2: けんもですの 2025/03/13(木) 23:48:29.11 ID:bGt9Tal6r.net BE:705549419-2BP(1000)
Trump wants no taxes on people making below $150,000 annually, Lutnick tells CBS
https://www.investing.com/news/economy/trump-wants-no-taxes-on-people-making-below-150000-annually-lutnick-tells-cbs-3925663
https://www.investing.com/news/economy/trump-wants-no-taxes-on-people-making-below-150000-annually-lutnick-tells-cbs-3925663
4: けんもですの 2025/03/13(木) 23:48:42.40 ID:Z0pLdrJ10.net
日本もやれよ
20: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:07.92 ID:O896cseh0.net
これ財源は?
32: けんもですの 2025/03/13(木) 23:52:15.82 ID:wLTHQJCu0.net
When questioned about the increased deficit and debt due to tax cuts, Lutnick claimed that “other people” would pay for the government instead of Americans. Lutnick claimed that overseas tax scams were denying the U.S. of revenue, and an end to such practices could increase the country’s fiscal income while allowing for tax cuts for Americans.
>>20
アメリカ人以外が払うんだとよ
>>20
アメリカ人以外が払うんだとよ
344: けんもですの 2025/03/14(金) 00:44:49.34 ID:yVGOKPA20.net
>>20
関税で補うつもりだが、高くなるので購買意欲低下、国産に転嫁されて輸入量も下がるし計算通りにいかない
つーか、全く計算してないんだろうな
関税で補うつもりだが、高くなるので購買意欲低下、国産に転嫁されて輸入量も下がるし計算通りにいかない
つーか、全く計算してないんだろうな
461: けんもですの 2025/03/14(金) 02:09:07.17 ID:FLcKQwYE0.net
>>32
租税回避してる連中に課税するってことなのか?
そんなこと現実的に可能なのか
いつも通りのフカシなのか
租税回避してる連中に課税するってことなのか?
そんなこと現実的に可能なのか
いつも通りのフカシなのか
21: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:12.32 ID:vxGcYKrk0.net
あれだけ政府職員解雇したらそりゃ税金いらんわな
22: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:18.52 ID:is6Um6o80.net
その代わりに自己責任徹底する小さな政府になる
23: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:22.40 ID:ABm4Mx2t0.net
インフレ止まらんな
25: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:26.02 ID:oYZYFuxA0.net
アメリカは国内で租税回避が可能な仕組みになってますが潰すんですかね?
そうすれば税金とれるところからとれますね
そうすれば税金とれるところからとれますね
27: けんもですの 2025/03/13(木) 23:51:40.32 ID:Z0pLdrJ10.net
日本だと400万未満が妥当か
30: けんもですの 2025/03/13(木) 23:52:00.28 ID:s7erf0/M0.net
すまん移住するわ
お前ら元気でな
お前ら元気でな
614: けんもですの 2025/03/14(金) 09:02:43.20 ID:WmmXqdas0.net
>>30
今なら僅か500万ドルで米国市民権が買えるぞ
今なら僅か500万ドルで米国市民権が買えるぞ
48: けんもですの 2025/03/13(木) 23:53:55.71 ID:QtNrV/E/0.net
日本は103万円?
なんだこれ
なんだこれ
50: けんもですの 2025/03/13(木) 23:54:01.26 ID:oYZYFuxA0.net
51: けんもですの 2025/03/13(木) 23:54:08.60 ID:5pBeJ4Rf0.net
神ンプやん
グレートリセットといかいう奴?これは徳政令まであるんちゃう?
グレートリセットといかいう奴?これは徳政令まであるんちゃう?
62: けんもですの 2025/03/13(木) 23:55:08.05 ID:NKHpXFHE0.net
このままじゃ
ただの税金とられ損やんとか思ってたらちゃんとやることはやるんやな
ただの税金とられ損やんとか思ってたらちゃんとやることはやるんやな
66: けんもですの 2025/03/13(木) 23:55:27.79 ID:Y/QKunNI0.net
こういうのでいいんだよ
72: けんもですの 2025/03/13(木) 23:56:13.28 ID:rH/wqpzj0.net
関税で賄うのか
73: けんもですの 2025/03/13(木) 23:56:15.64 ID:t1mEm8/h0.net
でも病気や怪我したら治療費払えず即死なんだべ?
76: けんもですの 2025/03/13(木) 23:56:42.88 ID:H7m1XoEV0.net
そんな事可能なのか?
