TyXkXpR

1: けんもですの 2024/08/07(水) 18:34:44.04 ID:gNPtV2O/0.net BE:626728568-2BP(1000)
【京田辺市】今秋、同志社山手にドラッグストアコスモスがオープン予定。
https://kyotanabekizugawa.goguynet.jp/2024/08/07/draagstorekosumos2024/

3: けんもですの 2024/08/07(水) 18:36:36.97 ID:zRbw01W00.net
わかる
防犯カメラすごいけど

4: けんもですの 2024/08/07(水) 18:36:56.19 ID:gNPtV2O/0.net BE:626728568-2BP(1000)
惣菜はないけど、普通にラ・ムーより安い

5: けんもですの 2024/08/07(水) 18:37:05.31 ID:ym7lBiMC0.net
近所にないからカメラだらけを体験してみたい

6: けんもですの 2024/08/07(水) 18:37:25.20 ID:HFg7ke020.net
確かに安いけど、近いコスモス同士で
値段が違うの少し嫌

7: けんもですの 2024/08/07(水) 18:37:28.15 ID:/iRwfOSgr.net
どっちも現金払いが特徴よな
クレカはおろかPayPay・楽天ペイも駄目

37: けんもですの 2024/08/07(水) 18:51:35.89 ID:NeZl80Mc0.net
>>7
だ、大黒天ペイ…

8: けんもですの 2024/08/07(水) 18:37:38.41 ID:8lKYE48B0.net
生鮮食品が増えたらいいのに

9: けんもですの 2024/08/07(水) 18:38:18.87 ID:mkJP0oHer.net
食パン安かった気がする

11: けんもですの 2024/08/07(水) 18:38:45.72 ID:+9B8O9tJ0.net
ほんこれ
中抜きマネーに中抜き手数料払うなら値引く!

12: けんもですの 2024/08/07(水) 18:38:54.30 ID:l1UTgLwP0.net
トライアルが最強やろ

13: けんもですの 2024/08/07(水) 18:39:55.55 ID:eXnuioiz0.net
わかる

ハムとか普通に安い

15: けんもですの 2024/08/07(水) 18:41:17.29 ID:lpWyltvn0.net
結局スーパーサンディが最強なんよ

17: けんもですの 2024/08/07(水) 18:43:12.28 ID:iU5l5r6A0.net
牛乳だけはここに買いに行く

33: けんもですの 2024/08/07(水) 18:49:04.80 ID:N0boB9Iv0.net
>>17
ドラッグストアモリのが安い

55: けんもですの 2024/08/07(水) 19:03:04.85 ID:iU5l5r6A0.net
>>33
安いよなここも
コスモスより遠いからあんまり行かないけど

18: けんもですの 2024/08/07(水) 18:44:59.64 ID:gly+Kh660.net
6番業務お願いします

19: けんもですの 2024/08/07(水) 18:45:01.43 ID:9bX9jp5X0.net
ラ・ムーには勝てん

22: けんもですの 2024/08/07(水) 18:45:13.12 ID:ej3x/F5OM.net
現金オンリーなのどうにかならんの?

24: けんもですの 2024/08/07(水) 18:46:04.55 ID:h1QkftuF0.net
あの監視カメラのうち何割がダミーなのか

25: けんもですの 2024/08/07(水) 18:47:16.65 ID:0ti414Se0.net
ここ安いよね
近所にないのが悲しい

26: けんもですの 2024/08/07(水) 18:47:26.98 ID:SPDy4X3sH.net
福岡民的に別に安くないってのが総意だけど
客層が汚くないのがその証拠

132: けんもですの 2024/08/08(木) 02:12:17.05 ID:7/0mjyGg0.net
>>26
それな
客層の汚さ的にも安さ的にもルミエールが最強だと思う
箱崎のルミエールなんか外国に来たのかな?ってくらいめちゃくちゃ外人だらけ

