1: けんもですの 2024/12/04(水) 23:39:48.63 ID:yDC6AI4Q0.net BE:573472858-2BP(1000)
グッドスマイルカンパニーは12月4日、「ねんどろいど」「ねんどろいど べーしっく」のパッケージデザイン変更を取りやめると発表した。
紙のパッケージに変更したところ「多くの意見を頂戴した」という。
今後、発売するねんどろいどの商品パッケージは従来のブリスターパッケージに戻す。
ただし「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 2.0」など12商品については、量産進捗の都合で紙パッケージのままになるという。
以下略
https://news.biglobe.ne.jp/it/1204/imn_241204_8733957901.html
参考 変更発表時の嫌儲
ねんどろいど、とんでもない改悪をやらかして終わる [646075759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730112653/
紙のパッケージに変更したところ「多くの意見を頂戴した」という。
今後、発売するねんどろいどの商品パッケージは従来のブリスターパッケージに戻す。
ただし「ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 2.0」など12商品については、量産進捗の都合で紙パッケージのままになるという。
以下略
https://news.biglobe.ne.jp/it/1204/imn_241204_8733957901.html
参考 変更発表時の嫌儲
ねんどろいど、とんでもない改悪をやらかして終わる [646075759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730112653/
2: けんもですの 2024/12/04(水) 23:40:23.60 ID:hcFUcVh80.net
そりゃ飾れないし、、、
3: けんもですの 2024/12/04(水) 23:40:59.52 ID:JQn76jqC0.net 当たり前だろフィギュアは箱も価値があるのに
5: けんもですの 2024/12/04(水) 23:41:49.23 ID:1rWU0OXY0.net
俺クラスだとエロいフィギュア衝動買いして
とりあえず箱のまま飾っておくからな
同じタイプの人がいたんだろ
とりあえず箱のまま飾っておくからな
同じタイプの人がいたんだろ
6: けんもですの 2024/12/04(水) 23:42:18.63 ID:tCAHmZ9M0.net
同人グッズかよ
8: けんもですの 2024/12/04(水) 23:43:08.05 ID:JBRqhL+L0.net
コストカットかな?
12: けんもですの 2024/12/04(水) 23:45:08.60 ID:0wmgHqMW0.net
まあ新パッケージダサいのはわかる。ただ値上げは受け入れるしかなくなるな
15: けんもですの 2024/12/04(水) 23:47:21.98 ID:vy7j4DEg0.net
16: けんもですの 2024/12/04(水) 23:47:22.98 ID:Bo3RcIXC0.net
食玩みたいな箱やな
16: けんもですの 2024/12/04(水) 23:47:22.98 ID:Bo3RcIXC0.net
従来だと日光通るから表面が変質するんじゃないの
22: けんもですの 2024/12/04(水) 23:49:02.38 ID:lhMUqDBf0.net
俺は専用の棚とか用意してないからパッケージ入れた状態で飾ってる
新パッケージにされたらただ箱が積んでるだけになっちゃう
新パッケージにされたらただ箱が積んでるだけになっちゃう
30: けんもですの 2024/12/04(水) 23:52:08.18 ID:hF3tFDdc0.net
そうするならもう紙袋でいーンだわ
34: けんもですの 2024/12/04(水) 23:53:45.75 ID:qBphmdwq0.net
非石油系樹脂を使うとかの方がまだよかっただろ
36: けんもですの 2024/12/04(水) 23:54:47.33 ID:wo5IUfXRM.net
コストカットじゃなくて中古対策な
箱のまま飾れるって事は新品未開封で売れるって事だから
箱のまま飾れるって事は新品未開封で売れるって事だから
47: けんもですの 2024/12/04(水) 23:59:53.74 ID:MAQ6CPFt0.net
>>36
これが一番的を射たレスであろう
これが一番的を射たレスであろう
37: けんもですの 2024/12/04(水) 23:55:08.15 ID:F8tUS8AN0.net
箱が値段の9割と言われるくらい重要なんだから
