1: けんもですの 2024/12/06(金) 22:09:12.24 ID:ptu1oEhv0.net BE:904880432-2BP(1000)
あれなに
2: けんもですの 2024/12/06(金) 22:09:29.37 ID:ptu1oEhv0.net BE:904880432-2BP(1000)
息吐くと白い
3: けんもですの 2024/12/06(金) 22:09:42.20 ID:hAC48Yck0.net
ぶるっちょさむさむだお
97: けんもですの 2024/12/07(土) 00:00:27.66 ID:+OJoKHf90.net
それぼく
4: けんもですの 2024/12/06(金) 22:09:56.64 ID:ptu1oEhv0.net BE:904880432-2BP(1000)
日本の住環境は厳しい
5: けんもですの 2024/12/06(金) 22:10:10.21 ID:w2boM5Th0.net
暖房代節約
7: けんもですの 2024/12/06(金) 22:10:27.98 ID:ptu1oEhv0.net BE:904880432-2BP(1000)
ひたすら焼酎のお湯割り飲んで耐え忍んでるおじさんいるでしょ
10: けんもですの 2024/12/06(金) 22:10:45.98 ID:LHkI5Kat0.net
14: けんもですの 2024/12/06(金) 22:11:13.60 ID:5lnMi6/L0.net
>>10
洗濯するのが大変そう
洗濯するのが大変そう
17: けんもですの 2024/12/06(金) 22:12:12.93 ID:0ZIWcJ630.net
>>14
コインランドリーがいいだろうな
コインランドリーがいいだろうな
11: けんもですの 2024/12/06(金) 22:10:49.36 ID:PF004oimd.net
寒けりゃ服着るだけじゃん
暖房とかいらん
夏はガンガン冷房使うけどな
暖房とかいらん
夏はガンガン冷房使うけどな
12: けんもですの 2024/12/06(金) 22:10:52.38 ID:qVRYNTtE0.net
北海道じゃ部屋の中はTシャツに短パンでも過ごせるくらいに温めるのが普通らしいな
13: けんもですの 2024/12/06(金) 22:11:10.94 ID:05iP22lt0.net
こたつ出せばあったかいが
こたつ出す前にまず部屋の掃除をしなきゃいけないのが面倒で
寒さを我慢してる
こたつ出す前にまず部屋の掃除をしなきゃいけないのが面倒で
寒さを我慢してる
15: けんもですの 2024/12/06(金) 22:11:44.29 ID:3tXkTvpi0.net
懐が寒いから部屋も寒い
16: けんもですの 2024/12/06(金) 22:11:44.86 ID:T72EE4hG0.net
防寒着着てるわ
18: けんもですの 2024/12/06(金) 22:12:23.92 ID:ydUzschW0.net
少し前の日本家屋寒すぎる
20: けんもですの 2024/12/06(金) 22:12:42.76 ID:q1N+5NBD0.net
手先が冷たくて辛い、
22: けんもですの 2024/12/06(金) 22:12:56.72 ID:5HNpoC1z0.net
真冬は室温1度
23: けんもですの 2024/12/06(金) 22:13:00.38 ID:o9+QgsoW0.net
電熱ベストでめっちゃ快適
26: けんもですの 2024/12/06(金) 22:13:59.54 ID:v6Coqbl50.net
生を証明してるんだ
30: けんもですの 2024/12/06(金) 22:14:48.00 ID:R0mlCPh/0.net
夜は暖房つけなくて余裕なのに夕方辺りが一番寒く感じる
31: けんもですの 2024/12/06(金) 22:14:55.71 ID:LHkI5Kat0.net
56: けんもですの 2024/12/06(金) 22:26:55.79 ID:m5ZZ9gC4H.net
>>31
トイレ行く時にだるいからゴミ
トイレ行く時にだるいからゴミ
32: けんもですの 2024/12/06(金) 22:15:11.99 ID:BLyBYk4P0.net
ニット帽、湯たんぽ、フリース、電気毛布
44: けんもですの 2024/12/06(金) 22:18:50.74 ID:qKYD7urz0.net
灯油買いに行くのが面倒くさくて電気毛布にくるまってる
45: けんもですの 2024/12/06(金) 22:19:01.64 ID:2DN7GhJK0.net
トイレ行くとき寒すぎる🥶
46: けんもですの 2024/12/06(金) 22:20:18.01 ID:pBu2EnVy0.net
夏は全裸扇風機エアコン
冬は寝袋毛布柴犬
冬は寝袋毛布柴犬
48: けんもですの 2024/12/06(金) 22:21:02.40 ID:VGT5IK4/0.net
窓がでかいうえにアルミだからくそ寒い!!
