2: けんもですの 2024/08/28(水) 11:21:18.05 ID:g8ho4y9J6.net
東京大阪京都は異常に高いよな
名古屋は安い😁
名古屋は安い😁
24: けんもですの 2024/08/28(水) 11:27:20.10 ID:TWewaOju0.net
>>2
名古屋も高くなった
コロナ禍の頃は週末3500で泊まれたホテルが今は一万超え
名古屋も高くなった
コロナ禍の頃は週末3500で泊まれたホテルが今は一万超え
3: けんもですの 2024/08/28(水) 11:21:19.83 ID:P230bZ8F0.net
便乗値上げ
4: けんもですの 2024/08/28(水) 11:21:23.92 ID:AljMe21U0.net
だってそれコロナ禍じゃん
44: けんもですの 2024/08/28(水) 11:34:45.45 ID:j0lskkle0.net
>>4
これな
これな
6: けんもですの 2024/08/28(水) 11:21:54.02 ID:/zacWFGX0.net
コロナ禍はコロナ禍で以上に安すぎただけだから別に
あの時で俺も感覚麻痺ったけどコロナ前と比較したらこんなもんだ、
あの時で俺も感覚麻痺ったけどコロナ前と比較したらこんなもんだ、
7: けんもですの 2024/08/28(水) 11:22:10.08 ID:979zOSHX0.net BE:782460143-2BP(1000)
リブマックスとかコンフォートとか4000円だったのに7000円だぜ
8: けんもですの 2024/08/28(水) 11:22:11.40 ID:cr9vjNEv0.net
土曜日に都内で3000円台でアパに泊まれた
10: けんもですの 2024/08/28(水) 11:23:00.49 ID:memrNTaE0.net
今なら7kでも安いだろ
12: けんもですの 2024/08/28(水) 11:23:39.96 ID:FbF1iX3k0.net
札幌もやばい
13: けんもですの 2024/08/28(水) 11:23:48.13 ID:w1mIctCq0.net
お前らそんなにホテル利用すんの?
16: けんもですの 2024/08/28(水) 11:24:51.87 ID:18jK1uiD0.net
8000円だったビジホが12000円だぜ
蒲田なのに
蒲田なのに
17: けんもですの 2024/08/28(水) 11:24:55.59 ID:ksWsIOAHH.net
7kどころか5桁だぞ
18: けんもですの 2024/08/28(水) 11:25:00.05 ID:XmTOfIfq0.net
もっとするぞ普通に万単位なのおかしい
誰が悪いのこれ?
誰が悪いのこれ?
19: けんもですの 2024/08/28(水) 11:25:23.23 ID:kgqYvQSM0.net
人件費終わってるからな
20: けんもですの 2024/08/28(水) 11:26:01.45 ID:yCzeb7+d0.net
もう外泊はオワコン定期
21: けんもですの 2024/08/28(水) 11:26:22.35 ID:gnilLNiD0.net
下手すると2万円とかだぞ
22: けんもですの 2024/08/28(水) 11:26:46.14 ID:3ffrQ0mrM.net
橋の下で寝てるわ
23: けんもですの 2024/08/28(水) 11:27:06.98 ID:pSTLigv20.net
六年前に上野のカプセルホテルが3000円で泊まれたから捗ったね
観光楽しかった
観光楽しかった
29: けんもですの 2024/08/28(水) 11:28:14.30 ID:n3wOVLri0.net
ネカフェナイトパック980円とかだったのにな
30: けんもですの 2024/08/28(水) 11:28:21.15 ID:n5BiEeA/0.net
南千住ですら6000で笑う
31: けんもですの 2024/08/28(水) 11:28:23.98 ID:G8Vg0Gydd.net
地方の東横とかな
32: けんもですの 2024/08/28(水) 11:28:37.45 ID:Fj+nKXB1r.net
コロナで1000円で泊まりまくりの時期最高だった
33: けんもですの 2024/08/28(水) 11:29:29.94 ID:c1SPs3ey0.net
55: けんもですの 2024/08/28(水) 11:43:09.43 ID:kgmJNrSV0.net
>>33
マジかよこれ
夜間とか冗談抜きに4~5倍になってないか
マジかよこれ
夜間とか冗談抜きに4~5倍になってないか
34: けんもですの 2024/08/28(水) 11:29:41.69 ID:ZnUu1VSn0.net
コロナ禍で5000円ぐらいの宿が9000円とかになってるなぁ
37: けんもですの 2024/08/28(水) 11:30:39.49 ID:ezCRCk2Y0.net
会社の旅費規定を改定してくれんから出張のホテル探しメンドイんよな
38: けんもですの 2024/08/28(水) 11:31:01.65 ID:3lYoQJsy0.net
鹿児島だったら最安4000円で泊まれる
39: けんもですの 2024/08/28(水) 11:31:04.25 ID:3ffrQ0mrM.net
