1: けんもですの 2024/12/16(月) 12:34:59.69 ID:nqEN5zXU0●.net BE:217352783-2BP(1000)
楽天、24年12月末の株主優待を「楽天モバイル」回線の音声+データ(月30GB)に
楽天グループは12月6日、第28期株主優待(2024年12月末時点の株主が対象)の内容が決定したと発表した。
「楽天モバイル」回線の音声+データ(月30GB)プランを、1年間無料で提供する。
優待の対象となるためには、2024年12月末時点の株主名簿に記載された、100株(1単元)以上を保有する株主である必要がある。株式等振替制度上、権利付最終日(2024年12月26日)の取引終了時までに株式を保有する必要があるという。
詳細な申込み方法などは、2025年3月中旬に発表する。また特別仕様のSIMとなり、一部機能は利用できないとしている。
https://japan.cnet.com/article/35227029/
楽天グループは12月6日、第28期株主優待(2024年12月末時点の株主が対象)の内容が決定したと発表した。
「楽天モバイル」回線の音声+データ(月30GB)プランを、1年間無料で提供する。
優待の対象となるためには、2024年12月末時点の株主名簿に記載された、100株(1単元)以上を保有する株主である必要がある。株式等振替制度上、権利付最終日(2024年12月26日)の取引終了時までに株式を保有する必要があるという。
詳細な申込み方法などは、2025年3月中旬に発表する。また特別仕様のSIMとなり、一部機能は利用できないとしている。
https://japan.cnet.com/article/35227029/
2: けんもですの 2024/12/16(月) 12:35:53.39 ID:04Ss61VrM.net
来年も貰えるのか
4: けんもですの 2024/12/16(月) 12:36:20.82 ID:yvk+T8L50.net
100株おいくら万円なの?
16: けんもですの 2024/12/16(月) 12:38:07.07 ID:QgNotAyz0.net
>>4
ちょっと上がったから今は10万くらい
ちょっと上がったから今は10万くらい
49: けんもですの 2024/12/16(月) 12:46:11.26 ID:eTS6THXB0.net
>>16
10万円か
月3000円が無料になるとして12カ月で36000円分の利回りか
破格だな
10万円か
月3000円が無料になるとして12カ月で36000円分の利回りか
破格だな
6: けんもですの 2024/12/16(月) 12:36:28.90 ID:zbd5O0YJ0.net
また増資するんやろ
8: けんもですの 2024/12/16(月) 12:37:06.20 ID:VbygLyCH0.net
こっち弾にして
前澤さんのやつに行くか
前澤さんのやつに行くか
9: けんもですの 2024/12/16(月) 12:37:23.91 ID:urb5LHhT0.net
楽天はこういう囲い込み抱き合わせサービスもっとやれよ
お互い得なんだから
お互い得なんだから
10: けんもですの 2024/12/16(月) 12:37:24.51 ID:obiAOFIsH.net
先週寄成で買って今+9%ぐらい
モバイル回復傾向だし長期保有でいく
モバイル回復傾向だし長期保有でいく
12: けんもですの 2024/12/16(月) 12:37:38.31 ID:ivnxwSj10.net
カブアンドピースに変えるぞ😤
13: けんもですの 2024/12/16(月) 12:37:49.98 ID:9USOnc0p0.net
利回りやばそう
17: けんもですの 2024/12/16(月) 12:38:20.17 ID:rVhxFVy20.net
特別仕様のSIMってなんだよ
18: けんもですの 2024/12/16(月) 12:38:39.19 ID:ksEoC+HqM.net
小僧寿しもいいぞ
2000円以下で500円の優待券くれるからな
2000円以下で500円の優待券くれるからな
22: けんもですの 2024/12/16(月) 12:39:31.43 ID:u5qbNHR40.net
3290円だっけ?が無料になるってこと?
24: けんもですの 2024/12/16(月) 12:40:07.13 ID:EhKmIMrV0.net
一部機能制限って楽天リンクは使えないとかか?
264: けんもですの 2024/12/16(月) 15:10:58.33 ID:GDxOQG460.net
>>24
楽天リンクは使えなくて楽天linkOfficeを使う
楽天リンクだとポイント貰えたりするけど
そんなのはない
楽天リンクは使えなくて楽天linkOfficeを使う
楽天リンクだとポイント貰えたりするけど
そんなのはない
44: けんもですの 2024/12/16(月) 12:45:09.55 ID:L0onRmgj0.net
流石に100株買った
ポイント乞食でソフバンとNTT買ったけど他になんか破格の優待ない?