86: けんもですの 2025/03/13(木) 23:57:35.75 ID:oYZYFuxA0.net
>>76
したいなと思うのは可能です
実際やると言ってる記事ではないです
“I know what his (Trump’s) goal is... no tax, for anybody who makes less than $150,000 a year. That’s his goal. That’s what I’m working for,” Lutnick told CBS.
したいなと思うのは可能です
実際やると言ってる記事ではないです
“I know what his (Trump’s) goal is... no tax, for anybody who makes less than $150,000 a year. That’s his goal. That’s what I’m working for,” Lutnick told CBS.
113: けんもですの 2025/03/14(金) 00:01:11.39 ID:Hw4HLQKS0.net
>>86
しかも本人が語ったんじゃねえのかよ
しかも本人が語ったんじゃねえのかよ
127: けんもですの 2025/03/14(金) 00:03:01.33 ID:AT8hoF0l0.net
>>113
商務長官
商務長官
80: けんもですの 2025/03/13(木) 23:56:57.00 ID:wHU5rqgp0.net
関税で大丈夫という算段か
トランプとしては
トランプとしては
85: けんもですの 2025/03/13(木) 23:57:20.66 ID:unGqk36l0.net
アメリカで上手く行ったら日本でもやれよ
88: けんもですの 2025/03/13(木) 23:57:51.40 ID:mrI+RdxX0.net
なお我が国は178万の控除すら拒否する模様
92: けんもですの 2025/03/13(木) 23:57:58.15 ID:0lHR6vN40.net
日本も300万未満は無税で良いよ
月5万でも所得税あるもんな
月5万でも所得税あるもんな
107: けんもですの 2025/03/13(木) 23:59:47.39 ID:rH/wqpzj0.net
テキサス州は税金安いらしく人気らしいぞ
カリフォルニア州から逃げてくる企業が多いとか
カリフォルニア州から逃げてくる企業が多いとか
111: けんもですの 2025/03/14(金) 00:00:46.76 ID:RKM3TGip0.net
社会保障はやらねーけど税金も取らないから日銭稼いで勝手に暮らせって事かい
115: けんもですの 2025/03/14(金) 00:01:28.78 ID:uGHKmB6s0.net
これこそ真の社会保障だろ
122: けんもですの 2025/03/14(金) 00:02:25.42 ID:qukLdVrP0.net
貧民層から借金、税金といった
肩荷を下ろすと、社会雰囲気よくなりそうだな
肩荷を下ろすと、社会雰囲気よくなりそうだな
124: けんもですの 2025/03/14(金) 00:02:50.19 ID:ACLw7qaO0.net
いくら物価や給料が違うと言っても、最底辺クラスが生活楽になるな
でもインフレ大丈夫なのかこれ
でもインフレ大丈夫なのかこれ
165: けんもですの 2025/03/14(金) 00:09:35.81 ID:D9bTNHhG0.net
>>124
最底辺クラスはキツくなるんじゃね
最底辺は元々殆ど税金払ってないけど食料や日用品に掛けられた関税25%分は金持ちと同様に自分達で負担しなくちゃいけなくなるし社会保障も受けられなくなるからね
最底辺クラスはキツくなるんじゃね
最底辺は元々殆ど税金払ってないけど食料や日用品に掛けられた関税25%分は金持ちと同様に自分達で負担しなくちゃいけなくなるし社会保障も受けられなくなるからね
126: けんもですの 2025/03/14(金) 00:02:58.91 ID:I9excDg90.net
自分の支持者がどういう人間かよくわかってらっしゃる
137: けんもですの 2025/03/14(金) 00:04:53.11 ID:xFQf3pDTa.net
日本も無駄な政府職員切り捨てるのはやってくれ
148: けんもですの 2025/03/14(金) 00:06:33.73 ID:flzz5rDS0.net
本当にやったとしたらどれくらいの税収減になるんだろうな
やれたとしても国税だけで地方税はできないんだろうな
やれたとしても国税だけで地方税はできないんだろうな
164: けんもですの 2025/03/14(金) 00:09:30.21 ID:ecGG91My0.net
まじかよすげえな
福祉全廃するのかもしれんが