27: けんもですの 2024/08/07(水) 18:47:48.00 ID:uB7LlzVX0.net
最近知ったけど同じ市内の店舗でも価格の高い店がある

30: けんもですの 2024/08/07(水) 18:48:26.61 ID:LRqmFBtWa.net
圏内にトライアルがあったら用無しの店

143: けんもですの 2024/08/08(木) 07:59:24.48 ID:WQo1FvCPM.net
>>30
トライアルの向かいにコスモスあるわ

31: けんもですの 2024/08/07(水) 18:48:41.07 ID:N0boB9Iv0.net
ビニール袋がクソ高い

32: けんもですの 2024/08/07(水) 18:48:54.96 ID:SbwmchTz0.net
熊本県民だが、トライアルの方が安い

35: けんもですの 2024/08/07(水) 18:50:08.29 ID:TSG4bN9G0.net
なぜか獺祭が置いていてしかも安い

36: けんもですの 2024/08/07(水) 18:50:49.70 ID:FM5VMtbS0.net
生鮮がないから行き詰まるかも

38: けんもですの 2024/08/07(水) 18:51:49.74 ID:JSDbowHZ0.net
ドラッグストアってスーパーの代わりにならないよな

42: けんもですの 2024/08/07(水) 18:53:02.94 ID:qgac7Jlv0.net
>>38
ほんこれ
買える物がかなり 限られる

40: けんもですの 2024/08/07(水) 18:53:00.41 ID:/onYkQWy0.net
葛飾江戸川に作ってくれ

41: けんもですの 2024/08/07(水) 18:53:02.77 ID:Zyi74rnt0.net
きんじょでさいつよがサンデイしかない情弱地方です🥹🥹🥹

46: けんもですの 2024/08/07(水) 18:54:07.84 ID:qgac7Jlv0.net
牛乳は安くなくてもセコマで買うわ
豊富産最高

47: けんもですの 2024/08/07(水) 18:54:33.73 ID:/kG2pLtP0.net
税込価格なの好き

48: けんもですの 2024/08/07(水) 18:55:23.08 ID:l1UTgLwP0.net
うちの近所はセブン、トライアル、マルキョウ、コスモスが共存してるわ

49: けんもですの 2024/08/07(水) 18:55:35.85 ID:qqQD249z0.net
コンビニに行くよりコスモスだよ

50: けんもですの 2024/08/07(水) 18:56:05.72 ID:1FX2+Suv0.net
>>1
最強は24時間営業なのに業務スーパーより安い事があるヤックスやろ
他はクソザコだわ

おかあさん(味噌800g)が業務スーパーでも200円なのに
ヤックスだと110円だったりすんだぞ?
どこのスーパーならヤックスに勝てるんだよ

51: けんもですの 2024/08/07(水) 18:56:55.72 ID:NcFFwhay0.net
肝心の薬がめちゃ高いアマゾンの方が安いレベル
客寄せの日用品も微妙に高くなってきた
昔はよかったけどカメラだらけの微妙店の評価です

53: けんもですの 2024/08/07(水) 19:00:58.16 ID:IjQFzD8S0.net
現金払いで安くしてくれる店叩く奴らはどこの所属?

54: けんもですの 2024/08/07(水) 19:01:10.65 ID:eb/vW7qr0.net BE:881676371-2BP(1000)
コスモスはアイスと冷食の品揃えがめっちゃ多くて助かる
冷蔵もまあまあ安いけどお菓子はまあちょっと安いレベル

56: けんもですの 2024/08/07(水) 19:03:20.56 ID:DuM+f6gj0.net
税込価格なのに他店の税抜価格より安いもの多いよな
肉が冷凍しかないのと惣菜がないのが弱点

57: けんもですの 2024/08/07(水) 19:03:47.21 ID:OwbV+enr0.net
コスモス専売だったと思うけど、麺やかねとらのつけ麺が美味いよ

58: けんもですの 2024/08/07(水) 19:03:53.10 ID:CU5YcCIC0.net
クリエイトでマイナーな安い菓子買うの好き

59: けんもですの 2024/08/07(水) 19:04:25.48 ID:iU5l5r6A0.net
あとドラモリはカード使えるからいいんだよな

60: けんもですの 2024/08/07(水) 19:07:25.16 ID:LsuFevn80.net
久しぶりにごっつ盛り98円(税込み)を見た
やっぱりコスモスだわ

61: けんもですの 2024/08/07(水) 19:07:46.64 ID:eb/vW7qr0.net BE:881676371-2BP(1000)
visaやペイペイ使わせろとは言わないのでコスモスペイみたいなの作ってほしい
現金のみだと財布に小銭が貯まるんよ

