1: けんもですの 2024/08/26(月) 23:36:18.77 ID:FbvKFg9G0●.net BE:667744927-2BP(2000)
誰向けだよ

no title


3: けんもですの 2024/08/26(月) 23:37:32.70 ID:QMD/L6rM0.net
インバウンド需要

5: けんもですの 2024/08/26(月) 23:39:00.95 ID:Ff2zVBOU0.net
休みの日にハードオフ行くと1割ぐらいの客外国人だな

6: けんもですの 2024/08/26(月) 23:39:03.76 ID:WfXFagmUd.net
BOOK・OFFで5000位で売ってない?

7: けんもですの 2024/08/26(月) 23:39:12.89 ID:NVxZ9QPn0.net
ハードオフは永田のクオリティが高い

9: けんもですの 2024/08/26(月) 23:39:23.56 ID:YJ5JCOkA0.net
2010年頃ならジャンクコーナーに山積みになってたな

11: けんもですの 2024/08/26(月) 23:40:26.89 ID:6gBhaIHZ0.net
ebayに直で出した方が良くない?

13: けんもですの 2024/08/26(月) 23:40:43.69 ID:QM/vAJw80.net
Wii買えばゲームはできるじゃん

22: けんもですの 2024/08/26(月) 23:44:48.18 ID:YJ5JCOkA0.net
>>13
困るのはゲームボーイプレイヤーくらいだよね。wiiでほぼ間に合っちゃう

14: けんもですの 2024/08/26(月) 23:40:52.91 ID:dzJD0k99M.net
適当に値付けしてたぼくのハードオフを返して!

15: けんもですの 2024/08/26(月) 23:41:40.31 ID:PORQdkTE0.net
そら、買い漁りに来る外人だろなあ

47: けんもですの 2024/08/26(月) 23:53:47.86 ID:6OYLSdAN0.net
>>15
任天堂ゲーム機って海外にもあるけどわざわざ日本で買うのか

73: けんもですの 2024/08/27(火) 00:17:38.32 ID:q4ZXCst+0.net
>>47
リージョン設定があるから日本のゲームを実機で遊びたいとかじゃね

16: けんもですの 2024/08/26(月) 23:42:11.80 ID:HI2GfRdi0.net
ぼく「ドルフィンでいい」

19: けんもですの 2024/08/26(月) 23:42:36.94 ID:XM9KUcF40.net
秋葉のハードオフはこんな感じで狂った値付けしてて笑ったなあ

20: けんもですの 2024/08/26(月) 23:42:49.78 ID:ik4JMNIGH.net
町田店は凄いよな

21: けんもですの 2024/08/26(月) 23:44:31.85 ID:e1tdmt8a0.net
Wiiは弾数多いから値上がらないかな

24: けんもですの 2024/08/26(月) 23:45:07.09 ID:ci9juwpW0.net
調べたら駿河屋でオレンジ本体が買取1万4千円ってなってる
持ってるから売ることにする

102: けんもですの 2024/08/27(火) 02:04:05.69 ID:urOws43MM.net
>>24
マジかよ
10年前にゴミとして捨てたわ

25: けんもですの 2024/08/26(月) 23:45:07.59 ID:P7nWuoHa0.net
多分地域で違うんじゃないかな
俺が行ってるハードオフだとGC本体一式6000~10000円てとこだな
客層も外国人比較的少ないしな
まぁ愛知県の片田舎にゃ来んわな

26: けんもですの 2024/08/26(月) 23:45:43.47 ID:3yFsju3M0.net
GCはGBプレイヤーを付ければ据え置きでGBAがプレイできるので
今でも需要がかなりある

27: けんもですの 2024/08/26(月) 23:46:07.85 ID:82+cfMfN0.net
外人向けのボッタ価格でしょ

28: けんもですの 2024/08/26(月) 23:46:32.95 ID:IgXp+mmg0.net
ハードオフって今ボッタクリ価格になってんのか…
レトロゲームの類が高騰しててもGCはWiiで遊べるしなあ

31: けんもですの 2024/08/26(月) 23:48:00.76 ID:I6fC50/e0.net
この前2200円で売ってた
数年前は324円の常連だったのにな

32: けんもですの 2024/08/26(月) 23:48:33.34 ID:Bd7mJQyP0.net
ほぼ新品のGCあるけど
とっといたら値段上がるかな?