50: けんもですの 2024/12/06(金) 22:23:15.59 ID:CHmEZhKe0.net
ホットカーペット+膝掛けでええやん
安いしコタツみたいにかさばらないし室内も2℃ぐらい温度上がるで
安いしコタツみたいにかさばらないし室内も2℃ぐらい温度上がるで
51: けんもですの 2024/12/06(金) 22:24:08.02 ID:w2boM5Th0.net
東北でもない限り12月で暖房なしでも室温が20℃切らないからな
毛布だけで十分やわ
毛布だけで十分やわ
52: けんもですの 2024/12/06(金) 22:24:28.32 ID:iecmLi1H0.net
家にいるときは布団に入ってYouTube流して5ちゃんやるだけやし
53: けんもですの 2024/12/06(金) 22:25:10.71 ID:yrWU6+EEa.net
なんでお前らストーブ付けずに部屋の中でジャンパー来てんの?
57: けんもですの 2024/12/06(金) 22:27:56.36 ID:3OMyzRGg0.net
着込めばいいだけなのに暖房入れるの馬鹿っぽくない?
58: けんもですの 2024/12/06(金) 22:29:57.71 ID:6Zq0tdj90.net
pcの排熱で十分暖とれる
59: けんもですの 2024/12/06(金) 22:30:05.84 ID:ZAprtaKy0.net
プチプチロールで買ってきた
これから窓という窓を塞ぐ
これから窓という窓を塞ぐ
60: けんもですの 2024/12/06(金) 22:30:15.85 ID:nfmMQG+V0.net
室内温度15度以下にならないと暖房はつけない
62: けんもですの 2024/12/06(金) 22:33:36.92 ID:P9Ru7Nqc0.net
エアコンの暖房嫌いおじさん「エアコンの暖房は乾くから嫌い特に目」
電気毛布羽織ってるが本当は灯油ストーブがいいんだよな
電気毛布羽織ってるが本当は灯油ストーブがいいんだよな
63: けんもですの 2024/12/06(金) 22:37:15.87 ID:/PyHxKJQ0.net
何で家で修行してんだよ
64: けんもですの 2024/12/06(金) 22:37:55.39 ID:8I1fsvaJ0.net
寒くても別に死なないから無視しとけばいい
って思ってたけど普通に体調壊しまくったから最近はあったかくするようにしてる
って思ってたけど普通に体調壊しまくったから最近はあったかくするようにしてる
65: けんもですの 2024/12/06(金) 22:38:59.77 ID:AUf3NPzo0.net
今ちょっと寒い
エアコン入れてるのに寒い
エアコン入れてるのに寒い
83: けんもですの 2024/12/06(金) 23:08:05.84 ID:7YtoamiE0.net
>>65
来週もっと寒いぞ🥶
来週もっと寒いぞ🥶
66: けんもですの 2024/12/06(金) 22:39:12.99 ID:dXNwbDti0.net
先月はまだ夏日があったというのに
67: けんもですの 2024/12/06(金) 22:39:23.16 ID:fqF3WRyY0.net
寒いのは体に良くないよほんと
69: けんもですの 2024/12/06(金) 22:41:23.68 ID:uP/DLL5w0.net
すでに室温11度で
なんか閉めてても部屋に冷たい風が通るぞ
閉め忘れてんのかなー
なんか閉めてても部屋に冷たい風が通るぞ
閉め忘れてんのかなー
70: けんもですの 2024/12/06(金) 22:42:49.22 ID:ZAprtaKy0.net
フローリングって夏用だよな
カーペットやマット敷かないとどんどん熱が吸い取られる
カーペットやマット敷かないとどんどん熱が吸い取られる
72: けんもですの 2024/12/06(金) 22:45:11.32 ID:QosSQB9y0.net
夏はエアコンつけっぱなしだけど冬は厚着だけで過ごす
空気が暑いのが嫌なんだよ
気分悪くなってくる
空気が暑いのが嫌なんだよ
気分悪くなってくる
74: けんもですの 2024/12/06(金) 22:46:27.44 ID:dmUns6dY0.net
羽毛布団が最強
76: けんもですの 2024/12/06(金) 22:50:34.80 ID:ohhPlmA10.net
外ではダウン着ないけど家の中でダウン着てる
77: けんもですの 2024/12/06(金) 22:55:26.52 ID:5AwwCSYJ0.net
