1: けんもですの 2025/02/15(土) 20:45:28.35 ID:w3rwPg+w0●.net BE:663766621-2BP(2000)
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の第2期が制作されることが決定した。本日15日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたライブ『結束バンド TOUR “We will B”』内で発表され、特報映像が公開された。

公式Xでも発表され、「ぼっち・ざ・ろっく! アニメ2期制作決定」と発表。スタッフは原作・はまじあき、監督を山本ゆうすけ、脚本を吉田恵里香、キャラクターデザインを小田景門 けろりら、制作はCloverWorksが担当する。

https://www.oricon.co.jp/news/2369330/full/

no title

3: けんもですの 2025/02/15(土) 20:46:12.44 ID:QBbZwn0t0.net
遅すぎ

6: けんもですの 2025/02/15(土) 20:46:34.79 ID:I0yoV1tK0.net
やっとかよ

8: けんもですの 2025/02/15(土) 20:46:48.16 ID:JaGKEo720.net
ああ、監督変えんのか
まぁあの監督忙しそうだもんな

9: けんもですの 2025/02/15(土) 20:46:53.63 ID:npWOj6mu0.net
遅すぎてゆるキャンみたいになる

23: けんもですの 2025/02/15(土) 20:48:33.56 ID:I0yoV1tK0.net
>>9
ゆるキャン△も序盤でだいたい一通りキャンプやったからな……
2期以降は観光アニメ

10: けんもですの 2025/02/15(土) 20:47:30.83 ID:I0yoV1tK0.net
まあ原作買ったけど、2期以降は微妙感はある
あんま盛り上がりそうもない

11: けんもですの 2025/02/15(土) 20:47:31.92 ID:vO6ZYIwU0.net
PV来たぞ!!
http://youtu.be/2z5nOlwq9XU

15: けんもですの 2025/02/15(土) 20:47:46.47 ID:JMs/dReS0.net
おっそ
ライバルバンドの女の子人気出なかったら爆死もあるな

19: けんもですの 2025/02/15(土) 20:48:17.11 ID:B+mc2rz9d.net
そろそろ放送かと思ったら今から制作なのか
ブーム終わるわ

27: けんもですの 2025/02/15(土) 20:48:53.96 ID:Ber/+2360.net
インディーズで順調に行き過ぎて
正直ストーリー盛り上がるところ無いよな

55: けんもですの 2025/02/15(土) 20:51:52.58 ID:6Hji0lO20.net
>>27
原作は弱小とは言えレーベルと契約までしてもうゴールした感ある

31: けんもですの 2025/02/15(土) 20:49:09.27 ID:XqZWM6JX0.net
あーヤマノススメの監督か
どうかなー

32: けんもですの 2025/02/15(土) 20:49:13.84 ID:5ZUzL3WP0.net
2巻はおんまおもんない
加速するのは3巻以降

40: けんもですの 2025/02/15(土) 20:50:00.98 ID:iyS/05KWH.net
クローバーワークスだから空きがなくて多分2年後くらいだぞ

56: けんもですの 2025/02/15(土) 20:51:53.36 ID:udYvsKDy0.net
でも2期でやると思われるあたりの原作無駄にギスってて全然面白くないんだよな
山田とぼっちがつるんでアホやり始めるあたりからまた面白くなる

60: けんもですの 2025/02/15(土) 20:52:16.94 ID:KCxS1ZId0.net
ぼっち・ざ・ろっく!VSふつうの軽音部
のアニメ対決が勃発して欲しい
どっちのほうが人気出るやろか

219: けんもですの 2025/02/15(土) 21:10:10.84 ID:K2Lkk9jS0.net
>>60
ふつうのけいおんはバンド漫画じゃなくて部活漫画じゃん
しかもドロドロしててホント少女漫画っぽい

64: けんもですの 2025/02/15(土) 20:52:28.50 ID:A7Wx5yj80.net
今から制作なら放送は再来年とか?

