1: けんもですの 2025/01/24(金) 18:38:11.18 ● BE:485983549-PLT(13347).net
値上がりで「義理チョコ」絶滅?原産地の天候不順で世界のカカオ約3割減に…「カカオ・ショック」乗り切ろうと新たな工夫も
https://www.fnn.jp/articles/-/819242
https://www.fnn.jp/articles/-/819242
33: けんもですの 2025/01/24(金) 18:39:36.82 ID:J9HMF6w20.net
イベント自体なくせよ
35: けんもですの 2025/01/24(金) 18:39:53.09 ID:szq5P7dG0.net
消滅してくれた方がありがたいわ
いちいち返さなきゃいけないの面倒なんだよ
いちいち返さなきゃいけないの面倒なんだよ
36: けんもですの 2025/01/24(金) 18:40:42.02 ID:Ev9n+0DW0.net
(ヽ´ん`).oO(自分宛にっと) ポチー
37: けんもですの 2025/01/24(金) 18:40:56.95 ID:MvflUmAI0.net
誰かがこっそり強奪していくから数が足りなくなる
39: けんもですの 2025/01/24(金) 18:41:13.46 ID:pfCji0IQr.net
ハイカカオチョコのコスパいいのほとんど無くなったよなあ
42: けんもですの 2025/01/24(金) 18:41:32.09 ID:t9+3Ny1m0.net
値段倍になったからな
44: けんもですの 2025/01/24(金) 18:41:51.26 ID:cgsUdABg0.net
ババアが高級チョコをデパ地下で買うイベントになってるしなぁ
45: けんもですの 2025/01/24(金) 18:41:53.28 ID:troqoFAj0.net
米兵にギブミーチョコレイトってせがんで貰うしかないな
50: けんもですの 2025/01/24(金) 18:43:12.59 ID:tydKkBkYM.net
もらえたら本命ってことか
51: けんもですの 2025/01/24(金) 18:43:18.18 ID:eKarBEHE0.net
いいぞ
義理でも誰もくれないから
義理でも誰もくれないから
52: けんもですの 2025/01/24(金) 18:44:00.99 ID:7GZ0KKLuH.net
チロルチョコさえも買えなくなった
53: けんもですの 2025/01/24(金) 18:44:17.93 ID:+aiCXq9F0.net
最近はチロルも高いねん😞
55: けんもですの 2025/01/24(金) 18:44:51.08 ID:mBsBWxty0.net
そろそろ代用チョコ発明して
81: けんもですの 2025/01/24(金) 19:03:34.51 ID:Pi/M2qcz0.net
>>55
戦後すぐに代用グルチョコとかいうのあったそうだけど
どんなものかは知らない
グルはグルコースの略らしいが
戦後すぐに代用グルチョコとかいうのあったそうだけど
どんなものかは知らない
グルはグルコースの略らしいが
58: けんもですの 2025/01/24(金) 18:45:26.74 ID:JjUPEEUN0.net
義理チョコ、友チョコとかいう製菓メーカーのステマに乗せられるな
63: けんもですの 2025/01/24(金) 18:47:10.35 ID:98cQ9bk10.net
>>58
ステマに踊らされる余裕があるなんて豊かな社会だったんだなぁ
ステマに踊らされる余裕があるなんて豊かな社会だったんだなぁ
65: けんもですの 2025/01/24(金) 18:49:43.01 ID:d96IVvFE0.net
とっくに消滅してたろ
67: けんもですの 2025/01/24(金) 18:52:21.07 ID:zRuP2bUo0.net
かりんとうでいいじゃん
68: けんもですの 2025/01/24(金) 18:53:13.31 ID:tp3UVMbu0.net
自分用チョコしか勝たん
69: けんもですの 2025/01/24(金) 18:53:32.88 ID:TnrLJgMy0.net
義理でも貰えばなんか返さなきゃいけないしそれで良いよ
70: けんもですの 2025/01/24(金) 18:54:06.00 ID:kv5Fs0Jn0.net
