iphne_se4

1: けんもですの 2024/07/29(月) 00:36:24.08 ID:fTg+oZ6P0.net BE:303493227-2BP(3334)

2: けんもですの 2024/07/29(月) 00:36:42.60 ID:fTg+oZ6P0.net
iPhone 16購入に待った、本命は次世代「iPhone SE」
7/21(日) 17:00配信

Apple Intelligenceの発表により、アップルはAIファーストのスマートフォン世界に参入する準備が整った。iPhone 16 Proが主力製品となる一方で、ティム・クックと彼のチームは、iPhone 16も同等の性能を持つようにするだろう。しかし、より優れたiPhoneが控えている。それは、アップルの忠実な消費者に価値、新しいハードウェア、そして人工知能の力を提供する次世代のiPhone SEだ。

iPhone SEは常に人気があり、アップルのエコシステムとハードウェアの利点を魅力的な価格で提供してきた。その方向性は2016年、iPhone 5sのデザインをもとにした最初のiPhone SEで設けられ、2020年にはiPhone 8をもとにした2代目、そして2022年には同じくiPhone 8のデザインを踏襲しつつ、当時最新のiPhone 13と同じチップセットを搭載した3代目が登場した。

2025年に登場するであろうiPhone SEは、これまでのモデル以上に人気となるだろう。特に、ProモデルのiPhoneの価格が上昇し続けていることを考えると、人気に拍車がかかる可能性が高い。

3: けんもですの 2024/07/29(月) 00:37:03.14 ID:fTg+oZ6P0.net
仕様に関しては、おそらくiPhone 14の形状を採用しつつ、通常モデルやProモデルよりも小型化されると考えられる。これは多くの人に歓迎されるだろう。結局のところ、巨大なスマートフォンを望んでいる人ばかりではないからだ。この新SEと前モデルの間に3年のギャップがあることを考えると、アップル製ハードウェアの多くの改良点が含まれることが予想できる。48メガピクセルのメインカメラが搭載される可能性、SEシリーズ初のノッチディスプレイの採用、そしてiPhone 16で期待される高速充電バッテリー技術などが考えられる。

最大の進化はディスプレイかもしれない。これまでのSEモデルは安価だが鮮やかさに欠けるLCDパネルを搭載していたが、2025年版ではOLEDディスプレイを採用する可能性が高い。

これまで無印のiPhoneは、その性質上、常に妥協を強いられてきた製品だった。アップルは最新かつ最高の技術をProモデル、つまり今年の場合はiPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxに搭載する。無印のiPhoneは、十分に良いiPhoneと見なされる高い仕様を維持しつつ、より高価なProモデルへの需要を生み出すための余地を残すというバランス調整が常に行われてきた。

10: けんもですの 2024/07/29(月) 00:38:29.90 ID:fTg+oZ6P0.net
新型iPhone SEは本気モデルか。価格は7万7000円から?

「新型iPhone SE(iPhone SE 4)」では大幅なスペックアップが予定されていることを、リークアカウントのIce universeが報告しています。

今回の報告によれば、新型iPhone SEは「Face ID」と「USB-C」ポートを搭載。画面サイズは4.7インチから6.06インチに大きくなり、初めて有機ELディスプレイを搭載します。チップは「iPhone 16」と同じ「A18」チップで、6GBから8GBの LPDDR5メモリや4800万画素カメラを搭載し、アルミニウム製のシャーシを採用します。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6bc7f9111fb01a466c980e12fdd37630e5a3c673

6: けんもですの 2024/07/29(月) 00:37:44.22 ID:7SToy+Zx0.net
次も8のデザイン引き継ぎでも信者は買うだろ

8: けんもですの 2024/07/29(月) 00:38:00.79 ID:BI/y3mo10.net
人工知能とか要らねえから出来るだけ安くしろ

12: けんもですの 2024/07/29(月) 00:38:51.66 ID:zgreoFzr0.net
カメラ一個でしょ
流石にあかんやろ

16: けんもですの 2024/07/29(月) 00:39:27.80 ID:najGfV8n0.net
サイズ変えないで指紋認証ならそれでいいよ

17: けんもですの 2024/07/29(月) 00:39:38.48 ID:9sw9Ll0v0.net
意外とアメリカ人ってナンバリング好きなんだな

18: けんもですの 2024/07/29(月) 00:39:49.27 ID:H54ysB0n0.net
既存のパーツ使った廉価版シリーズなのに小型化で新しく設計とかするわけないやん

19: けんもですの 2024/07/29(月) 00:39:53.38 ID:AFjcFz3t0.net
値段も59800円なら神

23: けんもですの 2024/07/29(月) 00:40:44.40 ID:e4zw2och0.net
一昔前だったらSEなんか笑ってたのに今じゃ正当化してくるほど貧しくなったからね

