1: けんもですの 2024/09/02(月) 13:56:33.99 ID:U1SqjkHb0●.net BE:866049158-2BP(2000)

no title

no title

7: けんもですの 2024/09/02(月) 13:57:54.21 ID:XTj3Icsu0.net
Fate作ってる会社だから
これは聖杯

8: けんもですの 2024/09/02(月) 13:58:03.64 ID:OcAfLYRV0.net
中国の累計売上1兆円だっけ?
これくらいやって許されるやろ😅

425: けんもですの 2024/09/02(月) 15:24:58.01 ID:XEILqeMy0.net
>>8
中国ならもっとマシなゲーム作ってんのに
あの低クオリティのゲーム性でそんなに稼いでんのか

431: けんもですの 2024/09/02(月) 15:26:10.48 ID:OcAfLYRV0.net
>>425
一時期は日本に来る中台観光客みんなFGOやってたくらいだからな
羽田近辺で電車乗ってると無限に見かけたわ

そら稼いだやろ

469: けんもですの 2024/09/02(月) 15:44:59.82 ID:l8jr8i3z0.net
>>431
売上げシェア比は8割日本やけどね
累計1兆円のうち推定3,000億円前後は型月に流れてるのでは
アニプレは型月に毎年数百億円分配し
FGOで800億円前後売上げとる現状
mixiだってFBパクってどう森パクった金で
モンスト当てて株式上場して毎年1,400億円儲けてる(岩盤)
別に世界向けに作ったり万人受けするゲーなんて要らない
それぞれのニッチなドメスティックゲーで食える
しかも毎年安定して食える、事実FGOで毎年1,000億円以上9年食ってる

9: けんもですの 2024/09/02(月) 13:58:10.48 ID:0bM7FH260.net
これやっぱりFGOの儲け?

11: けんもですの 2024/09/02(月) 13:58:27.91 ID:DuuWyCiA0.net
>>9
そうだよ
終わるに終わらせられないコンテンツ

13: けんもですの 2024/09/02(月) 13:58:42.69 ID:BwBmGlH50.net
デザインすごい
こんなに大きい会社だったのか

16: けんもですの 2024/09/02(月) 13:59:26.18 ID:UORRDDQJ0.net
月姫知らんやつとかおるんだろうな

18: けんもですの 2024/09/02(月) 13:59:39.03 ID:OT9pjSke0.net
自社ビル持ってんのかよ
儲けてんな

19: けんもですの 2024/09/02(月) 13:59:43.25 ID:F7wq/A6y0.net
ただのエロゲからここまで

25: けんもですの 2024/09/02(月) 14:01:01.77 ID:NmQOJagJ0.net
最後のプールがキッチンに見えて混乱した

29: けんもですの 2024/09/02(月) 14:01:17.96 ID:DuuWyCiA0.net
Fateとかいう金鉱

32: けんもですの 2024/09/02(月) 14:01:42.37 ID:6f+iFGmh0.net
アリスソフトも自社ビル持ってるし

34: けんもですの 2024/09/02(月) 14:01:51.54 ID:OYpZPNd20.net
なんだこれ
整備点検しづらそう

39: けんもですの 2024/09/02(月) 14:02:53.54 ID:CKpE/C57H.net
きのこをヒモにするだけでこの富を得たと考えると武内は予知能力者レベル

41: けんもですの 2024/09/02(月) 14:03:16.55 ID:F7/bsqhT0.net
アージュはなぜこうなれなかった……

43: けんもですの 2024/09/02(月) 14:03:35.62 ID:DuuWyCiA0.net
https://architecturephoto.net/207637/

山口誠デザインによる、東京・台東区のオフィスビル「MONOSPINAL」。ゲーム制作会社の本社。従業員の“集中力”と“リラックス”のバランス確保を目指し、環境要素も向上をさせる“斜壁”を持つ建築を考案。小スケールの素材を集積をさせる仕上げで“あらたな風景”を作る

420: けんもですの 2024/09/02(月) 15:19:53.59 ID:QV+mYxLL0.net
>>43
へー
これ中からは空しか見えないわけか

45: けんもですの 2024/09/02(月) 14:04:21.30 ID:Ro0sOFpx0.net
でも今はアニプレに売上吸われてるんでしょ?

