1: けんもですの 2025/02/27(木) 11:17:18.08 ID:WxV1fa2sd.net BE:839150984-2BP(1000)

no title

4: けんもですの 2025/02/27(木) 11:18:02.95 ID:LtsXIjpm0.net
モンハンに合わせたのか

8: けんもですの 2025/02/27(木) 11:18:53.52 ID:hFNpZvrJ0.net
あれを持ち運ぶの嫌過ぎる
スイッチならありかもね

9: けんもですの 2025/02/27(木) 11:18:56.48 ID:W5hYn9Ck0.net
中身ジャンク品にすり替えられそう、てかオンラインどうすんだよ

11: けんもですの 2025/02/27(木) 11:19:43.38 ID:Hr71Sd4A0.net
ええやんこれ
ソニーは怒らんのか

14: けんもですの 2025/02/27(木) 11:20:20.39 ID:x7oiTiiJ0.net
安いやん
今高校生だったら利用してた

16: けんもですの 2025/02/27(木) 11:20:22.31 ID:gKdYpbrC0.net
月3600円なら十分ありか

18: けんもですの 2025/02/27(木) 11:20:46.41 ID:hddVFrXr0.net
家具とか家電のレンタルなら分かるけどゲーム機は買えよ

20: けんもですの 2025/02/27(木) 11:21:27.06 ID:jJNCu6fM0.net
ゲーム機てよほど古くなけりゃ買値と売値さほど変わらんからなぁ

22: けんもですの 2025/02/27(木) 11:22:16.16 ID:6K7m583k0.net
遊びたいゲーム1本とかならいいかも

25: けんもですの 2025/02/27(木) 11:22:27.06 ID:q2FfnXIT0.net
連休前に借りて気になったゲームだけやり込めばいいな

26: けんもですの 2025/02/27(木) 11:22:30.39 ID:Vm13y3Pe0.net
この手のレンタルビジネスはいっぱいあるけど普通に安いよ
高い買い物に失敗したくないから事前に試してみたいな思って調べても高すぎて断念する

28: けんもですの 2025/02/27(木) 11:22:44.60 ID:4L91NZ/D0.net
ソフトはどうすんの?

37: けんもですの 2025/02/27(木) 11:24:08.01 ID:6K7m583k0.net
>>28
ゲオで買って返却時に売ればいい
人気作品なら殆どただに近い

30: けんもですの 2025/02/27(木) 11:23:22.74 ID:TTAuIpp40.net
まあありなんだけどソフトは自腹か
フリプである程度貰ったやつは試せるか

32: けんもですの 2025/02/27(木) 11:23:41.25 ID:ihlb2Cve0.net
1週間あったら大抵のゲームクリアできるな

34: けんもですの 2025/02/27(木) 11:23:43.43 ID:0pcdXqHW0.net
チートしてハードロックかかる可能性ないの?

35: けんもですの 2025/02/27(木) 11:23:57.85 ID:WstCN8RK0.net
グラブルゲームの特典登録で使いたかったな
今はもう全部期限切れでダメだわ

36: けんもですの 2025/02/27(木) 11:24:01.44 ID:78V1hYBk0.net
本体持ってない奴はソフトも持ってないだろに

73: けんもですの 2025/02/27(木) 11:28:36.82 ID:IK7cyH5o0.net
>>36
予約特典あるからソフトだけ先に買ってる俺みたいなレアモノもいる

38: けんもですの 2025/02/27(木) 11:24:13.14 ID:4D89Bc4+0.net
全てのゲーム機でこれ採用すれば
解決するやん

42: けんもですの 2025/02/27(木) 11:25:10.84 ID:q2FfnXIT0.net
バイオ4の新しいやつやってみたかったからこれでやってみっかな

44: けんもですの 2025/02/27(木) 11:25:54.91 ID:6K7m583k0.net
法的にいいんだな…
遊びたいゲームが何本もある人には向かない