65: けんもですの 2025/02/15(土) 20:52:38.07 ID:ERx838kE0.net
さすがに斉藤監督はフリーレン優先かな
副監督なら大丈夫じゃないかな

70: けんもですの 2025/02/15(土) 20:53:12.58 ID:vO6ZYIwU0.net
お前らぼざろで1番好きな楽曲なに?
俺はは忘れてやらない

80: けんもですの 2025/02/15(土) 20:54:28.62 ID:XqZWM6JX0.net
>>70
ひとりぼっち東京

87: けんもですの 2025/02/15(土) 20:55:15.49 ID:6Hji0lO20.net
>>70
カラカラ
あのED流れた辺りから好きになった
水野が一番ポテンシャル高そうなんだけどあんま人気無いよね
山田のせいか


402: けんもですの 2025/02/15(土) 21:43:39.57 ID:LhSy+UgM0.net
>>70
Distortion!!
1番2番のサビでちょっと物足りなさを出してからの最後の大サビで畳み掛ける感じがスゲー気持ちいい

556: けんもですの 2025/02/15(土) 22:21:28.03 ID:lq4pFmvq0.net
>>70
忘れてやらないのボサノバverみたいなの好き
youtubeにあるやつ

791: けんもですの 2025/02/15(土) 23:51:24.28 ID:TBHVzQ5K0.net
>>70
星座になれたら

73: けんもですの 2025/02/15(土) 20:53:44.92 ID:11hzgZo70.net
ようやくアルバム1枚分の曲が出来たか
曲が出来ないとアニメの作りようが無いからな

86: けんもですの 2025/02/15(土) 20:55:08.32 ID:GwMV19tJ0.net
ふつうの軽音部は主人公の歌声に説得力持たせるのが難しそうなんだよな
割とそれで話が動くし

94: けんもですの 2025/02/15(土) 20:55:58.21 ID:9TqIjI1Q0.net
ふつうの軽音部は音楽の権利受諾するの大変だぞ
オリジナル楽曲に変えたら台無しだしな

111: けんもですの 2025/02/15(土) 20:57:52.41 ID:vkNHQsIU0.net
これじゃないと言われるまでがお約束

130: けんもですの 2025/02/15(土) 20:59:43.47 ID:n81WDqN20.net
灯を消さないために色々やってたから水面下で準備してるんだろうなとは思ってたけど
はたして放送まで持つかな
ガールズバンドものは激戦区だし

146: けんもですの 2025/02/15(土) 21:01:21.94 ID:iyS/05KWH.net
>>130
スケジュールなかなか組めなかったんだろうけどもうちょっと早く動いてたらな
去年劇場版やってるんだからそのタイミングで発表だけでもしておけば良かった

134: けんもですの 2025/02/15(土) 21:00:01.78 ID:8aIl1dlG0.net
せめてmygoアベムジカくらいの感覚でやってくれんといろいろ忘れるわ

137: けんもですの 2025/02/15(土) 21:00:08.17 ID:MM2CJxTA0.net
閃光何とかで大槻のバンドに負けて悔し泣きする所までは結構面白いんだよなそこまでやれないだろうけど

158: けんもですの 2025/02/15(土) 21:02:55.44 ID:7uY5cKtBd.net
中古に流れてるの安い黒いレスポールタイプばっかで
全然パシフィカ600安くないやん

187: けんもですの 2025/02/15(土) 21:06:20.34 ID:9mQ8bm+40.net
>>158
Gibsonじゃなくてもあのカスタム型のレスポールはいっぱいあるもんな

160: けんもですの 2025/02/15(土) 21:03:00.06 ID:AZmgqRHV0.net
2023年の年末で終わってからの間長過ぎる
もうみんな飽きてるやろ

169: けんもですの 2025/02/15(土) 21:03:53.55 ID:nGKMJqgV0.net
カラカラのスカート揺れる~きっとやれるわってとこ好きなんだよな