62: けんもですの 2024/08/07(水) 19:09:42.57 ID:QvZxKVpg0.net
ある程度周辺の店を駆逐したら
値段上げ始めるしたたかさも
大したもんだよ

71: けんもですの 2024/08/07(水) 19:21:40.82 ID:yiL6SFC60.net
>>62
値上げしてから行ってないわ
ポイント付かないから周囲のどの店よりも高い
広告の品ですらいいのがない
実際客が減った
唯一現金が必要な店で、こいつのために10年ぶりに現金と財布用意したがまたお蔵入りだな

64: けんもですの 2024/08/07(水) 19:12:07.77 ID:MWY86xIx0.net
現金オンリーだから行かんわ。財布持たんし

65: けんもですの 2024/08/07(水) 19:12:44.61 ID:zsgYrMbw0.net
PBだけはすごくいい。
なんならそれだけ売ればいいのに。

66: けんもですの 2024/08/07(水) 19:14:26.88 ID:IeUElxCe0.net
近所にできたけど食品売り場がないタイプだった

67: けんもですの 2024/08/07(水) 19:14:27.17 ID:C+Zw20WT0.net
コスモスそんなに安いのか
ドラッグストアなんてどこも同じだとばかり…

68: けんもですの 2024/08/07(水) 19:15:28.70 ID:Qur+5GYn0.net
常に監視されてるけど安い

70: けんもですの 2024/08/07(水) 19:20:58.08 ID:H+/2LJma0.net
安いと言われても結局ジャンクフードばかりだから行かないわ

75: けんもですの 2024/08/07(水) 19:27:42.48 ID:lkT4oz+U0.net
ドラッグストアモリもいいぞ
九州の物色々置いてて安い

76: けんもですの 2024/08/07(水) 19:29:00.35 ID:ySdkb4aHH.net
>>75
関東にないやんけ…喜んで損した

79: けんもですの 2024/08/07(水) 19:34:39.49 ID:lGwxziCJ0.net
防犯カメラの数も
繰り返し「万引きを発見した方は~」の放送もえぐい

80: けんもですの 2024/08/07(水) 19:34:39.82 ID:eO6/0D8W0.net
ここはめっちゃいいね
トイレットペーパー、ウエットティッシュ、なんかのオリジナルブランドの品質がすごく高くて安い
アイスや菓子なんかも安いし、ただ万引き対策がすごいのは対策してればこんくらい安くできるんだろうな

81: けんもですの 2024/08/07(水) 19:35:44.18 ID:hBJIRTnl0.net
サンディより高くてビビった

82: けんもですの 2024/08/07(水) 19:36:15.79 ID:S2zICAu20.net
現金払い最強
くだらないポイントとかペイとかいらんねん

83: けんもですの 2024/08/07(水) 19:40:30.54 ID:22tHN4p/0.net
ラムー、コスモス、トライアル
この中から最安の選んで買うだろ

84: けんもですの 2024/08/07(水) 19:40:44.70 ID:4O1ae8Vb0.net
コスモスは行ったことないな
車で10分ぐらいの所にあるから店の前は何度も通ってるんだけど
ラムーと業務スーパーがあるからまあ別に行かなくてもいいかなと

86: けんもですの 2024/08/07(水) 19:48:07.83 ID:BP6QO9Ri0.net
惣菜、鮮魚、野菜
あれば最強なんだけどな
ラムーと併用が今んとこベスト

89: けんもですの 2024/08/07(水) 19:50:09.11 ID:+7Dj3ubl0.net
前からあるドラッグストアのとなりに建てるゲスな経営が嫌い
絶対いかね

90: けんもですの 2024/08/07(水) 19:50:45.88 ID:Q6u37e7f0.net
国がキャッシュレス決済推進してるなが現金のみとかやってて大丈夫なん?

91: けんもですの 2024/08/07(水) 19:51:29.69 ID:a8oFvLWDM.net
コスモスのオーザックはたまに買う

92: けんもですの 2024/08/07(水) 19:52:15.83 ID:tGUD55+l0.net
コスモスよりトライアルやモリの方が安い

93: けんもですの 2024/08/07(水) 19:53:03.80 ID:a8oFvLWDM.net
クスリのアオキも来たばかりの頃は現金のみだった気がするな
もしくはポイントカードなしで安く
今カードもポイントもあるけれど
記憶違いかな?