福祉全廃するのかもしれんが
167: けんもですの 2025/03/14(金) 00:09:44.30 ID:04a63xTD0.net
財源どうすんの
もう社会保障とか全部なしか
もう社会保障とか全部なしか
182: けんもですの 2025/03/14(金) 00:13:26.53 ID:wRguZhQe0.net
ってかラトニックが言ってるだけでトランプが発言したわけじゃないじゃん
185: けんもですの 2025/03/14(金) 00:13:42.73 ID:MUWn2QXO0.net
まじか中間層復活すんじゃんこればっかりわ
194: けんもですの 2025/03/14(金) 00:14:56.18 ID:NICKxQls0.net
日本も続け
203: けんもですの 2025/03/14(金) 00:15:43.95 ID:XyUpF7hY0.net
>>194
既得権益の老人の力が強すぎて無理
トランプみたいな革命家が出てこない限り
既得権益の老人の力が強すぎて無理
トランプみたいな革命家が出てこない限り
213: けんもですの 2025/03/14(金) 00:16:31.03 ID:uGHKmB6s0.net
>>203
トランプだけじゃ無理
イーロン・マスクみたいな憎まれ役が必要
トランプだけじゃ無理
イーロン・マスクみたいな憎まれ役が必要
215: けんもですの 2025/03/14(金) 00:16:54.33 ID:FqQvLwgR0.net
無税になったとて、そもそもそんなに税金払ってねーし
219: けんもですの 2025/03/14(金) 00:17:31.69 ID:F8WbZL6u0.net
代わりに福祉政策軒並み止めますってことです
どっちがいいのかね
どっちがいいのかね
228: けんもですの 2025/03/14(金) 00:18:08.55 ID:Sr84UYOp0.net
共和党って元々もそういう党だろ小さい政府
全て自己責任
全て自己責任
237: けんもですの 2025/03/14(金) 00:19:46.89 ID:3aC0tygl0.net
こっち換算で年収700万ぐらいか?
それでも結構対象者多そうだな
それでも結構対象者多そうだな
243: けんもですの 2025/03/14(金) 00:20:55.25 ID:FYoIKOjd0.net
関税は実質多くの庶民が負担することになるわけだが
なるほどこれだけで全部の税収と分配をまわすつもりなのか
かど実現可能なのか?
なるほどこれだけで全部の税収と分配をまわすつもりなのか
かど実現可能なのか?
249: けんもですの 2025/03/14(金) 00:22:38.16 ID:pZLrT7LR0.net
自動車税や車検代もタダのアメリカ最強!
260: けんもですの 2025/03/14(金) 00:25:49.37 ID:+gO9Q5QF0.net
トランプは財政赤字解消しようとしてたはずなのに
この減税はそれに逆行するからなぁ
社会保障全カットとかはセットになりそうだよね
この減税はそれに逆行するからなぁ
社会保障全カットとかはセットになりそうだよね
265: けんもですの 2025/03/14(金) 00:27:05.71 ID:g6h701Ez0.net
>>260
役人も減らすしな
計算してるとは思わないけど
役人も減らすしな
計算してるとは思わないけど
289: けんもですの 2025/03/14(金) 00:32:47.35 ID:NWk+eyJ00.net
日本でやったら納税者かなり少なくなるな
294: けんもですの 2025/03/14(金) 00:33:47.26 ID:ll4Y0OC10.net
小さな政府
318: けんもですの 2025/03/14(金) 00:38:16.60 ID:hbEx8Hkp0.net
>>294
大統領権限が絶大すぎて全然小さくない
大統領権限が絶大すぎて全然小さくない
326: けんもですの 2025/03/14(金) 00:40:27.94 ID:ll4Y0OC10.net
>>318
おそらく大インフレはグレートリセットだろうから、馬車馬みたいに働けばいい場所を取れるよ
おそらく大インフレはグレートリセットだろうから、馬車馬みたいに働けばいい場所を取れるよ
301: けんもですの 2025/03/14(金) 00:36:08.58 ID:LBnXITyu0.net
発言が二転三転するからまだわからんがアメリカ社会に限界を感じてるんだろうな
313: けんもですの 2025/03/14(金) 00:37:29.03 ID:DB+6Xm2fH.net
消費税も無いからめちゃくちゃ回る
315: けんもですの 2025/03/14(金) 00:37:58.13 ID:pOwQSSZI0.net
財務陰謀論者とトランプ信者が合わさって最強に見える