161: けんもですの 2024/12/05(木) 11:03:25.48 ID:f90jRBu20.net
42: けんもですの 2024/12/04(水) 23:57:59.59 ID:pNBsYWYA0.net
箱開けずに飾ってるやつもいるからな
43: けんもですの 2024/12/04(水) 23:58:26.73 ID:pq1zq2610.net
これ考えたやつ産業スパイだろ
絶対売れなくなるやつだよ
絶対売れなくなるやつだよ
44: けんもですの 2024/12/04(水) 23:58:28.47 ID:0/hicv5b0.net
ねんどろいどなんか箱で飾る前提だろ
49: けんもですの 2024/12/05(木) 00:00:40.32 ID:CxFKhDuW0.net
ねんどろどーるはだいぶ前に色移り対策で裸+服になったのでブラインドボックスになった
51: けんもですの 2024/12/05(木) 00:01:43.98 ID:Zrq+3sHj0.net
客がどうやって遊んでるのかも理解してないとか
53: けんもですの 2024/12/05(木) 00:06:29.85 ID:3Tb1HsVD0.net
昔のガレージキットこんな箱だったよな
海洋堂とかもお菓子の箱みたいなのに入ってた
海洋堂とかもお菓子の箱みたいなのに入ってた
59: けんもですの 2024/12/05(木) 00:10:36.09 ID:ktw/VS5c0.net
せめて透明にしろよ
60: けんもですの 2024/12/05(木) 00:11:23.29 ID:RVYqpU7Y0.net
焼けるからカバーされてるほうがいいんじゃ?
61: けんもですの 2024/12/05(木) 00:13:16.03 ID:H+vwaiI10.net
廉価版の無地箱と今までの奴は豪華版として別けて売ろう
62: けんもですの 2024/12/05(木) 00:13:31.18 ID:tdKaGxtK0.net
買わなきゃいいのにわざわざ意見する奴もいるんだな
73: けんもですの 2024/12/05(木) 00:27:07.92 ID:c9hvjmof0.net
>>62
うん
だから買ってるのは信者だけで
実際はパッケージ変更発表後の
販売個数や問屋からの発注数が
ボロボロだったんだと思うよ
うん
だから買ってるのは信者だけで
実際はパッケージ変更発表後の
販売個数や問屋からの発注数が
ボロボロだったんだと思うよ
63: けんもですの 2024/12/05(木) 00:13:32.42 ID:A7vLS9ic0.net
流石にバカだろ
自分らの売ってるものの魅力分かってないんか?
自分らの売ってるものの魅力分かってないんか?
67: けんもですの 2024/12/05(木) 00:17:11.00 ID:rHzG1cVH0.net
作ってる方がブリスターパックの付加価値を理解してないとか驚きだな
ほんとにフィギュア好きなのか?
またオカマの海外コンサルでも入ったか?
ほんとにフィギュア好きなのか?
またオカマの海外コンサルでも入ったか?
69: けんもですの 2024/12/05(木) 00:22:42.58 ID:W2wnEXyh0.net
パッケージのまま飾れないのはない
パッケージに絵なくても許せるけど
パッケージに絵なくても許せるけど
75: けんもですの 2024/12/05(木) 00:29:43.27 ID:1V7IdM1D0.net
目覚まし時計が入ってる箱
81: けんもですの 2024/12/05(木) 00:35:55.23 ID:rMtekUla0.net
これなら箱捨てやすいから助かる
92: けんもですの 2024/12/05(木) 00:47:19.03 ID:NCj/qoda0.net
プラスチック削減のためにパッケージ変更言ってるけどいい加減このプラスチックは悪って風潮やめればいいのに
プラスチックを作るためだけに木を切ったり地下を掘ってるなら分かるが原油はどうやっても使うだろ
プラスチックを作るためだけに木を切ったり地下を掘ってるなら分かるが原油はどうやっても使うだろ
100: けんもですの 2024/12/05(木) 00:55:09.78 ID:6gXncH2T0.net
103: けんもですの 2024/12/05(木) 00:58:54.34 ID:c9hvjmof0.net
>>100
フィギュアは特になんてのはお前の中だけの話だろ
ねんどろいどは、ならわかるけど
それでいてもねんどろいどのパッケージはブリスターじゃなくオープンパッケージだけどな
フィギュアは特になんてのはお前の中だけの話だろ
ねんどろいどは、ならわかるけど
それでいてもねんどろいどのパッケージはブリスターじゃなくオープンパッケージだけどな
102: けんもですの 2024/12/05(木) 00:56:27.98 ID:R7xZGJ2k0.net
さすがに無地ではなかったんじゃないの?