24: けんもですの 2024/07/29(月) 00:40:45.87 ID:YgSLCX6X0.net
13proであと5年は戦える

26: けんもですの 2024/07/29(月) 00:41:19.10 ID:ITzE8pbt0.net
Type-C二代目の17買うよ

27: けんもですの 2024/07/29(月) 00:41:19.29 ID:4tMeE8so0.net
性能じゃなくて安さだから

30: けんもですの 2024/07/29(月) 00:41:55.61 ID:g8KRQUUI0.net
今時指紋認証すら無いとか時代遅れだろ

35: けんもですの 2024/07/29(月) 00:43:31.15 ID:RNOM0ovk0.net
SE3最近カクつくのとめっちゃ熱くなる
早く新型出してくれ

37: けんもですの 2024/07/29(月) 00:43:50.15 ID:N1bJqoRZ0.net
無印iPhoneがすでにSEだと思うんだけど、本当に出るのか

57: けんもですの 2024/07/29(月) 00:50:08.06 ID:90jhquJp0.net
>>37
デュアルSIM対応やWi-Fiとかの通信機能のグレードダウン
リアカメラを単眼にするとかコストを抑えれば差別化できる

39: けんもですの 2024/07/29(月) 00:44:14.01 ID:3KxqOcGH0.net BE:743999204-2BP(2000)
12mini/13miniの後継はよ出せ

40: けんもですの 2024/07/29(月) 00:44:21.23 ID:4rYSkBMa0.net
初代SEおじさん
本スレでまだ生きてるぞ↓


575 iOS[] 2024/07/23(火) 07:53:48.25 ID:pPRJtWy5
ヤフーニュース等見てると、画面が結構な熱さになる時がある。
エアコン掛かってるので気温のせいではなく、中で異常に演算してるのか?。バッテリーが異常発熱してる?、バッテリーなら適当な所で収まらない気もするがどうなんだろう。


iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.13

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1708398665/

42: けんもですの 2024/07/29(月) 00:44:48.36 ID:qhC77iFG0.net
何でそんなに顔画像収集したいの?CIAとNSAの命令?

43: けんもですの 2024/07/29(月) 00:44:51.23 ID:PBUjpScb0.net
Galaxy FEのが良い

45: けんもですの 2024/07/29(月) 00:44:55.79 ID:a8uQJBiD0.net
見栄張らずに格安Androidにすれば幸せになれるのにな
ほんと馬鹿だよ日本人

47: けんもですの 2024/07/29(月) 00:45:24.13 ID:UTSD6Z7T0.net
iPhoneのこの手の記事って実際出てみると時期もスペックも全然違ったりするよな
ほぼ書いてるやつの妄想

49: けんもですの 2024/07/29(月) 00:45:39.22 ID:RLgIqrnc0.net
次のiPhoneにマイナカード載せろって岸田が言ってるんじゃなかったっけ
てゆーか今iPhone14使ってるんだけど、何一つ不満はないし、もたつきとかもないから買い換える必要ないわ

51: けんもですの 2024/07/29(月) 00:45:52.02 ID:d3f355EE0.net
でいくらなんだい?
話はそれからだ

52: けんもですの 2024/07/29(月) 00:45:57.64 ID:HDneBODY0.net
SEでも10万近くするんでしょどうせ

53: けんもですの 2024/07/29(月) 00:46:50.29 ID:yZ8a0inI0.net
サブとしてgalaxy z fold買ったからiphoneは小型のが欲しい

54: けんもですの 2024/07/29(月) 00:47:21.96 ID:90jhquJp0.net
値段上がるよ。OLEDとFaceIDユニットが標準になるから

56: けんもですの 2024/07/29(月) 00:49:50.36 ID:KPBBbgoS0.net
性能落としてiPhone4Sサイズを出せ
持った片手の親指のみで全操作可能にしろ
サイズ感がうざ過ぎる

60: けんもですの 2024/07/29(月) 00:52:15.42 ID:XFp1MzVZ0.net
価格が10万くらいで16と大差ないみたいなオチにならないだろうな?

62: けんもですの 2024/07/29(月) 00:53:03.38 ID:5HZsBv0I0.net
でも、バッテリーはクソだからプロ以外ありえない

63: けんもですの 2024/07/29(月) 00:53:11.35 ID:F5HQ6n6Z0.net
ネット見るかSNSしか使わない廉価でいいってんなら
バッテリーくそでかいgalaxyAのが便利

64: けんもですの 2024/07/29(月) 00:53:16.85 ID:QyF3XYot0.net
8万で単眼カメラ60hzは草

66: けんもですの 2024/07/29(月) 00:56:49.56 ID:qC8Xq5gQ0.net
ホームボタンだけは消すなよ
そしたら8万でも買う

69: けんもですの 2024/07/29(月) 00:57:42.40 ID:RLgIqrnc0.net
>>66
わかる
でも消えるだろうなぁ
画面下埋め込み指紋認証よろ

67: けんもですの 2024/07/29(月) 00:57:16.99 ID:YceYbJKM0.net
ワイ指紋認証おじさん5年はSE3で粘る所存

68: けんもですの 2024/07/29(月) 00:57:19.91 ID:EFG/NtO80.net
カメラでマウント取られる為の存在

72: けんもですの 2024/07/29(月) 00:58:12.53 ID:RLgIqrnc0.net
>>68
オタク専用PROMAXのが恥ずかしい

71: けんもですの 2024/07/29(月) 00:57:56.69 ID:cpkCS+ZM0.net
いやースマホの黄金比ってもう6インチとかだろ
拳銃とかと一緒でコレはもう逃れられないと思うぞ

