1: けんもですの 2024/08/27(火) 18:10:17.89 ID:ndpRP6Hz0●.net BE:663766621-2BP(2000)
三井住友カードは8月27日、国内におけるクレジットカードの対面利用でのタッチ決済の比率が、2024年6月時点で40%に達したと明かした。Visaブランドを対象にした調査で、1年前(2023年6月)の13%から急拡大した格好だ。

クレジットカードのタッチ決済は、主に欧米では当たり前のように浸透している。店舗での買い物や、地下鉄などの乗車時にも、カードのタッチで支払いが済むようになっている。また、スマートフォンにカードを登録すれば、物理カードがなくてもタッチ決済できる利点もある。

 一方、日本では長らくタッチ決済は普及していなかった。「Suica」などの交通系ICや、「iD」「QUICPay」といった独自の非接触決済サービスがすでに普及していたためだ。しかし、インバウンドの急増などを背景に対応店舗が急増。また、Visaワールドワイドジャパンがキャンペーンを実施したことも奏功し、普及率が向上した。

 なお、米国を除く世界全体におけるタッチ決済の比率は2024年6月時点で80%だという。2010年代半ばからタッチ決済が普及していた英国の例では、比率が20%を超えた段階から利用が急拡大したといい、日本でも2026年にはタッチ決済の比率は70%に達する見通しだという。

https://japan.cnet.com/article/35223214/

no title

2: けんもですの 2024/08/27(火) 18:13:22.22 ID:xKR+k2IeM.net
楽すぎる

3: けんもですの 2024/08/27(火) 18:14:14.34 ID:kcOLxaxSM.net
モバイルスイカのポイントが最高なのに

4: けんもですの 2024/08/27(火) 18:14:42.87 ID:DGhapUEs0.net
Android8.0のボロスマホ使ってたらちょっと前からVISAタッチが使えなくなっちゃった😭
Googleウォレットが対応切ったから?っぽい
助けて…晋さん…

5: けんもですの 2024/08/27(火) 18:16:44.50 ID:F8zqKN0D0.net BE:152212454-2BP(1000)
アプリ起動する手間がない
というかバーコード決済するつもりのジジババはレジ前に出しとけトロ臭い

6: けんもですの 2024/08/27(火) 18:18:47.03 ID:SPojmOSj0.net
タッチ端末なのにカードの差し込み要求する店舗なんなのん?

8: けんもですの 2024/08/27(火) 18:19:53.47 ID:/BFSkFSN0.net
セゾンカードはVisaタッチ非対応

9: けんもですの 2024/08/27(火) 18:20:38.30 ID:2acCuwZl0.net
タッチレス決済、な?
端末にかざすだけだろが

11: けんもですの 2024/08/27(火) 18:21:53.72 ID:fO3f7S+s0.net
カードも痛まないしな

14: けんもですの 2024/08/27(火) 18:24:44.20 ID:/BFSkFSN0.net
端末機に)))マークがあるのに対応していないトラップ

15: けんもですの 2024/08/27(火) 18:25:52.19 ID:JtpFQwr50.net
クレジットで~って言ってスマホかざしてる
財布持ち歩かないで楽

早く免許も…スマホに

17: けんもですの 2024/08/27(火) 18:27:21.65 ID:B2I4bzbZM.net
>>15
スマホの方が認証がめんどい

16: けんもですの 2024/08/27(火) 18:26:44.54 ID:I6v0vfSsr.net
支払い時にカード会社との通信が遅いときあるのがなあ
少なくともSuicaみたいな使い方は無理だな

18: けんもですの 2024/08/27(火) 18:28:42.00 ID:JtpFQwr50.net
認証?って
ロック中使えないだけで
顔認証でロック解除してかざしてるけど

19: けんもですの 2024/08/27(火) 18:29:12.40 ID:JtpFQwr50.net
画面ロック中ね

20: けんもですの 2024/08/27(火) 18:29:18.10 ID:nm9Uht+1r.net
コンビニでなんていえばいいの?

