4: けんもですの 2024/12/16(月) 23:38:46.88 ID:k75RurRT0.net BE:399583221-PLT(12072)
ゲームはともかくBD/DVDなんか誰も借りないよな
5: けんもですの 2024/12/16(月) 23:38:53.62 ID:v+4FA/qU0.net
近所のゲオだったところは駐車場になってた
6: けんもですの 2024/12/16(月) 23:39:39.49 ID:9BRtw1Ou0.net
ゲオはなんとか生き残ってるけど
ツタヤは消えた・・・
ツタヤは消えた・・・
7: けんもですの 2024/12/16(月) 23:40:00.55 ID:dtnjnGLC0.net
中古のスマホ売ってる
8: けんもですの 2024/12/16(月) 23:40:26.98 ID:tfaAhwD70.net
近所だとゲオは中古屋として生き残りツタヤは潰れた
9: けんもですの 2024/12/16(月) 23:40:51.36 ID:RE9/ajuCr.net
近所のゲオはまだレンタルDVDとかやってるけれど20時閉店になった
10: けんもですの 2024/12/16(月) 23:40:53.11 ID:iVao5Hr50.net
エロビデオのコーナーに人いたわ
強いよね
強いよね
11: けんもですの 2024/12/16(月) 23:41:22.04 ID:V8Cd+Q+h0.net
TSUTAYAもゲオも舵取り間違ってるし遅いよな
TSUTAYAはもう挽回できないだろうけどゲオもゲオでセカストに舵取りし始めてる
TSUTAYAは動画配信しっかりやっとけばfwanzaクラスにはなれたろうに
TSUTAYAはもう挽回できないだろうけどゲオもゲオでセカストに舵取りし始めてる
TSUTAYAは動画配信しっかりやっとけばfwanzaクラスにはなれたろうに
12: けんもですの 2024/12/16(月) 23:42:19.68 ID:pVWntZrm0.net
昔PS4のコントローラを買ったら、USBは付属してなくて
近所のゲオに買いにいった思い出、もう8年くらい前か
その時は古本売ってたな
今は古着も売ってるようだ
近所のゲオに買いにいった思い出、もう8年くらい前か
その時は古本売ってたな
今は古着も売ってるようだ
13: けんもですの 2024/12/16(月) 23:42:30.88 ID:EU81raJ90.net
TSUTAYA瑞江店そこそこ広い駐車場がいつもそこそこ埋まってるけどみんな何しに行ってるんだ
14: けんもですの 2024/12/16(月) 23:42:50.43 ID:V884YzlQ0.net
中古ゲーム機本体はゲオかブックオフだな
なぜならヤフオクと違って不良品だと返品が効くから
なぜならヤフオクと違って不良品だと返品が効くから
16: けんもですの 2024/12/16(月) 23:43:58.59 ID:tUMoXYZ50.net
TSUTAYAはなんかカードゲームやる奴のテーブル置いてあったわ
17: けんもですの 2024/12/16(月) 23:44:28.12 ID:oGSYminq0.net
いつもTSUTAYAスレ見て思うけど地方民は蔦屋書店知らんの?
18: けんもですの 2024/12/16(月) 23:44:34.81 ID:OpMjQlzd0.net
おやつカルパス買いに行く店だったのに値上げでいかなくなった
ゲオ文具のペンの充実ぶりは凄いけど何屋だゲオ
ゲオ文具のペンの充実ぶりは凄いけど何屋だゲオ
19: けんもですの 2024/12/16(月) 23:45:06.83 ID:mXfONDp10.net
ここ5年くらいで一気に消えたよな
コロナ初期の頃はまだ結構店舗あったのに
まさか渋谷店までレンタル撤退するとは思わなかったわ
コロナ初期の頃はまだ結構店舗あったのに
まさか渋谷店までレンタル撤退するとは思わなかったわ
20: けんもですの 2024/12/16(月) 23:45:26.10 ID:4m4H6atI0.net
ゲオは死んでもセカスト伸びてるからえーやろ
その内看板架け替えとかするんやないかな
TSUTAYAはもう終わりやね
ブックオフはまだやれてんのかな
ちょっと前に店長の横領で話題になってたけど
その内看板架け替えとかするんやないかな
TSUTAYAはもう終わりやね
ブックオフはまだやれてんのかな
ちょっと前に店長の横領で話題になってたけど
21: けんもですの 2024/12/16(月) 23:45:27.65 ID:iZ/DHkoL0.net
60過ぎの爺さん婆さんが借りに来る
後は幼児連れの家族だな
後は幼児連れの家族だな
22: けんもですの 2024/12/16(月) 23:46:44.41 ID:jHowAHm+0.net