94: けんもですの 2024/08/07(水) 19:57:08.34 ID:qiWxk+fV0.net
店内で靴紐を結ぶと直ちに万引き警戒放送が流れる店
たまたまだったかもしれんが

95: けんもですの 2024/08/07(水) 19:57:35.50 ID:+qFkWtT6M.net
今はコスモスの米が高すぎだぞ
やる気あんのか

98: けんもですの 2024/08/07(水) 20:03:37.72 ID:q5ZldNqg0.net
防犯カメラの圧

101: けんもですの 2024/08/07(水) 20:12:14.58 ID:njpQx2+c0.net
コスモスは薬が高くて本末転倒感があるのが弱点

104: けんもですの 2024/08/07(水) 20:28:35.45 ID:CA2wCXVx0.net
よかった俺のダイレックスが馬鹿に見つかってなくて

105: けんもですの 2024/08/07(水) 20:37:02.14 ID:jxn1clnx0.net
万引き警戒放送が名物w

106: けんもですの 2024/08/07(水) 20:37:15.64 ID:w8C04qmoH.net
ルミエール(旧ロヂャース)

107: けんもですの 2024/08/07(水) 20:39:23.39 ID:s14WFREHr.net
コスモスの安い食パン好きだわ

108: けんもですの 2024/08/07(水) 20:41:55.02 ID:qvrX1ULy0.net
パンが安い

110: けんもですの 2024/08/07(水) 21:01:22.01 ID:JvhLNy9P0.net
Vドラッグかウェルシアのが安い気がする

111: けんもですの 2024/08/07(水) 21:08:06.51 ID:92QL768gM.net
税込み価格だから会計されても
「あれ?なんかめっちゃ安くね?」って錯覚する

113: けんもですの 2024/08/07(水) 21:21:45.85 ID:CSc/8kgc0.net
はい、六番業務

115: けんもですの 2024/08/07(水) 21:27:07.20 ID:49U866Jx0.net
コスモスはすでに全然安くなくなったな
他よりコスモスの方が安いというものがひとつもなくなった

140: けんもですの 2024/08/08(木) 07:56:50.21 ID:2ED2vDMF0.net
>>115
コスモスの価格は税込み表示ってこと忘れてないか?

116: けんもですの 2024/08/07(水) 21:42:31.37 ID:BA1nuPNt0.net
最近値上げしまくってるから微妙になってきたぞ

118: けんもですの 2024/08/07(水) 21:56:41.94 ID:ciRdGk+t0.net
ゲンキーが安いからそこばっか行ってるな
コスモスはそれ程でも無い

119: けんもですの 2024/08/07(水) 22:02:01.26 ID:r7DDYjhf0.net
最近、不幸にして他の店とさほど変わらん値段になった店か

120: けんもですの 2024/08/07(水) 22:05:19.71 ID:W6kGffeL0.net
オープンセールで米5kgが2000円を軽く超えてるからな
ダイレックスのオープンセールだと税込でも2000以内で買える

121: けんもですの 2024/08/07(水) 22:12:12.43 ID:++SObrOc0.net
ダイレックスて車でたまに通るとこにできてたけど
何の店かよく分からんかったが安いなら今度行ってみるわ

122: けんもですの 2024/08/07(水) 22:13:14.68 ID:JbizT70nC.net
ゲンキーってのが安いって聞いたが
ペプシ1.5L98円で常時売ってる店が出来ないかな

123: けんもですの 2024/08/07(水) 22:16:23.42 ID:F7DRES6Jd.net
コスモスかなり高くなった
冷凍チャーハン系238円から308円
猫砂248円から418円
ストロング系98円から128円たぶんそろそろ138円になる
もやしや豆腐も値段2倍になった

124: けんもですの 2024/08/07(水) 22:20:45.74 ID:XX7VbZD20.net
コスモスに慣れてたからラムーが安く感じなかったのはある

