paniponi

2: けんもですの 2024/01/17(水) 21:21:08.20 ID:yLfS1n3n0.net BE:943688309-2BP(1000)
true tears

6: けんもですの 2024/01/17(水) 21:22:14.06 ID:JG28hWbS0.net
やっぱエヴァだな
ビバップも好きだけど

8: けんもですの 2024/01/17(水) 21:22:43.69 ID:S8GeC9LJ0.net
地球へ......

12: けんもですの 2024/01/17(水) 21:23:35.60 ID:FiTsptMy0.net
正解は電脳コイルな

13: けんもですの 2024/01/17(水) 21:23:50.43 ID:5MCaO9wa0.net
ムネモシュネの娘たち

14: けんもですの 2024/01/17(水) 21:23:55.89 ID:4fl7PKak0.net
カブトボーグ

19: けんもですの 2024/01/17(水) 21:24:44.92 ID:IVxOo+XQ0.net
精霊の護り人

21: けんもですの 2024/01/17(水) 21:25:33.15 ID:7ZYS1Ryw0.net
どう考えても「ピンポン」一択だな
質の鈍器で殴られたから

25: けんもですの 2024/01/17(水) 21:26:07.87 ID:tTI5Gifm0.net
かしまし
MMOとこいつで人生と性癖が変わった

26: けんもですの 2024/01/17(水) 21:26:09.45 ID:kwomHxZ/0.net
学園戦記ムリョウ

31: けんもですの 2024/01/17(水) 21:27:38.67 ID:6xoRY8Cd0.net
ガンバスター

32: けんもですの 2024/01/17(水) 21:28:28.46 ID:1gh9ALAE0.net
兄豚だったころは攻殻機動隊好きだったなぁ
今じゃ話が重すぎてみれね

36: けんもですの 2024/01/17(水) 21:28:50.18 ID:K4D6axLJ0.net
グランベルム

ネタじゃなくマジで

39: けんもですの 2024/01/17(水) 21:29:19.83 ID:6wKoL2GCa.net
>>36
お前あのラスト数話に納得したのかよすげーな

37: けんもですの 2024/01/17(水) 21:28:52.67 ID:Vs9A82eS0.net
ノエインも入れてくれ

40: けんもですの 2024/01/17(水) 21:29:19.95 ID:6iTvxGlD0.net
ジーンダイバー

43: けんもですの 2024/01/17(水) 21:29:43.95 ID:jcyi86AQr.net
コードギアス
シュタインズ・ゲート
CLANNAD


この3つは神だった

44: けんもですの 2024/01/17(水) 21:29:44.16 ID:FBmWzIMH0.net
蟲師

45: けんもですの 2024/01/17(水) 21:29:46.83 ID:mVhf7wm70.net
スター☆トゥインクルプリキュア

49: けんもですの 2024/01/17(水) 21:30:35.14 ID:ew1KhyZ/0.net
コンクリート・レボルティオ

50: けんもですの 2024/01/17(水) 21:30:41.38 ID:kvzx8uND0.net
何か1つだけ選べと言われたら「あしたのジョー2」

53: けんもですの 2024/01/17(水) 21:31:32.96 ID:Y9e+SNNa0.net
正解はドラえもんのび太と緑の巨人伝な
ジブリを超えた作画の重圧に塵となるがいい

56: けんもですの 2024/01/17(水) 21:32:10.11 ID:6iTvxGlD0.net
わんぱく王子の大蛇退治

113: けんもですの 2024/01/17(水) 21:50:01.65 ID:Eve7g8Qp0.net
>>56
すごいけどやっぱりなんか古すぎて退屈なとこあったな
東映動画の長編は長靴をはいた猫とかどうぶつ宝島辺りのが見やすい

125: けんもですの 2024/01/17(水) 21:52:07.75 ID:GIVmTONR0.net
>>113
最近、池田宏監督の偉大さに気付いた。
どうぶつ宝島、空飛ぶゆうれい船を越えるジブリアニメは無い。

144: けんもですの 2024/01/17(水) 21:58:04.79 ID:6iTvxGlD0.net
>>125
正直、ジブリは東映動画の残りカスだと思ってる…

60: けんもですの 2024/01/17(水) 21:33:06.43 ID:psRA+clUM.net
ジビエート

61: けんもですの 2024/01/17(水) 21:33:25.87 ID:6YW+06mH0.net
ギャラクシーエンジェル4期かなw
最近の子は知らないかな?w