323: けんもですの 2025/03/14(金) 00:39:50.29 ID:HLiWQUX00.net
実際意味無いんよ低年収の奴から税金取るのって
納税にかかる業務その他で無駄な仕事が増えて税金取る為にお金使ってるみたいな意味不明な状態だし
クソ効率悪い方法で税金取って結局社会保障で低年収の奴らを支えるとか意味不明な事やってる
明らかに効率悪いのにどこの国も一度作ったシステムを再構築するのが面倒だからって理由だけで野放しにしてる
納税にかかる業務その他で無駄な仕事が増えて税金取る為にお金使ってるみたいな意味不明な状態だし
クソ効率悪い方法で税金取って結局社会保障で低年収の奴らを支えるとか意味不明な事やってる
明らかに効率悪いのにどこの国も一度作ったシステムを再構築するのが面倒だからって理由だけで野放しにしてる
333: けんもですの 2025/03/14(金) 00:42:07.37 ID:uGHKmB6s0.net
>>323
税による富の再分配を盲信してる奴らって税収の額面だけを見て徴税する際に費やされる労力を勘案しないからな
税による富の再分配を盲信してる奴らって税収の額面だけを見て徴税する際に費やされる労力を勘案しないからな
324: けんもですの 2025/03/14(金) 00:39:57.06 ID:uKZZAg970.net
それが出来たら一気に消費に向かうね
327: けんもですの 2025/03/14(金) 00:40:43.87 ID:GmTxUMv90.net
資本主義を次のティアに上げる男
346: けんもですの 2025/03/14(金) 00:45:48.01 ID:Z8kDZnUO0.net
マジで超大国のハイパーインフレ見れるかもしれん
356: けんもですの 2025/03/14(金) 00:49:11.23 ID:yVGOKPA20.net
>>346
北のアルゼンチン ww
北のアルゼンチン ww
371: けんもですの 2025/03/14(金) 01:01:14.15 ID:X6/UoIKVM.net
>>356
西のトルコww
西のトルコww
352: けんもですの 2025/03/14(金) 00:47:24.76 ID:Cs+BaKV10.net
アメリカのインフレはドル支配を通じて他国に輸出してるからな
金融取引がドルのままならアメリカのインフレで日本もインフレに苦しむよ
金融取引がドルのままならアメリカのインフレで日本もインフレに苦しむよ
358: けんもですの 2025/03/14(金) 00:51:26.86 ID:HR29vPOm0.net
壮大な実験してんのか?
トランプしかできんわこんなこと
トランプしかできんわこんなこと
359: けんもですの 2025/03/14(金) 00:51:36.36 ID:duvTq08u0.net
その代わり政府機関閉鎖だからな
超緊縮財政になる
超緊縮財政になる
365: けんもですの 2025/03/14(金) 00:56:23.63 ID:R++UiO5I0.net
DOGEが低価格住宅プログラムを廃止するってニュースもあったけど社会保障無くしたり諸々とトレードオフして米国民はやってけるのか?
366: けんもですの 2025/03/14(金) 00:57:07.26 ID:nMhZiieB0.net
ワークニは五公五民なんだ
374: けんもですの 2025/03/14(金) 01:02:46.06 ID:oWx5jeJv0.net
>>366
もう六公四民(洗剤負担率62.4%)なんだよなぁ…
もう六公四民(洗剤負担率62.4%)なんだよなぁ…
379: けんもですの 2025/03/14(金) 01:08:06.85 ID:2UNARcZ80.net
日本もそうだけど税金が直接の財源ではないからね
財源は国力に対する信用によるもの
特にアメリカはドルが基軸通貨なので
ドルが使える世界のすべての国々から商品サービスを調達できる
この時使うドルはアメリカの国力特に軍事力に対する信用で価値が維持されている
極端な話アメリカ国内で税金を取らなくても米軍が頭抜けて世界最強を維持していればできる
そしてインフレになるから税金で調節するというのが普通のやり方
しかし既にオバマの時にそれはもう米軍の力が弱まっていてできなくなったとオバマ自身が発表していて
トランプのやり方はドルが基軸通貨ではなくなることが強化されるだけなのだ
財源は国力に対する信用によるもの
特にアメリカはドルが基軸通貨なので
ドルが使える世界のすべての国々から商品サービスを調達できる
この時使うドルはアメリカの国力特に軍事力に対する信用で価値が維持されている
極端な話アメリカ国内で税金を取らなくても米軍が頭抜けて世界最強を維持していればできる
そしてインフレになるから税金で調節するというのが普通のやり方