45: けんもですの 2025/02/27(木) 11:25:55.58 ID:4D89Bc4+0.net
せやな
ゲーム機のレンタル
ソフトのレンタル

なんでこれやらないんや・・・

572: けんもですの 2025/02/27(木) 13:15:42.32 ID:KXcADH4M0.net
>>45 ソフトのレンタルもないとなぁ

49: けんもですの 2025/02/27(木) 11:26:20.83 ID:o+sjeGL/0.net
ゲームの本体もサブスクか
貧しくなったな

51: けんもですの 2025/02/27(木) 11:26:35.05 ID:DPhLc00L0.net
実質PS+入らないと使えんやん

54: けんもですの 2025/02/27(木) 11:26:41.54 ID:V8Shy0md0.net
これにプラスして月額払わないとマルチもできないのに
マジで情弱向けサービスやな

55: けんもですの 2025/02/27(木) 11:26:44.40 ID:d/NBnwpX0.net
一年で9800円はお得すぎる
ps6出るまで借りっぱなしでも元取れるだろ

59: けんもですの 2025/02/27(木) 11:27:26.84 ID:6K7m583k0.net
>>55
どんな計算してるんだよ

346: けんもですの 2025/02/27(木) 12:18:02.60 ID:L6c67hng0.net
>>55
セミが書き込んでる

84: けんもですの 2025/02/27(木) 11:29:19.20 ID:6SxRE4QaM.net
>>55
やーいお前の1年10週間

57: けんもですの 2025/02/27(木) 11:26:55.51 ID:Kuz7SCyOH.net
GTA6がPC版後出しだからその時に借りようかな

77: けんもですの 2025/02/27(木) 11:28:46.29 ID:6K7m583k0.net
保険加入金も含めてだろ
さすがにBANだけは分からない

85: けんもですの 2025/02/27(木) 11:29:30.38 ID:s79Gh6v80.net
ところでソフトもレンタルじゃないと意味ないな

93: けんもですの 2025/02/27(木) 11:30:57.13 ID:6K7m583k0.net
>>85
買って売ればいいだけ
これが狙いかなと思う

86: けんもですの 2025/02/27(木) 11:29:50.95 ID:JlrWbBak0.net
マジでコスパいいな
ゲームやるときって面白いソフトを集中してがっつりやるときだから一年中持ってる必要無いんだよな

90: けんもですの 2025/02/27(木) 11:30:26.74 ID:CHnvORxI0.net
むかしはファミコン屋で5分100円とかあったな

92: けんもですの 2025/02/27(木) 11:30:51.42 ID:oBjw1Qar0.net
買った方が安くね?

94: けんもですの 2025/02/27(木) 11:31:16.79 ID:mCvfF8BG0.net
>>92
やすい

96: けんもですの 2025/02/27(木) 11:31:47.56 ID:O84GANrj0.net
ええやん
モンハンだけやりたい民は1ヶ月くらいレンタルすりゃええ

99: けんもですの 2025/02/27(木) 11:32:12.88 ID:T00azwOg0.net
結構いいサービスだな
モンハンだけやりたい奴は1週間でクリアして大型アプデが来たら再レンタルすれば相当安く済む

104: けんもですの 2025/02/27(木) 11:33:10.42 ID:6K7m583k0.net
自家用車じゃないと激しく重いから
車いるな家すぐ側じゃないと

107: けんもですの 2025/02/27(木) 11:33:36.44 ID:ZXe3pmam0.net
モンハンに限らず大抵のソフトは1週間あればクリア出来るし最高やなこれ

111: けんもですの 2025/02/27(木) 11:34:10.67 ID:H4OqMjsq0.net
ネカフェにはPS5ないの?そっちの方がよさそう

113: けんもですの 2025/02/27(木) 11:34:45.50 ID:40QAAUXb0.net
凄いとは思うけど今の日本で可能なビジネスなのか?

114: けんもですの 2025/02/27(木) 11:34:46.69 ID:2FEleiFl0.net
本体に色々悪さされそう
粗悪品パーツと交換されたり
無駄に痛め付けるような動作されたり

119: けんもですの 2025/02/27(木) 11:35:41.11 ID:6K7m583k0.net
問題はこれ採算取れないよwww

122: けんもですの 2025/02/27(木) 11:35:56.32 ID:dgAsn1JE0.net
1年は52週だから2週間1780円×26で1年間借りると46280円

130: けんもですの 2025/02/27(木) 11:37:31.01 ID:YDqIDGHi0.net
1年間レンタル繰り返しても5万くらいか

140: けんもですの 2025/02/27(木) 11:39:05.01 ID:dgAsn1JE0.net
むしろ2週間と期限区切ってある方がゲームに集中できて良い体験できそうまである

149: けんもですの 2025/02/27(木) 11:40:17.96 ID:6K7m583k0.net
>>140
期限ないと積みゲーになるしな

143: けんもですの 2025/02/27(木) 11:39:30.54 ID:Oqc9vvMf0.net
ドラクエとかFFの新作だけやりたいなーみたいな層には良いんじゃない?