47: けんもですの 2024/09/02(月) 14:04:39.83 ID:BNWgd9iv0.net
普通のサラリーマン達がやってた同人サークルだったのに凄いわ

50: けんもですの 2024/09/02(月) 14:04:47.77 ID:9se0hHxA0.net
>>1
35 エッヂの名無し 2024/09/02(月) 12:14:58.878 ID:sgXJRgO/0
実物見るとすごいで

no title

834 エッヂの名無し 2024/09/02(月) 13:42:45.141 ID:wcdI1LwRU
元エロゲ会社なのにオシャレ系すぎて草

外観
no title


no title

エントランスホール
HM9WIVi


ミュージアム
dTR8IkX

EmWG4Tf


ライブラリー
no title

シアター
no title

バルコニー
no title

エグゼクティブルーム
no title


no title

屋上
no title

ギャラリー
no title

ダイニングルーム
no title

エントランスホール
no title

52: けんもですの 2024/09/02(月) 14:05:18.44 ID:968RSirg0.net
FGO御殿

54: けんもですの 2024/09/02(月) 14:05:21.00 ID:q/uLta7Z0.net
奈須きのこさんってどれぐらい報酬頂いたんやろ

63: けんもですの 2024/09/02(月) 14:06:56.87 ID:CKpE/C57H.net
>>54
初期メンバーは全員役員だから
そもそもこいつらのもちもんやねん
配当総取り

55: けんもですの 2024/09/02(月) 14:05:26.28 ID:i1NYbxZC0.net
こんなプール自前で持ってたら
そりゃ水着イベのサーヴァントも性能盛るわな
伊吹も鈴鹿もつよいつよい

58: けんもですの 2024/09/02(月) 14:05:39.01 ID:81EAy+Nx0.net
キャラ設計とか悪い意味で厨二過ぎてキツイけど、世界観の作り方は上手いと思う

59: けんもですの 2024/09/02(月) 14:05:40.51 ID:dlmnxD7q0.net
fateがどうしてそんなに受けたのか分からん
ソシャゲが爆発しただけ?

110: けんもですの 2024/09/02(月) 14:13:03.87 ID:lb0ERIKO0.net
>>59
Fateって世界中の神話や歴史をモチーフにキャラ作り放題っていう
ソシャゲのキャラガチャに死ぬほど相性のいい作品なんよ。

62: けんもですの 2024/09/02(月) 14:06:50.69 ID:A2qOhHzL0.net
今やSONYが頭下げてお願いするほどの企業だからな

元同人エロゲ会社とは思えんぞこれ

64: けんもですの 2024/09/02(月) 14:06:57.89 ID:6PEvAySS0.net
ホールのシャンデリア吊ってる構造がだまし絵みたいで理解できん

293: けんもですの 2024/09/02(月) 14:39:58.55 ID:C69hXP6I0.net
>>64
良かった同じように感じた奴が居ったわ
マジで一瞬ん?ってなったわシャンデリアがガラステーブルに映ってるのかと思ったらそもそもシャンデリア上に無いしで

67: けんもですの 2024/09/02(月) 14:07:24.54 ID:sN8WCBec0.net
アニメとソシャゲで当たって助かったな
他のエロゲ会社は解散して野に放たれてる
後はテンセントに買収された鍵ぐらいか

70: けんもですの 2024/09/02(月) 14:07:53.37 ID:i6AGLWHd0.net
小学館 ドラえもん
講談社 セーラームーン
集英社 ドラゴンボール
タイプムーン Fate

本社ビルが建ったという噂や実際に社員から聞いた記憶のあるIP

108: けんもですの 2024/09/02(月) 14:12:55.61 ID:F7/bsqhT0.net
>>70
秋田書店 ドカベン
少年画報社 赤胴鈴之助

178: けんもですの 2024/09/02(月) 14:21:22.04 ID:LvyxU2Cp0.net
>>70
小学館はドラえもんじゃ無くてオバQ

446: けんもですの 2024/09/02(月) 15:36:02.31 ID:qIicUjmU0.net
>>70
本社ビルはドラゴンボールだけで建てたもんじゃないだろうし
ジャンプの編集部がある00年代に建ったビルは
遊戯王ビルって呼ばれてたぞ

509: けんもですの 2024/09/02(月) 16:13:29.59 ID:m5nUgAQx0.net
>>446
白泉社ベルばらビル追加で

講談社の戦前の社屋は少女の友で建った少女小説ビルって言われてたらしい
マガジンのヤンキー漫画のイメージ強いけど、大当たり引くのは少女向け

71: けんもですの 2024/09/02(月) 14:08:02.60 ID:81EAy+Nx0.net
Dies iraeもなにかが違ってればこうなってたんだろうなって思う
こう考えると、エンタメって運も大きいよな