63: けんもですの 2024/01/17(水) 21:33:55.74 ID:liNyhv+i0.net
1番熱心に見たのはエヴァだな
新劇はQでさめたが

66: けんもですの 2024/01/17(水) 21:34:15.23 ID:88UCAdyO0.net
ぱにぽには俺の記憶の中では五本の指には入る

68: けんもですの 2024/01/17(水) 21:34:28.26 ID:IDGi4YgA0.net
思い出補正とか全部入れて
最初のガンダムかラピュタ

74: けんもですの 2024/01/17(水) 21:36:09.34 ID:IBYDsJdV0.net
極上生徒会

75: けんもですの 2024/01/17(水) 21:36:18.43 ID:ZZ4kc/C/0.net
一つだけ選ぶなら氷菓

77: けんもですの 2024/01/17(水) 21:37:22.01 ID:b+04cveA0.net
ベターマン
To Heart(1期)

79: けんもですの 2024/01/17(水) 21:37:26.93 ID:QMYEC1u40.net
とらドラ!
物語シリーズ
進撃の巨人

一番視聴時間が長いのは物語シリーズ
BDのオーディオコメンタリーが面白くて何度も見返した

80: けんもですの 2024/01/17(水) 21:38:23.89 ID:hYyUnjED0.net
旧劇エバ
夏!!!って感じがするんよ

83: けんもですの 2024/01/17(水) 21:39:19.28 ID:qsrVCxF70.net
キルラキルかな

84: けんもですの 2024/01/17(水) 21:39:32.15 ID:AJTP17nv0.net
アドベンチャータイムかな
何度も見た

ロボアニメならマジェプリ

85: けんもですの 2024/01/17(水) 21:39:40.70 ID:2J/idZmv0.net
ケンモメンは80~90年代のOVA全盛期世代多そう
バブルガムクライシスとかガルフォースとか

96: けんもですの 2024/01/17(水) 21:42:37.74 ID:Y9e+SNNa0.net
>>85
ロボットカーニバル梅津さん好き

87: けんもですの 2024/01/17(水) 21:40:10.62 ID:sPvJKQh30.net
原体験としてlainかMINDGAMEを挙げたいところだけど
素直に心に染みて残ってる作品としては山田尚子の平家物語かもしれない

95: けんもですの 2024/01/17(水) 21:41:32.83 ID:39EykhlT0.net
歌舞伎町シャーロック

97: けんもですの 2024/01/17(水) 21:42:43.69 ID:ylGSBoFf0.net
ARIAに命を救われたよ

99: けんもですの 2024/01/17(水) 21:43:07.12 ID:qwQX8cl2d.net
スクライドかな
ヒートガイジイも好き

102: けんもですの 2024/01/17(水) 21:44:00.10 ID:zyXqDD6q0.net
ロードス島戦記だな
https://youtu.be/n7VYDNExf1I



フリーレンも好きよ

106: けんもですの 2024/01/17(水) 21:47:53.84 ID:UY+N63UX0.net
memorise
妄想代理人
イノセンス

108: けんもですの 2024/01/17(水) 21:48:43.14 ID:wvBaFDFG0.net
ぱにぽにだっしゅでも別に異論は無いけど
あれはニコ動が無い時代にニコ厨っぽいノリをやったから先進的だっただけで
今見たら微妙そうなんだよな

375: けんもですの 2024/01/18(木) 02:44:42.37 ID:CuU6QH5K0.net
>>108
実際微妙だった
思い出のままにしておくのがいいわ

111: けんもですの 2024/01/17(水) 21:50:00.87 ID:PMoyxy5jH.net
最高かどうかは知らんがブラック・ブレットと伝説の勇者の伝説の先が気になって仕方がねンだわ

115: けんもですの 2024/01/17(水) 21:50:26.91 ID:Q8vvofL80.net
ぱにぽには曲が全て神がかってた

124: けんもですの 2024/01/17(水) 21:52:01.90 ID:v6Cva5U90.net
有名どころはわざわざ俺が挙げるまでもないと思うのでこれかな
プリンセス・プリンシパル

127: けんもですの 2024/01/17(水) 21:52:20.16 ID:h4ojC6e30.net
NHKにようこそ

128: けんもですの 2024/01/17(水) 21:52:37.15 ID:6wKoL2GCa.net
キン肉マン キン肉星王位争奪戦
ノルンノネット
絶園のテンペスト(の2クール目)
桜蘭高校ホスト部
Free 1期
シスタープリンセスReピュア キャラクターズパート

129: けんもですの 2024/01/17(水) 21:52:52.13 ID:fjnMBG7/0.net
灰と幻想のグリムガル

131: けんもですの 2024/01/17(水) 21:53:49.23 ID:SeyDzqxR0.net
まなびストレート

243: けんもですの 2024/01/17(水) 22:43:42.28 ID:Fvupco4b0.net

248: けんもですの 2024/01/17(水) 22:47:26.05 ID:MHd6LUQNH.net
>>243
これずっと探してたから助かる
あと学生運動の演説のやつ

