2: けんもですの 2024/12/14(土) 10:38:27.80 ID:t+hnRe8er.net BE:407370637-2BP(1000)
「最初は退屈だったけど4話から面白くなった、めちゃくちゃ良かった」
「もこうアニメ四天王に入る(メイドインアビス、咲、ユーフォ、シュタゲ)」
「シュタゲが完璧過ぎて0見なくてもいいと思った」
https://youtu.be/WtzCH81dAmU?si=90qqaRFASOyTs9g1


3: けんもですの 2024/12/14(土) 10:38:35.08 ID:t+hnRe8er.net BE:407370637-2BP(1000)
秋葉原に聖地巡礼までしてる

no title

5: けんもですの 2024/12/14(土) 10:38:54.19 ID:i+UKCPLq0.net
今も擦られ続けるだけのことはある

72: けんもですの 2024/12/14(土) 12:14:27.85 ID:NAhcm/P20.net
>>5
これ超えるシナリオって正直もう想像つかんしな…

8: けんもですの 2024/12/14(土) 10:40:43.46 ID:UjPi4BXDM.net
いまだ見たことない

9: けんもですの 2024/12/14(土) 10:41:56.78 ID:R+Trp6FX0.net
もこうって奴は知らんけどシュタゲが面白いのは同意(´・ω・`)

10: けんもですの 2024/12/14(土) 10:42:24.22 ID:iEA6ZWZVM.net
十分すぎるほど評価されてるだろ

11: けんもですの 2024/12/14(土) 10:43:05.80 ID:0v+7U58j0.net
いや、実況者ならゲームやらんかい

13: けんもですの 2024/12/14(土) 10:43:29.20 ID:bgCS2x/IH.net
シュタゲは面白くなるまで長過ぎるのがなぁ
昔のオタクは忍耐力あったな

14: けんもですの 2024/12/14(土) 10:43:32.45 ID:GIlmMu9o0.net
あの頃のアキバはもうない

15: けんもですの 2024/12/14(土) 10:43:38.11 ID:W65mSsRV0.net
昔やったなxbox360だっけか

17: けんもですの 2024/12/14(土) 10:44:33.23 ID:w270W3uB0.net
面白くなるの10話ぐらいだっけ。アキバが消えるとこ
あとは23話のスカイクラッドかかるとこぐらいやろ

18: けんもですの 2024/12/14(土) 10:44:42.96 ID:MK0Ml76+0.net
アニメかよwアニメは微妙だったぞ正直
pc移植版出たときやったがそっちのがいろいろ刺さった

19: けんもですの 2024/12/14(土) 10:45:07.31 ID:j7/5Sw2v0.net
一回痩せたみたいな空気出してたけど昔より太ってね?
やべえな

20: けんもですの 2024/12/14(土) 10:45:47.99 ID:1PyNCjf1M.net
十分評価されてるけどリブートのステマ準備にも見える

21: けんもですの 2024/12/14(土) 10:46:32.63 ID:i+UKCPLq0.net
アニメのテンポは本当にいい

22: けんもですの 2024/12/14(土) 10:46:52.99 ID:j7/5Sw2v0.net
今見ると2ちゃんのノリがかなり寒い
懐かしくていいけど

24: けんもですの 2024/12/14(土) 10:48:44.12 ID:r0T7xRtA0.net
シュタゲ昔やったけど最後までやってない


意味わからん

25: けんもですの 2024/12/14(土) 10:49:02.63 ID:vkmju8Xt0.net
>>0見なくてもいいと思った

これは事実なんでみないで良い

26: けんもですの 2024/12/14(土) 10:50:46.53 ID:j7/5Sw2v0.net
>>25
シュタゲのファンディスクみたいなもんだから…
最初はAIの話だったのに結局タイムマシンの話に戻っちゃうからな

俺はゼロのキャラ好きだけど

27: けんもですの 2024/12/14(土) 10:50:46.58 ID:kaxypnEU0.net
面白いけど、そこまでではない
さすがに他の漫画やらアニメやらに興味無さすぎ

28: けんもですの 2024/12/14(土) 10:50:47.93 ID:cXK0e1BT0.net
YU-NOの劣化コピー

29: けんもですの 2024/12/14(土) 10:52:36.97 ID:nMZpRgw40.net
シュタインズゲートゼロアンチってどこにでもおるな

30: けんもですの 2024/12/14(土) 10:53:59.72 ID:YPQNscdb0.net
アニメ見てないが、ゲームはやって痺れたなあ
アニメも観たほうがいい?