460: けんもですの 2024/09/02(月) 15:41:11.79 ID:qY/yBKg10.net
>>71
ルサルカくらいしかかわいい女いねえ

73: けんもですの 2024/09/02(月) 14:08:11.18 ID:S4ehXBq+0.net
FGO当てただけでこれか
夢あるな

74: けんもですの 2024/09/02(月) 14:08:12.78 ID:aXrtLiut0.net
エロゲというよりソシャゲがあたったからだろ
アリスソフトもVAもそれで当ててる

77: けんもですの 2024/09/02(月) 14:08:45.45 ID:ApoNjLWQH.net
課金で建ったんやろ?

79: けんもですの 2024/09/02(月) 14:09:03.14 ID:AbNL9bnw0.net
同人から成り上がってこれか
夢があるな

85: けんもですの 2024/09/02(月) 14:09:30.29 ID:6PEvAySS0.net
昔は型月か葉鍵の両巨頭だったのにどうして差がついた

107: けんもですの 2024/09/02(月) 14:12:52.60 ID:lQPYnyKm0.net
>>85
鍵はまだ頑張ってる
葉は…

148: けんもですの 2024/09/02(月) 14:17:42.15 ID:PCc40BAp0.net
>>107
今度トゥハートの再アニメ化が決定したって聞いたけどそれくらいかな
あとうたわれのソシャゲがまあまあ良いらしい

91: けんもですの 2024/09/02(月) 14:10:45.64 ID:Xu0XQ6DE0.net
エロゲだとリーフもしぶとく生きてるよね

94: けんもですの 2024/09/02(月) 14:11:20.09 ID:cDWkVkmHM.net
ジャパニーズドリームってやつか

100: けんもですの 2024/09/02(月) 14:11:57.71 ID:0DzsS3WQ0.net
そんくらい売れてるだろ
金あるんだからリッチな自社ビルくらい建ててもいい

106: けんもですの 2024/09/02(月) 14:12:52.32 ID:FxwULSKU0.net
イラストは外注ばっかなのに中で何やってんだ?
プログラマーがここ来るの?

131: けんもですの 2024/09/02(月) 14:15:48.89 ID:le3v/qW30.net
>>106
ここに入るのかは知らないけどTYPE-MOON Studio BBっていうCSゲーム開発スタジオもある
https://typemoon-bb.com/

111: けんもですの 2024/09/02(月) 14:13:54.05 ID:mhMz/VKl0.net
昼飯がなか卯の牛丼からなか卯のフルコースになってるんだろうな

115: けんもですの 2024/09/02(月) 14:14:17.58 ID:d29p5etW0.net
同人からここまで成り上がるのは素直にすげーわ

117: けんもですの 2024/09/02(月) 14:14:24.40 ID:/9bCjR2/0.net
コンパイル出身者で最も成功してるな

118: けんもですの 2024/09/02(月) 14:14:26.69 ID:bQmJgAqF0.net
FGOのプログラム部分ってタイプムーンの内製なん?

164: けんもですの 2024/09/02(月) 14:19:43.26 ID:CKpE/C57H.net
>>118
ソニー
つうかタイプムーンにスクリプターはいてもプログラマーはいなかった
だから月姫もfateも汎用エンジンだし
RPG作りたいといっても作れなかった
じゃあうちがやるわと手を上げたのがソニーでデリヘル偉人バトルが誕生した

120: けんもですの 2024/09/02(月) 14:14:31.12 ID:17mklCzQ0.net
なんぞこれ…
いや、まあいいや、そんなことよりまほよの続きをはよ出せ、当然PC版だぞ!

122: けんもですの 2024/09/02(月) 14:14:42.52 ID:hzd+u5yb0.net
そもそももうここゲーム作ってるのか。
FGOの開発も別なんでしょ。版権管理会社?

135: けんもですの 2024/09/02(月) 14:16:11.65 ID:AWaKwY3t0.net

no title

テナント借りてるとかじゃなくてガチの自社ビルなのすごいな

373: けんもですの 2024/09/02(月) 15:03:50.20 ID:pgmXQ67sd.net
>>135
奈須って本名だったのかよ

137: けんもですの 2024/09/02(月) 14:16:40.29 ID:kxvNbHfQ0.net
宝くじ当てたレベルちゃうぞ
油田掘り当てたレベルやぞ

143: けんもですの 2024/09/02(月) 14:17:02.25 ID:UiuT1HVI0.net
世界の偉人を女人化して食う飯は美味いか?