178: けんもですの 2025/02/15(土) 21:05:13.27 ID:ciLNevJE0.net
まちカドまぞくの三期もはよ

179: けんもですの 2025/02/15(土) 21:05:14.50 ID:YnKYMqjC0.net
まぁ、ぼざろの偉業は

ギターアドリブは最近の若者は嫌がるっていう風潮の中で
本気のギターのかっこよさを演出できたことで
ギターに再び脚光があたったってことだよ
プロのギタリストもそれは褒めてる

192: けんもですの 2025/02/15(土) 21:06:34.17 ID:d4Pc7BtP0.net
こいつらの曲いい曲はあるけど全然下北沢ライブハウス感ねーんだよな

194: けんもですの 2025/02/15(土) 21:06:58.04 ID:tdY4T7rpH.net
合間に酒のスピンオフやれば良かったのに

204: けんもですの 2025/02/15(土) 21:07:56.65 ID:oCLSUAF80.net
・ぼざろの追っかけアニメ
MYGO、ガルクラ
・ぼざろの追っかけ漫画
普通の軽音部

209: けんもですの 2025/02/15(土) 21:08:37.03 ID:Rk179F5E0.net
本編終わってから出てる曲が微妙で冷めちゃった

221: けんもですの 2025/02/15(土) 21:10:29.89 ID:oYGakzFTd.net
今思うとけいおんのスピード感は偉大だったな

224: けんもですの 2025/02/15(土) 21:10:46.60 ID:+wm4PRuk0.net
遅いわ
あんだけCD出して総集編映画も前編後編やって発表ないんだもん
離れちゃうよ

231: けんもですの 2025/02/15(土) 21:11:23.93 ID:YnKYMqjC0.net
俺がなにを心配してるかわかる?
ストーリーじゃないんだよ。ストーリーなんて期待してない
曲だよ曲
1期は準備に本当に長い時間かけていい曲を準備できたおかげで人気でた
問題はその後に数曲だしたアレ
正直、結束バンド感ゼロの量産曲だったろ?
これが問題。
結局、曲の良し悪しなんだよ
だからカタルシスを感じれる境遇がないとロックはだめなんよ
リア充ではいいロックはうまれない

235: けんもですの 2025/02/15(土) 21:12:16.93 ID:Oqx8Sb/O0.net
>>231
なんかアニメ後の曲は疾走感がないわ

256: けんもですの 2025/02/15(土) 21:15:12.03 ID:RO/1h/7h0.net
>>235
シンプルにオタクがかっこよく思うアニソンっぽさが良かっただけだよね
今期アニメのアジカンのタイアップみたいに怠い曲が本格派だと気取っているのなら馬鹿にされてもしょうがない

255: けんもですの 2025/02/15(土) 21:15:00.23 ID:s+H8cEXD0.net
まあ一期の曲は最近のバンドアニメの中でも良かったな
歌詞が良いらしいのに早口で全然聞き取れない奴とかよりは

258: けんもですの 2025/02/15(土) 21:15:44.16 ID:YnKYMqjC0.net
だから必死に人気とろうとしてアベムジカみたいな悪手しちゃうんだよ
なんだあのアニメは、なにをやりたいのかが全くわからないよ
バンドをなめてるとしかいえない

260: けんもですの 2025/02/15(土) 21:15:58.23 ID:9mQ8bm+40.net
まぁガールズバンドクライ、ふつうの軽音部の方が内容は面白いよね

264: けんもですの 2025/02/15(土) 21:16:50.45 ID:9mQ8bm+40.net
>>261
キャラはめっちゃかわいいし作画もよかったけど明らかに楽曲はけいおん以下だったよな

