1: けんもですの 2024/03/11(月) 21:37:31.10 ID:yts7lJR00.net BE:511393199-PLT(15111)






【ホンダ WR-V 新型】たくましいスタイリングとゆとりの室内空間[詳細画像] | レスポンス(Response.jp)
https://s.response.jp/article/2023/12/30/378059.html
3: けんもですの 2024/03/11(月) 21:38:24.14 ID:/dze3MPG0.net
安いね
俺のジムニー(軽)が240万したからそれより安い
俺のジムニー(軽)が240万したからそれより安い
5: けんもですの 2024/03/11(月) 21:40:03.70 ID:vBjQETbM0.net
エスクードだろ
7: けんもですの 2024/03/11(月) 21:40:59.89 ID:pTttq9Cs0.net
そこまでしてSUVにこだわる意味あんのか
10: けんもですの 2024/03/11(月) 21:42:05.34 ID:OYRSWUel0.net
ヴェゼル買えよ
11: けんもですの 2024/03/11(月) 21:42:17.65 ID:OIIpbcKe0.net
ラゲッジルームの段差が無理
14: けんもですの 2024/03/11(月) 21:42:43.86 ID:FlSivIYt0.net
こういうのってランクルとかRX、LXと並ばれた時どういう気持ちでいるの?
15: けんもですの 2024/03/11(月) 21:42:52.12 ID:cDAxSBBJ0.net
売れ行きはヤリスクロスの納期にかかってる
17: けんもですの 2024/03/11(月) 21:43:36.91 ID:iGDXb/tW0.net
天井が低すぎる
18: けんもですの 2024/03/11(月) 21:44:27.88 ID:cCZieoZS0.net
内装がN-BOXより貧相なんよ
19: けんもですの 2024/03/11(月) 21:44:34.82 ID:lYxVkv2c0.net
いくら安くても電パすらついてない新型車なんか需要あんのか
21: けんもですの 2024/03/11(月) 21:46:42.64 ID:3yty+SHX0.net
同じ店でヴェゼル売ってるのにあえてこいつを買う奴少ないだろうな
22: けんもですの 2024/03/11(月) 21:47:01.03 ID:Di0ekcMw0.net
SUVのケンモカーやろこれ
セダンのケンモカーはキザシ
セダンのケンモカーはキザシ
25: けんもですの 2024/03/11(月) 21:48:19.30 ID:5Py6J2fb0.net
下道はしょぼくてもあんま変わらんから、高速道路のACCの制御がどんな感じかだけ知りたいわ
ストップ状態から何もしなくても追従して欲しいぞ
ストップ状態から何もしなくても追従して欲しいぞ
28: けんもですの 2024/03/11(月) 21:49:57.06 ID:aXA1+RKi0.net
>>25
電動パーキングブレーキ無いってことは
ACCで停止までは無理
電動パーキングブレーキ無いってことは
ACCで停止までは無理
47: けんもですの 2024/03/11(月) 21:56:40.00 ID:83niIFEC0.net
>>28
ブレーキ保持に電パ関係ないよ
ブレーキ保持に電パ関係ないよ
31: けんもですの 2024/03/11(月) 21:50:28.95 ID:F0C2QQ+i0.net
ライズとロッキーに似てるな
パクり?
パクり?
32: けんもですの 2024/03/11(月) 21:50:50.55 ID:kwkGRDT0d.net
内装が昭和(´・ω・`)
34: けんもですの 2024/03/11(月) 21:51:14.57 ID:hbmKwWKDa.net
ヤリスクロスのハイブリッドが230万から買えるのに燃費悪い純ガソリン車のこいつ選ぶ理由って何?