145: けんもですの 2024/09/02(月) 14:17:04.43 ID:F7/bsqhT0.net
月姫2とかないの
月姫出た時ちょろ出ししてた膨大な設定、20年経っても全然作品として形になってないだろ

146: けんもですの 2024/09/02(月) 14:17:06.22 ID:9nawFtMuH.net
本来アリスソフトこそこうなってほしかったわ
人生をエロゲに費やしたTADAは報われてほしい

573: けんもですの 2024/09/02(月) 17:02:46.18 ID:Ja83dKKod.net
>>146
TADAはエロを捨てられなかったからね
今ほんとに商業系でエロを作るのは厳しい時代だしね

149: けんもですの 2024/09/02(月) 14:17:48.98 ID:0eP0Xqsm0.net
FGOもう来年完結しそうだけどこれ以上何するん

194: けんもですの 2024/09/02(月) 14:23:57.35 ID:2dB5iL3H0.net
>>149
あと5年は引っ張るらしいぞ

152: けんもですの 2024/09/02(月) 14:18:18.10 ID:tmhwTwEd0.net
え、浅草橋のラムちゃん向かいのビルかこれ
型月あんなとこ入ってんのか

155: けんもですの 2024/09/02(月) 14:18:46.78 ID:8jTgU1PT0.net
栄枯盛衰だからな
今じゃ名前すら効かない企業がこういうビルを持ってた時代もあったし
このビルを維持できるほど勢いを保てるかは誰にもわからない

201: けんもですの 2024/09/02(月) 14:24:40.63 ID:2dB5iL3H0.net
>>155
elfとかアリスソフトの東京支社とか……

162: けんもですの 2024/09/02(月) 14:19:37.12 ID:PCc40BAp0.net
東方も同人ゲーからマックのCMにオマージュされるまでになったし同人ドリームすごいな
尚竜騎士

165: けんもですの 2024/09/02(月) 14:19:46.21 ID:wkTHm1ZP0.net
型月ならステンドグラス使いまくった教会風にして欲しかったな

168: けんもですの 2024/09/02(月) 14:20:21.60 ID:kigzySDh0.net
未だに同人言うのってソフトバンクをソフト屋言うようなもんだろ

170: けんもですの 2024/09/02(月) 14:20:34.88 ID:nPIBd+aU0.net
結局ゲームってシナリオと世界観なんだよな
グラや絵がFateより上手いゲームなんていくらでもあったが、全部Fateより先に消えていった

175: けんもですの 2024/09/02(月) 14:21:06.76 ID:mG+Blvgrr.net
正直この窓ガラス一枚分ぐらいは俺が出してる自信あるわ

177: けんもですの 2024/09/02(月) 14:21:18.70 ID:pB65m2aM0.net
zeroで幅広い層や女オタクを獲得してから伸びたから虚淵の功績でしかない
それまでのfateじゃ既存の濃いオタクしか居なかった

193: けんもですの 2024/09/02(月) 14:23:44.32 ID:h6keHsGF0.net
>>177
一般向けにはねたのは結局FGOでしかないけどなあ

188: けんもですの 2024/09/02(月) 14:22:49.59 ID:o40VEsggr.net
型月、金はめちゃくちゃあるぞ
慈善事業まで始めてるからな
https://notes-foundation.jp/about/

200: けんもですの 2024/09/02(月) 14:24:31.54 ID:nPIBd+aU0.net
>>188
すごい、慈善事業にも手を出してる
俺らのガチャは無駄ではなかった

195: けんもですの 2024/09/02(月) 14:24:00.56 ID:eeAUtE7a0.net
魔力結界が張り巡らしてたりホムンクルスとかの工房とかあるんか?

206: けんもですの 2024/09/02(月) 14:26:00.52 ID:wkTHm1ZP0.net
会議室のど真ん中にデカい魔法陣とか無いの?

207: けんもですの 2024/09/02(月) 14:26:08.06 ID:nys1PribH.net
fgo成功したから事実上スマホゲー意外からは撤退状態だしなあ
課金ゲーやらない人からしたら会社潰れたのと同じだわ

226: けんもですの 2024/09/02(月) 14:28:06.02 ID:le3v/qW30.net
>>207
つい先月SNの移植版出たぞ

209: けんもですの 2024/09/02(月) 14:26:14.32 ID:9nawFtMuH.net
そういえばニトロプラスって今どんな感じなん?