271: けんもですの 2025/02/15(土) 21:18:19.67 ID:xQjIGaJE0.net
結束バンドも流れに乗って解散からの再結成やろう

277: けんもですの 2025/02/15(土) 21:19:26.36 ID:c/lnWF3p0.net
ラジオにて

アニプレ「2期作りたい!!」
斎藤、山本、けろりら「1期で完成しているので作りたくなかった」

279: けんもですの 2025/02/15(土) 21:19:47.72 ID:j3UbTRYL0.net
虹夏「ありゃー、ぼっちちゃんの奴とうとう死んじゃったかー」

284: けんもですの 2025/02/15(土) 21:20:50.55 ID:vO6ZYIwU0.net
2期はここより可愛いシーン作れるんか

309: けんもですの 2025/02/15(土) 21:24:11.14 ID:qv91Jc3f0.net
とっくに決まっててそろそろ放送開始かと思ってたおせーよまじで

329: けんもですの 2025/02/15(土) 21:27:46.53 ID:tU3pjwGR0.net
この間総集編見たけどおじさんなのに泣いちゃったよ

331: けんもですの 2025/02/15(土) 21:27:50.05 ID:ieXyit/ea.net
ガチでアニプレックスだけ望んでた感じだな…
321 エッヂの名無し (L20 Qk3X-6ebq) 2025/02/15(土) 21:25:43.381 ID:bkjGA9U9P
ラジオまとめ

斎藤圭一郎「自分の中では一期で完結してる。2期やる気なかった。周りにやれやれ言われてしんどかった。クローバーとはまじにやれやれうるさいから副監にバトンタッチ。これからはアシスト役。一視聴者として楽しみ」

山本ゆうすけ「頑張ります。邪推が回る前に肉声で伝える誠意」
けろりら「一期の時ほどは携わらないと思う」

斎藤圭一郎「具体的なこと言うと2期やるとしたらより音楽物としてガチでリソース割かないといけん。マジで大変そう。自分が船頭になるのは無理。失敗したらエグそう。自分の今まで尺度で見た現場論。山本君なら他の角度からのアンサーくれると思う」

山本ゆうすけ「ハードル上がってヤバい。でも応援してくれるファン見てるとやんなきゃと思った」


374: けんもですの 2025/02/15(土) 21:35:00.00 ID:npWOj6mu0.net
>>331
まあ売れた1期の続編で上げるって大変だしチャレンジじゃなく守りに入るし面倒臭いから気持ちは分かる
どうせなら新しい事やりたいだろうし

332: けんもですの 2025/02/15(土) 21:27:59.72 ID:Nw1dGe7p0.net
結局バンドリが一番順調なんだよなぁ

366: けんもですの 2025/02/15(土) 21:33:34.12 ID:zJ1NKRyC0.net
>>332
順調ではなくmygoで新規獲得に成功して
その流れがアヴェムジカにも来てる感じ

というかmygoアヴェムジカと中国での人気がヤバいから
上手く商売につなげれば10年分の売上は確保できるだろうw

336: けんもですの 2025/02/15(土) 21:28:26.50 ID:6Hji0lO20.net
監督変わろうとあんま関係ないと思う
正直この先はあまり盛り上がらないし
見どころはぼっちがキリ顔でライオットのチラシ持ってくるとこくらいか

348: けんもですの 2025/02/15(土) 21:30:36.55 ID:rnhq06ys0.net
でも、もうバンド仲間ができてみんなで江の島に遊びに行ったりしてるから全然 ぼっちじゃなくなっちゃったよね

360: けんもですの 2025/02/15(土) 21:32:42.01 ID:IQtUBGLk0.net
遅い遅い言うけど今の日本はアニメも迅速に作るの無理なんだろ

364: けんもですの 2025/02/15(土) 21:33:21.32 ID:0GUjVyeN0.net
ライバルバンドの曲とかどうすんだろ

524: けんもですの 2025/02/15(土) 22:12:20.15 ID:muutKrvW0.net
ライブ良かったよ
ほざろ初現地

535: けんもですの 2025/02/15(土) 22:16:37.80 ID:HxETvP5R0.net
念願の学園祭ライブでキリがよかったやん
原作はそれ以上盛り上がるところあるのかね