しかし既にオバマの時にそれはもう米軍の力が弱まっていてできなくなったとオバマ自身が発表していて
トランプのやり方はドルが基軸通貨ではなくなることが強化されるだけなのだ
380: けんもですの 2025/03/14(金) 01:08:10.14 ID:EYRFZAqCH.net
絶対に無理だな
即日国家破綻するわ
即日国家破綻するわ
383: けんもですの 2025/03/14(金) 01:11:47.85 ID:acHX+cab0.net
社会保障をなくそうとしたのはこのためか。
それなら めちゃくちゃだけど ある程度筋は通るよな。
財務省でもみたいに社会保障もインフラ もそのままに減税 しろ とかいう連中がいるから支離滅裂になってる
それなら めちゃくちゃだけど ある程度筋は通るよな。
財務省でもみたいに社会保障もインフラ もそのままに減税 しろ とかいう連中がいるから支離滅裂になってる
392: けんもですの 2025/03/14(金) 01:21:05.59 ID:D+CEjGKA0.net
それを賄えるだけの関税かけたらもう誰も米国に関わらん
もうこのままスーパー孤立主義で突き進んで北米大陸だけで生きて行けるのか実験してほしい
もうこのままスーパー孤立主義で突き進んで北米大陸だけで生きて行けるのか実験してほしい
402: けんもですの 2025/03/14(金) 01:26:42.85 ID:rUsGxVS60.net
トロピコかよ
408: けんもですの 2025/03/14(金) 01:28:51.80 ID:Q41xNyu30.net
ケンモメンがアメリカに集団移住したら税金ゼロ村を作れるやん
410: けんもですの 2025/03/14(金) 01:29:16.93 ID:gGPwFWvG0.net
ヤベェな
国家がうまくいくかは別にしてポピュリズムとしては大成功しそうだな
日本には1000年経っても不可能だろこれ
国家がうまくいくかは別にしてポピュリズムとしては大成功しそうだな
日本には1000年経っても不可能だろこれ
435: けんもですの 2025/03/14(金) 01:44:37.58 ID:hbK9dYT30.net
うおおお
これでアメリカの株価復活する?
これでアメリカの株価復活する?
438: けんもですの 2025/03/14(金) 01:46:54.19 ID:uzeNSjno0.net
>>435
一代で世界一の富豪になったイーロンマスク信じろ
一代で世界一の富豪になったイーロンマスク信じろ
453: けんもですの 2025/03/14(金) 02:03:58.77 ID:HFesyfHv0.net
いろいろ成り立つの?無法地帯になりそうたが
まぁでもアメリカってもともとそんな感じなのかなぁ
更に資本主義極まった状態になるんか
まぁでもアメリカってもともとそんな感じなのかなぁ
更に資本主義極まった状態になるんか
454: けんもですの 2025/03/14(金) 02:04:39.66 ID:aUTmdGVg0.net
減税は全く問題ない
金持ちから税金取れるかどうかが全て
この点は日本と全く同じ
金持ちから税金取れるかどうかが全て
この点は日本と全く同じ
457: けんもですの 2025/03/14(金) 02:05:38.24 ID:7de3ni9n0.net
これ実行するには
税制を根本的に直さないとダメだよな
そうなると仮に4年後政権交代起きたとしても
アメリカ立ち直れなくなるんじゃないか?ww
税制を根本的に直さないとダメだよな
そうなると仮に4年後政権交代起きたとしても
アメリカ立ち直れなくなるんじゃないか?ww
460: けんもですの 2025/03/14(金) 02:08:49.61 ID:WNgOJQn70.net
金持ちからとれば問題ないとか言ってるやついるけどトランプは富裕層も企業も減税だろ
ポピュリズムの極み
ポピュリズムの極み
466: けんもですの 2025/03/14(金) 02:10:52.85 ID:iTaa0bau0.net
>>460
その分政府支出も減らすんならええやん
その分政府支出も減らすんならええやん
463: けんもですの 2025/03/14(金) 02:09:51.16 ID:zWXBBZR90.net
アルゼンチンが省庁半分解体して減税しながら財政黒字達成したモデル構築したから心置きなくできるね
467: けんもですの 2025/03/14(金) 02:10:58.32 ID:vYkIdxOG0.net
イーロンが削った支出合わせても足りないんじゃないのか
471: けんもですの 2025/03/14(金) 02:15:05.03 ID:owWdJtF90.net
これは絶対に実行しないやつ
なぜなら前回大統領になった時にトランプが真っ先にやったのは富裕層向けの減税だからな
