1: けんもですの 2025/03/18(火) 12:09:02.89 ID:62sBF8Zxd.net BE:175344491-2BP(1000)
6: けんもですの 2025/03/18(火) 12:10:27.32 ID:62sBF8Zxd.net BE:175344491-2BP(1000)
7: けんもですの 2025/03/18(火) 12:10:39.53 ID:s59aW2aL0.net
むちむちしてないな
8: けんもですの 2025/03/18(火) 12:10:39.52 ID:ABCr1QW30.net
ライザより良いな
23: けんもですの 2025/03/18(火) 12:12:00.01 ID:FR24W4NvH.net
なんかスマホいじってるんだけどそういう世界なのか
24: けんもですの 2025/03/18(火) 12:12:22.85 ID:xHWf/Cuv0.net
今回は可愛くない
比較するとライザやトトリがいかに秀逸なキャラデザしてたかよく分かる🥺
比較するとライザやトトリがいかに秀逸なキャラデザしてたかよく分かる🥺
29: けんもですの 2025/03/18(火) 12:12:40.26 ID:ETEAbpq80.net
22設定のはずなんだが言動とか幼い
49: けんもですの 2025/03/18(火) 12:14:32.11 ID:bCyfjhqW0.net
この延々と続くアトリエ人気はなんなの?
他のゲームは苦戦してるのに
他のゲームは苦戦してるのに
52: けんもですの 2025/03/18(火) 12:14:42.13 ID:ht67xjSC0.net
終始眠たい感じの表情でエロス狙いすぎてるだろ
そうじゃない建前があってこそエロいのではないか
そうじゃない建前があってこそエロいのではないか
66: けんもですの 2025/03/18(火) 12:15:54.97 ID:bCyfjhqW0.net
錬金術はエロくないと駄目なんか
71: けんもですの 2025/03/18(火) 12:16:26.12 ID:va7gesjv0.net
ライザみたいに3部作になるほどの人気キャラになるのかどうか
73: けんもですの 2025/03/18(火) 12:16:34.27 ID:vMnYiMQf0.net
こんなん買うしかないだろ………21日だっけか
77: けんもですの 2025/03/18(火) 12:17:03.94 ID:EnU9ZoYn0.net
>>73
21日だね
体験版が出てる
21日だね
体験版が出てる
75: けんもですの 2025/03/18(火) 12:16:40.88 ID:D6EAM3zPa.net
何か今回戦闘めちゃくちゃ面白そうな気がするけどどうなん?
82: けんもですの 2025/03/18(火) 12:17:44.97 ID:pL7wpQss0.net
10万本も売れないゲームだったのに、ライザ3作品で200万本とかすげぇ売れるようになったよなあ
244: けんもですの 2025/03/18(火) 12:43:50.29 ID:IGZP5iBor.net
>>82
一応コーエーはアンジェシリーズのような経験値はあるからな
一応コーエーはアンジェシリーズのような経験値はあるからな
88: けんもですの 2025/03/18(火) 12:18:19.79 ID:Ex7ssapn0.net
ライザが強すぎた
93: けんもですの 2025/03/18(火) 12:19:01.26 ID:FqzisM8F0.net
ガストちゃんに技術力とか求めるなよ でも顔グラやっぱ微妙だな ライザみたいに何作も出る予感しないわ
94: けんもですの 2025/03/18(火) 12:19:02.07 ID:sCXRUN6u0.net
目隠れ泣きボクロに尻ぱっつんミニスカ履かせた隠キャOL風ヒロインじゃないのか。
声だけ若い。
声だけ若い。
99: けんもですの 2025/03/18(火) 12:19:43.14 ID:mVMhthin0.net
中国製のスマホゲーにありそうな感じ
112: けんもですの 2025/03/18(火) 12:21:09.75 ID:cQ/IjQ/p0.net
>>99
いろんなのがあるからね
アトリエの本来の路線に近いのはインフィニティニキ
いろんなのがあるからね
アトリエの本来の路線に近いのはインフィニティニキ
102: けんもですの 2025/03/18(火) 12:19:54.68 ID:OoOGgnBP0.net
なんかソシャゲみたいなんよ
UIも含めて
UIも含めて
111: けんもですの 2025/03/18(火) 12:21:08.22 ID:w2uzBufn0.net
あーモーキャプが当たり前になる以前はこんな風にときどき重力がおかしくなる動きだったわー
となんか懐かしくなった
となんか懐かしくなった
120: けんもですの 2025/03/18(火) 12:21:53.62 ID:46vqT0R90.net
アトリエはキャラデザだけ良くてゲームはグラフィックもゲーム性もよくない
フィギュアの方が本体まである
フィギュアの方が本体まである
122: けんもですの 2025/03/18(火) 12:22:09.52 ID:buznAwgT0.net
ハウジングがかなりこってるから買うぜ
もちろんps5で
もちろんps5で
133: けんもですの 2025/03/18(火) 12:23:22.81 ID:EnU9ZoYn0.net
>>122
PS4版も出てるけど買えるならそりゃPS5版の方がいい
グラフィックもそうだけど、ロードも短いしね
PS4版も出てるけど買えるならそりゃPS5版の方がいい