215: けんもですの 2024/09/02(月) 14:27:22.83 ID:o40VEsggr.net
>>209
この前サイバーエージェント傘下になった
刀剣目当て

212: けんもですの 2024/09/02(月) 14:27:00.75 ID:5huDYR150.net
FGOなんざ1部だけやれば十分だし
課金する要素無いのにな
なぜかガチャが回りまくる

214: けんもですの 2024/09/02(月) 14:27:21.11 ID:+lC9QBdw0.net
アリスソフト自社ビルは床タイルにハニワデザインしてるけど、完全に普通の雑居ビル

219: けんもですの 2024/09/02(月) 14:27:29.60 ID:Vp2Rydidd.net
奈須きのこって長者番付のらないの?
余裕で数十億稼いでそうなのに

241: けんもですの 2024/09/02(月) 14:29:58.45 ID:AbNL9bnw0.net
>>219
きのこよりFGOに深く関わってるのは社長の方じゃね
型月もきのこ一人じゃ食い潰されてとっくに終わってたな
敏腕な相方は必要だわって竜騎士を見てると思う

231: けんもですの 2024/09/02(月) 14:28:48.18 ID:Mf7TxK+X0.net
なんだかんだでここら辺の世代のクリエイターや物書き連中ってソシャゲで成功したり会社が買収されたりで大金つかんでるから夢のある業界だったな

239: けんもですの 2024/09/02(月) 14:29:25.30 ID:kb0pAUD20.net
自社ビルは流石に儲かってんな

240: けんもですの 2024/09/02(月) 14:29:27.71 ID:A+QqiqFV0.net
荒耶宗蓮のマンションこんな感じだろ

253: けんもですの 2024/09/02(月) 14:32:40.03 ID:Xh3DHNTo0.net
同人サークルがここまでの規模になるとは

254: けんもですの 2024/09/02(月) 14:32:49.76 ID:ruiu3fHc0.net
同人エロゲ屋から自社ビル持ちへ

276: けんもですの 2024/09/02(月) 14:36:29.32 ID:0p7AVhzB0.net
どうせ金あるんならカルデアを再現とかせい

277: けんもですの 2024/09/02(月) 14:36:30.37 ID:BJezMQ1n0.net
Fateが長寿コンテンツすぎて
金余ってしょうがないんだろうな

280: けんもですの 2024/09/02(月) 14:36:41.45 ID:81EAy+Nx0.net
武内「fateやろうぜ」
きのこ「廚2過ぎてこの歳でやりたくない、というかギャルゲじゃないじゃん」
武内「セイバーを女にすりゃあ良いよ」
きのこ「」

実質武内の功績だろ

284: けんもですの 2024/09/02(月) 14:37:40.42 ID:fSPneQt80.net
>>280
武内が全部優秀すぎる

287: けんもですの 2024/09/02(月) 14:38:37.47 ID:PCc40BAp0.net
>>280
本当にめちゃ敏腕だと思うよ
少なくともきのことの相性が良すぎた

303: けんもですの 2024/09/02(月) 14:42:49.89 ID:lb0ERIKO0.net
>>280
月姫の双子をメイドにしたのは武内とかも聞いたことあるな。
らっきょは初参加のコミケで1部も売れなかったなんてのも
間接的に武内有能エピソードか

289: けんもですの 2024/09/02(月) 14:38:40.91 ID:ruiu3fHc0.net
FGOもピーク過ぎたとはいえまだまだ人気あるもんなあ

291: けんもですの 2024/09/02(月) 14:39:06.34 ID:jvqpRHzP0.net
アニプレの社長が空の境界を拾わなかったらディーン版のクソアニメで終わってた可能性あるんだよな

295: けんもですの 2024/09/02(月) 14:40:27.01 ID:le3v/qW30.net
ニトロプラス →サイバーエージェント
アージュ →エイベックス
Key →テンセント
フロントウイング →ブシロード
アクアプラス →ポールトゥウィン

296: けんもですの 2024/09/02(月) 14:40:47.37 ID:nm5fau1m0.net
ガチャ課金のたどり着く場所

301: けんもですの 2024/09/02(月) 14:42:23.69 ID:mhMz/VKl0.net
いろんなライターが参加してるからきのこの上手さが際立つ
年単位で供給途絶えてたきのこ作品が読めるだけでも古参は充分