バブル崩壊くらいからマイチョコ推し始まって
二十年前には友チョコ推し
十年前には自分が楽しむイベント色が強くなったと思うね
毎年のテレビ報道を見ての感想だが
正月もだが、年中無休の店舗が多くて季節の行事の特別感が減ってしまったと思うよ
二十年前には友チョコ推し
十年前には自分が楽しむイベント色が強くなったと思うね
毎年のテレビ報道を見ての感想だが
正月もだが、年中無休の店舗が多くて季節の行事の特別感が減ってしまったと思うよ
71: けんもですの 2025/01/24(金) 18:54:39.28 ID:IqhyGfuC0.net
実のところカカオ無くても香料で何とかなるんだよな
昭和の安いチョコレートはだいたいそれ
昭和の安いチョコレートはだいたいそれ
74: けんもですの 2025/01/24(金) 18:55:54.56 ID:/r7L2X8f0.net
随分前にお返しとか面倒くさいから止めてくれって話で無くなった風習だわ
75: けんもですの 2025/01/24(金) 18:56:14.46 ID:WwJ73K9C0.net
自分で買ってポストに入れとけば朝起きた時に嬉しいぞ
77: けんもですの 2025/01/24(金) 18:58:44.39 ID:88EZ/hH00.net
油断するとチョコ以外の代替品を売り込んでくるから注意しろ
79: けんもですの 2025/01/24(金) 19:02:02.26 ID:2MxNI1oC0.net
チョコとコーヒーの値上がり幅がエグすぎる
91: けんもですの 2025/01/24(金) 19:12:50.58 ID:/yHP0FWo0.net
>>79
種が滅びるかどうかの問題だからな
焙煎メーカーも商社も商売にならんレベル
種が滅びるかどうかの問題だからな
焙煎メーカーも商社も商売にならんレベル
82: けんもですの 2025/01/24(金) 19:04:15.61 ID:eKdQLX8E0.net
自分用に美味しいチョコ買いたい
お勧めのチョコない?
お勧めのチョコない?
92: けんもですの 2025/01/24(金) 19:13:04.14 ID:tmY3kXRD0.net
>>82
ピエールエルメ
ピエールエルメ
83: けんもですの 2025/01/24(金) 19:04:48.15 ID:I6HfoZPM0.net
会社だともう何年か前から禁止になってるわ
84: けんもですの 2025/01/24(金) 19:05:59.98 ID:vScOQTjHF.net
義理チョコより返礼品の値段がエグいことになってる
85: けんもですの 2025/01/24(金) 19:07:15.61 ID:Qfy+aR38M.net
ええことや年賀状並に面倒くさい
87: けんもですの 2025/01/24(金) 19:09:19.03 ID:8/r1CiIJ0.net
海外では
バレンタインデーは男が女になんかあげる日なんだけど
お前ら知ってた?
バレンタインデーは男が女になんかあげる日なんだけど
お前ら知ってた?
88: けんもですの 2025/01/24(金) 19:10:48.21 ID:vsf0jAVBM.net
義理チョコいうても3倍返しや5倍返し期待しとるからなぁ 女さんは
89: けんもですの 2025/01/24(金) 19:11:19.83 ID:8c6/VBzG0.net
返礼品はチョコの値段の30%を上限にしよう
90: けんもですの 2025/01/24(金) 19:12:34.97 ID:VFH4f61Ra.net
最近は女用のご褒美チョコばかりじゃないの
93: けんもですの 2025/01/24(金) 19:13:46.40 ID:cAmkF5Hw0.net
お返しめんどくせぇしいい事だよ
はっきりいってハラスメントの一種だと思う
はっきりいってハラスメントの一種だと思う
94: けんもですの 2025/01/24(金) 19:13:47.03 ID:hjt4g2Gn0.net
義理チョコすら貰う当てのない俺はノーダメ😁
95: けんもですの 2025/01/24(金) 19:16:55.83 ID:2HLjHTTZ0.net
どうせ職場でしか貰えないからどうでもいい
96: けんもですの 2025/01/24(金) 19:17:29.93 ID:YJ+9XajAa.net
そんな理由じゃなきゃ消滅しないのかよ
