harukana_receive_soundtruck

1: けんもですの 2023/07/06(木) 18:29:04.84 ID:mMqDJVdnd.net BE:153325114-2BP(1000)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サウンドトラック

歌入ってないじゃん

2: けんもですの 2023/07/06(木) 18:29:52.58 ID:2zsVCX370.net
インストゥルメンタル

歌入ってないじゃん

3: けんもですの 2023/07/06(木) 18:29:56.54 ID:L1U46Kbq0.net
トラック野郎

5: けんもですの 2023/07/06(木) 18:30:57.26 ID:OKKWyxTf0.net
10ccのアルバムだろ

6: けんもですの 2023/07/06(木) 18:32:38.72 ID:vlJo8D380.net
RPGのサントラ聴くとさ
バトルとか勇壮なテーマ曲とかダンジョンの音楽とかを聴きたいのに
楽し気な村のサウンドとか、へんてこなキャラのテーマとか入っててさ
気分が無茶苦茶になるでしょ

43: けんもですの 2023/07/06(木) 19:28:12.26 ID:L3RnsoGE0.net
>>6
昭和のPCゲーのサントラ58曲入り。カセットテープの時代。

no title
https://www.youtube.com/watch?v=3Gm6D4iFzo8

7: けんもですの 2023/07/06(木) 18:34:25.31 ID:8MkyFVrqp.net
音楽聴くやつが最終的に辿り着くのが
サウンドトラックとかインストだとおもってる

10: けんもですの 2023/07/06(木) 18:36:51.57 ID:pFmYGor60.net
通常戦闘→ボス戦闘→コトワリボス戦闘
で一生聴いていられるじゃろ?

11: けんもですの 2023/07/06(木) 18:38:30.86 ID:+Vwy6Wvk0.net
ベルベットルーム好き

no title

12: けんもですの 2023/07/06(木) 18:39:02.44 ID:8zhanbBV0.net
どうこと?
例えばトップガン(旧)のサントラとか大人気だったけど普通に歌入ってるけど

13: けんもですの 2023/07/06(木) 18:39:33.83 ID:gtDj0x/Ir.net
インスト自体はいいけどサントラって映像ありきで聴くものじゃん
単体で聴いて何が面白いんだよ

61: けんもですの 2023/07/06(木) 20:30:47.44 ID:1ergMivv0.net
>>13
映像や効果音なしで聞くと、随分いい曲じゃないの?って思う曲が
映画で実際に使われると本当にバックグラウンドになっててもったいないって思うことが時々ある

そういう曲って、バラエティや警察24時などの定番になってたりする

69: けんもですの 2023/07/06(木) 20:47:21.31 ID:1ergMivv0.net
>>61
あと、劇中でちょびっとだけBGMとしてかかってる曲だけど
サントラで聞くとこんな曲だったのかって驚くことがある
たとえばビューティフルドリーマーの「ラメ色ドリーム」とか
(これは歌だけど)
本編の冒頭でかかってた時にはあんな曲だとは思わなかった

75: けんもですの 2023/07/06(木) 21:11:02.49 ID:tJUyjKb7d.net
>>69
カリオストロの地下脱出シーンの曲もフルで聴いたらサンバだった

14: けんもですの 2023/07/06(木) 18:39:48.20 ID:jYIrU7xAM.net
寝る時はサントラかけるよねわかるわ

15: けんもですの 2023/07/06(木) 18:41:56.91 ID:hemVZUme0.net
FF3のサントラ買ったら変な仕様だった、AKIRAもそう

16: けんもですの 2023/07/06(木) 18:42:56.76 ID:aGzrSyr5a.net
ミンサガのサウトラずっと聴いてる

18: けんもですの 2023/07/06(木) 18:44:56.62 ID:4p65tLhK0.net
音ゲーマー全否定か?