539: けんもですの 2025/02/15(土) 22:17:46.45 ID:vARmD+Y+0.net
期間こんだけ空いて人気維持してたのすげぇわ
まあ萌えアニメの超ヒット作が他に出なかったのもでかいが

542: けんもですの 2025/02/15(土) 22:18:45.98 ID:j3UbTRYL0.net
>>539
一応楽曲出してライブもやってるからね
楽器はおっさんやけども・・・

546: けんもですの 2025/02/15(土) 22:19:24.53 ID:1aq2LMHt0.net
まあ2期なんてもうあとは原作なぞって順調にサクセスストーリー描けばいいだけなんだよ
ただのなろうなんだから

ガルクラみたいなちゃぶ台返ししなければいいだけ
だから本当に楽曲とかの見せ方が課題なんだろうな

550: けんもですの 2025/02/15(土) 22:20:14.94 ID:j3UbTRYL0.net
Ibanez JEMJRSP PK欲しい
買おうかな・・・

565: けんもですの 2025/02/15(土) 22:24:48.12 ID:zJ1NKRyC0.net
中身まで本人は大変だよ
バンドリ見てたらわかるけどさ

576: けんもですの 2025/02/15(土) 22:27:17.78 ID:fue0+r1+0.net
>>565
声優にバンドをやらせるよりバンドマンに声優やらせた方が楽だと途中で気づいてなかったか
微妙な演技だった気がするけど

604: けんもですの 2025/02/15(土) 22:33:57.06 ID:Yj5g5LOP0.net
ラジオ聞き終わった
監督交代からの炎上に繋がる可能性を否定したかったのは分かるけど若干ネガティブ気味なのは気になった
2期発表当日くらいはお祭り感出した方が良くない?
ケモフレみたくなるのはゴメンなんだろうけどさ

634: けんもですの 2025/02/15(土) 22:39:56.39 ID:1cB5dx//0.net
ラジオってどこで聞けるの?

641: けんもですの 2025/02/15(土) 22:41:35.09 ID:JnbcdkCb0.net

639: けんもですの 2025/02/15(土) 22:40:43.87 ID:CZs4b54g0.net
にじかちゃんかわいすぎるだろう

732: けんもですの 2025/02/15(土) 23:07:04.60 ID:lq4pFmvq0.net
近所の島村楽器行ったらパシフィカ1本しかなかった
ぼっちが別のギター使いだしたら市場から無くなりそう

740: けんもですの 2025/02/15(土) 23:10:12.23 ID:cGkTzopVd.net
新監督は推しの子のOPの人だからアニメーションは期待できる

751: けんもですの 2025/02/15(土) 23:15:33.84 ID:wHpsEHbA0.net
最終話で青春コンプレックス演奏したらとりあえず綺麗には終われそう

779: けんもですの 2025/02/15(土) 23:42:28.35 ID:j3UbTRYL0.net

no title

828: けんもですの 2025/02/16(日) 00:52:32.22 ID:q5a0hx1n0.net
MyGOはプロじゃないしガルクラもMujicaもプロ辞めちゃうし(Mujicaはまだわからんか?)
ぼざろがプロの世界描くなら期待する

852: けんもですの 2025/02/16(日) 01:57:15.86 ID:3H80VSnVa.net
アニメ続編の場合、絵柄が変わるのが一番キツイから、キャラデザと制作会社が変わらんのならそこそこ見られるやろ。

853: けんもですの 2025/02/16(日) 02:01:18.60 ID:yhUFx24a0.net
二期やるのはいいけど間空きすぎるとどうでもよくなるんだよな
毎クール大量のアニメあるし放送時期に他の話題作あれば空気になる

774: けんもですの 2025/02/15(土) 23:39:36.61 ID:1HhrSrEAd.net
まぁ決定だから時間かけていいもの作ってほしいね