75: けんもですの 2024/07/29(月) 01:02:23.89 ID:xCWUpIir0.net
壊れるまでSE3でいいじゃん

77: けんもですの 2024/07/29(月) 01:04:24.63 ID:t/UEA+qY0.net
499~549ドルかー

79: けんもですの 2024/07/29(月) 01:05:26.29 ID:vf7wswk/0.net
日本でだけバカ売れしそう
貧乏なのにiPhone使うの日本だけだろ

81: けんもですの 2024/07/29(月) 01:07:27.13 ID:dV25MhCw0.net
8万までに抑えたら爆売れ間違いなし
てかスマホ市場停滞する

82: けんもですの 2024/07/29(月) 01:07:36.14 ID:zz5ETE7W0.net
画面デカくなってホームボタン消えて値段も上がったらSE選ぶ意味なくね

86: けんもですの 2024/07/29(月) 01:10:55.23 ID:iR0nQB8g0.net
>>82
そういうの気にしているの少数派ぽいな
Androidで言うところのイヤホンジャックとか
マイクロSDとかそういうのに拘る層=少数派
大多数はApple製品を持つことに
意味を見出していると思うよ

83: けんもですの 2024/07/29(月) 01:08:41.48 ID:U9DvTaXG0.net
画面が小さい、電池の容量が小さいのはこりごり

90: けんもですの 2024/07/29(月) 01:17:02.65 ID:FAcklC8f0.net
画面大きくしないで😭小さいのがいいからSE買ってるのに

91: けんもですの 2024/07/29(月) 01:20:47.29 ID:tYztNGll0.net
初代のサイズとTouch ID
これしか望まれてないのに何がしたいんや

93: けんもですの 2024/07/29(月) 01:24:01.07 ID:Nc77MQRh0.net
i-phone8だけどまったく不満がない
バッテリー交換して使い続けようかな

96: けんもですの 2024/07/29(月) 01:28:09.36 ID:Neg0Vbzs0.net
みんなが望んでるSE4
XRのサイズでディスプレイは液晶
SOCは据え置きでも良いから価格も429ドルのまま(SE3と同じ)

現実のSE4
謎のミニサイズ、有機EL
ハイエンドSOC
599ドル
↑こんな感じやろ?

97: けんもですの 2024/07/29(月) 01:29:05.22 ID:14O8J7Nt0.net
目ん玉一つはちょっと貧乏臭い

101: けんもですの 2024/07/29(月) 01:35:18.35 ID:V7nZspGg0.net
カメラ3つもいらねンだわ
最新のCPU積んでくれればいい

102: けんもですの 2024/07/29(月) 01:38:14.93 ID:C6NSmgX50.net
どうせ物理ないんやろ
それならminiにするわ

103: けんもですの 2024/07/29(月) 01:38:36.90 ID:whYOKlS90.net
ホームボタンなかったらSEの意味ないじゃん

106: けんもですの 2024/07/29(月) 01:42:48.12 ID:8NRCBPB60.net
SE4出て値下げしたSE3が本命だろ

107: けんもですの 2024/07/29(月) 01:47:50.27 ID:+nqL4MW70.net
金ありゃPro Max行きたいけど、こりゃSE4まで待ちだな

109: けんもですの 2024/07/29(月) 02:00:46.78 ID:dMBh5KMH0.net
SEなんだからLCDでいいんだよ
全画面Face IDでカメラは単眼でもいい
70000円なら皆買うぞ

110: けんもですの 2024/07/29(月) 02:02:10.94 ID:Jt7370v80.net
指紋認証が無いなら
あえてSEにする必要ないから
ノーマルの中古を買うよね

124: けんもですの 2024/07/29(月) 03:18:16.38 ID:XMtG3HFu0.net
iPhoneSE4は2000万台売れる

125: けんもですの 2024/07/29(月) 03:19:36.04 ID:XMtG3HFu0.net
iPhoneSE4はJapanEditionになると予想する

127: けんもですの 2024/07/29(月) 03:23:54.67 ID:zEKb9h1B0.net
iPhone SE4 9万円

no title

no title

132: けんもですの 2024/07/29(月) 04:05:33.50 ID:4pR4eudl0.net
冷静に考えて15万のスマホに指紋認証ないの草

133: けんもですの 2024/07/29(月) 04:26:35.80 ID:k874Bz1P0.net
俺の7がサポート終わって限界だからこれ買うか

134: けんもですの 2024/07/29(月) 04:33:08.27 ID:xwGMpFoA0.net
電池が持てば11でも充分なんだがな

136: けんもですの 2024/07/29(月) 04:59:18.27 ID:B9iOu9yF0.net
十万超えます🥺でも向こうではエントリーモデル

138: けんもですの 2024/07/29(月) 05:02:34.89 ID:MxaTG9EX0.net
現行サイズを好む人多いけどな

98: けんもですの 2024/07/29(月) 01:29:50.28 ID:ziI1XCpV0.net
16は8月末に発表予定か