2019年くらいは新宿のカプホが2700円くらいだったが
40: けんもですの 2024/08/28(水) 11:31:06.93 ID:ZRGUfWzk0.net
簡易宿所がもっと増えて欲しい
42: けんもですの 2024/08/28(水) 11:32:44.01 ID:8VLZLLgZ0.net
緊急事態宣言の頃に戻りたい
人が多すぎる
人が多すぎる
46: けんもですの 2024/08/28(水) 11:35:26.58 ID:ZRGUfWzk0.net
Airbnbも高くなったしなあ
47: けんもですの 2024/08/28(水) 11:36:18.67 ID:PwUzEfnh0.net
まあ食品も2,3割は上がってるからそんなもんじゃね
50: けんもですの 2024/08/28(水) 11:39:51.12 ID:cZLvp6yK0.net
会社の一日のホテル代の上限が7000円なんだけど
今どきそんな値段で泊まれるかよ
今どきそんな値段で泊まれるかよ
52: けんもですの 2024/08/28(水) 11:41:32.57 ID:KyPe4A9W0.net
シンデレラプラン3000円だったのに
53: けんもですの 2024/08/28(水) 11:42:11.45 ID:shcYyMxjM.net
ドーミーインとか普通に2万超えてるわ
58: けんもですの 2024/08/28(水) 11:45:03.52 .net
>>53
名古屋だと13000円からの設定だぜ
名古屋だと13000円からの設定だぜ
56: けんもですの 2024/08/28(水) 11:44:26.95 ID:NEM+PsBg0.net
2割値上げならいいほうだな
57: けんもですの 2024/08/28(水) 11:44:52.51 ID:NEM+PsBg0.net
シングル値上げしすぎ
62: けんもですの 2024/08/28(水) 11:47:30.16 ID:IeF2JDUu0.net
7千円ならまだ安い方じゃね
63: けんもですの 2024/08/28(水) 11:51:35.47 ID:gBFzZZj7M.net
宿泊費高くなってるのに出張で1泊10800円しか出ないから赤字もいいとこだわ
64: けんもですの 2024/08/28(水) 11:51:49.54 ID:tB27bQ3y0.net
アパが2万とかする
65: けんもですの 2024/08/28(水) 11:52:51.93 ID:K+AYDp/z0.net
コロナ禍のドーミーとか最高だったのになぁ
旅行支援バンバン利用してたわ
今はクッソ高くて無理、スパホにする
旅行支援バンバン利用してたわ
今はクッソ高くて無理、スパホにする
70: けんもですの 2024/08/28(水) 11:55:30.23 ID:979zOSHX0.net BE:782460143-2BP(1000)
>>65
もう一生分泊まったわマジで
もう一生分泊まったわマジで
72: けんもですの 2024/08/28(水) 11:58:28.36 ID:K+AYDp/z0.net
>>70
スパ銭好きだから、コロナ禍はドーミーをスパ銭代わりにしてたわ
値段もスパ銭に少し出すだけで泊まれた
しかも朝食付きだし
スパ銭好きだから、コロナ禍はドーミーをスパ銭代わりにしてたわ
値段もスパ銭に少し出すだけで泊まれた
しかも朝食付きだし
66: けんもですの 2024/08/28(水) 11:53:40.68 ID:ibPANOkTd.net
都内だと今数万だぞ
68: けんもですの 2024/08/28(水) 11:54:58.01 ID:l6b+zI8Q0.net
アパみたいに露骨に値上げするの頭おかしいと10年前は思ってた
いまはビジホみんなアパみたいに露骨に値上げする
ビジネスホテルとは、、、会社の宿泊費上限1日8000円なんだけど
いまはビジホみんなアパみたいに露骨に値上げする
ビジネスホテルとは、、、会社の宿泊費上限1日8000円なんだけど
79: けんもですの 2024/08/28(水) 12:04:52.12 ID:UxayC/rqM.net
>>68
東京行って8000円じゃほんと泊まるとこないだろう
下手すりゃカプセルホテルくらいしか(そしてそれも埋まってる)
東京行って8000円じゃほんと泊まるとこないだろう
下手すりゃカプセルホテルくらいしか(そしてそれも埋まってる)
69: けんもですの 2024/08/28(水) 11:55:17.27 ID:Gcb+64dk0.net
京都市内でもダブルベッドで1600円とかだったなコロナ禍
73: けんもですの 2024/08/28(水) 11:59:00.18 .net
ケンモメンにはカプセルホテルがお似合い
92: けんもですの 2024/08/28(水) 12:14:23.57 ID:Hid72BN/M.net
>>73
カプセルも高いぞ
前は2500円とか3000円とかだったけど、今や4800円が多い
カプセルも高いぞ
前は2500円とか3000円とかだったけど、今や4800円が多い
75: けんもですの 2024/08/28(水) 12:01:46.77 ID:I8GaQuQj0.net
金土でも空きあるところは3000円切ってたよな
77: けんもですの 2024/08/28(水) 12:03:42.35 ID:FOepPB4I0.net
札幌福岡やばくね