125: けんもですの 2024/08/07(水) 22:25:56.84 ID:986CKsaI0.net
おにぎりが意外と美味い

126: けんもですの 2024/08/07(水) 22:42:29.34 ID:fXnagvdK0.net
母ちゃんがコスモスで使ってこいと大量の5円玉とお米券くれる

127: けんもですの 2024/08/07(水) 22:50:53.00 ID:m+0ZbpqV0.net
だいぶ値上げしてきてるけど相変わらず値札が税込なのが良い

129: けんもですの 2024/08/07(水) 23:06:50.96 ID:9w02S3zF0.net
ここ現金のみなんだよなぁ
サンディなんかくそ安いのにカード使えるぞ

130: けんもですの 2024/08/08(木) 01:06:05.81 ID:KK6RgkLJH.net
開店遅い定期

135: けんもですの 2024/08/08(木) 07:45:28.15 ID:LX7PKNm50.net
体感他の店より1割安い
早く覇権取ってくれ

137: けんもですの 2024/08/08(木) 07:53:30.83 ID:yTPU3dUM0.net
これで惣菜あったら最強だったのにな

138: けんもですの 2024/08/08(木) 07:54:39.30 ID:l04NeJfsd.net
うちの近所
 ラムー
 ダイレックス
 コスモス
徒歩圏内に全部あるんだが…
田舎なのに

139: けんもですの 2024/08/08(木) 07:56:08.58 ID:2ED2vDMF0.net
俺もコスモス派だわ
ポイントカード込みの価格にしてるドラッグストアやスーパーなんて全く行く気にならん

141: けんもですの 2024/08/08(木) 07:57:16.44 ID:YKwGz3s20.net
地域によるのか全く安くない
サンドラッグに惨敗してる

142: けんもですの 2024/08/08(木) 07:58:48.93 ID:XwmNyBed0.net
現金一択だから小銭を気にしながらの買い物になるんだよね
現状でも安いとは思うけど少しでもいいから精肉おいてくれないかな

144: けんもですの 2024/08/08(木) 07:59:52.67 ID:TqELv7pL0.net
冷凍食品はトップクラスに安い
惣菜弁当は見かけないが、生鮮食品も並んでてそこらのスーパーより安い

出店条件が比較的中~下の層を狙ってるから地代も安い分還元している

145: けんもですの 2024/08/08(木) 08:08:24.29 ID:2ED2vDMF00808.net
ちなラムーこそ全く安くないからな
惣菜やパンとパクパクで付加価値を出してるがメーカー品は全く安くない
野菜も安いとは言えないが肉と魚はたまにクソ安い品がある

147: けんもですの 2024/08/08(木) 08:57:04.50 ID:NFnkggj600808.net
>>145
ラ・ムーもそこらへんはちゃんと商売してると思うわ
安い商品で釣って他のものも買わせてチャラにしてるんだろ
パクパクくん惣菜、パン、ジュース類はマジで激安だけど
冷凍食品、肉類は確かに普通より安い
野菜、卵はそこまで安くは無い
お菓子もセール品以外は普通の価格だし調味料に関しては全然安くない

146: けんもですの 2024/08/08(木) 08:09:32.39 ID:G2lzg3LD00808.net
いや食い物系はトライアルの方が安いし日用品系はサンドラッグの方が安い
コスモスは全体的にはそこそこ安いが一番安いというものは無くなった
米とかもはや一番高いしな

149: けんもですの 2024/08/08(木) 10:57:43.01 ID:DTT9Lby500808.net
コスモスはカード払いに対応したら文句無しの神なんだがな

151: けんもですの 2024/08/08(木) 11:06:40.05 ID:+VB9t7Pp00808.net
ブラックモンブラン置いてる貴重な店

152: けんもですの 2024/08/08(木) 11:37:58.75 ID:E50/wUoa00808.net
アイスが安いpb納豆が68円おかめより美味しく感じる
ボス缶コーヒー六本はトライアルより安い

153: けんもですの 2024/08/08(木) 12:21:28.29 ID:mD9bRj7500808.net
最安値はモリだったけどジリジリ高くなってきてもう他と変わらん

155: けんもですの 2024/08/08(木) 14:33:11.94 ID:LVOaLJMs00808.net
酒はコスモスで買ってるな