156: けんもですの 2025/02/27(木) 11:41:52.80 ID:m+6yfgmm0.net
もう残クレで売れよ
二年くらいならそこまで市場価値下がらんじゃろ

158: けんもですの 2025/02/27(木) 11:42:10.63 ID:i2/cFgVo0.net
まず設定が面倒くさい
コレで半日終わる

160: けんもですの 2025/02/27(木) 11:42:27.49 ID:OIVP748J0.net
ゲーム機も買えない層がちゃんと返却するとは思えないんだけど

161: けんもですの 2025/02/27(木) 11:42:27.53 ID:SBDbRPus0.net
モンハンするにはGEO垢ps垢CAPCOM垢を用意してレンタル代モンハンソフト(コード)psネットワークサービス料がいります

163: けんもですの 2025/02/27(木) 11:42:41.88 ID:zGuGscZ20.net
犯罪者が他人の身分証明書使って転売しそうだわ

164: けんもですの 2025/02/27(木) 11:43:12.89 ID:kCKgHXXbM.net
ソニーは許すのかこれ?

DMMで働いてた時ゲーム本体レンタルしてたけど即怒られて終わったぞ

170: けんもですの 2025/02/27(木) 11:44:12.11 ID:25+IH1Q70.net
>>164
さすがに許可は取ったんじゃね
ソニーに渡す分も乗ってこの料金

165: けんもですの 2025/02/27(木) 11:43:16.03 ID:vgUE+12G0.net
1度は現物をとことん触ってみたいて層はいてるだろうけど色々とトラブル起きそうやね
つーかソフトは自分で用意て本体所持していないのにソフトだけ買うやつなかなかいないやろ
そこそこ高値で売れるソフトなら買っても遊び賃として納得出来るかもだけど

166: けんもですの 2025/02/27(木) 11:43:23.77 ID:+Vxu+dmI0.net
これゲームもゲオで買ってゲオで翌日売るっていうサイクルを更に強化しようとしてるな
元々コンシューマー機でやる奴のメリットってクリアしてすぐ売れば実質的な費用がほぼかからないっていう所だけだし

168: けんもですの 2025/02/27(木) 11:43:52.39 ID:ycoDJTGj0.net
借りただけでオンライン対戦できる?

196: けんもですの 2025/02/27(木) 11:48:54.55 ID:KkGnTwvT0.net
>>168
PS+加入してくださいw

186: けんもですの 2025/02/27(木) 11:47:02.48 ID:6K7m583k0.net
ハードレンタルは盲点だった

198: けんもですの 2025/02/27(木) 11:49:22.65 ID:u8V0uvHHd.net
こんなん持ち逃げされて商売にならんだろ

404: けんもですの 2025/02/27(木) 12:27:13.04 ID:fg23AUQR0.net
>>198
大きい企業だから泣き寝入りしないし
弁護士からお手紙と違約金差し押さえされてもいいならいいんじゃね

212: けんもですの 2025/02/27(木) 11:51:12.14 ID:W8riM6US0.net
GEO少しでも売れ線になりそうな商品なら何でも扱うバラエティストアになってる
レンタル屋のまま沈んでいったツタヤとの差

218: けんもですの 2025/02/27(木) 11:52:17.62 ID:25+IH1Q70.net
>>212
TSUTAYAのレスポンスの悪さは異常だよな
Tポイントもあの時ヤフーに売ればよかったのに

223: けんもですの 2025/02/27(木) 11:53:22.63 ID:RiB/cYw90.net
夏休みの時だけやるとかなら格安じゃん
これならやりたいわ

224: けんもですの 2025/02/27(木) 11:53:27.93 ID:40QAAUXb0.net
まぁ継続し続けることが可能なサービスかは置いといて
貧乏でPS5のゲーム出来なかったキッズは涙流して喜びそうか