近所のゲオ1個は潰れて1個は中古スマホとゲームの店になってて衝撃だった
24: けんもですの 2024/12/16(月) 23:47:21.37 ID:F+TZdUK20.net
TSUTAYAはまだレンタルやってるわ
25: けんもですの 2024/12/16(月) 23:47:33.95 ID:RE9/ajuCr.net
FANZAというかDMMも地方のレンタルビデオ屋スタートだったんだよな
26: けんもですの 2024/12/16(月) 23:48:30.79 ID:NXvWmKdY0.net
もう町の本屋で残ってるのTSUTAYAだけだから消えることは無さそう
27: けんもですの 2024/12/16(月) 23:48:41.08 ID:jHowAHm+0.net
近所のツタヤ1個は潰れて1個は一応まだ健在らしい
29: けんもですの 2024/12/16(月) 23:49:06.83 ID:mXfONDp10.net
20年くらい前は街の個人レンタルビデオ店をツタヤがどんどん駆逐していってたのになあ
10年くらい前はツタヤ図書館とかいってノリにノッてたし
諸行無常
10年くらい前はツタヤ図書館とかいってノリにノッてたし
諸行無常
30: けんもですの 2024/12/16(月) 23:49:43.55 ID:jHowAHm+0.net
近所のツタヤも本屋併設してるがそういうところが残ってんのかな
31: けんもですの 2024/12/16(月) 23:49:48.49 ID:9fCvOnYT0.net
今日ゲオ行ったけど1番最初に目に入ったのスウェットだったよ
32: けんもですの 2024/12/16(月) 23:49:55.95 ID:9X27cyfa0.net
TSUTAYAはFCばっかだからバンバン閉店してるがゲオは直営店ばっかだから何だかんだ残ってるな
フォーマット転換とかも直営店だから出来るんであって、FC主体のTSUTAYAには土台無理な話
フォーマット転換とかも直営店だから出来るんであって、FC主体のTSUTAYAには土台無理な話
33: けんもですの 2024/12/16(月) 23:50:44.37 ID:YjjFu9Aw0.net
どちらにも用があって行ったけど未だにレンタルしている人結構いて驚いた
35: けんもですの 2024/12/16(月) 23:51:48.94 ID:DI1mP2rP0.net
地元のTSUTAYA半分シャトレーゼになったわ
36: けんもですの 2024/12/16(月) 23:52:43.50 ID:HiWHjVB40.net
ゲオはやたら好調らしいね
37: けんもですの 2024/12/16(月) 23:53:28.10 ID:UfnNIc050.net
TSUTAYAはTカードで狂ってしまった
あれ流行ってる時の天狗具合すごかったもん
あれなければ真面目に商売してNetflixみたいになれた可能性もある
経営陣が悪いよ
あれ流行ってる時の天狗具合すごかったもん
あれなければ真面目に商売してNetflixみたいになれた可能性もある
経営陣が悪いよ
38: けんもですの 2024/12/16(月) 23:53:29.24 ID:YAiFtjOs0.net
ゲオ、めっちゃ安くDVDレンタルしてるから借りてピーコしてる
41: けんもですの 2024/12/16(月) 23:54:05.91 ID:sy9i4sT10.net
ゲームコーナー無茶苦茶縮小されてる
ほぼSwitch
ほぼSwitch
42: けんもですの 2024/12/16(月) 23:54:51.14 ID:oGqe5kSn0.net
子供の頃からあったツタヤは焼肉きんぐになってしまった
43: けんもですの 2024/12/16(月) 23:54:53.54 ID:+603Pi6E0.net
ゲオはハードオフみたいになってきたな
44: けんもですの 2024/12/16(月) 23:55:08.82 ID:JxxCBxO60.net
コンスタントに借りるならサブスク入った方が得だからな
そりゃ閉店するわ
そりゃ閉店するわ
45: けんもですの 2024/12/16(月) 23:55:11.45 ID:q8+fSK7v0.net
TSUTAYAはガチャガチャの森に
46: けんもですの 2024/12/16(月) 23:55:34.34 ID:mmVNgm6A0.net
ゲオが小綺麗なドンキとか言われるの笑う
48: けんもですの 2024/12/16(月) 23:56:37.54 ID:aH/uoT+E0.net
TSUTAYAは30年以上やってた店舗が潰れたりしてるからな
近くのTSUTAYA跡地はずっと空きになってる
近くのTSUTAYA跡地はずっと空きになってる
49: けんもですの 2024/12/16(月) 23:57:37.49 ID:iUtdaVOg0.net