19: けんもですの 2023/07/06(木) 18:45:39.93 ID:tVcmEIn10.net
ミッションインポッシブル2のサントラ
ヘドウィグのサントラは歌モリモリで曲もエエで

アニメ版北斗の拳の2枚組サントラはほぼ全曲入っててインスト曲も録音技術素晴らしくて何度でも聴ける
テレビ版ガンダム、ガンダムZも同じくクオリティー高い
ガンダムZに関しては組曲として三枝が本気出してて感動ものや

22: けんもですの 2023/07/06(木) 18:53:20.09 ID:RSC4ykFd0.net
サントラは歌より圧倒的に音質が良い

23: けんもですの 2023/07/06(木) 18:56:03.12 ID:SFPx0cxg0.net
謎の聖歌みたいなのが入ってるだろ
https://youtu.be/xlYCxbBZUCY

24: けんもですの 2023/07/06(木) 18:56:18.62 ID:u0gIvVzW0.net
サントラ=インストだって決めつけてる知識のなさがやばいな

25: けんもですの 2023/07/06(木) 18:57:00.21 ID:KVyygBss0.net
自分がその作品の主人公になったような気持ちになれるだろ

26: けんもですの 2023/07/06(木) 18:58:43.43 ID:tVcmEIn10.net
>>25
それは作品への思い入れとか他の要素あるんちゃうか?
少なくとも俺はイーサンにもヘドウィグにもケンシロウにもなった気分になった事はない

27: けんもですの 2023/07/06(木) 19:00:05.01 ID:rtgp8j7Bd.net
オーバーザトップやロッキー4のサントラ今でも聴く時ある

60: けんもですの 2023/07/06(木) 20:29:50.01 ID:njZh92kp0.net
>>27
ロッキー4のサントラは至高

29: けんもですの 2023/07/06(木) 19:00:56.06 ID:aJXnSfyl0.net
巷の歌よりサウンドトラックの方が好き

30: けんもですの 2023/07/06(木) 19:02:14.65 ID:SFPx0cxg0.net
ゆゆ式のサントラ聞くと涙出てくる

31: けんもですの 2023/07/06(木) 19:04:45.84 ID:guZfmQE00.net
天地人とかのドラマもんもいいと思うぞ

32: けんもですの 2023/07/06(木) 19:05:42.63 ID:c6N/8/tN0.net
Bastian's happy flite聴くと未だにアガってしまう

33: けんもですの 2023/07/06(木) 19:07:49.35 ID:uVafijQir.net
ドンキーコングのサントラ高杉定期

82: けんもですの 2023/07/07(金) 00:34:22.28 ID:S4G1h09Ad.net
シューティングゲームのサントラはよく聴いてたな
1番好きなのはまもるくんは呪われてしまったのyokaidiscoだな
後意外とパチスロのbgmいいんだよな~
>>33
レトロゲーは高いねマリオrpgとかアマゾンで10万くらいだったはず

83: けんもですの 2023/07/07(金) 00:40:02.89 ID:q365xIhe0.net
>>82
定番だと
沙羅曼蛇、ドラスピ、レイストームあたりになるね。
どれも外れ曲のない奇跡の一枚。
ナムコのサントラは抱き合わせ商法だけどね。

34: けんもですの 2023/07/06(木) 19:10:48.44 ID:lI9xyJ2fM.net
好きなエロゲBGM
・『ELYSION~永遠のサンクチュアリ~』Terios社、樋口秀樹、2000年
・『蜜柑』C's ware、尾形雅史、2001
・『Invisible-透明人間になる薬。-』Invisible、KOHJI MIZUGUCHI、2003
・『SEXFRIEND』CODEPINK、feel(河辺健宏/上松範康/藤田淳平/藤間仁)、2006
・『カタハネ』Tarte、内山利彦/松本慎一郎、2007
・『冬のロンド』DIVA、井内舞子(I've)、2008
・『Garden』CUFFS、安瀬聖
・『終わりなき夏 永遠なる音律』アージュ、Dreamy crown、2009

アニメ
・『カウボーイビバップ』菅野よう子、1998
・『DARKER THAN BLACK』菅野よう子、2007
・『鉄腕バーディーdecode』菅野祐悟、2008
・『残響のテロル』菅野よう子、2014

ぽまいらもオススメあげてけ

54: けんもですの 2023/07/06(木) 20:23:44.10 ID:JO0y8SSr0.net
>>34
エスカフローネやアルジュナは入らんのか

35: けんもですの 2023/07/06(木) 19:13:00.40 ID:KAJozAF/M.net
その映画見てないくせに
デューク・エリントンの音源が高音質で入ってるから
サントラ買っちゃったことある