24: けんもですの 2024/08/27(火) 18:30:46.93 ID:I6v0vfSsr.net
>>20
スマホ見せながらクレジットって言えばまず通じるよ

21: けんもですの 2024/08/27(火) 18:29:28.00 ID:rHQBCbQOd.net
スマホでやるのが便利よな

22: けんもですの 2024/08/27(火) 18:29:29.87 ID:e+y0SbPf0.net
クイックペイってあれ電源切ってても支払えるんだねこの間初めて知ったは

23: けんもですの 2024/08/27(火) 18:30:03.20 ID:gqEmLdKs0.net
スマホのタッチ決済が一番楽や
全部これにしてくれ

25: けんもですの 2024/08/27(火) 18:31:30.30 ID:DrvZmcvMd.net
たまに出来ない店があるから困る

26: けんもですの 2024/08/27(火) 18:31:41.38 ID:zWNiDkNg0.net
実際すげえ便利
タッチじゃないレジとか暗証番号入れろとか鬱陶しくてかなわん
読み込みも遅いし

28: けんもですの 2024/08/27(火) 18:35:34.43 ID:zWNiDkNg0.net
googleウオレットが不正対策でまず認証させる必要できちゃったからな
おれは同じ三井住友カードをiDとvisaタッチ両方使えるように設定してる
基本iDでクレカしか使えないとこはvisaタッチにしてる

29: けんもですの 2024/08/27(火) 18:39:22.64 ID:Mghm4pfb0.net
交通系ICカードの速さには勝てない

113: けんもですの 2024/08/28(水) 01:23:23.37 ID:3j2hrbei0.net
>>29
Suicaチャージ面倒、端末決済だから早いが何を買ったが明細がでない。
端末が高い。

クレカ決済はウェブ決済だから少し時間がかかるが、詳しい明細が出る。
クレカ会社はビッグデータを集めて提供出来る。
ウェブ決済だからやすく導入可能。
チャージ必要なし

30: けんもですの 2024/08/27(火) 18:40:03.73 ID:TjU0IG6x0.net
何とかpayのアプリ使わんから全部消した、これだけでいい

31: けんもですの 2024/08/27(火) 18:41:16.72 ID:hOUTvPCB0.net
なんでクレカはさっさとタッチ始めなかったの?
あれだけカード普及させといて後出しになるとか

32: けんもですの 2024/08/27(火) 18:41:41.82 ID:y+ovVm4Y0.net
7%だけの一発屋
これが無きゃ使わん

34: けんもですの 2024/08/27(火) 18:42:47.02 ID:Kfkpdfmk0.net
ロック解除認証オフにしてるのに
たまに認証要求されるのなんなん?
バグ?

36: けんもですの 2024/08/27(火) 18:53:52.19 ID:+VZcr0ao0.net
クレジットカードなんてインターネットのない時代にできた妥協の産物の仕組みなのに
この期に及んでまたアメリカに吸われるとか納得いかない

54: けんもですの 2024/08/27(火) 19:27:40.61 ID:QN19wnXEM.net
>>36
JCBタッチを使おう

40: けんもですの 2024/08/27(火) 19:07:33.26 ID:w0JD0RaE0.net
VISAはキャンペーンをやってるからな
iDなんて誰も知らんレベルだろ

43: けんもですの 2024/08/27(火) 19:11:22.38 ID:FlZ7LUEK0.net
タッチ決済も電子決済もそうだけど最近になって騒ぎだすのなんなの
前からあったじゃん

45: けんもですの 2024/08/27(火) 19:14:40.64 ID:qayl+6KP0.net
もうずっとID使ってるけど、これIDより優れてる点あるの?