令和最新版屋さんになってんな
あと中古スマホ
ゲームは奥の方に少し並べる程度
あと中古スマホ
ゲームは奥の方に少し並べる程度
50: けんもですの 2024/12/16(月) 23:57:58.36 ID:pVWntZrm0.net
blu-rayやサブスクになるのは、選ばれた名作中心だから
DVDレンタルだけにあるB級作品を年末年始は見るのもいいかもしれない
DVDレンタルだけにあるB級作品を年末年始は見るのもいいかもしれない
64: けんもですの 2024/12/17(火) 00:06:35.84 ID:SQZiHI4e0.net BE:399583221-PLT(12072)
>>50
バタフライエフェクトってどこのサブスクにもないんだってな
あとたけし映画もか
バタフライエフェクトってどこのサブスクにもないんだってな
あとたけし映画もか
51: けんもですの 2024/12/16(月) 23:59:28.25 ID:k75RurRT0.net BE:399583221-PLT(12072)
昔は深夜徘徊の途中でツタヤに寄って
客が殆どいない店内をブラブラ見て何も買わず借りずに帰るのが好きだった
客が殆どいない店内をブラブラ見て何も買わず借りずに帰るのが好きだった
53: けんもですの 2024/12/16(月) 23:59:59.35 ID:JS9f1LI20.net
ゲオは中古CDDVD屋してたけど駄菓子屋と貸本屋中古スマホ屋になった
店舗縮小に全ふりしてんのかレンタルDVDの販売しまくってる
ツタヤはレンタル屋つづけて本屋もほそぼそとやってる
店舗縮小に全ふりしてんのかレンタルDVDの販売しまくってる
ツタヤはレンタル屋つづけて本屋もほそぼそとやってる
54: けんもですの 2024/12/17(火) 00:00:09.47 ID:4QBybCnD0.net
久しぶりにレンタルするかとTカード作ったらその時に見せた免許証を財布に戻し忘れて無くしたんだよなぁ、辛い、戻ってきて…
55: けんもですの 2024/12/17(火) 00:00:23.04 ID:vFQAW0RpH.net
漫画レンタルしてた
57: けんもですの 2024/12/17(火) 00:00:45.00 ID:utDe7BfBM.net
ゲオは家電やら雑貨やら売って生き延びてる
TSUTAYAは近所の3店舗中2店舗が死んで残り1店舗は本屋としてひっそり生きてる
TSUTAYAは近所の3店舗中2店舗が死んで残り1店舗は本屋としてひっそり生きてる
58: けんもですの 2024/12/17(火) 00:02:10.70 ID:PuJlnU+n0.net
ゲオはApple製品の中古買いに行くのに近くて便利
レンタルは奥でひっそり続いてるな
レンタルは奥でひっそり続いてるな
59: けんもですの 2024/12/17(火) 00:03:15.39 ID:YgT01AlU0.net
GEOはいいぞ...🤤安いのいっぱいいっぱい売ってる
60: けんもですの 2024/12/17(火) 00:03:29.93 ID:dj5i4C040.net
ゲオはなりふり構わなさが凄い
セカンドストリートも店舗増やしてるし最近増え始めたカプセル楽局っていうのもゲオだ
セカンドストリートも店舗増やしてるし最近増え始めたカプセル楽局っていうのもゲオだ
61: けんもですの 2024/12/17(火) 00:03:43.37 ID:QNNXDfNH0.net
GEOのスマホは程度がね…
62: けんもですの 2024/12/17(火) 00:03:50.94 ID:W06cl8OO0.net
実家の近場では店がなくなってテナント募集中だったわ
今は音楽も映画もサブスクで済むから当たり前だけどさ
今は音楽も映画もサブスクで済むから当たり前だけどさ
65: けんもですの 2024/12/17(火) 00:06:57.14 ID:VBOEcSO70.net
ゲオ半分お菓子売り場になってたけど
よく潰れないもんだな
よく潰れないもんだな
66: けんもですの 2024/12/17(火) 00:07:38.70 ID:7REXEICY0.net
TSUTAYAは本屋になってる
GEOはなんかお菓子売ってたり携帯売ってたり
GEOはなんかお菓子売ってたり携帯売ってたり
67: けんもですの 2024/12/17(火) 00:08:18.13 ID:WXeBtPJ/0.net
TSUTAYAはなんかトレーディングカードみたいなスペースができてた
ゲオは質屋さんみたいなブランドの服やバッグの中古品が置いてた
ゲオは質屋さんみたいなブランドの服やバッグの中古品が置いてた
71: けんもですの 2024/12/17(火) 00:11:01.36 ID:t4GbIB0h0.net
俺らがよく行ってたカメレオンクラブって今どうなってるん?