132: けんもですの 2024/01/17(水) 21:54:07.52 ID:GvV2bB8T0.net
トリガーになったのはグレンラガンやけど
今見たら酷いもんやったw
なぜあの頃はハマったんやろ

133: けんもですの 2024/01/17(水) 21:55:00.17 ID:10CdnZSK0.net
ヒカルの碁

135: けんもですの 2024/01/17(水) 21:55:28.71 ID:BugR2iUB0.net
あの夏で待ってる
TARITARI
凪のあすから

137: けんもですの 2024/01/17(水) 21:56:27.03 ID:hYyUnjED0.net
ヴァンパイアハンターD😎

140: けんもですの 2024/01/17(水) 21:57:24.42 ID:L9fpG3/3M.net
ファンタジスタドール!

141: けんもですの 2024/01/17(水) 21:57:24.56 ID:3xIib55B0.net
ニニンがシノブ伝

162: けんもですの 2024/01/17(水) 22:02:58.90 ID:j9HOAj070.net
>>141

アニメうざいからドラゴンボール読みながら聞いてた

142: けんもですの 2024/01/17(水) 21:57:26.37 ID:taYvSmmH0.net
J9シリーズですかね……

145: けんもですの 2024/01/17(水) 21:58:22.73 ID:38nEzGHr0.net
ゴクドーくん漫遊記

149: けんもですの 2024/01/17(水) 21:59:49.43 ID:pd0rbYY30.net
ギルティクラウン

150: けんもですの 2024/01/17(水) 22:00:20.11 ID:af46mjC00.net
若い頃いろんなアニメ見てたはずなのにタイトルが全然思い出せない…これが老いか

151: けんもですの 2024/01/17(水) 22:00:28.57 ID:0Pj+alee0.net
THEビッグオー

155: けんもですの 2024/01/17(水) 22:01:26.12 ID:6wKoL2GCa.net
南国少年パプワくん
神風怪盗ジャンヌ
マシュランボー
勇者特急マイトガイン
アリス探偵局

159: けんもですの 2024/01/17(水) 22:02:50.70 ID:dLDL6Q9PM.net
うる星やつら(旧版)

160: けんもですの 2024/01/17(水) 22:02:53.94 ID:sMSnLVUs0.net
攻殻SACやね

163: けんもですの 2024/01/17(水) 22:03:00.40 ID:YkSztVc4d.net
劇場版含めてガルパン

170: けんもですの 2024/01/17(水) 22:06:06.70 ID:XJ6cXYNJ0.net
そらもう銀河英雄伝説よ

172: けんもですの 2024/01/17(水) 22:06:21.39 ID:Im03Cm190.net
トラップ一家物語

173: けんもですの 2024/01/17(水) 22:06:39.41 ID:P/g7A8bX0.net
けものフレンズ

174: けんもですの 2024/01/17(水) 22:06:54.64 ID:YozMCrDr0.net
50話ぐらいあったのに無駄な話がほとんどなくて驚いたのは
プリティーリズム・レインボーライブ

2010年前半はハートキャッチ・ジュエルペットてぃんくる・アイカツと毎年良作が連発されてた

175: けんもですの 2024/01/17(水) 22:07:09.84 ID:MpgdaJp+0.net
ストレンジ・ドーン
サトジュンの最高傑作

177: けんもですの 2024/01/17(水) 22:07:10.80 ID:Y9e+SNNa0.net
イデオンとか見るくらいなら
サンリオ映画とか見たほうがいいぞ

180: けんもですの 2024/01/17(水) 22:08:07.68 ID:kCxFDzI90.net BE:743999204-2BP(2000)
00年代はAIR
10年代はよりもい
一番好きなのは蒼穹のファフナー、次点で宇宙のステルヴィア

182: けんもですの 2024/01/17(水) 22:08:36.55 ID:MpgdaJp+0.net
地球防衛企業ダイ・ガード

184: けんもですの 2024/01/17(水) 22:08:52.34 ID:e0G6SvCE0.net
.hack//SIGN

185: けんもですの 2024/01/17(水) 22:08:58.41 ID:qOOveacW0.net
ガラット

187: けんもですの 2024/01/17(水) 22:09:21.70 ID:didpEnBm0.net
さすがオタども、知らんのばっかだわ

188: けんもですの 2024/01/17(水) 22:09:52.96 ID:m04uvrzC0.net
下剋上球児というドラマに挿入したアニメは過去最悪かも
アステカイザーを10,000倍悪くした感じ