108: けんもですの 2024/12/05(木) 01:17:57.64 ID:hE0dswSy0.net
>>102
そりゃパッケージ印刷はするだろ
そりゃパッケージ印刷はするだろ
104: けんもですの 2024/12/05(木) 01:00:56.33 ID:iFUeKZwc0.net
デザインは明らかに前のほうがいいしな
コストは知らん
コストは知らん
105: けんもですの 2024/12/05(木) 01:09:15.45 ID:ybBtnMIA0.net
シンプルに売上落ちたんやろな
inゼリーみたいな
inゼリーみたいな
117: けんもですの 2024/12/05(木) 01:43:26.11 ID:K0t+rXAd0.net
ブリスターは「そのまま飾れる」という欲求が満たせるんだよな
モンコレが箱になってから1個も買わなくなったわ
モンコレが箱になってから1個も買わなくなったわ
123: けんもですの 2024/12/05(木) 02:39:09.60 ID:V5tB+CGBd.net
箱から出さないでも飾れるのが売りだったからな
126: けんもですの 2024/12/05(木) 03:25:01.07 ID:e9bSUqjk0.net
ねんどろいどは箱のデザインがいいからそのまま飾ってる
127: けんもですの 2024/12/05(木) 03:27:26.80 ID:AmR7lpyy0.net
海賊版との見分け方がまず箱なのにアホじゃん
131: けんもですの 2024/12/05(木) 03:43:12.51 ID:Vx3ZOX820.net
フィギュアって箱から出さなくても中身見れるのがいいんじゃないの?
中身見えなくしたら不評になるのは決まってんだろ
中身見えなくしたら不評になるのは決まってんだろ
133: けんもですの 2024/12/05(木) 03:49:40.89 ID:rOqSVa740.net
プライズじゃないんだし
中身見えないのは怖くて買えんよ
中身見えないのは怖くて買えんよ
138: けんもですの 2024/12/05(木) 04:13:36.34 ID:3Tb1HsVD0.net
中身のブツ「本物」なら問題無い
ガレージキット魂
ガレージキット魂
143: けんもですの 2024/12/05(木) 04:23:20.29 ID:IDjYVJKw0.net
箱が観賞用ケースも兼ねてるようなもんだし
144: けんもですの 2024/12/05(木) 04:23:31.60 ID:sLWhcUwZH.net
センス無い奴らが作ってるってのバレちゃったってのが真のダメージやろな
コストカットってのは商品価値を低下させない様にやるもんやで
バッドスマイルカンパニーさんよこれはただの貧乏性やで
コストカットってのは商品価値を低下させない様にやるもんやで
バッドスマイルカンパニーさんよこれはただの貧乏性やで
150: けんもですの 2024/12/05(木) 07:03:56.24 ID:3FRKs4Jt0.net
グッスマなんか特に見せるパッケージにこだわってるイメージだったけどな
154: けんもですの 2024/12/05(木) 09:26:29.05 ID:0Zpma55W0.net
figmaはオワコンだし、ねんどろいどは今回の件で高かった評価が地に堕ちたし
グッスマもうダメでは...?
グッスマもうダメでは...?
157: けんもですの 2024/12/05(木) 10:43:10.86 ID:9KineeRd0.net
もう削る箇所ないとしても一番削っちゃいけない部分ではある
176: けんもですの 2024/12/05(木) 16:29:47.66 ID:awM2mLQ/0.net
やったとして商品価格下げず据え置きだろうからやらんほうがいい
109: けんもですの 2024/12/05(木) 01:18:06.61 ID:xetAr8GE0.net
クリスティーナかわいそう