昔暖房器具使わずに一冬越してみた事あったわ
ずっと2,3枚毛布巻いて過ごしてたけどそれでもクソ寒かったな
ずっと2,3枚毛布巻いて過ごしてたけどそれでもクソ寒かったな
78: けんもですの 2024/12/06(金) 22:56:07.10 ID:tf4dyF8u0.net
真冬はネックウォーマーにダウン、スキーウェアの下と5指スノーグローブでPCやってるよ
室温マイナス7度くらいになるから普通の手袋だと手が血だらけのひどいしもやけになる
室温マイナス7度くらいになるから普通の手袋だと手が血だらけのひどいしもやけになる
80: けんもですの 2024/12/06(金) 22:57:56.26 ID:cd6SkIPs0.net
アルミサッシとかいう
断熱性最悪の家屋
断熱性最悪の家屋
82: けんもですの 2024/12/06(金) 23:05:59.81 ID:txVhPLmb0.net
寒さは耐えられるけど加湿器はほしくなってきた
寝起きの喉の痛みが辛い
寝起きの喉の痛みが辛い
87: けんもですの 2024/12/06(金) 23:14:17.86 ID:fqF3WRyY0.net
>>82
マスクして寝てみよう
マスクして寝てみよう
84: けんもですの 2024/12/06(金) 23:08:06.68 ID:zOZL15GU0.net
カーボンヒーター間近に置いて どてら来てしのいでる
86: けんもですの 2024/12/06(金) 23:12:12.07 ID:Wsy/err+0.net
昨今の灯油値上がりの前で、24時間寒さを感じない程度に暖房付けて月6万だった
今だと10万は余裕で超えるんだろうな
今だと10万は余裕で超えるんだろうな
88: けんもですの 2024/12/06(金) 23:16:55.56 ID:MeFsV8KR0.net
すぐ横に隣の家あるのに窓がたくさんあって寒い
馬鹿みたいにな部屋だよ
馬鹿みたいにな部屋だよ
91: けんもですの 2024/12/06(金) 23:39:54.10 ID:COxfluhc0.net
築42年暖房なし室温22℃
93: けんもですの 2024/12/06(金) 23:45:34.42 ID:IJ3GXW120.net
>>91
築42年なんて無断熱だろ?どうやって室温維持してんだ?
築42年なんて無断熱だろ?どうやって室温維持してんだ?
94: けんもですの 2024/12/06(金) 23:48:30.62 ID:COxfluhc0.net
>>93
窓にフィルム貼ってるだけだなぁ
窓にフィルム貼ってるだけだなぁ
92: けんもですの 2024/12/06(金) 23:43:03.31 ID:nyKbpaaU0.net
ロフトベッドだと結構耐えられる
天井近くに暖気が溜まりやすいから
天井近くに暖気が溜まりやすいから
99: けんもですの 2024/12/07(土) 00:02:02.39 ID:RGGUTKUD0.net
車中泊マニアだけど冬は電気なくても耐えられる
でも夏は電気なくちゃ無理や
標高1000mは最低でも必要
でも夏は電気なくちゃ無理や
標高1000mは最低でも必要
100: けんもですの 2024/12/07(土) 00:02:54.26 ID:pR3ZqIZF0.net
正直、暖房しておきながらパソコンは冷やすという矛盾に耐えられないんだ
分かってくれ
分かってくれ
103: けんもですの 2024/12/07(土) 00:14:08.12 ID:06TpMm500.net
フリースのネックウォーマーかマフラーを首に巻いてるだけでかなり違うぞ
頭と首を温めろ
頭と首を温めろ
104: けんもですの 2024/12/07(土) 00:17:49.29 ID:g8nS9Z8c0.net
下の階が暖房つけてくれるから深夜でも暖房いらずで暖かい
106: けんもですの 2024/12/07(土) 00:23:31.66 ID:nGSMXKifM.net
>>104
それって結構酷い話だよな…
断熱材が入ってないって事だろ
それって結構酷い話だよな…
断熱材が入ってないって事だろ
108: けんもですの 2024/12/07(土) 00:51:17.85 ID:IG/Rp+ZE0.net
モコモコしたスリッパ買ったら暖房いらずになったわ
109: けんもですの 2024/12/07(土) 01:01:14.96 ID:SvzGAxtx0.net
暖房は我慢しないでつけたほうがいい