189: けんもですの 2024/01/17(水) 22:10:13.20 ID:27KlBdQy0.net
カードキャプターさくら

190: けんもですの 2024/01/17(水) 22:11:01.68 ID:didpEnBm0.net
なぜか最近Xのトレンドにあった彼方のアストラ

194: けんもですの 2024/01/17(水) 22:12:37.51 ID:K61pcxKc0.net
ニルスの不思議な旅が良かったけど、改めて見てみるとクソ長くてびっくりした。
歳を取ったせいもあるんだろうけどじだいもかわってるんだな。

195: けんもですの 2024/01/17(水) 22:12:38.03 ID:EsfBlKR60.net
あにゃまる探偵キルミンずぅ

198: けんもですの 2024/01/17(水) 22:14:19.80 ID:sMLHQfIu0.net
ミラクル☆ガールズ

199: けんもですの 2024/01/17(水) 22:14:28.78 ID:hXgPDFZdM.net
こいこい7

200: けんもですの 2024/01/17(水) 22:15:33.48 ID:m2BAy33K0.net
夏目友人帳はかなり上位に入るかな

202: けんもですの 2024/01/17(水) 22:16:48.67 ID:PwyGee1Ra.net
青いブリンク
スプーンおばさん
ガンバの冒険

ここらへんで自分のコアとなる部分がつくられてる

203: けんもですの 2024/01/17(水) 22:16:56.66 ID:Xxy+ITByd.net
プリパラとフリップフラッパーズは選べんな

204: けんもですの 2024/01/17(水) 22:18:31.10 ID:ORRcxxi+0.net
ここらへん

no title

209: けんもですの 2024/01/17(水) 22:19:55.20 ID:pQWJJNXu0.net
>>204
十兵衛ちゃんとラスエグはおもろかったわ

205: けんもですの 2024/01/17(水) 22:19:14.00 ID:J8JqYjAoM.net
ヤミと帽子と本の旅人

206: けんもですの 2024/01/17(水) 22:19:30.35 ID:Y7rR7sIQ0.net
波打際のむろみさん

208: けんもですの 2024/01/17(水) 22:19:48.14 ID:5Wd1P/V20.net
人生で一番見返したアニメを聞かれたら帰宅部活動記録って答えないといけない俺をバカにするな

211: けんもですの 2024/01/17(水) 22:20:12.58 ID:6wKoL2GCa.net
ハッカドール
京アニ版Kanon
カイジ2期

212: けんもですの 2024/01/17(水) 22:20:12.97 ID:80f/X2hR0.net
フタコイオルタナティブ
桜蘭高校ホスト部

215: けんもですの 2024/01/17(水) 22:22:32.96 ID:u0mwNpMg0.net
瀬戸の花嫁

216: けんもですの 2024/01/17(水) 22:23:56.70 ID:YOSHxscP0.net
オッドタクシー

217: けんもですの 2024/01/17(水) 22:24:05.10 ID:/YXu3DgE0.net
原作忠実再現とかなら進撃とかいくらでもあるけど原作が良いからな…になっちゃっう
原作あってもおにいさまへ…みたいなアニオリ要素強めで良改変なのはアニメとして好き映画だとDEATH NOTEみたいな
完全アニオリならジブリは別格としてコードギアス1とまどマギ1はやはり外せないでしょ

218: けんもですの 2024/01/17(水) 22:24:31.90 ID:NAe91YZT0.net
極上生徒会
神無月の巫女
ぱにぽに

ガチで好きだったのはこの辺だな
あとストパニもハマってたけど最高かと問われると少し違う

220: けんもですの 2024/01/17(水) 22:25:24.54 ID:UpEUPX2wd.net
ここまでセラムンが無いとは

221: けんもですの 2024/01/17(水) 22:25:59.46 ID:5bmaOiKI0.net
びんちょうタン🤣
のらみみ🤣

223: けんもですの 2024/01/17(水) 22:26:40.57 ID:ZTD9ZVWV0.net
四条半神話体系

226: けんもですの 2024/01/17(水) 22:26:59.52 ID:VRvzme7Wr.net
サイバーパンクエッジランナーズ
おっさんになってこんなにアニメで響くとは思わなかった