32: けんもですの 2024/12/14(土) 10:55:57.46 ID:EHlu9+K10.net
0も途中は面白かったよ

35: けんもですの 2024/12/14(土) 10:58:44.63 ID:U1L3wwjW0.net
残りの四天王はシュタゲほど面白いの?見たことないけど。

44: けんもですの 2024/12/14(土) 11:08:40.07 ID:j7/5Sw2v0.net
>>35
面白いと言うかキャラが好きなだけで見てるだけ感ある

メイドインアビス→ケモミミロリアニメ
咲→百合麻雀アニメ
ユーフォ→百合吹奏楽アニメ

38: けんもですの 2024/12/14(土) 10:59:49.50 ID:2kQ9fspS0.net
な?ゲーム実況配信禁止してよかったろ

41: けんもですの 2024/12/14(土) 11:03:36.79 ID:iqXajZcu0.net
ゲームの方が面白いだろ

43: けんもですの 2024/12/14(土) 11:06:35.85 ID:NMPTycUE0.net
34なんだから直撃世代やろ

45: けんもですの 2024/12/14(土) 11:08:42.52 ID:Zc7aRt630.net
今更シュタゲ見るならゲームのリメイク待てよ

46: けんもですの 2024/12/14(土) 11:09:02.86 ID:yVMV9N+i0.net
いやすでに評価されたあとだから

52: けんもですの 2024/12/14(土) 11:18:14.48 ID:kqtWZN4Q0.net
いやお前はゲームでやれよ

53: けんもですの 2024/12/14(土) 11:19:21.10 ID:Dtuhuj/80.net
秋葉原はすっかりシュタゲの別の世界線に入ってしまったな

55: けんもですの 2024/12/14(土) 11:19:51.39 ID:HOEf2qun0.net
ゼロよくね
ゲームでやってほしい

57: けんもですの 2024/12/14(土) 11:22:52.70 ID:9WheXqvj0.net
いうほど今更か?ドラゴンナイト4を始めてプレイした時の衝撃よりも

58: けんもですの 2024/12/14(土) 11:23:30.40 ID:xf2ACFTd0.net
後半陰気過ぎて見てられんわ

59: けんもですの 2024/12/14(土) 11:27:55.21 ID:Gm/oNfAZ0.net
もっと評価されるべきと言われ続けてるよな
これが適正評価

63: けんもですの 2024/12/14(土) 11:35:53.44 ID:23E1hk070.net
お前の寝取られ事件の方がフィクションより面白いだろ

66: けんもですの 2024/12/14(土) 11:41:01.98 ID:Zy9h8Mx00.net
面白いけどあのオタクのノリは恥ずかしくなっちゃうやつも多いだろうから俺は他人にはあまり薦めないわ

67: けんもですの 2024/12/14(土) 11:49:40.54 ID:5609LW7W0.net
シュタゲはゲーム原作にしてはアニメ化成功してるけどやっぱゲームの方がいいよ

78: けんもですの 2024/12/14(土) 13:23:55.98 ID:7t8sOmM80.net
>>67
アニメだとカットされてるからな

68: けんもですの 2024/12/14(土) 11:54:16.69 ID:cnbHBABg0.net
オカルティックナインのが面白かったわ

71: けんもですの 2024/12/14(土) 12:09:36.56 ID:KKXmrHRQ0.net
この手の紙芝居ADVGはもう売れないからニッチな存在だな

73: けんもですの 2024/12/14(土) 12:36:02.32 ID:4yUTqgNN0.net
今見ると結構時代を感じるわ
こんな秋葉原もオタクももはや見る影はない

77: けんもですの 2024/12/14(土) 13:22:54.14 ID:j7/5Sw2v0.net
>>73
たまに行くけど昔みたいなアニメショップがほとんどなくてビビるわ

74: けんもですの 2024/12/14(土) 12:47:47.28 ID:RwHejeJdM.net
会社のおばさんが息子に勧められて渋々見てるって言ってたけど途中からがっつりハマってたわ

76: けんもですの 2024/12/14(土) 13:21:16.82 ID:reKOI22r0.net
シュタゲは100年後何も知らん人が見ても面白いと思えるポテンシャルがある作品

79: けんもですの 2024/12/14(土) 13:42:12.97 ID:JaUjUSOc0.net
今のアキバとかアニメで描いてもつまんねえもんなぁ

81: けんもですの 2024/12/14(土) 15:52:19.53 ID:5zlE/X0qM.net
劇場版で無限サイクリングとバーサーカー綯
の片鱗を見られて良かった。

83: けんもですの 2024/12/14(土) 18:21:26.25 ID:tWQOY0SCa.net
カオチャとカオへも見ろ

61: けんもですの 2024/12/14(土) 11:29:51.50 ID:UwG41lxwM.net
古いけどアニメの中では最高傑作の1つだからアニメ視聴し続けていればいずれ観ることになる
内容が良いから今後もずっと評価は高いままだろう