ポイント乞食でソフバンとNTT買ったけど他になんか破格の優待ない?
48: けんもですの 2024/12/16(月) 12:46:10.44 ID:8j+ryUUZ0.net
株手放したらその時点で契約切れるの?
サブで使うにはいいけどメインでは使いたくないな
サブで使うにはいいけどメインでは使いたくないな
71: けんもですの 2024/12/16(月) 12:50:38.06 ID:YEvw0GRHM.net
>>48
番号新規だから殆どの人にとっては実質データ回線だよ
番号新規だから殆どの人にとっては実質データ回線だよ
52: けんもですの 2024/12/16(月) 12:46:36.66 ID:vovkpJC70.net
ふつうに契約したほうが安くて草🥺
56: けんもですの 2024/12/16(月) 12:47:03.94 ID:EIcsT1F5p.net
特別仕様のSIMってことは超過がどうなるとかまだ未発表なのか
57: けんもですの 2024/12/16(月) 12:47:06.23 ID:eHgISrmv0.net
これ特別仕様のsimだけど
株売ったら電話番号は没収されんの?
株売ったら電話番号は没収されんの?
68: けんもですの 2024/12/16(月) 12:49:50.48 ID:a2q7iac+H.net
>>57
株売っても1年間は使えるよ
株売っても1年間は使えるよ
70: けんもですの 2024/12/16(月) 12:50:12.77 ID:MK89NSRiM.net
SPUも上がるなら買いたい
87: けんもですの 2024/12/16(月) 12:55:05.18 ID:NPkpjKgZ0.net
>>70
上がらないらしい
上がらないらしい
77: けんもですの 2024/12/16(月) 12:51:31.47 ID:gs/aWCXaM.net
mineoパケット+月1300円で月100GB近く通信できるのにわざわざ楽天に手を出すやつおるか?
83: けんもですの 2024/12/16(月) 12:53:52.64 ID:tVHhjbzj0.net
ぶっちゃけ株主優待で使われても困る!
84: けんもですの 2024/12/16(月) 12:54:11.16 ID:a2q7iac+H.net
俺はocnの1ギガ+通話とのDUELにしてる
89: けんもですの 2024/12/16(月) 12:55:26.79 ID:obiAOFIsH.net
回線が増えること自体は大したコストじゃないんだろうな
92: けんもですの 2024/12/16(月) 12:56:40.58 ID:KCa1vlUUH.net
良いなと思ったが月3Gも使わない自分には年一万二千円くらいの節約にしかならない上に、番号をpovoに逃して維持費少しと後で戻すとか手間考えたら面倒くさいわ
たくさん使う人にはいいのだろう
たくさん使う人にはいいのだろう
94: けんもですの 2024/12/16(月) 12:57:33.16 ID:2s0pLt5Z0.net
先月下がったところでいくらか買っておいたから100株残して売るつもり
株で利益出る上に回線まで使わせてくれるのありがたいわー
株で利益出る上に回線まで使わせてくれるのありがたいわー
99: けんもですの 2024/12/16(月) 12:58:46.40 ID:2p/SwCmM0.net
>>94
お前みたいなのが売るから権利落ちでだだ下がりだぞ
お前みたいなのが売るから権利落ちでだだ下がりだぞ
102: けんもですの 2024/12/16(月) 13:00:15.21 ID:JYOsh4sfM.net
1年後どうなるんだよ電話番号どうなるんだよ面倒くさそう
119: けんもですの 2024/12/16(月) 13:06:32.12 ID:mGQb4KBr0.net
>>102
もともとなかったものが追加されてなくなって元に戻るだけ
MNPじゃないから
MNP出来るか知らんが
もともとなかったものが追加されてなくなって元に戻るだけ
MNPじゃないから
MNP出来るか知らんが
103: けんもですの 2024/12/16(月) 13:00:22.29 ID:eH4k8Sds0.net
今も優待sim重宝してる
次も貰えるなんてありがてえ
1070円の時に300株買って塩漬けしてる俺のためにみんな株買ってくれ
次も貰えるなんてありがてえ
1070円の時に300株買って塩漬けしてる俺のためにみんな株買ってくれ
107: けんもですの 2024/12/16(月) 13:02:14.32 ID:mmVNgm6A0.net
100株分で月30ギガって他と契約したほうがいいじゃん
112: けんもですの 2024/12/16(月) 13:03:35.25 ID:eTS6THXB0.net
>>107
んなわけない
100株はそのままに年に36000円ぶん無料になるんだからウハウハよ
んなわけない