228: けんもですの 2024/01/17(水) 22:30:07.49 ID:1XeiAtAJ0.net
サムライチャンプルーやろ

229: けんもですの 2024/01/17(水) 22:30:35.98 ID:OU22E0gA0.net
ハンドメイドメイ
萌アニメの原点にして至高

230: けんもですの 2024/01/17(水) 22:30:39.81 ID:vgX/dDFo0.net
id:invaded

231: けんもですの 2024/01/17(水) 22:30:43.35 ID:f2mgCug90.net
銀英伝みたいな方式今やっても無理やろなと考えると銀英伝になるかなぁ?
学生時代の青春だったという点ではEVAとマクロスプラスも捨てがたい
2,000年代以降は正直平均点高い作品は多いけど最高か?と言われると正直微妙

234: けんもですの 2024/01/17(水) 22:33:05.75 ID:04PbNErT0.net
ローゼンメイデン一期
オレはこれでニートから脱却した

235: けんもですの 2024/01/17(水) 22:35:02.91 ID:tDg3slYV0.net
昔ニコニコで紅三四郎を見たんだけどあれが一番毎回話が凝ってて面白いんじゃないかと思う

236: けんもですの 2024/01/17(水) 22:38:39.89 ID:1egGqMEX0.net
エルフェンリート…

239: けんもですの 2024/01/17(水) 22:41:42.71 ID:MwGzkMbl0.net
Go!プリンセスプリキュア

249: けんもですの 2024/01/17(水) 22:48:22.20 ID:b74nLfNS0.net
攻殻機動隊
フルメタル・パニックふもっふ
トップをねらえ!
コードギアス

251: けんもですの 2024/01/17(水) 22:50:42.02 ID:1pUL8R1op.net
>>249
トップは夏休み中のNHK BSで見て衝撃を受けたわ
ワイのアニヲタ人生の原点

253: けんもですの 2024/01/17(水) 22:51:47.92 ID:ZJwYwQD80.net
メイプルタウン物語

no title


no title

254: けんもですの 2024/01/17(水) 22:52:41.03 ID:4jdPYRF50.net
高畑勲のアニメはほぼ全部すき

455: けんもですの 2024/01/18(木) 10:54:47.04 ID:qgPk7I7i0.net
>>254
赤毛のアン最高

255: けんもですの 2024/01/17(水) 22:55:06.96 ID:9sTlEiNt0.net
ガングレイヴかな
ゲームは知らんがアニメは面白かった

256: けんもですの 2024/01/17(水) 22:55:08.44 ID:cqweIUQ10.net
初代ガンダム
バイファム

打ち切りじゃなくて2部をもうちょっと間延びさせなければレイズナーがこれに並んでた

リヴァイアス
DTB

ギアスは観てた当時はガチでハマってたんだけど
見返して楽しいタイプじゃないんだよな
まあリヴァイアスも何度も見られるタイプじゃないが

そんでPA好きだからtrue tearsとSHIROBAKO
メイド戦争も近いレベル

あとはマジェプリとかあんハピとかおちフルとか

258: けんもですの 2024/01/17(水) 22:56:23.91 ID:i3KvU1zt0.net
ぱにぽにはあの時代にネット見ててリアルタイムなら
そう考えるとギャラクシーエンジェルは不朽

264: けんもですの 2024/01/17(水) 22:59:40.27 ID:wF1QpNwQ0.net
ハイスクールDxD1期

417: けんもですの 2024/01/18(木) 07:05:59.98 ID:slknOrS7d.net
>>264
割とこれ
ろこどるとかGJの最終回も好きだ

265: けんもですの 2024/01/17(水) 22:59:45.77 ID:B5y094Px0.net
なんでここまで黒の契約者が出てないのか

266: けんもですの 2024/01/17(水) 23:00:10.66 ID:UUgwhNYK0.net
よりもいと旧エヴァ
2000年代は迷うがガンスリ一期

268: けんもですの 2024/01/17(水) 23:01:16.39 ID:7/f6SHAkM.net
やっぱビューティフルドリーマーだな

271: けんもですの 2024/01/17(水) 23:04:22.98 ID:f2mgCug90.net
ギアスとかマクロスFは若者とおっさんで評価が二分してた感はあるな
ネトゲでたまり場の会話とかチャット見てるとホントリアタイ視聴組は盛り上がってたし
まぁ後攻殻機動隊は上位かなぁさすがに

275: けんもですの 2024/01/17(水) 23:06:30.84 ID:YXQbjKnj0.net
ブルーアイサムライ
エッジランナーズも良かった
ここに来てナウシカ/カリオストロの城を超えるアニメに出会えるとは思って無かったよ
生きてると良いことあるね

276: けんもですの 2024/01/17(水) 23:08:20.75 ID:gEiH9ufA0.net
北斗の拳こないだ初めて見たけど
なんやあれ面白すぎやろ
初めてアニメ全話完走したわ