33: けんもですの 2024/08/26(月) 23:49:14.23 ID:fgAjQQu40.net
どこから嗅ぎつけてくるのか外人たちはぼくたちのオアシスを踏み荒らしすぎる

34: けんもですの 2024/08/26(月) 23:49:21.68 ID:9iVQKHWT0.net
ゲームキューブってメモリカードの方がむしろレアそう

35: けんもですの 2024/08/26(月) 23:49:49.43 ID:3yFsju3M0.net
これはカートリッジでプレイできるんだよね
ゲームボーイプレーヤーを使って遊ぶ事が出来るソフトは

ゲームボーイ専用ソフト
ゲームボーイ&カラー共通ソフト
ゲームボーイカラー専用ソフト
ゲームボーイアドバンスソフト

38: けんもですの 2024/08/26(月) 23:50:42.55 ID:UbKdrHaB0.net
流石にwiiだけは値上がってないんだよなぁ…

39: けんもですの 2024/08/26(月) 23:51:32.02 ID:3ol9/Be90.net
wiiとかって今でも十分遊べるゲーム多いよな
話題に乗っかりたいとかでもなければ最新機種で最新のゲームを遊ぶ意味って無いと気づいた

42: けんもですの 2024/08/26(月) 23:51:57.04 ID:3yFsju3M0.net
任天堂オフィシャルハードでこれらがプレイできることは
かなり大きいんだよね

43: けんもですの 2024/08/26(月) 23:52:00.64 ID:IwD2frRa0.net
もう在庫無いんやろ

46: けんもですの 2024/08/26(月) 23:52:51.64 ID:3yFsju3M0.net
しかも据え置きでプレイできる
俺が持ってるHOME BOY 88とは大違いなんだよね

48: けんもですの 2024/08/26(月) 23:55:30.02 ID:6OYLSdAN0.net
関係ないけど秋葉でドラゴンボールのピッコロさんのコモントレカがレアカード並みの値段で売ってたな
ああいうのはレア度とか何も知らない外人が買わされるのかな

53: けんもですの 2024/08/27(火) 00:04:30.45 ID:SEIGxCV00.net
ゲームボーイプレイヤーはディスクなしの個体が多過ぎて駄目だ
いまディスクだけ手に入るのか?

63: けんもですの 2024/08/27(火) 00:08:40.40 ID:v6v2jhMg0.net
>>53
スタートアップディスクってのなら単体で中古で売ってないか?

54: けんもですの 2024/08/27(火) 00:04:32.86 ID:pal1yLrO0.net
もしかして俺のPCエンジンも売れるのか

55: けんもですの 2024/08/27(火) 00:04:39.69 ID:HmQB5H630.net
今ゲーム機、ゲームソフトは外国人に大人気。
超高額で取引されている。

56: けんもですの 2024/08/27(火) 00:04:40.53 ID:93vgn1qp0.net
秋葉は中古のゲーム系高くなりすぎ

57: けんもですの 2024/08/27(火) 00:04:48.64 ID:sKhoTqEnd.net
外人向けって言うけど、手荷物でこれ持って帰るの5万円くらい貰わないと割に合わんだろ

58: けんもですの 2024/08/27(火) 00:05:50.30 ID:OV2IG8+k0.net
>>57
だから本国ではそれくらいの値段なわけよ

59: けんもですの 2024/08/27(火) 00:06:13.56 ID:HmQB5H630.net
高く売れるのはカセットのROMのゲーム機ね
ディスクのゲーム機は売れない

61: けんもですの 2024/08/27(火) 00:08:27.94 ID:ASit0pFX0.net
価格改定してるから最新の定価は19,800円じゃなくて14,000円だよ

64: けんもですの 2024/08/27(火) 00:08:48.02 ID:SMZe4x9N0.net
ネオジオCDも売れるのけ?

119: けんもですの 2024/08/27(火) 07:16:15.72 ID:ltOYpfUJd.net
>>64
売れるぞ

65: けんもですの 2024/08/27(火) 00:08:59.03 ID:3vDRx56AH.net
最近ブックオフもこんな値付けしてるな
外人向け

67: けんもですの 2024/08/27(火) 00:11:00.72 ID:y9nOgJVp0.net
いくらで買い取りしたんかな?

103: けんもですの 2024/08/27(火) 02:45:19.11 ID:9rk40va80.net
>>67
俺の箱なしそれ以外完品のピカチュウ64は昔500円だった
その後同じ系列でよその店舗行ったら当時でも箱なしでも28000円で売っててショック受けた
今は箱あり完品すげーたかくなってんのな
買う奴いるのか知らんけど

70: けんもですの 2024/08/27(火) 00:11:55.02 ID:Dcucs/4v0.net
外国人案内してたらこういうの買ってゲーム部屋のインテリアにするっていうてた

71: けんもですの 2024/08/27(火) 00:12:45.03 ID:zvxwQOZq0.net
ハードオフはチャイルドシート買ってくれたの嬉しかったなあ