114: けんもですの 2024/03/11(月) 22:41:39.35 ID:kq4xwZSn0.net
>>34
Max2人しか乗らないならヤリスクロスでいいんじゃない
ヤリクロは2列目狭すぎだから常時2列目使うんならこれも選択肢に入る
Max2人しか乗らないならヤリスクロスでいいんじゃない
ヤリクロは2列目狭すぎだから常時2列目使うんならこれも選択肢に入る
38: けんもですの 2024/03/11(月) 21:52:48.24 ID:+//WYB5P0.net
中古のヴェゼルを買った方がいいぞ
10年前のモデルでもWR-Vよりも高性能だからな
10年前のモデルでもWR-Vよりも高性能だからな
42: けんもですの 2024/03/11(月) 21:54:22.08 ID:Z8oAL75w0.net
43: けんもですの 2024/03/11(月) 21:54:22.81 ID:fy54n5Je0.net
ライズとロッキーがあれだからホンダウハウハやろな
50: けんもですの 2024/03/11(月) 21:58:04.23 ID:dhVayl4o0.net
あまりにも貧乏くさいまだフィットのが割り切れる
53: けんもですの 2024/03/11(月) 21:59:22.82 ID:QcAM5x570.net
ラブ4よりお値段お安くてええやん
発売から一年は待たんとリコール怖いが
発売から一年は待たんとリコール怖いが
56: けんもですの 2024/03/11(月) 22:00:53.44 ID:83niIFEC0.net
>>53
競合はロッキーライズ、ジムニーシエラとかじゃね
競合はロッキーライズ、ジムニーシエラとかじゃね
54: けんもですの 2024/03/11(月) 22:00:28.07 ID:HmBaX/wb0.net
インド製だっけ?いかにもケンモカー感が漂ってるな
58: けんもですの 2024/03/11(月) 22:01:12.23 ID:Thpnh+CP0.net
なんかダイハツのロッキーみたいな車だな
71: けんもですの 2024/03/11(月) 22:10:17.96 ID:bdQcpjtQd.net
SUVでFFってどうなん
77: けんもですの 2024/03/11(月) 22:12:48.73 ID:4Qir5Ou60.net
今って200万でも安い扱いなんだな
デミオ89万円返して🥺
デミオ89万円返して🥺
95: けんもですの 2024/03/11(月) 22:21:21.46 ID:0fGFFQTu0.net
クロスロード買えよめっちゃいいぞ
102: けんもですの 2024/03/11(月) 22:24:40.12 ID:9pVhEyNH0.net
ライズのパクリだし
ライズもマツダが昔作ってた
なんちゃってSUVのデミオのパクリだよね
なんでマツダは1.5LのなんちゃってSUVやめたんやろ?
WR-Vは顔がゴツイから次のモデルチェンジに期待やな
ライズもマツダが昔作ってた
なんちゃってSUVのデミオのパクリだよね
なんでマツダは1.5LのなんちゃってSUVやめたんやろ?
WR-Vは顔がゴツイから次のモデルチェンジに期待やな
104: けんもですの 2024/03/11(月) 22:25:45.98 ID:fRavYxBE0.net
カロクロ、ヤリクロみたいな「デザインから漂うチープ感」がなくて好きだわ
127: けんもですの 2024/03/11(月) 22:54:38.37 ID:MmD4VAK80.net
無難な車だな
141: けんもですの 2024/03/11(月) 23:15:16.57 ID:JR4E4T2u0.net
中古のCR-Vでいいよ
180: けんもですの 2024/03/12(火) 00:08:30.04 ID:TEp5I1yB0.net
ライズと区別つかんのだが
181: けんもですの 2024/03/12(火) 00:09:41.69 ID:AQwOvSFf0.net
下位グレードはこのシートじゃないぞ
190: けんもですの 2024/03/12(火) 00:36:31.68 ID:FDyyFHzw0.net
フロンクス買うわ
191: けんもですの 2024/03/12(火) 00:37:29.98 ID:vhzt7FhD0.net
シャトル復活してよ
192: けんもですの 2024/03/12(火) 01:33:39.48 .net
どうせ一人でしか乗らんからコムスみたいなミニカーが欲しい
そんでエアコン付きのやつ
そんでエアコン付きのやつ
193: けんもですの 2024/03/12(火) 02:43:24.98 ID:G9w7ubm/0.net
ライズとどっちがええんや?
194: けんもですの 2024/03/12(火) 02:55:58.33 ID:fIswkWjD0.net
なんかアジアンカーって感じ
197: けんもですの 2024/03/12(火) 04:07:04.36 ID:dyvTg8BU0.net
>>194
インド製だからな
インド製だからな
200: けんもですの 2024/03/12(火) 06:37:12.27 ID:1awtabbJ0.net
日本じゃもうN-BOXでええわ
202: けんもですの 2024/03/12(火) 06:48:04.28 ID:LpCsusFP0.net
zグレードだと結局240万くらいだろ
203: けんもですの 2024/03/12(火) 06:49:59.88 ID:GJu2wvi1M.net
これ買うならヴェゼのディーラー新古か未使用車買った方がいいよ
204: けんもですの 2024/03/12(火) 06:51:24.95 ID:gb+O2EOI0.net
ホンダロッキー
205: けんもですの 2024/03/12(火) 06:52:00.04 ID:yN7kQrn/0.net
もうガソリン車は無理なんだわ
207: けんもですの 2024/03/12(火) 07:29:22.47 ID:M2XC8wLo0.net
悪路なんて行かんし 荷物載せたり車中泊したりの遊び用途なら
フリードのほうがいいかな それかエヌバン
フリードのほうがいいかな それかエヌバン
210: けんもですの 2024/03/12(火) 08:55:09.00 ID:bw8z1lT30.net
先々代のフィットよりローテク、中古車買った方がいい
213: けんもですの 2024/03/12(火) 15:41:19.90 ID:UBYm+ROJ0.net
全幅1,780はデカいわ
5ナンバーサイズに収めて欲しい
まんまライズになるが
5ナンバーサイズに収めて欲しい
まんまライズになるが
211: けんもですの 2024/03/12(火) 08:57:29.35 ID:W1hpxaRA0.net
4WDとeHev追加されたら考える