330: けんもですの 2024/01/18(木) 00:59:15.80 ID:6hOr2Tmr0.net
>>276
今見ても面白いのはわかるがすごい忍耐力だな

277: けんもですの 2024/01/17(水) 23:08:59.46 ID:9oWllTMx0.net
てーきゅう60回繰り返しみたな
本当に何もやることが無いときに1話から見る

279: けんもですの 2024/01/17(水) 23:10:41.78 ID:G9Sw3Ib6d.net
人類は衰退しました。一択

280: けんもですの 2024/01/17(水) 23:12:03.24 ID:GmR2kurZd.net
遠い海から来たGoo
だかなんだか

282: けんもですの 2024/01/17(水) 23:14:27.68 ID:AsMTIR4M0.net
シムーン
前半がクソでそこから
フルボッキで右肩上がり

283: けんもですの 2024/01/17(水) 23:14:59.52 ID:39qFcQfY0.net
おっさんだけどマイメロ

284: けんもですの 2024/01/17(水) 23:15:10.82 ID:H/w09HPDH.net
嫌儲政治厨はガサラキ見ろよ
おまえら30年遅れてんぞ

285: けんもですの 2024/01/17(水) 23:15:13.76 ID:ZJwYwQD80.net
ガンバの冒険

no title

286: けんもですの 2024/01/17(水) 23:17:46.72 ID:m1qq1K3wH.net
最高っていっても定義がいろいろあんじゃん?
おれは一番すごいとおもったアニメはパプリカ
楽しかったアニメはギアスとリヴァイアス
一番心に残ってるのは舞HIMEや

288: けんもですの 2024/01/17(水) 23:18:04.97 ID:6xZ6pzIMM.net
クリィミーマミ
伊藤和典の脚本回だけ見ると最高のアニメ

名探偵ホームズ
宮崎駿の脚本回だけ見ると最高のアニメ

ひぐらし業卒
考察しながらリアルタイムでみると最高のアニメ

まどかマギカ
事前情報なしでリアルタイムでみると最高のアニメ

エヴァンゲリオン
TVシリーズ放送当時にみると最高のアニメ

289: けんもですの 2024/01/17(水) 23:18:31.54 ID:ZJwYwQD80.net
不思議の海のナディア

no title

292: けんもですの 2024/01/17(水) 23:21:00.82 ID:epULeWr90.net
撲殺天使どくろちゃん

299: けんもですの 2024/01/17(水) 23:29:21.08 ID:rOF/yqe0r.net
無人惑星サヴァイヴ
東京レイヴンズ
ログホライズン(1期)
狼と香辛料
アウトブレイクカンパニー

300: けんもですの 2024/01/17(水) 23:30:42.77 ID:AsMTIR4M0.net
単話ならリカちゃん歳時記
日常系の走り

302: けんもですの 2024/01/17(水) 23:33:50.63 ID:tssXuQk20.net
アキバ冥途戦争

304: けんもですの 2024/01/17(水) 23:43:48.94 ID:BTY6BTdZd.net
1stガンダム
カリオストロの城
ウテナ
この辺りだな

313: けんもですの 2024/01/18(木) 00:07:29.06 ID:7iuccbUA0.net
カレイドスター

315: けんもですの 2024/01/18(木) 00:11:05.26 ID:Ga0YRoUc0.net
キング・ゲイナー
最高、いや富野の限界

316: けんもですの 2024/01/18(木) 00:16:50.83 ID:0+hZN1sd0.net
錬金3級 まじかる?ぽか~ん

321: けんもですの 2024/01/18(木) 00:45:32.11 ID:zyiOVr340.net
DTB
GJ部

ぱっと出たのがこれだからこれだな

325: けんもですの 2024/01/18(木) 00:54:49.05 ID:BVSE7DOL0.net
信長の忍びと胡蝶綺 ~若き信長~で歴史に興味持ったんだよな

328: けんもですの 2024/01/18(木) 00:55:56.17 ID:wCRRfRU60.net
あしたのジョー2
初代じゃないぞ2の方

331: けんもですの 2024/01/18(木) 01:00:26.65 ID:olpj1dKs0.net
kiss×sis

333: けんもですの 2024/01/18(木) 01:05:25.94 ID:ZHX6ZxTN0.net
コンバトラーV

338: けんもですの 2024/01/18(木) 01:12:07.51 ID:NSEHJhMl0.net
この20年って…ろくなアニメねーじゃん

直近20年から外れるけど機動戦士ガンダムが別格だろうな
些少おもしろいのは結構あるけど
マシーン飛竜とか、現代のタイムボカンシリーズより楽しめると思う
原子力を狙って衛星軌道上から攻撃してくるメカンダーロボの恐怖も今なら倍増するだろ