5年前からみたら3倍ぐらいになってるだろ
5年前からみたら3倍ぐらいになってるだろ
102: けんもですの 2024/08/28(水) 12:25:40.28 ID:3ddU+063M.net
>>77
福岡高くなったね
北九州だとまだ安いけど
全国的に有名な地はことごとく高くなっててそこから外れて1時間くらいの場所でないと今までの予算では厳しくなってる
福岡高くなったね
北九州だとまだ安いけど
全国的に有名な地はことごとく高くなっててそこから外れて1時間くらいの場所でないと今までの予算では厳しくなってる
112: けんもですの 2024/08/28(水) 12:35:59.29 ID:FOepPB4I0.net
>>102
平日で高いのがヤバイよ土日は2万~って感じ
ただのビジホなのに
大浴場や設備良いわけじゃないのにね
平日で高いのがヤバイよ土日は2万~って感じ
ただのビジホなのに
大浴場や設備良いわけじゃないのにね
78: けんもですの 2024/08/28(水) 12:04:27.79 ID:Q4Y0tdzlM.net
土曜日に大都市のアパホテルシングル部屋探したら三万円と出て5度見したわ
80: けんもですの 2024/08/28(水) 12:05:39.82 ID:0TtC422d0.net
まあ2年前より給料上がってるしな
あっ
あっ
82: けんもですの 2024/08/28(水) 12:07:23.72 ID:iwFy16Q/M.net
東横インしか信じられない
83: けんもですの 2024/08/28(水) 12:07:32.78 ID:P2x8a2x/0.net
東京は15000円くらい予算必要だろ
10000円でも厳しい
10000円でも厳しい
88: けんもですの 2024/08/28(水) 12:11:44.33 ID:al/3/mKU0.net
コロナの時はアパホテル3000円巡り楽しかったな
もう二度とあの値段では泊まれないだろう
もう二度とあの値段では泊まれないだろう
93: けんもですの 2024/08/28(水) 12:15:08.21 ID:sJcM0SDGd.net
GOTOトラベルキャンペーンとか言う神企画
またやってよ
またやってよ
95: けんもですの 2024/08/28(水) 12:16:58.42 ID:iwFy16Q/M.net
コロナ中の一泊2000円とか経験すると今の値段は全部高い
97: けんもですの 2024/08/28(水) 12:18:35.74 ID:FOepPB4I0.net
楽天トラベルでアパで調べたら札幌が一番高い
今日でも1人11000円~
福岡市東京7800円~
大阪京都6800円~
札幌がダントツ高いよ
今日でも1人11000円~
福岡市東京7800円~
大阪京都6800円~
札幌がダントツ高いよ
98: けんもですの 2024/08/28(水) 12:20:12.12 ID:K+AYDp/z0.net
アパでもピンキリあるからな
両国タワーとか横浜は高い
両国タワーとか横浜は高い
104: けんもですの 2024/08/28(水) 12:27:55.05 ID:xl3s9cKI0.net
しょうもねえビジネスホテルで2万近くするからブチギレて渋谷スクランブル交差点見下ろせる5万のホテルに泊まったった
106: けんもですの 2024/08/28(水) 12:30:48.29 ID:WKKzg7ygM.net
ネカフェやビデオ個室とかのケンモ宿ですらホテル並みに高いから
最近はスーパー銭湯泊することが増えてるわ
最近はスーパー銭湯泊することが増えてるわ
109: けんもですの 2024/08/28(水) 12:34:41.25 ID:K+AYDp/z0.net
ドーミー以外で大浴場、サウナ、湯上がりアイス完備のビジホはガチで増えた
とても良い傾向ではある
とても良い傾向ではある
110: けんもですの 2024/08/28(水) 12:35:30.57 ID:AuZc0PK40.net
もう車中泊 この道しかない
111: けんもですの 2024/08/28(水) 12:35:41.23 ID:Tu6qZPET0.net
札幌のアパは札駅からススキノにかけての人多い地区にだけ建ってる印象あるけど東京とかって結構アチコチに建ってない?
120: けんもですの 2024/08/28(水) 13:36:27.72 ID:nEQhEBrWH.net
ホテルAZはたぶん値上がってないぞ
123: けんもですの 2024/08/28(水) 14:58:52.39 ID:QWtqVhrL0.net
コロナ禍はまじで毎週末土日の夜は2泊して月曜日ホテルから仕事行ってたわ
いい気分転換になってた
いい気分転換になってた
124: けんもですの 2024/08/28(水) 15:28:44.29 ID:GxoKmKNB0.net
今は一万円のトコも多いし出張族の中には持ち出しで泊まってる香具師も多いだろ
125: けんもですの 2024/08/28(水) 16:31:53.13 ID:rhyo2Qhq0.net
最近はカプセルホテルですら高騰してるからな
113: けんもですの 2024/08/28(水) 12:39:09.86 ID:XTXLSUn20.net
コロナ禍のとき5000円位で仕事の休日にビジホ泊まって酒と地方都市の居酒屋を梯してたのが趣味だったけどそれも出来ないの🥺