってるけど甘酸っぱい思い出とかはない
270: けんもですの 2024/07/04(木) 02:54:00.86 ID:0ruXChgU0.net
大手の人多い所より小ぢんまりとした祭りの方が満足度高い
276: けんもですの 2024/07/04(木) 03:02:25.38 ID:678XO5cv0.net
10代~20代前半までやろ
それ以上はファミリーで来なさい
ディズニーと一緒や
それ以上はファミリーで来なさい
ディズニーと一緒や
279: けんもですの 2024/07/04(木) 03:07:25.93 ID:XUzf9tD40.net
高校から地元の祭りには行かなくなったな
283: けんもですの 2024/07/04(木) 03:15:38.26 ID:bG1OFscFd.net
先月暇つぶしに近所のマンモス大の学祭行ってみたけどなかなか面白かった
306: けんもですの 2024/07/04(木) 04:34:22.36 ID:M4nTxly30.net
もう楽しめなくなってもしばらくは一周眺めて帰ったな
あの異常な寂しさが心地いい
あの異常な寂しさが心地いい
313: けんもですの 2024/07/04(木) 05:17:27.98 ID:Q+oYyEMa0.net
屋台目当てなら花見の時期の公園とかに行けばいいやろ
花見ならおっさん1人でもまだ違和感薄い
花見ならおっさん1人でもまだ違和感薄い
316: けんもですの 2024/07/04(木) 05:31:04.20 ID:bT8H1sFg0.net
300円じゃなくなったんだよな
平気で800円とか1200円
「金持ってるだろ?余裕あんだろ!?」って言われてる気分
平気で800円とか1200円
「金持ってるだろ?余裕あんだろ!?」って言われてる気分
319: けんもですの 2024/07/04(木) 05:51:43.94 ID:C1Dj+GSn0.net
屋台でイカ焼き買ったら生焼けなのか腐ってたのがデロデロだったわ
高いくせにクオリティ低くて屋台が祭りの癌
高いくせにクオリティ低くて屋台が祭りの癌
341: けんもですの 2024/07/04(木) 07:04:07.28 ID:/uLF3Uua0.net
なにが楽しくてクソ暑い中人ごみにゆかにゃならんのか。
343: けんもですの 2024/07/04(木) 07:04:24.91 ID:fFH85uC90.net
夏祭りといっても、全国的に有名なな花火大会から市のサマーフェスティバル、町内会の納涼祭まで様々な規模があるからな
俺が昔住んでた地域は、その地域の神輿と山車があって、町内会総出で夏祭りをしてた
小学生までの子ども神輿もあった
小学校に全町内の神輿が集結するんだけど、俺の住んでた町内会は離れてるから苦痛だった
まぁ今となればいい思い出だが
俺が昔住んでた地域は、その地域の神輿と山車があって、町内会総出で夏祭りをしてた
小学生までの子ども神輿もあった
小学校に全町内の神輿が集結するんだけど、俺の住んでた町内会は離れてるから苦痛だった
まぁ今となればいい思い出だが
353: けんもですの 2024/07/04(木) 07:41:57.04 ID:UBmM2Dt80.net
屋台を純粋な目で見れなくなったからな
386: けんもですの 2024/07/04(木) 12:53:56.66 ID:MbdTnicM0.net
祭りは年間行事で日程が決まってるから夏はこれからどんどんキツくなるね
392: けんもですの 2024/07/04(木) 13:04:06.05 ID:8I1RyO4k0.net
川越祭なんかは規模がめちゃくちゃ大きいから
地元商店が出す珍しい屋台も多くつい食い切れないほど買ってしまいがち
地元商店が出す珍しい屋台も多くつい食い切れないほど買ってしまいがち
394: けんもですの 2024/07/04(木) 13:20:50.27 ID:Nu0EZ29f0.net
コンビニで買ったビールとフランクフルト買って
屋台では買わずに雰囲気だけ楽しむ
屋台では買わずに雰囲気だけ楽しむ
255: けんもですの 2024/07/04(木) 02:24:27.30 ID:OR3aWM0c0.net
コスパタイパ悪いし行く人もいないから一生行かないだろうけど
大人になっても彼女や家族と行きたい人生だったわ
大人になっても彼女や家族と行きたい人生だったわ