230: けんもですの 2025/02/27(木) 11:54:28.47 ID:b8JzAsq50.net
売れない中古を死蔵しとくのもったいないしやっぱりええやんええやん

233: けんもですの 2025/02/27(木) 11:55:03.99 ID:AYkz4Amv0.net
これ悪くない気がするけど返却が面倒だな

234: けんもですの 2025/02/27(木) 11:55:05.35 ID:aG9kLkl70.net
ええやん
絶対品切れやろけど

237: けんもですの 2025/02/27(木) 11:55:49.43 ID:OMLoIq3y0.net
借りパクからの海外逃亡だろ
底辺偽装移民窃盗団が話題になってるのにこんなサービスよくやるね

294: けんもですの 2025/02/27(木) 12:07:48.95 ID:AYkz4Amv0.net
>>237
借りパクにしては重すぎるし、売るのも大変だし、利益は出ない気がする

242: けんもですの 2025/02/27(木) 11:56:17.62 ID:tO0pwHDr0.net
本体のアカウント共有してみんなで少しずつモンハン進めていくぞ

246: けんもですの 2025/02/27(木) 11:57:22.80 ID:9YCSpfN50.net
週間レンタルねぇ😅
いっそ1ヶ月2980円のプラン出したら流行りそうではあるけど

256: けんもですの 2025/02/27(木) 11:58:41.19 ID:u03BPNb20.net
>>246
1ヶ月3000円は安いと思うけど
それじゃ利益出ないだろ
ギリ3500円じゃないか?

250: けんもですの 2025/02/27(木) 11:57:36.21 ID:qof4YAix0.net
B~C級中古本体の使い道としてはかなりいいな

252: けんもですの 2025/02/27(木) 11:57:52.43 ID:mCvfF8BG0.net
買ったほうが安い
設定とかいろいろめんどくさすぎ

255: けんもですの 2025/02/27(木) 11:58:39.08 ID:RiB/cYw90.net
2週間なら1780円、しかも税込
いいのかこんな安くてって感じだ

259: けんもですの 2025/02/27(木) 11:59:29.42 ID:mli5NtTxM.net
おまえらがいう問題点なんか事業開始前にさんざんゲオ内で議論しただろ

261: けんもですの 2025/02/27(木) 11:59:34.09 ID:qlqa973Gd.net
貸す方もリスクだろ

壊されたらめんどくさいし修理費もバカにならん

287: けんもですの 2025/02/27(木) 12:06:42.53 ID:vXAfWuZD0.net
>>261
規約違反には法を盾に買取りさせるだけだからゲオが損をするのは夜逃げされた時だけじゃね

271: けんもですの 2025/02/27(木) 12:00:51.03 ID:qwHalKbK0.net
そういや昔、ネットカフェでPS2を貸出してたな

274: けんもですの 2025/02/27(木) 12:01:23.31 ID:x6XPdLy+0.net
本体BANされたらアカウント取り直したら
オンラインプレイできるの?

613: けんもですの 2025/02/27(木) 13:31:04.17 ID:o0t/yBZH0.net
>>274
できない
アカウント情報と本体情報、共に記録されてる
オンライン接続できないPS5が大量に生まれそうだな、ゲオが把握してないとは思わないが

278: けんもですの 2025/02/27(木) 12:02:46.00 ID:+jisPOz5H.net
NeoGeoが最初レンタルで始まった
当時さすがに6万の本体に1本3万のソフトを個人で買う奴なんぞいねーだろってそうしたんだろうな
まあ購入問い合わせ多かったのか、単にレンタル機申し込むところがほぼいなかったのか、そんなに期間おかず販売に切り替えてたが

279: けんもですの 2025/02/27(木) 12:02:50.14 ID:K8MdX43a0.net
ユニコーンオーバーロード気になってたけどPCしか持ってない俺がやるとしたらこれがいいのか

286: けんもですの 2025/02/27(木) 12:06:10.38 ID:z7FSFswk0.net
独占タイトルだらけのSwichでやってくれたら嬉しいんだがなあ
プレステは独占タイトルとかあんまないみたいだし俺PCあるから

293: けんもですの 2025/02/27(木) 12:07:28.70 ID:VjFUh82a0.net
レンタル事業に原点回帰か

299: けんもですの 2025/02/27(木) 12:09:01.00 ID:rlcmA4yl0.net
返却はあの鉄の箱に放り込んでもいいのか?