72: けんもですの 2024/08/27(火) 00:17:37.75 ID:fQUKsisA0.net
ハードオフは店舗というか店長によって変わりすぎる

74: けんもですの 2024/08/27(火) 00:21:06.87 ID:SbEN6kAW0.net
昔500円ぐらいで売っててコントローラーの方がクソ高かったなあ

75: けんもですの 2024/08/27(火) 00:22:03.83 ID:FDkxGNoT0.net
ここに限らず中古屋はびっくりするくらい強気の値付けをしてる時があるがだいたい売れずにずっとあるw

77: けんもですの 2024/08/27(火) 00:23:52.37 ID:4vC0nFVa0.net
インバウンドなんだろうけど捨てなきゃよかった

78: けんもですの 2024/08/27(火) 00:26:34.69 ID:/uMV1TcC0.net
これが資本主義というもの

80: けんもですの 2024/08/27(火) 00:31:13.68 ID:JgG9wxuf0.net
GBASPが本体のみで13000円とかあったけど今そんなにするのか

108: けんもですの 2024/08/27(火) 06:26:48.29 ID:+WIQv6xG0.net
>>80
初代のゲームボーイでも3万ぐらいになってるし

81: けんもですの 2024/08/27(火) 00:31:21.32 ID:q9S241lC0.net
ネット相場で並列化されてるけど売り物被るとゲオはバケモン
ゲーム在庫嫌いすぎだろあれ

85: けんもですの 2024/08/27(火) 00:36:07.92 ID:UDSDvOFr0.net
今のハードオフは値付けガチガチなんで掘り出しもんなんてない

86: けんもですの 2024/08/27(火) 00:36:35.58 ID:IasOBai20.net
まじでハドフには掘り出し物ないよ
つまらん店になったわ

92: けんもですの 2024/08/27(火) 00:44:53.98 ID:8XS8PuY00.net
GCのGBPも遅延がひどい上にD端子でプログレッシブにすると30fpsになるから使い物にならん

94: けんもですの 2024/08/27(火) 00:47:55.02 ID:90drZGCj0.net
パナソニックの3DO Realはいくらで買い取っていただけますか?

95: けんもですの 2024/08/27(火) 00:54:14.26 ID:orycCFhj0.net
ハードオフ山積み常連は最近はwiiとwii Uになりつつある

96: けんもですの 2024/08/27(火) 01:01:41.28 ID:hZAgA4GY0.net
日本の中古品って海外でクッソ売れるのに中古品チェーン店てあんまり海外進出してないよな

104: けんもですの 2024/08/27(火) 02:50:57.41 ID:Dc9Yj4O30.net
近所のハードオフはPS3ですら15000円で売ってた
PS4と値段変わらんかったけど売れるのか?

105: けんもですの 2024/08/27(火) 02:53:39.55 ID:RZpS5PjY0.net
12年ぐらい前に近所のゲームショップで500円で売ってた

106: けんもですの 2024/08/27(火) 04:39:31.46 ID:7xOhlfsW0.net
Wii出た頃GC版のトワプリやりたくてハードオフで買った時は箱付きで6000円ぐらいだったな
まだ箱付きであるから売れるかな?

113: けんもですの 2024/08/27(火) 06:45:08.51 ID:cnEBsdhAr.net
うちのPS2HDD内蔵HDDにゲームインストールソフト付きは何円になるかな

115: けんもですの 2024/08/27(火) 06:48:11.21 ID:KnCe6coe0.net
凄いな
少し前に1500円とかで売ってて買おうかなと思ったが
HDMI変換のアダプタとか揃えること考えたらWiiでいいやってなったけど

116: けんもですの 2024/08/27(火) 06:50:35.46 ID:erPV0ZFG0.net
交通費かけまくってラッキージャンク漁りしてるおじさんの魅力

117: けんもですの 2024/08/27(火) 06:59:04.06 ID:rhoiJgTR0.net
>>116
よんだ?

MkJ17ie

121: けんもですの 2024/08/27(火) 07:48:28.10 ID:6pvyKuzD0.net
Wiiが売れてた頃GCのジャンクは100円だったのにな
今はジャンクでも1000円以上

122: けんもですの 2024/08/27(火) 07:51:18.51 ID:dG00FToc0.net
GCのジャンクなんて今あるか?
近所のハードオフでは中古のGC1万前後

PS1のジャンクなら300円ぐらいで売ってる
多分殆がドライブが壊れてるだろうけど

124: けんもですの 2024/08/27(火) 08:00:31.76 ID:dG00FToc0.net
そもそもいまハードオフのジャンクで安く手に入るのはPS系のソフトぐらいよ

うちの近所の青箱からはファミコンソフトのジャンクも消えたし

残ってるのはPS1.2.3.4のソフトが110円で売ってるだけ(4はFIFAの古いやつぐらいしか入ってないが)

裸のPSPソフトやDSもあるかな