なぜなら前回大統領になった時にトランプが真っ先にやったのは富裕層向けの減税だからな
478: けんもですの 2025/03/14(金) 02:25:28.16 ID:jkKtrMTa0.net
その代わり社会保障全カットだからな
482: けんもですの 2025/03/14(金) 02:33:00.60 ID:8ocFI/PN0.net
>>478
カットした税金で保険はいればいいな
カットした税金で保険はいればいいな
493: けんもですの 2025/03/14(金) 02:41:33.04 ID:WNgOJQn70.net
米の年収分布データ見たけど15万ドルとか上位2 0%位でミドルハイ層まで入るじゃん
日本で言うなら800万位と考えるのが妥当
日本で言うなら800万位と考えるのが妥当
507: けんもですの 2025/03/14(金) 03:09:33.97 ID:MjlwxPA/0.net
超小さな政府にすれば出来るかもな
524: けんもですの 2025/03/14(金) 03:42:38.54 ID:4DtrNV/70.net
所得税無くなっても
関税や医療費などがバク上がりだし
フードスタンプも無くなるから
ホームレスなったらもう生きていけない
関税や医療費などがバク上がりだし
フードスタンプも無くなるから
ホームレスなったらもう生きていけない
528: けんもですの 2025/03/14(金) 03:51:51.43 ID:rUZmUjb30.net
>>524
病気やら解雇やらで1回でも躓いたら再起不能になるね
スキッドロウみたいな地域がますます増えそうと思ったけどそれすら無理か
病気やら解雇やらで1回でも躓いたら再起不能になるね
スキッドロウみたいな地域がますます増えそうと思ったけどそれすら無理か
533: けんもですの 2025/03/14(金) 04:01:26.12 ID:ucB6qVKY0.net
財源さえどうにかすればいいんだろ
金は回るようになるだろうし
金は回るようになるだろうし
543: けんもですの 2025/03/14(金) 04:50:19.77 ID:VBVFZUT00.net
戦争もやめたがるし
庶民の味方かよコイツ
庶民の味方かよコイツ
551: けんもですの 2025/03/14(金) 05:23:17.09 ID:+303PyHR0.net
良い結果になるのかは別にして
トランプやイーロンは自分らがどれだけ憎まれても
改革を強行しようとする姿勢は嫌いじゃない
トランプやイーロンは自分らがどれだけ憎まれても
改革を強行しようとする姿勢は嫌いじゃない
577: けんもですの 2025/03/14(金) 07:19:15.24 ID:Zpd27JoH0.net
その代わり社会保障はすべて廃止の自己責任社会へ
なお州税である売上税はそのまま
なお州税である売上税はそのまま
580: けんもですの 2025/03/14(金) 07:44:49.11 ID:CwsP65wh0.net
こりゃレーガンを遥かに上回る究極の小さな政府主義者だな
トランプはこれがずっとやりたかったんだろうな
トランプはこれがずっとやりたかったんだろうな
586: けんもですの 2025/03/14(金) 07:57:41.12 ID:ZTuKl39z0.net
実現したらトップニュースじゃろなあ
実現したらな
実現したらな
613: けんもですの 2025/03/14(金) 08:59:44.11 ID:sQFZ+KLg0.net
日本は非課税世帯が少なすぎるんだよ
可処分所得増やして景気良くしていったほうが良い
可処分所得増やして景気良くしていったほうが良い
625: けんもですの 2025/03/14(金) 10:11:13.77 ID:Bo541v3v0.net
元々所得税が無い州がたくさんあるだろ
629: けんもですの 2025/03/14(金) 10:32:27.08 ID:Jgu2atyS0.net
関税収入とバーターになれば割と良さげだが、そもそもおやびんのダメなところは関税のかけかただからな…
あのスタンスじゃ貿易壊滅で恐慌待ったなしだし失敗確定
あのスタンスじゃ貿易壊滅で恐慌待ったなしだし失敗確定
648: けんもですの 2025/03/14(金) 11:49:42.80 ID:7rdOYiaA0.net
まあ収支釣り合わないからやらんやろ
やるかもと思わせて支持集めたいんやろな
やるかもと思わせて支持集めたいんやろな
669: けんもですの 2025/03/14(金) 17:55:04.35 ID:/IvwTWaW0Pi.net
これこれ
生活保護よりこういうやつだよ
生活保護よりこういうやつだよ
242: けんもですの 2025/03/14(金) 00:20:23.74 ID:5zrKqHeP0.net
🐯<税金のねえパラダイスみてえな国作りてえ!