73: けんもですの 2024/12/17(火) 00:12:04.31 ID:7REXEICY0.net
TSUTAYAはツタヤディスカスっていう郵便で円盤のやり取りをするっていうサービスをもう10年くらい前からやっててそれはまだ続いてるようだ
配信しないソフト借りるのに重宝してたが今もそういうのはあるんだろうか
配信しないソフト借りるのに重宝してたが今もそういうのはあるんだろうか
76: けんもですの 2024/12/17(火) 00:14:15.49 ID:utDe7BfBM.net
>>73
ゲオの宅配レンタルがしょっちゅうセールしてるのは見る
ゲオの宅配レンタルがしょっちゅうセールしてるのは見る
80: けんもですの 2024/12/17(火) 00:16:46.97 ID:7REXEICY0.net
>>76
やってるのは知ってる
さっき見て来たけどやっぱりマイナーなのはないな
昔と違って配信増えたし配信で扱わないようなのをTSUTAYAがレンタルで用意してるわけもないな
やってるのは知ってる
さっき見て来たけどやっぱりマイナーなのはないな
昔と違って配信増えたし配信で扱わないようなのをTSUTAYAがレンタルで用意してるわけもないな
74: けんもですの 2024/12/17(火) 00:12:46.71 ID:2NQECkxv0.net
ゲオはパッケージのゲーム買うから重宝してるんだよね あとポケカとか
ツタヤは潰れた
ツタヤは潰れた
75: けんもですの 2024/12/17(火) 00:13:05.59 ID:7hH9nS3O0.net
ツタヤはもちろんやばいが周りのレンタル店がつぶれまくってるからそこで希少性がでてきてる店は一応安泰か
ゲオはドンキの食料品ないバージョンに近いものがあって売ってるものがけっこう使いどころあると思うしセカストも好調
ゲオはドンキの食料品ないバージョンに近いものがあって売ってるものがけっこう使いどころあると思うしセカストも好調
78: けんもですの 2024/12/17(火) 00:15:33.96 ID:PV3qZimvH.net
近所のゲオ(岐南店)は同じバイパスの南50mくらいのとこに移転したかと思ったら
いつのまにかセカストになってたな?入店してないから中身はよくわからん
いつのまにかセカストになってたな?入店してないから中身はよくわからん
79: けんもですの 2024/12/17(火) 00:15:39.10 ID:1Kpha81T0.net
82: けんもですの 2024/12/17(火) 00:17:41.23 ID:utDe7BfBM.net
>>79
DLSiteゲオだったのか…
DLSiteゲオだったのか…
84: けんもですの 2024/12/17(火) 00:17:58.77 ID:EY0PN8T70.net
無人でシステムもよくわかんなかったから一回りして脱出した
なんなんだあれ
なんなんだあれ
86: けんもですの 2024/12/17(火) 00:19:28.88 ID:PV3qZimvH.net
ツタヤのほうがうまくやってると思ってたけど
セカストとかスマホ買い取りでゲオのほうがうまく立ち回った感じだね
セカストとかスマホ買い取りでゲオのほうがうまく立ち回った感じだね
88: けんもですの 2024/12/17(火) 00:21:20.74 ID:UN0ONFiM0.net
ゲオに行ったら缶詰めとかレトルト食品とか売っててそれが結構売れてる
90: けんもですの 2024/12/17(火) 00:26:08.74 ID:c3EHKZtk0.net
ツタヤはレジの店員いなくなった
92: けんもですの 2024/12/17(火) 00:31:02.22 ID:6LhQiPse0.net
頻繁に映画みたり音楽聴きまくる人とかじゃなきゃレンタルの方が使い勝手よかったよな
94: けんもですの 2024/12/17(火) 00:33:20.20 ID:dSZ+c4lj0.net
ゲオはカップラーメンとイヤホン欲しくなった時助かる
97: けんもですの 2024/12/17(火) 00:48:52.90 ID:f1qBihfh0.net
あきばおーみたくなってる
98: けんもですの 2024/12/17(火) 00:52:01.11 ID:jila3Qox0.net
なんかカード売ってる
何に使うかは知らん
何に使うかは知らん
101: けんもですの 2024/12/17(火) 00:57:16.08 ID:iougsOIg0.net
