1: けんもですの 2024/11/14(木) 09:09:46.90 ID:●.net BE:187477461-2BP(2000)
「真・女神転生」の大型ボードゲーム,クラウドファンディングを開始。
総数72体におよぶ悪魔フィギュアが登場し,支援プランは6万円のみ
https://www.4gamer.net/games/777/G077730/20241113002/
https://www.kickstarter.com/projects/smtboardgame/shin-megami-tensei-board-game
画像
総数72体におよぶ悪魔フィギュアが登場し,支援プランは6万円のみ
https://www.4gamer.net/games/777/G077730/20241113002/
https://www.kickstarter.com/projects/smtboardgame/shin-megami-tensei-board-game
画像
3: けんもですの 2024/11/14(木) 09:10:58.38 ID:U2uKJHxd0.net
えっ彩色されてないの?ウォーハンマーみたいにシタデルつかってねって?
4: けんもですの 2024/11/14(木) 09:11:15.49 ID:RFdwgyl70.net
エックス公式アプリの通知かなにか見たな
5: けんもですの 2024/11/14(木) 09:11:58.43 ID:ErYUs6XmH.net
デカラビア目的で買うやつ
9: けんもですの 2024/11/14(木) 09:14:05.04 ID:YmAbxWpS0.net
ペルソナで出した方が売れそう
悪魔は共通で出てるやろ
悪魔は共通で出てるやろ
18: けんもですの 2024/11/14(木) 09:18:28.48 ID:swyAi6Wp0.net
>>9
TRPGの層と今のペルソナの層は被ってないだろ
メガテンはオールドスクールRPGの要素あるしTRPGの層と被ってておかしくない
そもそもTPRGもプレイヤーが十分に高齢化している
TRPGの層と今のペルソナの層は被ってないだろ
メガテンはオールドスクールRPGの要素あるしTRPGの層と被ってておかしくない
そもそもTPRGもプレイヤーが十分に高齢化している
10: けんもですの 2024/11/14(木) 09:15:19.57 ID:dh2LNf3oM.net
これで6万なら安いと思うがな
俺は買わないけどボードゲーム喫茶とか普通に買うやろ
ゲームセンターのゲーム基盤に比べたら格安
俺は買わないけどボードゲーム喫茶とか普通に買うやろ
ゲームセンターのゲーム基盤に比べたら格安
49: けんもですの 2024/11/14(木) 09:41:50.63 ID:/Y8J8Oxid.net
>>10
ボドゲカフェで出せるか?
絶対に無くなったとか言ってフィギュアパクるやつとか出てくるぞ
1つ欠けたら価値半減だろ
ボドゲカフェで出せるか?
絶対に無くなったとか言ってフィギュアパクるやつとか出てくるぞ
1つ欠けたら価値半減だろ
11: けんもですの 2024/11/14(木) 09:15:31.46 ID:pBOf1q0t0.net
欲しいけど6万じゃいらん
12: けんもですの 2024/11/14(木) 09:15:34.99 ID:pq2EIKJBd.net
キン肉マンのこういうのを持ってた記憶がある
13: けんもですの 2024/11/14(木) 09:16:23.11 ID:e9aNC7U20.net
正直欲しいけど身近にボードゲームやる相手がいない
81: けんもですの 2024/11/14(木) 11:30:43.95 ID:G9xUH/5s0.net
>>13
これ
メガテンオタで群れて遊んでる奴見たことない
これ
メガテンオタで群れて遊んでる奴見たことない
14: けんもですの 2024/11/14(木) 09:16:44.44 ID:aQMWXETrH.net
むかーし出てたSDガンダムのボードアンドLSIゲーム今ならハイクオリティで出せるでしょ
あれやれよ
あれやれよ
15: けんもですの 2024/11/14(木) 09:16:47.18 ID:Fc+jXNGE0.net
マーラ様は?
20: けんもですの 2024/11/14(木) 09:18:58.91 ID:GS/QT50J0.net
ちょっと欲しい🥺
てかアルテミスたそいないんだが!
アルテミス好きなの!😡😡😡
てかアルテミスたそいないんだが!
アルテミス好きなの!😡😡😡
21: けんもですの 2024/11/14(木) 09:18:59.55 ID:YmAbxWpS0.net
懐かしの魔神転生を思い出す
あれSLGだったからボードゲームに近い
あれSLGだったからボードゲームに近い
47: けんもですの 2024/11/14(木) 09:39:04.06 ID:yRe+nbn00.net
>>21
あれ系また出してくんないかなー
あれ系また出してくんないかなー
23: けんもですの 2024/11/14(木) 09:20:08.35 ID:GS/QT50J0.net
クレオパトラおるやんけ!
