pricure_sausage


1: けんもですの 2024/08/18(日) 10:57:37.29 ID:kTcHheEwd.net BE:257926174-2BP(1500)
https://anond.hatelabo.jp/20240815020941
■戦隊ものとプリキュアのキャラクターソーセージが消えた


題名の通り。去年までは両方とも発売されていたけど、今年になって消えた。

以下要因を邪推

原材料費の高騰

戦隊もののソーセージは畜肉、プリキュアのソーセージは魚が主な原材料となっている。で、昨今の円安や世界情勢の混乱により、原材料となる魚製品や畜肉などの価格が値上がりした。

一方でこの手の商品は子供向けである以上大幅な価格転嫁ができず、結果として利ザヤが減ってしまった。

そもそもこの手の商品は版権料とかの問題もあるのでもともと利ザヤが少なそうに見えるが、資源高でさらに減ってしまい製造する企業にとって旨味がなくなった。

水産庁の資料(図表1-8 食料品の消費者物価指数の推移)を見る限り2020年以降原材料となる魚介類や肉類の価格が一気に高騰している。

両方ともコンテンツの売上が減少傾向にある

バンダイが発表している数値によると、2023年時点での年間売り上げ(国内トイホビー)は

戦隊シリーズ:56億円
プリキュアシリーズ:56億円
となっている(参照)。翌年の売り上げ見込みは微増しているが、全体的にはそこまで高くない。

参考までに10年前(2013年)の売上を見ると(参照)、戦隊シリーズは96億、プリキュアシリーズは106億円であった。

少子化とか娯楽の多様化とか放送時間変更とかいろいろな要因があるのだろう。ただ、これらのシリーズの商品の大部分を出しているバンダイの売り上げが減っているということは、他社が販売する関連グッズの売れ行きも鈍りがちになっているということはなんとなく想像はつく。

当然そこにはソーセージも含まれるわけで。結果として高い版権料を払ってIPを取得しても売り上げが…という事態になりかねない。当然会社にとっては旨味がない。

(※なぜ「IP別売上高」の数値を比較しないのかといえば、戦隊シリーズのそれにはバンダイが海外で販売する『パワーレンジャー(※海外向けにローカライズされた戦隊シリーズ)』の売上が含まれているからだ。

 それだけなら何の問題もないような気がするが、パワーレンジャーのおもちゃ販売権?が数年前にバンダイからハズブロに譲渡されたのだ。結果として一部を除いた海外での売り上げがごそっと抜けてしまった。そういう事情を理解せずにその前後で数値を比較をするのは不適切。)

おまけの中身の問題

この手のソーセージにはおまけが欠かせない。昔はキン消しみたいなミニモデルが同封されていたりもしたが、戦隊シリーズの場合雪印からプリマハムに版権がうつった2002年にミニモデルからカードに移行している。プリキュアは基本シール類である。

で、これらの商品は同作品のほかのおもちゃなどと連動することはない。少なくとも戦隊ものだとカードを使って云々…というのはあんまりないわけだし(直近だとゴセイジャーとか?)。

最近だとおもちゃはもとより、インターネット経由の廉価なのにリッチリッチハイカー教授な中身のアプリ類も子供の周りにあふれている時代である。そんな時代にただのカードやシールをおまけにつけても、目が肥えた子供がどの程度欲しがるかは未知数である。

そう考えると、アーケードゲーム『ガンバレジェンズ』で使えるカードを同封している仮面ライダーのソーセージはおまけの中身としては優秀なのかもしれない。9月から始まる『仮面ライダーガウ』のは出るかどうかは知らないが。

そもそも美味しくない

幼稚園のころから「キャラクターもの=まずい」という認識だった自分の偏見ですが一応。まあ自分は舌が肥えたクソガキだっただけなので敷衍することはできないよなぁ…
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

3: けんもですの 2024/08/18(日) 10:58:12.78 ID:kTcHheEwd.net
確かに

8: けんもですの 2024/08/18(日) 10:58:36.40 ID:2mmAHmapH.net
ちいかわが全て奪った

12: けんもですの 2024/08/18(日) 10:58:56.11 ID:o7jWoGQSM.net
仮面ライダーグミ?
普通のグミでしょ

13: けんもですの 2024/08/18(日) 10:58:57.04 ID:PY9c1DoCd.net
正論

14: けんもですの 2024/08/18(日) 10:59:06.19 ID:C4UmLlYs0.net
ギョニソ自体下火だな

15: けんもですの 2024/08/18(日) 10:59:10.12 ID:FZTFMcLj0.net
ミュウミュウソーセージしかあるまい

16: けんもですの 2024/08/18(日) 10:59:11.75 ID:iOHv4wgv0.net
戦隊モノはわかるけどプリキュアにソーセージは付いてないだろ