100株はそのままに年に36000円ぶん無料になるんだからウハウハよ
109: けんもですの 2024/12/16(月) 13:02:19.00 ID:xco20rGG0.net
500円台の時に買っときゃよかった
125: けんもですの 2024/12/16(月) 13:09:37.02 ID:dqK1uoMU0.net
これワシやん
sim1 povo 月額0円 電話番号維持用
sim2 楽天株主優待 30G月額枠
月間0円で携帯利用中
携帯にお金払う人、全員バカです
sim1 povo 月額0円 電話番号維持用
sim2 楽天株主優待 30G月額枠
月間0円で携帯利用中
携帯にお金払う人、全員バカです
126: けんもですの 2024/12/16(月) 13:09:49.03 ID:rqVGnNjk0.net
株のこと何もわからんけど
1年間無料ってことだから1年限定ってことだろ
少なくとも、持ってるだけで今後も、ってことはないだろ
2024年12月末時点に載ってなきゃいけないのを今発表するとか
なんかとにかく今株買ってもらわないと困るみたいな事態に見えるんだが…
もともと優待って何貰えてたん
1年間無料ってことだから1年限定ってことだろ
少なくとも、持ってるだけで今後も、ってことはないだろ
2024年12月末時点に載ってなきゃいけないのを今発表するとか
なんかとにかく今株買ってもらわないと困るみたいな事態に見えるんだが…
もともと優待って何貰えてたん
129: けんもですの 2024/12/16(月) 13:10:44.36 ID:QCn2jGQS0.net
>>126
去年も同じだろ?
去年も同じだろ?
138: けんもですの 2024/12/16(月) 13:15:00.92 ID:rqVGnNjk0.net
>>129
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1226_01.html
ホンマやな
ずっと続いたら株買うのに使った金以上に還元される感じになるのか?
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1226_01.html
ホンマやな
ずっと続いたら株買うのに使った金以上に還元される感じになるのか?
131: けんもですの 2024/12/16(月) 13:10:51.20 ID:m6QEeBnp0.net
配当ゼロだからな
配当として出て行く現金を節約して余ってるリソース配る方が負担少ない
配当として出て行く現金を節約して余ってるリソース配る方が負担少ない
159: けんもですの 2024/12/16(月) 13:26:20.10 ID:MKpdP9Kn0.net
>>131
回線契約数の水増しもできるし
タダでくれてやってるもんなら顧客満足度も低くなりにくい
回線権利と紐付けなら配当を受け取ってすぐ売却ということも起こらない
以上により表面上はリスクの低い安定した株の評価を得られる
そしてこのロジックにより株式で利益が出ているうちは、優待の穴を自転車操業で埋められる
回線契約数の水増しもできるし
タダでくれてやってるもんなら顧客満足度も低くなりにくい
回線権利と紐付けなら配当を受け取ってすぐ売却ということも起こらない
以上により表面上はリスクの低い安定した株の評価を得られる
そしてこのロジックにより株式で利益が出ているうちは、優待の穴を自転車操業で埋められる
137: けんもですの 2024/12/16(月) 13:14:44.71 ID:9k/5bjVU0.net
株主40万人くらいいるからやっても1年だと思って去年見送ったんだよな
まさかの2年目
まさかの2年目
142: けんもですの 2024/12/16(月) 13:17:47.76 ID:Qi5brBGt0.net
さっき1単元買ったわ
なんか短期で値上がりしているみたいで、権利確定日以降に株価ガタ落ちしそうで嫌なんだが
まあ3万円以上下がらなきゃ実質徳だから良いか
なんか短期で値上がりしているみたいで、権利確定日以降に株価ガタ落ちしそうで嫌なんだが
まあ3万円以上下がらなきゃ実質徳だから良いか
147: けんもですの 2024/12/16(月) 13:19:14.67 ID:J51jDtQ40.net
1年後…
三木谷「ぶっちゃけ無料で30GBも使われたら困る」→株主優待廃止へ
月額無料もお前が始めた物語だろ
三木谷「ぶっちゃけ無料で30GBも使われたら困る」→株主優待廃止へ
月額無料もお前が始めた物語だろ
151: けんもですの 2024/12/16(月) 13:20:57.42 ID:Qi5brBGt0.net
>>147
それやったら株売却するだけだなw
それやったら株売却するだけだなw
149: けんもですの 2024/12/16(月) 13:19:46.47 ID:tTvsSZjV0.net
もうすでに楽天モバイルなのはどうなるの?