339: けんもですの 2024/01/18(木) 01:13:20.90 ID:ErdskTIS0.net
日常系の最高傑作は苺ましまろ
これを超えるものはいまだにない

341: けんもですの 2024/01/18(木) 01:14:14.04 ID:/oU7hcmn0.net
銀河お嬢様伝説ユナ
デ・ジ・キャラット
あずまんが大王
円盤皇女ワるきゅーレ
まもって守護月天!
苺ましまろ
ぱにぽにだっしゅ
ニニンがシノブ伝
ギャラクシーエンジェル
ミルキィホームズ
てーきゅう

かないみか、横山智佐、國府田マリ子が好きだった

342: けんもですの 2024/01/18(木) 01:17:03.20 ID:H9ew38Qy0.net
異種族レビュアーズ

346: けんもですの 2024/01/18(木) 01:24:06.77 ID:uBXLZIi00.net
ぱにぽに
ギャラクシーエンジェル
キューティクル探偵因幡

349: けんもですの 2024/01/18(木) 01:29:24.83 ID:ir0MouHR0.net
ギャラクシーエンジェル
田村ゆかりの弟が
よくわからないけど姉ちゃんのアニメおもしろいなーと褒めてた
17歳で未だ現役

351: けんもですの 2024/01/18(木) 01:39:10.22 ID:4o2a57WS0.net
リアルを感じられるオススメアニメ教えて

353: けんもですの 2024/01/18(木) 01:41:36.59 ID:rkJ99g3q0.net
>>351
波よ聞いてくれ

354: けんもですの 2024/01/18(木) 01:41:55.94 ID:0qFfCooe0.net
石黒版銀英伝とクロスアンジュとガヴリールドロップアウト
三者三葉とあそびあそばせとZガンダム

359: けんもですの 2024/01/18(木) 01:44:14.42 ID:5DTzV3WC0.net
見れば見るほど味が出るシムーン

361: けんもですの 2024/01/18(木) 02:06:55.91 ID:3ilUVnNd0.net
ワンナウツ、攻殻2nd、エウレカセブン、グレンラガン、DTB。bgmもすっげー良かった。

363: けんもですの 2024/01/18(木) 02:14:07.42 ID:3yHeyLaf0.net
アニメ美味しんぼ

364: けんもですの 2024/01/18(木) 02:15:49.90 ID:8Ay7UCYy0.net
アルジェントソーマ
伏線回収が見事

365: けんもですの 2024/01/18(木) 02:16:22.63 ID:LcRadULn0.net
ピカード艦長をおもちゃにしたぱにぽにだっしゅはないわ

371: けんもですの 2024/01/18(木) 02:32:33.32 ID:Xmw7Fs+d0.net
光と水のダフネ

372: けんもですの 2024/01/18(木) 02:35:47.34 ID:eJjphoNU0.net
10年代前半なら間違いなく『花咲くいろは』
後半はあんまりこれって感じのが出てこないな

20年代では今のところ『バンドリ it's my go』のような気はしてる

373: けんもですの 2024/01/18(木) 02:38:54.45 ID:VqdHa/KC0.net
神無月の巫女
ヒロインが百合キスしてる後ろでロボが決めポーズ取ってる作品なんてもう一生出ないよ

374: けんもですの 2024/01/18(木) 02:41:37.40 ID:S74vGxSAr.net
わりと真面目に考えた結果
けいおん

376: けんもですの 2024/01/18(木) 02:46:20.47 ID:ZRhS65yi0.net
何だかんだで旧版の銀英伝かな
やっぱ日本の経済的黄金期に作られただけあって豪華

382: けんもですの 2024/01/18(木) 02:59:45.78 ID:kQxAaOA50.net
アニメの力を思い知ったと言う点では
鬼滅の刃かな
元々、推していたけど
蜘蛛の話があそこまでになるとは

383: けんもですの 2024/01/18(木) 03:05:18.10 ID:ZRhS65yi0.net
旧版の銀英伝
攻殻機動隊
ゼーガペイン
魔法陣グルグル
エウレカセブン

あとブレイクブレイド好きだったんだけどアニメ版の改変が非常に残念なんだよね
原作がきれいに一区切り付けてただけに

389: けんもですの 2024/01/18(木) 04:18:56.21 ID:RYfGECEv0.net
ゼーガペイン

映画ならリズと青い鳥

391: けんもですの 2024/01/18(木) 04:24:53.87 ID:Oe1ldW2P0.net
未来少年コナン

395: けんもですの 2024/01/18(木) 04:43:16.02 ID:mZqwu6b70.net
今でも観てるのは
あの夏
物語
ていぼう日誌

397: けんもですの 2024/01/18(木) 04:56:25.40 ID:dTmU+Ez+0.net
ガンソード好きやったな
なんか時期違うけど三回もみちったわ