37: けんもですの 2023/07/06(木) 19:18:11.44 ID:W9v/zGgL0.net
小学校低学年で宇宙戦艦ヤマトのサントラBGMを聞き込んだもんだが

38: けんもですの 2023/07/06(木) 19:19:13.03 ID:zo8tcS130.net
ガタカのサントラいまだに聴くわ
ナイマンよすぎ

39: けんもですの 2023/07/06(木) 19:23:25.74 ID:g867NncD0.net
ドラマパートおまけで入ってる作品有能

42: けんもですの 2023/07/06(木) 19:27:53.05 ID:iMC2eMMi0.net
ファミコン版女神転生2のBGMは一生聴いてても飽きない

52: けんもですの 2023/07/06(木) 20:20:46.67 ID:sydIBfVBM.net
>>42
今でも時々聴くわ
サントラ聴くだけでもドラマがあって良い

45: けんもですの 2023/07/06(木) 19:30:24.42 ID:HT4b//ZS0.net
ARIAのサントラリマスター早くしろ

46: けんもですの 2023/07/06(木) 19:30:36.31 ID:dg1491UW0.net
作業用BGMとして最適だよ

47: けんもですの 2023/07/06(木) 19:32:25.37 ID:WFkdDjVb0.net
ブリットのサントラを流しながら運転するとサンフランシスコのような気分になる

50: けんもですの 2023/07/06(木) 20:16:24.36 ID:UH+0rPMi0.net
ちょっと前はるかなレシーブとかいうスレ立っててサントラだけは良いって書き込み見てポチってみた
ほんとに良かった

51: けんもですの 2023/07/06(木) 20:18:49.40 ID:wMMYvsyK0.net
ゲームのサントラ大好き

56: けんもですの 2023/07/06(木) 20:26:03.39 ID:Ap28xBDp0.net
FFXのソフトってサントラとして音楽聞けたよな

57: けんもですの 2023/07/06(木) 20:27:37.51 ID:S5macBTC0.net
ゲームのサントラなら結構聞くけど
アニメのサントラで聞くのは灼熱の卓球娘だけだな

58: けんもですの 2023/07/06(木) 20:28:12.15 ID:jMT8JCJE0.net
サントラはコレクションアイテム感あるよな

59: けんもですの 2023/07/06(木) 20:28:48.84 ID:ukRrffK/a.net
>>1
子供の頃に親が
ウルトラマンのCD買ってきたぞー
再生したら主題歌シングルじゃなくてサントラで、
ズコーってなったわ

戦闘シーンや怪獣が暴れるシーンのBGM聴いてもなあ…

62: けんもですの 2023/07/06(木) 20:31:27.11 ID:pG4sthIw0.net
( ´ん`)「寅さんのサントラ持ってる」

63: けんもですの 2023/07/06(木) 20:32:27.10 ID:YsSaOI/d0.net
ジーザスクライストスーパースターのサントラ年に2回は聴いてる

64: けんもですの 2023/07/06(木) 20:33:01.14 ID:L3RnsoGE0.net
これがパルプ・フィクションのサントラ。
すべての曲の前に寸劇が入る。
https://www.youtube.com/watch?v=jDheFajWYUM

65: けんもですの 2023/07/06(木) 20:35:43.87 ID:NIhZybmV0.net
ゲームのサントラで変なアレンジ版しか出さないの止めろ
吸い出して適当にマスタリングしたものサントラとして販売すんのやめろ

74: けんもですの 2023/07/06(木) 21:06:23.01 ID:sfMR+s5xa.net
>>65
BGMを全部収録せずに
厳選しました!みたいなのもやめろ

68: けんもですの 2023/07/06(木) 20:42:35.63 ID:Aagkyk130.net
映画のサントラは良いよな
序盤中盤終盤の曲ちゃんと順番に入ってると見返した気になれる