寒いと心臓バクバクするときあるから20度でつけてる
寒いと心臓バクバクするときあるから20度でつけてる
110: けんもですの 2024/12/07(土) 01:02:44.55 ID:bBVd0zh50.net
室温14度で薄めのタオルケットしかないから凍死しそう
119: けんもですの 2024/12/07(土) 02:52:05.30 ID:IT9gd5CtM.net
>>110
段ボール箱は無料無尽蔵ですよ
窓を塞げ、床に敷け、寝具を袋状に囲え
段ボール箱は無料無尽蔵ですよ
窓を塞げ、床に敷け、寝具を袋状に囲え
112: けんもですの 2024/12/07(土) 01:06:49.53 ID:1QSanNNk0.net
ユニクロの起毛フリースめちゃくちゃ暖かいよ
113: けんもですの 2024/12/07(土) 01:10:24.52 ID:uml/hCiV0.net
年かな暖房付けないと風邪引くの分かるから付けてる
厚着で回避出来るのは健康的だわ
厚着で回避出来るのは健康的だわ
114: けんもですの 2024/12/07(土) 01:10:40.93 ID:s8EzHOxG0.net
温泉付き物件だから寒くなったら湯船に入ると出てからもしばらくポカポカだよ
116: けんもですの 2024/12/07(土) 01:20:53.86 ID:kNbvINCi0.net
>>114
いーなー
いーなー
121: けんもですの 2024/12/07(土) 02:55:12.03 ID:IT9gd5CtM.net
>>116
硫酸マグネシウムor塩化マグネシウム
業務用買って入浴剤として使うとポカポカだぞ
硫酸マグネシウムor塩化マグネシウム
業務用買って入浴剤として使うとポカポカだぞ
117: けんもですの 2024/12/07(土) 02:35:40.10 ID:hP93ApbZ0.net
風呂場が寒すぎる🥶
120: けんもですの 2024/12/07(土) 02:55:07.35 ID:pPTpZDWP0.net
ケンモメンまでの世代って我慢とか根性が良しとされてた世代よね?
127: けんもですの 2024/12/07(土) 07:56:52.81 ID:Ob3GVghh0.net
室温26度に上げても寒いんだが
着る電気毛布を検討してる
着る電気毛布を検討してる
130: けんもですの 2024/12/07(土) 08:35:54.99 ID:pUnh03jx0.net
暖房三時間いれて暑いってなって切ったら一時間で寒い、、、へ
133: けんもですの 2024/12/07(土) 11:57:34.11 ID:IZ7tGH7D0.net
俺が子供の頃住んでた建て替える前の実家は凄かったぞ
最低気温マイナス10度近くまで下がる地域だけど室温が外気温と同じになるらな
最低気温マイナス10度近くまで下がる地域だけど室温が外気温と同じになるらな
134: けんもですの 2024/12/07(土) 12:03:47.09 ID:9UG2do/o0.net
おじさんだけどフードに耳ついたやつ着てる
136: けんもですの 2024/12/07(土) 13:29:43.74 ID:pZ28Vl7o0.net
>>134
そのまま外出してほしい
そのまま外出してほしい
137: けんもですの 2024/12/07(土) 13:44:37.42 ID:g8nS9Z8c0.net
雪降ってきて昼から下の階のおっさんが暖房入れてくれるお陰で日中も暖房いらずになった
サッシだけは二重で熱が逃げにくいボロアパートに感謝
サッシだけは二重で熱が逃げにくいボロアパートに感謝
138: けんもですの 2024/12/07(土) 14:00:40.17 ID:wD9DV44C0.net
ケンモメンは断熱補助金で家直したからぬくぬくしてるんじゃね?
140: けんもですの 2024/12/07(土) 14:28:11.10 ID:Amitezmm0.net
季節の変わり目ほど身体へのダメージが大きいのだからエアコンを早く付けるのは正義だよな
141: けんもですの 2024/12/07(土) 14:29:46.39 ID:tZwqlIIda.net
暖房は結露が嫌すぎるんだよ
実際寒さなんて着込めば耐えられるからな
実際寒さなんて着込めば耐えられるからな
41: けんもですの 2024/12/06(金) 22:17:42.57 ID:VGT5IK4/0.net
まだ毛布使ってないよおじさんです
寒いです
ジャージきて寝てます
寒いです
ジャージきて寝てます