398: けんもですの 2024/01/18(木) 04:57:35.22 ID:S0zq0x5/0.net
おいおい、なんでここまでボトムズがないんだよ

468: けんもですの 2024/01/18(木) 12:08:54.01 ID:tCsBnLjh0.net
>>398
それまでのアニメでは主人公より主人公のロボットを、簡単に使い捨てる衝撃は忘れられないよね

403: けんもですの 2024/01/18(木) 05:40:02.57 ID:bSxRV64b0.net
日常系の最高峰ならゆゆ式

407: けんもですの 2024/01/18(木) 05:50:55.59 ID:hgY3hcsr0.net
プリンセスチュチュ

416: けんもですの 2024/01/18(木) 06:53:40.16 ID:g1PjkQjz0.net
グレンラガンかSHIROBAKOだな
次がキルラキル、宇宙よりも遠い場所、リトルバスターズ、シュタインズ・ゲート、俺物語!!、僕だけがいない街、カブトボーグ辺り

最近だとエクストリームハーツが良かった
今期はまだ分からないが今のところバーンブレイバーン
昭和とか平成初期のアニメも結構好きだが原作の方が良い奴も多いし昔過ぎて記憶が曖昧だから省いたわ

433: けんもですの 2024/01/18(木) 08:31:02.33 ID:ioRSlAP0d.net
至高では無いけど衝撃受けたのは
アベノ橋
銀英伝
このすば

446: けんもですの 2024/01/18(木) 09:51:33.72 ID:JTbJxACuM.net
ラブライブ
映画まで含めて完璧だった

447: けんもですの 2024/01/18(木) 09:52:31.86 ID:2N1FIwIQ0.net
ペリーヌ物語

451: けんもですの 2024/01/18(木) 10:46:59.88 ID:55U+EitL0.net
ぱにぽには当時は面白かったよな
何年か後にDVDセットが出て特典映像も新録されてたけど、ノリが寒くて見てられなかった

462: けんもですの 2024/01/18(木) 11:15:12.52 ID:PMQFB1iN0.net
kanonだなあの頃は京アニ全盛期だった

463: けんもですの 2024/01/18(木) 11:23:51.21 ID:W7RwaxKu0.net
SHIROBAKOに一票

471: けんもですの 2024/01/18(木) 12:51:37.66 ID:8+Eug9yTM.net
決められんなあ
子供の頃にみたガンバの冒険はやっぱり日本を代表する映像作品だと思う

481: けんもですの 2024/01/18(木) 20:06:50.22 ID:UQvxC/oi0.net
ファフナー(無印~beyondまでで1作品とみなす)
シュタゲ

483: けんもですの 2024/01/18(木) 20:33:53.57 ID:s9/HZD/U0.net
攻殻SAC
PSYCHO-PASS
ゆゆ式

484: けんもですの 2024/01/18(木) 20:39:19.44 ID:E1H/TaC4d.net
とらドラにしておく

485: けんもですの 2024/01/18(木) 20:41:30.82 ID:jRN+RHwZ0.net
原作ありだと
古い方の銀河英雄伝説
攻殻機動隊
バジリスク
ルパン三世
モンキーターン
ギャグ系

最近は原作ありでも満足できるもの多いよな
原作なしは昔からマシなの多いけど
アニオリ展開多かったりテンポ悪いとつまらんよな
最近でつまらんのはMAPPA全般
絵はいいけどなんであんなつまらなくできんだろうな

487: けんもですの 2024/01/18(木) 20:56:45.48 ID:2LiU5qm50.net
ギャグアニメ最高レベルはフルメタルふもっふだな
時点で日常

490: けんもですの 2024/01/19(金) 04:54:43.97 ID:BUxlQKSz0.net
>>489
ビジュアルボードや設定からくるワクワクを絶妙に下回っていく感じいかにもボンズって感じだったな
今やってるメタリックルージュもなんか久々にボンズだなぁって印象を受けてる

492: けんもですの 2024/01/19(金) 06:02:52.47 ID:ZPv+kc+g0.net
ソラノヲト

489: けんもですの 2024/01/19(金) 01:55:06.91 ID:snjMhAXS0.net
挙げたろと思ってたアニメが軒並みあってニッコリ
最高のアニメとは違うが忘念のザムド
幕間って言っていいのか、各話のCM挟んだ前後のカットインで鳴らす歯車音が最高