70: けんもですの 2023/07/06(木) 20:51:15.65 ID:ax98zdys0.net
古いがウテナとNOIRとROD

71: けんもですの 2023/07/06(木) 20:55:28.19 ID:cErsp4Jc0.net
初めて買ったレコードが交響組曲宇宙戦艦ヤマト

72: けんもですの 2023/07/06(木) 21:01:57.56 ID:t74Wyq3W0.net
グーニーズのサントラらはよく聴いたなあ
まだテープの時代だ
ルーサー・ヴァンドロスでソウルの良さを知ったよ

73: けんもですの 2023/07/06(木) 21:05:17.18 ID:T8jdPWPP0.net
最近のアニメはサントラがブルーレイの特典になっているのが多くて困る

76: けんもですの 2023/07/06(木) 21:14:19.37 ID:SV3RoNn90.net
タランティーノのサントラとかいいと思う

77: けんもですの 2023/07/06(木) 21:16:33.25 ID:n0T+e7660.net
昔の日本のアイドル映画のサントラ盤て一部シーンのセリフが入ってたりしたな

78: けんもですの 2023/07/06(木) 21:18:33.29 ID:f6dfl0kQM.net
織田裕二のアルバムといっしょに踊る大捜査線のサントラをツタヤで借りた思い出

79: けんもですの 2023/07/06(木) 22:10:22.92 ID:1ZGnZj9n0.net
最近ロックマンXのBGMばっかり聴いてる

80: けんもですの 2023/07/06(木) 22:14:08.92 ID:+Vwy6Wvk0.net
ライザ見て思い出してエスカのアニメサントラ聞いてたけどOPは村川の歌がイマイチでインストの方がいい

no title

81: けんもですの 2023/07/07(金) 00:27:34.46 ID:6rpUb6XpM.net
ヴァージンレコードが潰れる前に
安い輸入サントラ盤もっと買っときゃ良かったなと

84: けんもですの 2023/07/07(金) 00:52:00.91 ID:fjz8PrCb0.net
昔のサントラってゲーム内蔵音源じゃなくて本当に作りたかったであろうPCMシンセ音源のトラック入っててこれじゃないってなっts記憶ある

85: けんもですの 2023/07/07(金) 00:54:05.47 ID:1Z+T4iC70.net
ゴルビーのパイプライン大作戦のサントラ欲しいけど売ってない…

86: けんもですの 2023/07/07(金) 02:41:20.81 ID:ISIujTf70.net
最近Undertale聞いてる
ゲームなんか全部Spotifyに上げて欲しい

87: けんもですの 2023/07/07(金) 05:09:45.67 ID:ocY3mvA00.net
お前らが見る映画で使われてるサントラはだいたいハンス・ジマー

89: けんもですの 2023/07/07(金) 06:31:47.24 ID:Z0jVjmfO0.net
>>87
個人的に2000年代はジョン・パウエルが多いな
Mrスミス、ボーンシリーズ、ヒックとドラゴン、カンフーパンダ

88: けんもですの 2023/07/07(金) 06:28:25.29 ID:ppuRmRN80.net
エロゲのサントラを限定版の特典にするのやめてや
いやそれ自体はいいんだけどDL版にもサントラつけてよ

90: けんもですの 2023/07/07(金) 06:31:57.32 ID:bP8JpMiQ0.net
P4のサントラ良いゾ
ドライブのときとかReach Out To The Truthで気分上がる

91: けんもですの 2023/07/07(金) 06:32:42.07 ID:mjAvuc5C0.net
医龍のサントラは聞くとテンション上がる

92: けんもですの 2023/07/07(金) 07:08:03.27 ID:c/lk2msK00707.net
原曲とサントラで変えるのやめろ
原曲が聞きたいんじゃ

93: けんもですの 2023/07/07(金) 07:28:25.86 ID:gqYq0F/R00707.net
バックトゥザフューチャー1のサントラはオールディーズいっぱいでいいぞ

95: けんもですの 2023/07/07(金) 11:26:44.58 ID:EmmMouOvd0707.net
MO MONEYとかJUICEが思い浮かんだからインストものって発想がなかったわ

98: けんもですの 2023/07/07(金) 13:15:35.17 ID:H/RIDSP5d0707.net
さくらむすびのCD買おうかずっと迷ってる。
猫撫ディストーションはBGMのクオリティに圧倒されたな