46: けんもですの 2024/08/27(火) 19:16:48.87 ID:P6YR154t0.net
>>45
三井住友なら7%とかのポイントアップがある

48: けんもですの 2024/08/27(火) 19:22:24.73 ID:QPeezQia0.net
スマホでやるとエラーになるときがある

50: けんもですの 2024/08/27(火) 19:24:19.29 ID:5olc8Fng0.net
セルフレジのせいや

53: けんもですの 2024/08/27(火) 19:26:29.26 ID:mwHZaVUo0.net
Oliveよいよね

55: けんもですの 2024/08/27(火) 19:27:42.92 ID:Zpac1o9f0.net
ずっとiD使ってたけど三井住友カード作ってからタッチ決済に変えた
認証が圧倒的に早い
あとすき家によく行くようになった

56: けんもですの 2024/08/27(火) 19:30:07.25 ID:8PLzYETmd.net
店によるけど特にセブンだとレシート出るまで遅くて店員と気まずい空気が流れる
ファミマみたいに7%無くなったらiDにする

63: けんもですの 2024/08/27(火) 19:35:34.12 ID:p0OrmDmT0.net
大阪だとチェーン店還元がエグいからな今

65: けんもですの 2024/08/27(火) 19:37:30.80 ID:dEW/QqhT0.net
何ちゃらペイが煩わしくてよ
最近の支払いは全部クレカだわ
その代わり毎月の支払いが目玉飛び出そうな額になってビビるけど
現金だと認識しづらかったけど結構無駄遣いしてたんだなぁって改められる

66: けんもですの 2024/08/27(火) 19:39:42.07 ID:1RqbvtdQ0.net
everingでスッとやってドヤりたいけど
貰ったはいいものの使ってない

67: けんもですの 2024/08/27(火) 19:41:05.27 ID:k2PgQKu80.net
三井住友NLがポイントばら撒いてるから

68: けんもですの 2024/08/27(火) 19:44:55.99 ID:eEo5jjNh0.net
やべぇ
せっかく育てたOLIVE終わっちゃいそう

73: けんもですの 2024/08/27(火) 19:58:01.61 ID:bVpdsda50.net
これだけ普及したらそろそろポイントも大改悪されるだろうね

75: けんもですの 2024/08/27(火) 19:59:27.13 ID:LfezhmirH.net
挿してチップより反応速いよな

78: けんもですの 2024/08/27(火) 20:03:57.33 ID:mgQXya5m0.net
セブンイレブンのタッチ決済の色が逆になってよかったわ
工場勤務じゃ無い人は赤はエラーって感じる色だって😅

79: けんもですの 2024/08/27(火) 20:14:05.81 ID:N5Rv7K0kM.net
まだ対応してない所あるよな

80: けんもですの 2024/08/27(火) 20:17:40.04 ID:ysHSkkoj0.net
車検チェーン店で、法定費用込みの車検代20万円がタッチ決済出来たのには戦慄したわ

81: けんもですの 2024/08/27(火) 20:30:25.15 ID:27fCum82d.net
こないだ石垣島行ったら路線バスがVISAタッチで乗れるようになってて快適だったわ

82: けんもですの 2024/08/27(火) 20:31:51.69 ID:QQcV2mgp0.net
>>81
こないだ白浜行ったら現金paypayオンリーで最悪やったわ

83: けんもですの 2024/08/27(火) 20:32:40.63 ID:KQa1JnDC0.net
規格が複雑でわからん。スマホでタッチ決済するには支払い端末がカードのタッチ決済対応じゃなくてIDに対応してないとダメなんだよな?

84: けんもですの 2024/08/27(火) 20:35:10.83 ID:dEW/QqhT0.net
>>83
そういう細かい規格を気にしても
結局は使えるか使えないかだから
その場で試すのが一番楽って考えに至った
iPhoneがあればiDかクイックペイかクレカは使えるし
それと現物のクレカさえあればだいたい何とかなる
全滅ならもう諦めて現金

85: けんもですの 2024/08/27(火) 20:41:45.97 ID:H6igOqlN0.net
同じスマホ使うのでもiDとかは通信もあるし接触不良もよくなるんだがタッチ決済はマジで一瞬かざすだけで済むのがいいわ