99: けんもですの 2025/01/24(金) 19:22:22.57 ID:GaLuPETu0.net
高校の時に同じ中学のJKに義理だよって渡されたやつ嬉しかったのまだ覚えてる
男子校だったから特に
男子校だったから特に
100: けんもですの 2025/01/24(金) 19:24:42.02 ID:ttQsvI0W0.net
自分用に高いの買いに行くわ
この時期しか食わんし、旬の食材みたいなもんやな
この時期しか食わんし、旬の食材みたいなもんやな
101: けんもですの 2025/01/24(金) 19:25:23.83 ID:nHeoMV8q0.net
馬鹿みたいな習慣だったな
103: けんもですの 2025/01/24(金) 19:27:11.01 ID:Ummi8u1ZM.net
先日買った業スーのチョコがいい出来だった
104: けんもですの 2025/01/24(金) 19:27:56.21 ID:3VWRo5JK0.net
お返し面倒だからマジでいらねえ
若い子ならまだしもおばさんに貰って誰が嬉しいんだよ😭
若い子ならまだしもおばさんに貰って誰が嬉しいんだよ😭
105: けんもですの 2025/01/24(金) 19:28:14.16 ID:CWbGNRXT0.net
ひとくちサイズのチョコが1個700円とか
それがバンバン売れるってんだから、金があるところにはあるんやなあ
それがバンバン売れるってんだから、金があるところにはあるんやなあ
106: けんもですの 2025/01/24(金) 19:28:53.25 ID:nHeoMV8q0.net
チョコより金くれよ🥺
107: けんもですの 2025/01/24(金) 19:31:33.04 ID:Xl3NR+480.net
事務のおばちゃんが毎年手作りチョコを持ってきて おやつ時に食わされるという拷問イベントがあったんだがコロナでなくなった
復活しないことを祈ってる
復活しないことを祈ってる
109: けんもですの 2025/01/24(金) 19:33:44.86 ID:QsRn6PFf0.net
今年は逆チョコしてみよと思う
ちな44歳いけるか
ちな44歳いけるか
118: けんもですの 2025/01/24(金) 20:59:44.30 ID:I4t4roSk0.net
義理ビスケットでいいから
119: けんもですの 2025/01/24(金) 21:32:53.28 ID:MJQOl+6r0.net
取引先の女子社員がくれるけど3月にお返しするのめんどくさいからこの風習マジで消えて欲しい
122: けんもですの 2025/01/24(金) 21:35:04.27 ID:JGIBvB3/0.net
チロルチョコもブラックサンダーも値上げしたしな
124: けんもですの 2025/01/24(金) 21:37:46.41 ID:K/aoE5W+0.net
貧しくなったね
126: けんもですの 2025/01/24(金) 21:52:42.75 ID:52O6kRrX0.net
義理キャベツでいいよ 健康志向
127: けんもですの 2025/01/24(金) 22:16:32.68 ID:4fC7XGc70.net
毎日バレンタインコーナーでチョコ買ってるで
134: けんもですの 2025/01/24(金) 22:32:56.08 ID:HxdqahZq0.net
墓じまい、年賀状じまい、そしてついに物価高の波でバレンタインじまいになる時代がきたか
137: けんもですの 2025/01/24(金) 22:44:46.42 ID:n1ihgYT2d.net
基本チョコやお菓子は手作りで作ってるけど
手作りでも材料めっちゃ高くなってるからね
友チョコ文化もインフレで消えるかも
手作りでも材料めっちゃ高くなってるからね
友チョコ文化もインフレで消えるかも
142: けんもですの 2025/01/24(金) 23:02:51.72 ID:n1ihgYT2d.net
クッキーやビスケットの材料も高いから
お菓子好きにとっては死活問題かも
お菓子好きにとっては死活問題かも
143: けんもですの 2025/01/25(土) 06:45:17.01 ID:KMoYhJCR0.net
義理チョコとか言う謎文化、完全にチョコメーカーの陰謀だよな
61: けんもですの 2025/01/24(金) 18:46:13.85 ID:vLIkvoKn0.net
ありがとうカカオ高騰