26: けんもですの 2024/11/14(木) 09:21:39.22 ID:cwvifnvD0.net
造形は今の方が良くなったかも知れないけど
昔はメタルフィギュアだったよねボードゲーム
昔はメタルフィギュアだったよねボードゲーム
28: けんもですの 2024/11/14(木) 09:22:54.72 ID:swyAi6Wp0.net
普通に土居悪魔も出てくる感じだな
29: けんもですの 2024/11/14(木) 09:23:14.46 ID:YmAbxWpS0.net
オーディンやネコマタは最近の服着てるバージョンかよ
脱げ!
脱げ!
31: けんもですの 2024/11/14(木) 09:24:04.75 ID:qxHFk+FB0.net
これちゃんと許可とってんの?
怪しすぎるんだが
怪しすぎるんだが
33: けんもですの 2024/11/14(木) 09:26:37.90 ID:swyAi6Wp0.net
>>31
今みたらアトラスの公式サイトでアナウンスされてたから
許可とってるというかアトラスが積極的にやってるんだろう
今みたらアトラスの公式サイトでアナウンスされてたから
許可とってるというかアトラスが積極的にやってるんだろう
32: けんもですの 2024/11/14(木) 09:24:43.25 ID:YmAbxWpS0.net
ヤマタノオロチよりでかいメタトロンが気になる
35: けんもですの 2024/11/14(木) 09:28:17.33 ID:Up29Dlu90.net
ネコマタってなんで真2のデザイン使われなくなったの?このマスクのやつぜんぜん好きじゃない
黄色のタンキニみたいなやつでパンツ履いてないやつ
黄色のタンキニみたいなやつでパンツ履いてないやつ
38: けんもですの 2024/11/14(木) 09:29:54.59 ID:YmAbxWpS0.net
>>35
ポリコレがうるさいからね……
どちらかと言えば宗教的に苦情が来ないか心配なゲームだけど
ポリコレがうるさいからね……
どちらかと言えば宗教的に苦情が来ないか心配なゲームだけど
42: けんもですの 2024/11/14(木) 09:34:14.31 ID:Up29Dlu90.net
>>38
でも真3の時点ですでにいまのこの画像にも映ってるデザインだからね
ifが最後かなあ?NINEはどうだったか知らない
でも真3の時点ですでにいまのこの画像にも映ってるデザインだからね
ifが最後かなあ?NINEはどうだったか知らない
39: けんもですの 2024/11/14(木) 09:31:07.46 ID:swyAi6Wp0.net
ネコマタについてはエロ規制というよりバブリーすぎるデザインを時代に囚われないデザインにしようとした一貫だろう
まぁそれいうなら同様にバブリーデザインなピクシーもどうにかしろよって話だが
まぁそれいうなら同様にバブリーデザインなピクシーもどうにかしろよって話だが
37: けんもですの 2024/11/14(木) 09:29:25.50 ID:UgwV5gpg0.net
フィギュア以外のコンポーネントがしょぼい
そしてゲームルールが不明のボードゲームとかドブ銭リスクが高い
コレクションとしてもニッチ過ぎるし
そしてゲームルールが不明のボードゲームとかドブ銭リスクが高い
コレクションとしてもニッチ過ぎるし
40: けんもですの 2024/11/14(木) 09:32:18.03 ID:39gGpVgP0.net
アメリカだとこう言うボードゲーム用フィギュアを塗装するのが趣味みたいなオタクおるよな
44: けんもですの 2024/11/14(木) 09:35:21.18 ID:swyAi6Wp0.net
例えばリリスなんかは今出すにはさすがに時代を感じさせ過ぎるから真5Vで改められたわけで
45: けんもですの 2024/11/14(木) 09:35:24.01 ID:qKtGBznJ0.net
誰も買わない
だからこそ将来値上がりしそう
だからこそ将来値上がりしそう
46: けんもですの 2024/11/14(木) 09:37:21.39 ID:OSpTTbkk0.net
こんなの要らないから、imagineリメイクしたオフライン版を作れよ
48: けんもですの 2024/11/14(木) 09:40:42.81 ID:ook+vb4a0.net
職人が塗ったらとんでもない高値がつきそうではある
51: けんもですの 2024/11/14(木) 09:45:28.41 ID:KgVE2Gs80.net
こう言うの飲みながら一緒に遊べる友達が欲しい
52: けんもですの 2024/11/14(木) 09:47:07.77 ID:swyAi6Wp0.net
田舎に移り住んでわかったことだがTRPGは都会じゃないと成立しない文化なので
田舎にも人が多く住んでテレビのチャンネルが大量にあるアメリカでビデオゲームが流行るのは当たり前だった
田舎にも人が多く住んでテレビのチャンネルが大量にあるアメリカでビデオゲームが流行るのは当たり前だった
56: けんもですの 2024/11/14(木) 10:00:58.88 ID:E7ZfrUrE0.net
>>52
今はココフォリアみたいなオンセが主流やからできん事もないと思うが
まあ会えた方が楽しいやろけど
今はココフォリアみたいなオンセが主流やからできん事もないと思うが
まあ会えた方が楽しいやろけど