イヤホン買いに行くとこだろ
103: けんもですの 2024/12/17(火) 01:05:16.72 ID:cvWzj0hT0.net
近くのゲオは今こんな感じ
レンタル光学ディスク 4分の1
レンタルコミック 4分の1
ゲームソフト、ハード、トレカなどのホビー類 8分の1
軽家電(中古スマホや周辺器具、、中古パソコン) 8分の1
文房具とかスナック菓子とか衣料品とか微妙に分類不能なもの 4分の1
レンタル光学ディスク 4分の1
レンタルコミック 4分の1
ゲームソフト、ハード、トレカなどのホビー類 8分の1
軽家電(中古スマホや周辺器具、、中古パソコン) 8分の1
文房具とかスナック菓子とか衣料品とか微妙に分類不能なもの 4分の1
104: けんもですの 2024/12/17(火) 01:19:23.54 ID:8DJc3dPz0.net
今はもうネットでレンタルできるようになったぞ
サブスクにない映画とかサブスクにはあるけど吹き替えついてない映画とか借りるのに使ってる
サブスクにない映画とかサブスクにはあるけど吹き替えついてない映画とか借りるのに使ってる
105: けんもですの 2024/12/17(火) 01:29:32.16 ID:whqyrHZ00.net
ゲオに自転車売ってあってワロタ
106: けんもですの 2024/12/17(火) 01:33:30.77 ID:lSuV/gyVH.net
生き延びる為に色々手を出してるイメージある
企業としては末期感あるよな
企業としては末期感あるよな
107: けんもですの 2024/12/17(火) 01:33:34.77 ID:yxHbP6T8M.net
TSUTAYA図書館とかやってるんだろ
30分500円の本読み放題カフェ
30分500円の本読み放題カフェ
108: けんもですの 2024/12/17(火) 01:34:25.77 ID:rq4XGeyD0.net
買い物全部家からできるから店に行かんのよな
ネットショッピングで大失敗するのなんて服とかくらいだし
ネットショッピングで大失敗するのなんて服とかくらいだし
109: けんもですの 2024/12/17(火) 01:39:40.77 ID:IC6IrIMT0.net
ポケカとワンピカード売ってる
110: けんもですの 2024/12/17(火) 01:41:58.27 ID:U1pzUGlk0.net
ミニドンキみたいになってる
112: けんもですの 2024/12/17(火) 01:51:10.87 ID:ijd8zrtb0.net
GEO行ったらお菓子売り場出来てたりで何がしたいのか本当によくわからなくなってた
そもそもレンタル業て利用者まだ居るのかあれ
そもそもレンタル業て利用者まだ居るのかあれ
115: けんもですの 2024/12/17(火) 02:14:42.63 ID:utDe7BfBM.net
>>112
漫画は借りに行く
DVDはサブスクで観れるようになるの遅い&レンタルしたら高いから新作は実店舗で借りる
漫画は借りに行く
DVDはサブスクで観れるようになるの遅い&レンタルしたら高いから新作は実店舗で借りる
116: けんもですの 2024/12/17(火) 02:16:33.70 ID:mvnQUV3+0.net
GEOは10年ぐらい前からお菓子と中古スマホ屋になってたぞ
123: けんもですの 2024/12/17(火) 03:27:43.91 ID:n4yPjCVad.net
富山県の富山市にはゲオが私の知る限り四店舗くらいしかないと思うんだがその中の一店舗が来月潰れるそう
127: けんもですの 2024/12/17(火) 06:13:32.75 ID:fF/wvtXRr.net
TSUTAYAは生き残れなかったけどゲオは中古スマホ屋さんになってたな家電とかも置いてるし
128: けんもですの 2024/12/17(火) 07:00:56.54 ID:FsmZUml00.net
DVDシコシコ焼いてたのに結局見ないでそのまま
当時は配信サービス主流になるとは思わんし
当時は配信サービス主流になるとは思わんし
102: けんもですの 2024/12/17(火) 01:00:52.09 ID:uJFZk5NA0.net
しばらく前にフリース買いにいつぶりかわからんがゲオ行ったら記憶の間取りと全然違って戸惑ったわ
田舎で遊ぶとこ少ないから昔は友達と夜中にプラプラよく行ってたな
田舎で遊ぶとこ少ないから昔は友達と夜中にプラプラよく行ってたな