86: けんもですの 2024/08/27(火) 20:53:31.54 ID:WoA2rbOY0.net
牛丼屋とラーメン屋大体使えない

92: けんもですの 2024/08/27(火) 21:45:56.96 ID:FamGco830.net
タッチ決済速いよな
リーダーの前に持っていく途中でピーッと音がして終了
あとはカードやスマホをしまってレシートが出てくるのを待つだけ

93: けんもですの 2024/08/27(火) 21:52:10.99 ID:YyMRreQG0.net
三井住友ってドコモソフバンアーウー楽天なんかの携帯キャリアと繋がってなく孤高の道を進んでると思ってたんだけど
ソフバンとは付き合ってるんだな銀行の振込手数料が互いに無料になるのを今知ったわ

94: けんもですの 2024/08/27(火) 22:09:05.12 ID:spDPXROO0.net
もうすぐ有効期限だからはやくタッチ決済のクレカ送ってほしい
海外とかだとタッチがデフォだぞ

97: けんもですの 2024/08/27(火) 22:54:49.69 ID:LzC/M3Bi0.net
馬鹿な日本人が外資をありがたがって、今度はキャッシュレス赤字が増えそうだな

99: けんもですの 2024/08/27(火) 22:56:21.26 ID:ytxtX6RX0.net
VISAタッチはキャンペーンやってる時だけ普及するよ

100: けんもですの 2024/08/27(火) 23:08:02.95 ID:1rtcbwCyd.net
Suicaをエクスプレス設定してるから俺の中ではSuicaしか勝たんわ

101: けんもですの 2024/08/27(火) 23:12:15.08 ID:u8oiFscj0.net
三井住友のコンビニ還元のお陰で普段使わないコンビニで昼飯買うようになっちまつまた‥

104: けんもですの 2024/08/27(火) 23:16:19.95 ID:SkJwzags0.net
Suicaはちょっと前にここで張られたトラブル画像がやばすぎてな
通信トラブルで店に決済が行かない
残高減ってるけど決済履歴残してないから返金も不可って
いかにもジャ●プ企業の対応だったなあれ

105: けんもですの 2024/08/27(火) 23:20:20.59 ID:SkJwzags0.net
ああこれだわ

電子マネーで決済したらエラーが出てめんどくさいことになった話が恐ろしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2283860

107: けんもですの 2024/08/28(水) 00:03:23.74 ID:7ljnZhOi0.net
俺は愛知万博のころからiD使ってるんだわ

108: けんもですの 2024/08/28(水) 00:09:14.70 ID:QxbgA0EB0.net
タッチと差し込みのどっちか聞いてくるタイプの端末は撤去してほしい
なんでそんな仕様にしたんだよ

109: けんもですの 2024/08/28(水) 00:15:06.62 ID:hN8g7FQS0.net
クレカとpaypayあれば大手から零細までカバーできるからな
他の旧世代の決済手段は無くても困らない社会にもうすぐなりそうだわ
まぁ障害に備えて現金も他の決済手段も一応持っとくけどメインで使う必要なくなった

110: けんもですの 2024/08/28(水) 01:10:20.44 ID:4M8XLqOm0.net
Androidウォレットがエラーになって結局カードを差し直すことが多いんだよな
iOSの時は問題なかったのに

111: けんもですの 2024/08/28(水) 01:14:08.92 ID:WfD0gSkJ0.net
JCBはいつになったらGoogle Walletでタッチ決済対応するん?のろすぎ

112: けんもですの 2024/08/28(水) 01:17:10.56 ID:yOIT2Z6B0.net
7%還元が強すぎる
デフォルトでも1.5%なのにコンビニマックゼンショーサイゼで8.5%還元は使わない理由がんない

116: けんもですの 2024/08/28(水) 04:00:46.90 ID:mMhZ+NxdH.net
中古端末からクレカ情報を抜き取るのが流行りそう

88: けんもですの 2024/08/27(火) 20:59:35.25 ID:eRmDbEn60.net
さらばおサイフケータイ