53: けんもですの 2024/11/14(木) 09:53:43.21 ID:a5GcckRR0.net
フィギュア価値で既に六万あるやろ買いやな
54: けんもですの 2024/11/14(木) 09:57:19.15 ID:QY1ezbcP0.net
昔trpg出てたよね
55: けんもですの 2024/11/14(木) 09:58:15.92 ID:XhVKodhj0.net
ボドゲオタは金銭感覚結構バグってるからね
57: けんもですの 2024/11/14(木) 10:01:22.21 ID:1pA2mRqQ0.net
72体もフィギュア付いてこの箱一つでゲームが完結するなら全然安いわ
58: けんもですの 2024/11/14(木) 10:05:49.87 ID:xNLlp0Eq0.net
ルシファーいいかげん描き直せや
真2デザイン引き摺りすぎ
真2デザイン引き摺りすぎ
64: けんもですの 2024/11/14(木) 10:21:38.97 ID:0WHPipehM.net
>>58
真4ではJKだったよ
真4ではJKだったよ
60: けんもですの 2024/11/14(木) 10:10:00.26 ID:vsCGURcx0.net
3以降をドットで作ってくれ
AIでパパパっとできるだろ
AIでパパパっとできるだろ
61: けんもですの 2024/11/14(木) 10:11:22.41 ID:OXvOoXcdM.net
また東京か
壊れるなあ
壊れるなあ
62: けんもですの 2024/11/14(木) 10:11:48.23 ID:ix5313eU0.net
これ系のフィギュアたけーぞ今
69: けんもですの 2024/11/14(木) 10:36:54.64 ID:WgxloYiE0.net
色のついた完全版が後で出て来るだろうからそっち買うわ
73: けんもですの 2024/11/14(木) 10:41:07.21 ID:E7ZfrUrE0.net
>>69
アクリル板になったりして
アクリル板になったりして
72: けんもですの 2024/11/14(木) 10:40:14.46 ID:2e1xVsza0.net
ユミコとナカジマのエチエチフィギュアじゃないのか?🥹
75: けんもですの 2024/11/14(木) 10:46:34.78 ID:rnG44OAe0.net
やる相手がいない
オンラインゲーではよ
オンラインゲーではよ
76: けんもですの 2024/11/14(木) 10:50:06.03 ID:5gZwqB1n0.net
カディシュトゥいないの?
82: けんもですの 2024/11/14(木) 11:36:25.72 ID:pBOf1q0t0.net
つーか先着で48000円の時に教えろよ
83: けんもですの 2024/11/14(木) 11:41:03.41 ID:rnG44OAe0.net
>>82
クラファンの超早期割って萎えるよな
最安じゃないとポチる気がしない
やってる方はこの心理わかってないわ
まあどっちにしてもこれはちょっと買えないけど
置物になるだけだしw
クラファンの超早期割って萎えるよな
最安じゃないとポチる気がしない
やってる方はこの心理わかってないわ
まあどっちにしてもこれはちょっと買えないけど
置物になるだけだしw
84: けんもですの 2024/11/14(木) 11:42:54.46 ID:lPNZKxgV0.net
無塗装の方が駒っぽくてよくね?
85: けんもですの 2024/11/14(木) 11:48:40.85 ID:4QLJhPLG0.net
1人だしDSJでいいや
87: けんもですの 2024/11/14(木) 12:01:24.28 ID:EwQfj+Ea0.net
セインティアちゃんが入ってないやん!
88: けんもですの 2024/11/14(木) 12:18:33.93 ID:cifMJ5s70.net
メガテンの悪魔の総称ってdevilじゃなかった?
デビルサマナーとかデビルアナライズとか常にデビル表記だった気がするが
デビルサマナーとかデビルアナライズとか常にデビル表記だった気がするが
92: けんもですの 2024/11/14(木) 13:24:12.97 ID:Z/nt8u980.net
>>88
ストーリー中ではデビルの呼称でいいけど
シリーズのコンセプト的にはデーモンの方が近いと思う
ストーリー中ではデビルの呼称でいいけど
シリーズのコンセプト的にはデーモンの方が近いと思う
91: けんもですの 2024/11/14(木) 13:21:41.54 ID:fKWmMj580.net
1プレイ180-240分て
93: けんもですの 2024/11/14(木) 13:43:18.46 ID:G4YQSs3JH.net
メガテンのアクマは天使も含むから総称としてちょっとずらしたと思う
97: けんもですの 2024/11/14(木) 20:18:18.45 ID:sd0KfEVa0.net
モデル人形要らんくね?
もっとシンプルにした方が扱い易いし想像力に訴えかけられると思うんだよ
もっとシンプルにした方が扱い易いし想像力に訴えかけられると思うんだよ
98: けんもですの 2024/11/14(木) 20:26:22.05 ID:lG7vbJo4d.net
売れると思うよ
プレミアつきそう
プレミアつきそう
22: けんもですの 2024/11/14(木) 09:19:43.19 ID:GS/QT50J0.net
V面白かったなあ🥰