301: けんもですの 2025/02/27(木) 12:09:13.83 ID:GIn7qmVJ0.net
うまいとこついてきたな
でも本体はテレビの後ろにコードつなげなきゃいけないから一週間で返却はちょっとめんどくさいわ

303: けんもですの 2025/02/27(木) 12:09:53.88 ID:bazxr+End.net
新品で買うと8万する商品のレンタルサービスとしては安すぎる
参考まで新品7万のレンズのレンタル価格

no title

313: けんもですの 2025/02/27(木) 12:12:10.40 ID:40QAAUXb0.net
初代のでっかいやつじゃなくてCFI-2000A01なのか
結構値上がってるから万一紛失して80%払うとしたら値上がり前の新品買う位はとられるんか

314: けんもですの 2025/02/27(木) 12:12:31.99 ID:unIECVoj0.net
コントローラーとか消耗品どうなるんだろうな
1年後とかドリフト当たり前になってそうだが

332: けんもですの 2025/02/27(木) 12:15:23.87 ID:Vvmnxypp0.net
proはどんなもんかちょっと借りてみたい

388: けんもですの 2025/02/27(木) 12:24:21.27 ID:PsxmAKdd0.net
コントローラーも付いてるの?
消耗品だしブッ壊れても追加料金は勘弁な🥺

420: けんもですの 2025/02/27(木) 12:30:46.14 ID:0j+dQKJFM.net
レンタルした人が面白いから本体買おうとなるかも知れない
ソフト需要も増えるし活気がでる

424: けんもですの 2025/02/27(木) 12:31:19.80 ID:rm7gdDHB0.net
延長1日500円はえっぐ

441: けんもですの 2025/02/27(木) 12:34:52.29 ID:s/r6tHO/0.net
>>424
DVDの貸し出しも期限越えはそんなもんやったろ

503: けんもですの 2025/02/27(木) 12:49:02.91 ID:3TczLL2dH.net
子供は親のレンタルなんてそう認めないだろうし
そもそもPS5やりたがるとも思えんが
まとまった休暇期間に借りてやればいいって社会人の需要はあるんじゃないか
ゲーム2本くらい付けてオンラインサービス込みで月額1万くらいにしたらありがたい

535: けんもですの 2025/02/27(木) 12:58:30.23 ID:JTBIb3JgH.net
モンハンに合わせてやってくるのが上手いね

これでモンハンやったら面白さで眠れなくなるだろうし
「レンタルするより買うわ!!」ってなる人おおそう

レンタル本体そのまま買い上げ出来るようになれば、更にいいんじゃないか

こんだけ安いの、多分今だけよな
モンハンにハマった頃合いで、DAZNみたいに値上げされるんじゃないかと思うわ

551: けんもですの 2025/02/27(木) 13:04:24.42 ID:3dJe44A00.net
昔TSUTAYAに勤めてた頃
ドリームキャスト本体レンタルがあった
思えばその頃から既にTSUTAYAは時代を読めてなかった

564: けんもですの 2025/02/27(木) 13:10:59.43 ID:Jb5SJxP70.net
未だにレンタルを返し忘れて延滞金払わないと

みたいな夢を見るわ

574: けんもですの 2025/02/27(木) 13:16:12.83 ID:Il38z3tv0.net
最大2週間はちょっと短いけどめっちゃいいやんこれ🤗

579: けんもですの 2025/02/27(木) 13:17:22.41 ID:i7h/qYUF0.net
これが成り立つのかしらんけど
買えねンだって人多くなったって判断か

587: けんもですの 2025/02/27(木) 13:21:20.44 ID:GIjq6FNI0.net
FF7R2やりたいけど、
ぶっちゃけゲーム気持ちが乗らないときは
2週間とか平気でやらないから
利用するならやる気を出さんといかんわ

600: けんもですの 2025/02/27(木) 13:24:38.77 ID:GsF1/j9y0.net
>>587
あるある
レンタルしてもちょうどやる気ない週間とバッティング

607: けんもですの 2025/02/27(木) 13:29:59.61 ID:4Z12Rpqj0.net
もよりのGEOでもやってたし利用してみようかな
未だにデモンズリメイク遊べてなくてムラムラしてたから