152: けんもですの 2024/12/16(月) 13:23:06.51 ID:G4DJMaBz0.net
>>149
契約してる楽天モバイルとは別に有効期間1年のesimが送られてくる
契約してる楽天モバイルとは別に有効期間1年のesimが送られてくる
165: けんもですの 2024/12/16(月) 13:29:17.83 ID:MfhIfCYL0.net
無制限一年無料にしろよ
179: けんもですの 2024/12/16(月) 13:36:34.43 ID:fARO9CCK0.net
これ契約するまで封書のやりとりで数か月かかったわ
180: けんもですの 2024/12/16(月) 13:37:08.46 ID:fARO9CCK0.net
あと通話はできんよ。データ通信を使う通話はできるけど
181: けんもですの 2024/12/16(月) 13:39:03.42 ID:jqBPY9pLa.net
去年100株買ってたら月30GBと合わせてプラマイどれくらいだったん?
192: けんもですの 2024/12/16(月) 13:47:10.29 ID:dqK1uoMU0.net
186: けんもですの 2024/12/16(月) 13:42:19.12 ID:MfhIfCYL0.net
去年今頃100株買った人は4万弱株価増えて30ギガ1年無料やな
194: けんもですの 2024/12/16(月) 13:52:31.03 ID:Jj3rKzGn0.net
三木谷の思考をトレースしろ
赤字の限りこの優待を出すしかない
黒字になったらぶっちゃけ廃止の頃には株価が爆上がり済み
よって買い
赤字の限りこの優待を出すしかない
黒字になったらぶっちゃけ廃止の頃には株価が爆上がり済み
よって買い
195: けんもですの 2024/12/16(月) 13:52:57.07 ID:8LOH375a0.net
空売りしたら逆に権利日に楽天モバイル契約してSIM渡さないといけないの?
199: けんもですの 2024/12/16(月) 14:02:22.05 ID:jxVgFWH30.net
回線使ってるから買ってきた
201: けんもですの 2024/12/16(月) 14:05:31.23 ID:vi1z2Q5P0.net
>>199
回線使ってない人がやるべきなんじゃね
回線使ってない人がやるべきなんじゃね
209: けんもですの 2024/12/16(月) 14:10:49.44 ID:xS0fuOkI0.net
去年株主優待で回線開通した奴は番号引き継ぎで手続き不要のままそのまま継続できるはず
詳しくは株主優待制度の詳細に書いてある
詳しくは株主優待制度の詳細に書いてある
212: けんもですの 2024/12/16(月) 14:11:10.76 ID:Txen6O5g0.net
これのためにずっと楽天持ってる
今月でpovoも切れるよう調整済
今月でpovoも切れるよう調整済
214: けんもですの 2024/12/16(月) 14:13:59.80 ID:xBhRLyLh0.net
1年使わせてもらったが普通に使える
216: けんもですの 2024/12/16(月) 14:14:20.77 ID:4RfdD7kT0.net
去年は株数と保有年数で無料対象期間変わってるように見えるけど今年は100株以上は1年固定になったん?
275: けんもですの 2024/12/16(月) 15:30:13.52 ID:GDxOQG460.net
>>216
去年の優待発表時始めは100株3ヶ月~みたいな発表だったけど
今年の2月に100株以上で1年ってなった
去年の優待発表時始めは100株3ヶ月~みたいな発表だったけど
今年の2月に100株以上で1年ってなった
217: けんもですの 2024/12/16(月) 14:16:49.92 ID:heZd18i5d.net
MNP不可だけど物理simとesimの切り替えはできるんだっけ
232: けんもですの 2024/12/16(月) 14:43:54.00 ID:2luk/w0P0.net
>>217
来年分は不明だけど、今年のは物理simは申告したらもらえたけどeSIMへの途中での切り替えは不可
eSIMも途中で物理simへの切り替えは不可
来年分は不明だけど、今年のは物理simは申告したらもらえたけどeSIMへの途中での切り替えは不可
eSIMも途中で物理simへの切り替えは不可
218: けんもですの 2024/12/16(月) 14:17:40.74 ID:kjosNTilM.net
3年くらい続いてくれたら元取れるな
229: けんもですの 2024/12/16(月) 14:41:37.55 ID:NmAo81v7M.net
この前優待クロスした
236: けんもですの 2024/12/16(月) 14:45:16.23 ID:N2H+A1tc0.net
1年の限りとはいえ10万弱の株で3.6万の優待はさすがに破格だな
241: けんもですの 2024/12/16(月) 14:47:09.99 ID:MKpdP9Kn0.net
>>236
冷静に考えて、その回線に月3k円の価値がありますか?