305: けんもですの 2024/09/02(月) 14:43:29.67 ID:o40VEsggr.net
わりと運だよ
月姫、SNの頃はジェネオンとかいう胡散臭いところと組んでて微妙だった
角川、ソニー(アニプレ)が後ろ盾になってジェネオンから権利全部回収して今に至る


fate/extra作ったイメージエポックは社長夜逃げしたとかもあったな

347: けんもですの 2024/09/02(月) 14:54:51.93 ID:mhMz/VKl0.net
>>305
FGOも5章くらいから面白くなってきて跳ねた初期はシステムとか不満も多かったしな
ゲーム自体も今流行ってるようなやつのレベルは無理だったから時期的もギリギリだった

307: けんもですの 2024/09/02(月) 14:43:43.51 ID:lqA5rd2d0.net
うちのシンクの下の物置のカップ焼きそば積み重ねと酷似

311: けんもですの 2024/09/02(月) 14:44:46.73 ID:C43HexjB0.net
同人サークルあがりで一番でかいビルじゃねw

341: けんもですの 2024/09/02(月) 14:53:23.05 ID:J6CmSzBAp.net
>>311
そりゃそうだろう
唯一対抗できそうな上海アリスは商業には行かなかったし
まあZUN個人の家がこのレベルの可能性もなくはないが

313: けんもですの 2024/09/02(月) 14:45:35.69 ID:Kf1a3zpP0.net
運営会社のノーツとその関連会社が入るらしいね
そのノーツっていまだに有限会社なんだな

329: けんもですの 2024/09/02(月) 14:51:12.22 ID:ycs+sg8H0.net
元エロゲ界隈からは羨望の的だろうな

337: けんもですの 2024/09/02(月) 14:53:10.06 ID:jvqpRHzP0.net
実質ソニーの子会社みたいなものだからな
サービス終わっても一生安泰でしょ

351: けんもですの 2024/09/02(月) 14:56:32.48 ID:qcZVp7qj0.net
同人でエロゲ作ってたときは将来こんなんなるとは想像できなかっただろうな
素直にスゲーわ

354: けんもですの 2024/09/02(月) 14:58:07.94 ID:171XSvdD0.net
コンパイルってぷよぶよ全振りで死んだけどFate全振り大丈夫なのん

361: けんもですの 2024/09/02(月) 14:59:24.80 ID:Kf1a3zpP0.net
>>354
Fateランドとか言い出さない限りは大丈夫じゃないの

368: けんもですの 2024/09/02(月) 15:02:12.00 ID:C43HexjB0.net
宮崎に久石 押井に川井がいたように
那須きのこに梶浦くっつけた奴が天才なんだろうな
それでカラフィナ爆誕だから音楽って重要

371: けんもですの 2024/09/02(月) 15:03:06.27 ID:jqRkKJja0.net
fgo最初の大ゴケから良く立ち直ったもんだわ

377: けんもですの 2024/09/02(月) 15:04:45.95 ID:YGB3/IAm0.net
FGOって最初ボロカスに叩かれまくってたのとその後大成功した間に何が起こってたのか一切分からんのだが
あんだけ叩かれてたコンテンツがなんでこんなとんでもない成功を収めたの?

404: けんもですの 2024/09/02(月) 15:11:57.29 ID:o40VEsggr.net
>>377
分かんない
FGOはきのこが直接書いた1部6章7章終章が口コミですげー流行った事しかない
それまではオワの空気凄かった、特に4章辺りはガチでやばかった

何が決め手だったのかはたぶん誰も分からない

405: けんもですの 2024/09/02(月) 15:12:12.72 ID:anLXdivd0.net
調子乗ってビルを建てるとだいたいピーク説あるけど大丈夫か?

434: けんもですの 2024/09/02(月) 15:27:45.62 ID:TVKGrn4E0.net
エロゲ道
中学時代の消しゴムから始まって立派な本社ビルを建てるまでのサクセスストーリー

532: けんもですの 2024/09/02(月) 16:34:29.18 ID:qlx1f3tB0.net
阿佐ヶ谷のエルフビル思い出す

544: けんもですの 2024/09/02(月) 16:45:32.97 ID:F7/bsqhT0.net
同人上がりの先駆けでエロゲもつくってた、80~90年代オタクの憧れだったガイナックスはあんなことになったのにな

568: けんもですの 2024/09/02(月) 16:58:29.99 ID:xlD0SVBa0.net
ちょっとハニービル行ってくる