608: けんもですの 2025/02/27(木) 13:30:10.37 ID:RmZIH9gy0.net
大人だと1年もしないで飽きる可能性あるから有りなサービスだな、昔みたいに夢中になれんのよ

643: けんもですの 2025/02/27(木) 13:44:35.44 ID:CP2HhE3U0.net
レンタカーは軽い損害でも逸失利益分の請求がきつい
保険代は大したことないんだから絶対掛けとくべき

644: けんもですの 2025/02/27(木) 13:45:35.99 ID:mCvfF8BG0.net

no title
送料バカ高くて草

661: けんもですの 2025/02/27(木) 13:53:16.66 ID:GsF1/j9y0.net
>>644
重いからね

647: けんもですの 2025/02/27(木) 13:47:30.69 ID:3TczLL2dH.net
言うてレトロゲー貸してくれていいんだけどな
PS1~3、PSP、Vitaでも貸してくれたらめちゃめちゃありがたいんだが
今もソフトDLで買えるし中古ソフトもDVDレンタルみたいなレベルで貸せるだろ
任天堂はとてもやってくれそうにないがXBOXとか誰もやんねーんだから全部レンタルでいいだろ

655: けんもですの 2025/02/27(木) 13:51:07.15 ID:LscVU9AB0.net
そんな在庫抱えて困ってんの?

683: けんもですの 2025/02/27(木) 14:03:15.09 ID:ARBUtOAA0.net
>>655
傷ありの中古とか多そう

659: けんもですの 2025/02/27(木) 13:52:57.46 ID:3kl9u2Z7H.net
利用する客層の民度がヤバすぎて終了あるかもなw

673: けんもですの 2025/02/27(木) 13:59:05.96 ID:mCvfF8BG0.net
PS5運搬クエはマジで大変だから気を付けろよ

686: けんもですの 2025/02/27(木) 14:03:52.00 ID:W5hYn9Ck0.net
PS5って3の頃みたいにUSBにローカルセーブデータ移行出来ないのかPSNアカウント必須とは乗っ取りが怖いな

695: けんもですの 2025/02/27(木) 14:06:37.51 ID:DdP9ThAA0.net
>>686
出来るんじゃない?それは
ただ同じアカウントでしか認証せんだろうけど

688: けんもですの 2025/02/27(木) 14:04:04.44 ID:47nKMM860.net
あとどうせ正規の箱じゃ送ってこねえとか
ゲオのシールがベタベタ貼ってあるとか
転売対策は取るだろそりゃ

698: けんもですの 2025/02/27(木) 14:08:41.27 ID:hfyVgoXH0.net
ゲームは新作買って速攻クリアして売ればコスパ最強とか言ってる奴いるし
そういう奴が本体もレンタルにするのかもな

699: けんもですの 2025/02/27(木) 14:08:54.64 ID:UPC10aAO0.net
1週間ってことは24✖︎7で168時間
それだけあればほぼ全てのゲームクリア可能だろ
合間に仮眠取っても余裕

701: けんもですの 2025/02/27(木) 14:09:28.54 ID:xuskW/jY0.net
1ヶ月4千円か
ちなリセールはどんなもんなん?
モンハン一月やって飽きて売るのとどんだけ差があるかよな

721: けんもですの 2025/02/27(木) 14:19:41.58 ID:OvCdwhgX0.net
コントローラーは自分で買わないとポテチ食いながら出来ないな

725: けんもですの 2025/02/27(木) 14:21:20.58 ID:38Yr7zAO0.net
えぇこれありなのかよ
ゲームソフトのレンタル禁止されてるからハードも当然駄目かと

724: けんもですの 2025/02/27(木) 14:21:08.79 ID:s5fuZNf/0.net
よく許可取れたな

722: けんもですの 2025/02/27(木) 14:20:40.06 ID:s9RR7Aus0.net
昔、GEOの株主はレンタルDVD代金が半額だったからよく利用してた
GEOで借りて数百本のDVDを観たよ
またお世話になります

577: けんもですの 2025/02/27(木) 13:16:48.98 ID:JTBIb3JgH.net
めちゃくちゃ安くてコスパいいけん
値上げは前提だと思うけど、これ持ってなかったら100%利用してるわ

明日からだし、ゲオでモンハンとレンタルps5持ち帰って楽しめそう