22: けんもですの 2024/08/18(日) 11:00:53.11 ID:6JqNIFre0.net
>>16
最近はついてる

19: けんもですの 2024/08/18(日) 11:00:17.34 ID:PY9c1DoCd.net
あれスーパーに置いてたよな

20: けんもですの 2024/08/18(日) 11:00:44.61 ID:PwrLCbBy0.net
子供減ったし

21: けんもですの 2024/08/18(日) 11:00:47.30 ID:RZKF9fam0.net
お前らの頃フィギュア消しゴム入ってたりかなりお得だったもんな

24: けんもですの 2024/08/18(日) 11:01:14.16 ID:KbkkG1jL0.net
取材したわけではないただの妄想

27: けんもですの 2024/08/18(日) 11:01:44.55 ID:qhqoi1pi0.net
プリキュアカレーって完全に狙ってるよな

28: けんもですの 2024/08/18(日) 11:02:01.25 ID:sOGfMSFM0.net
え!?最近のプリキュアにはソーセージが付いてる!?

31: けんもですの 2024/08/18(日) 11:02:42.19 ID:9Cqnfn0C0.net
年間70万人しか生まれないし性別で別れる
せいぜい2~7歳程度の範囲にしか求心できないと考えると
150万人くらいの市場だからな
そりゃ儲からんわ

33: けんもですの 2024/08/18(日) 11:03:49.84 ID:fi/NjUSI0.net
最近の子供達は仮面ライダーも戦隊シリーズもプリキュアも見ないらしいね
サンリオとディズニーランドのソーセージ出したほうが儲かる今は

35: けんもですの 2024/08/18(日) 11:05:05.95 ID:CPuP6Dwh0.net
戦隊モノとプリキュアのって中身が違ってたのか・・・

36: けんもですの 2024/08/18(日) 11:06:05.26 ID:zTvMXm5s0.net
園児はキャラクターで親しみを感じることで
食べたことないものでも食べる気を起こす
だから助かるんだけど、そもそも美味しくないっぽくて続かないんだよな
子供は味覚強いし野菜と一緒に食べたりできないから、特に塩は少なめでいいんだよ

37: けんもですの 2024/08/18(日) 11:06:26.99 ID:zK98LNXO0.net
この手の商品って結局誰も買わなくて最後は10円とかで投げ売りされてるのに
なんでメーカーはタイアップをやめないのか疑問に思ってた

39: けんもですの 2024/08/18(日) 11:07:54.84 ID:B7PjWdeu0.net
戦隊、プリキュアの売上ははバンナムのIPの中でも下層だからなあ
しかも毎年ガワを変えなきゃいけない
コスパ悪い

40: けんもですの 2024/08/18(日) 11:08:08.36 ID:sOGfMSFM0.net
え!?うまいよな!?味変わったんか!?

41: けんもですの 2024/08/18(日) 11:08:47.30 ID:ebmTlcYz0.net
何に使うかわからないカードが入ってる

42: けんもですの 2024/08/18(日) 11:08:55.87 ID:4N/TUwtf0.net
そういや最近甥っ子姪っ子が喰ってるところ見ないな
そう考えると確かに去年はあった

46: けんもですの 2024/08/18(日) 11:12:42.99 ID:LyunxyBpd.net
戦隊モノのソーセージってニッスイじゃなくてプリマハムなの?

85: けんもですの 2024/08/18(日) 11:58:23.40 ID:DB+in3P+d.net
>>46
戦隊はプリマだな

no title

no title

47: けんもですの 2024/08/18(日) 11:12:43.59 ID:vdUqBM/a0.net
ふりかけとかカレーもちいかわに持ってかれてるよな

49: けんもですの 2024/08/18(日) 11:14:47.40 ID:6r9WJUhF0.net
そう言われたら今の戦隊のは売ってないかもな?気が付かなかった。仮面ライダーガッチャードのはついこないだ見かけた

52: けんもですの 2024/08/18(日) 11:16:46.29 ID:7ChTe3dk0.net
雪印の頃は畜肉のソーセージだったんか?
マルハニチロなら魚肉ソーセージだろうけど

54: けんもですの 2024/08/18(日) 11:17:43.80 ID:B9qT+LPK0.net

100: けんもですの 2024/08/18(日) 12:23:13.51 ID:iWTSKwYL0.net
>>54
ちょうど氷河期オッさんが子供の頃は
テレビCMまでやってたんだなw