1k円ぐらいならいいかなってものに3k円の値段を付けてキャンペーンでタダですって配れば、3k浮いたような気にはなりますけど
冷静に考えて、その回線に月3k円の価値がありますか?
1k円ぐらいならいいかなってものに3k円の値段を付けてキャンペーンでタダですって配れば、3k浮いたような気にはなりますけど
242: けんもですの 2024/12/16(月) 14:47:59.18 ID:FlL1+R3v0.net
去年はデータだけだったからより良くなってるやん
246: けんもですの 2024/12/16(月) 14:49:58.45 ID:2luk/w0P0.net
>>242
去年というか今年分は権利確定日にはデータsim3ヶ月分と言われてたけどと言われてたけど
後から音声もOKで1年有効に変更された
去年というか今年分は権利確定日にはデータsim3ヶ月分と言われてたけどと言われてたけど
後から音声もOKで1年有効に変更された
244: けんもですの 2024/12/16(月) 14:48:18.62 ID:J695s1Br0.net
優待発表してなかったら今頃1株800円下回る勢いだったからな
それが980円
それが980円
248: けんもですの 2024/12/16(月) 14:50:49.30 ID:fByo7FqK0.net
来月のトランプショックで2万以上値下がりしたらトータルで損かもな
265: けんもですの 2024/12/16(月) 15:17:28.35 ID:0IMVpQ4F0.net
>>248
防衛費財源のために法人税4%増がじわじわ効いてくる
これで貿易赤字がさらに拡大すると日本株ますます投資されなくなるだろうな
防衛費財源のために法人税4%増がじわじわ効いてくる
これで貿易赤字がさらに拡大すると日本株ますます投資されなくなるだろうな
284: けんもですの 2024/12/16(月) 15:41:04.53 ID:tvHsoUWB0.net
実はヤマダに匹敵するくらいの還元率なんだよな
まぁメインにするのは怖いからサブ止まりだけど
まぁメインにするのは怖いからサブ止まりだけど
286: けんもですの 2024/12/16(月) 15:43:30.11 ID:gHVArXXQ0.net
株アンドよりこっちがいいぞ
288: けんもですの 2024/12/16(月) 15:51:10.88 ID:vi1z2Q5P0.net
>>286
そっちは株買わなくていいし比較にならなくね
そっちは株買わなくていいし比較にならなくね
287: けんもですの 2024/12/16(月) 15:47:13.33 ID:MZ92avMr0.net
今持ってる回線をただにできる?
289: けんもですの 2024/12/16(月) 15:53:07.26 ID:fCNiCI3w0.net
>>287
povoにして、株優SIMとデュアル運用すればいい
povoにして、株優SIMとデュアル運用すればいい
290: けんもですの 2024/12/16(月) 16:01:39.18 ID:eeY1gQyY0.net
優待SIM使ってるがandroid10以上必要な楽天Link Officeだから注意な
あとVolte通話すると通話料いくらかかってるかわからんくなるからブラウザから電話番号直リンして通話しないようにな
あとVolte通話すると通話料いくらかかってるかわからんくなるからブラウザから電話番号直リンして通話しないようにな
313: けんもですの 2024/12/16(月) 18:05:41.24 ID:RmYyAbBe0.net
楽天は、モバイルの巨額赤字がようやく終わりそうってのもある
314: けんもですの 2024/12/16(月) 18:21:39.06 ID:z81rD5Fd0.net
来年から数千億単位の返済始まるからな
色々厳しい
色々厳しい
317: けんもですの 2024/12/16(月) 18:24:42.07 ID:syUnNH7vr.net
株数20億あるならクロス余裕じゃん
心配なら一般で取ればいいし
心配なら一般で取ればいいし