そりゃ1学年200万人いればこれぐらい投資できるよな

111: けんもですの 2024/08/18(日) 13:02:25.41 ID:AtnPY2eK0.net
>>100
ソーセージのCM何年か前までやってたぞ
なんかマーク集めると限定おもちゃがあたるとかなんとか

56: けんもですの 2024/08/18(日) 11:18:49.34 ID:6r9WJUhF0.net
スーパーでバイトしてるけどそこではプリキュアのふりかけなら取り扱っている。あとアンパンマンと、ちいかわとサンリオ。お菓子売り場ではアンパンマンの商品が多い

57: けんもですの 2024/08/18(日) 11:18:56.13 ID:7ChTe3dk0.net
そもそもソーセージって鶏肉が主原料のものが多いからな
鶏肉でも味が変わらないのなら魚肉を使う意味が無い
酒のつまみとかなら魚肉の価値があるけど

58: けんもですの 2024/08/18(日) 11:19:32.21 ID:bXaDYFLN0.net
ガルガルソーセージ咥えたい

59: けんもですの 2024/08/18(日) 11:19:49.19 ID:Trgy4Q7R0.net
カービィーとかマリオとかなかった?

60: けんもですの 2024/08/18(日) 11:20:09.50 ID:8VfCdJXa0.net
景気悪いからかねえ
特に戦隊はバンダイの食玩以外無くなったかもな

62: けんもですの 2024/08/18(日) 11:22:11.26 ID:Trgy4Q7R0.net
今のスーパーって食玩なくね?
廉価版というか夕方アニメとかのよくわからん食玩もないやん

66: けんもですの 2024/08/18(日) 11:25:40.26 ID:8VfCdJXa0.net
>>62
いや食玩自体はまだある程度ある
バンダイが売ってるのもあるしそれ以外もある
推しの子とかよく分からんのもある

63: けんもですの 2024/08/18(日) 11:22:40.51 ID:hAe/ho8M0.net
子供向けの魚肉ソーセージのほうがでかいピンクのやつより優しい味ですきだったな

64: けんもですの 2024/08/18(日) 11:25:16.01 ID:6r9WJUhF0.net
ちいかわの食玩はよく売れてる

69: けんもですの 2024/08/18(日) 11:30:01.30 ID:1izhfvSC0.net
そもそも何故ソーセージだったのか
普通にお菓子でよかったやん

72: けんもですの 2024/08/18(日) 11:32:03.08 ID:7GI0gGPo0.net
今年のプリキュアキューティーフィギュアが
すごいらしいぞ
ぜんぜん塗装が足りてない 円安のせいかな
プレバンで重塗装バージョンが出るかも?

77: けんもですの 2024/08/18(日) 11:40:08.12 ID:EyRgyuI+0.net
ちいかわバージョンが売ってるし売れてるからなぁ

83: けんもですの 2024/08/18(日) 11:51:21.80 ID:UE2NO3AV0.net
放送数ヶ月前の発注資料とか見ても、次年度の作品が人気が出そうかどうかすら全くわかんないからな笑
キャラクターデザインすら一切わからない状態で博打を打てとか言われても無理だろってw
そりゃ、今年売れんかったから次は無しでwってなるわ。
少子化もあるけど、キャラ物がパッとしなくなったのはガード固くしすぎた弊害だろって思うよ。

96: けんもですの 2024/08/18(日) 12:14:42.81 ID:MvyPBpqx0.net
まじかよニッスイどうしちまったんだ😭

97: けんもですの 2024/08/18(日) 12:15:49.37 ID:kSNtp/6+H.net
vtuberのソーセージ出せば

103: けんもですの 2024/08/18(日) 12:34:38.02 ID:hUvvXNj/0.net
ちいかわはなんでもあるよな
あとすみっことかいうパチモン

107: けんもですの 2024/08/18(日) 12:50:48.44 ID:qgGdtpRu0.net
プリキュアはちくわにしろ

109: けんもですの 2024/08/18(日) 13:00:15.27 ID:VpJsTatM0.net
>>107
ちくわとソーセージ両方入れるといいな
遊べるし

116: けんもですの 2024/08/18(日) 13:16:18.66 ID:yYgJMisg0.net
登山の時の行動食として使ってるわ
具材にもなるし

117: けんもですの 2024/08/18(日) 13:19:01.95 ID:b6LPNED20.net
マルハニチロにかけあえ