グラフィックもそうだけど、ロードも短いしね
186: けんもですの 2025/03/18(火) 12:31:23.00 ID:ewb01hE0d.net
>>133
PS5の体験版やったがロード長すぎじゃね
PS5の体験版やったがロード長すぎじゃね
194: けんもですの 2025/03/18(火) 12:33:08.29 ID:EnU9ZoYn0.net
>>186
ぶっちゃけ長いw
PS4版だともっと遅いのかと
ぶっちゃけ長いw
PS4版だともっと遅いのかと
124: けんもですの 2025/03/18(火) 12:22:17.99 ID:TfUBioEB0.net
最近ケツニケから始まった尻揺らしがムーブメントだぞ
129: けんもですの 2025/03/18(火) 12:22:57.94 ID:bCyfjhqW0.net
外人にうけたのがでかい
スチーム大成功
スチーム大成功
131: けんもですの 2025/03/18(火) 12:23:04.58 ID:8k/YNWVF0.net
これぐらいでないと中華に客取られちゃうんだわ
137: けんもですの 2025/03/18(火) 12:23:52.12 ID:urUakhma0.net
キャラ的にはなんだかんだでマリーが一番よな
142: けんもですの 2025/03/18(火) 12:24:41.10 ID:q+QauNrh0.net
体験版を触ってみたけどゲーム自体は微妙というか
やや煩雑(戦闘UIがゴチャゴチャしている)
フィールドもそこまで凝っているわけじゃないから
キャラに魅力がないと長時間プレイするのは辛い
やや煩雑(戦闘UIがゴチャゴチャしている)
フィールドもそこまで凝っているわけじゃないから
キャラに魅力がないと長時間プレイするのは辛い
145: けんもですの 2025/03/18(火) 12:25:00.72 ID:7pAlU0sad.net
ソシャゲのほうのアトリエはもっとすごいんだよね
160: けんもですの 2025/03/18(火) 12:27:21.23 ID:Gt9hWto/0.net
レスレリアーナ並に揺らせよ
165: けんもですの 2025/03/18(火) 12:28:17.96 ID:38YaKcsF0.net
片目隠れの泣き黒子キャラを主人公にするとは攻めたな
本来ならサブキャラの熟女枠にあるデザインだが
本来ならサブキャラの熟女枠にあるデザインだが
171: けんもですの 2025/03/18(火) 12:29:21.47 ID:hQFOyyi9M.net
Twitter(旧X)に体験版の感想が流れてくるけど
フレームレートカクカク
カメラワーク糞
戦闘終了後にカメラがグルングルンして気持ち悪くなる
調合のたびに飛ばせない演出が入る
って、かなり散々な評価
キャラはエロいが、いつものアトリエってことか
フレームレートカクカク
カメラワーク糞
戦闘終了後にカメラがグルングルンして気持ち悪くなる
調合のたびに飛ばせない演出が入る
って、かなり散々な評価
キャラはエロいが、いつものアトリエってことか
173: けんもですの 2025/03/18(火) 12:29:26.24 ID:7HLl70Qld.net
キャラが売り(キャラしか売りがない)なのに人物のモデリング頑張らないでどうするのかな
神グラでバルンバルンしたいするのはそこらの建物や草木を無駄にガチるより大切でっせ
神グラでバルンバルンしたいするのはそこらの建物や草木を無駄にガチるより大切でっせ
179: けんもですの 2025/03/18(火) 12:29:48.94 ID:bOqRsbTH0.net
もともと女性向けタイトルだったという事実
182: けんもですの 2025/03/18(火) 12:30:24.67 ID:wBL8k2Ye0.net
普段通り売れるんだろうな
モンハンの時期は外したほうが良かったと思うけど
モンハンの時期は外したほうが良かったと思うけど
191: けんもですの 2025/03/18(火) 12:32:09.14 ID:EnU9ZoYn0.net
>>182
毎年、年度末は大作が集中するんだから避けたほうが良かったのは事実
ただ1月だと三国無双とダブるからなぁ
毎年、年度末は大作が集中するんだから避けたほうが良かったのは事実
ただ1月だと三国無双とダブるからなぁ
193: けんもですの 2025/03/18(火) 12:33:04.07 ID:kNpQKEqc0.net
>>191
なかなか濃密なホモゲーだったけど面白かったよ無双オリジン
なかなか濃密なホモゲーだったけど面白かったよ無双オリジン
208: けんもですの 2025/03/18(火) 12:34:58.97 ID:0EFl1b9dM.net
>>193
合戦システム良かった
キングダム無双の予定あってテスト版っぽかったけどな
合戦システム良かった
キングダム無双の予定あってテスト版っぽかったけどな
183: けんもですの 2025/03/18(火) 12:30:41.07 ID:MEx/DLv50.net
どうみても顔と声が主人公の器ではない
二番手三番手キャラなら人気はそれなりに出たと思うわ
二番手三番手キャラなら人気はそれなりに出たと思うわ
187: けんもですの 2025/03/18(火) 12:31:26.73 ID:c2aRWXQO0.net
初代のマリーはWindows付属のアリーナを正当進化させたみたいなライト寄りなゲームだから受けた
196: けんもですの 2025/03/18(火) 12:33:18.11 ID:HWYgAsVN0.net
ガストのくせにオープンワールドなんだろこれ
コエテクの技術のおかげか
コエテクの技術のおかげか
197: けんもですの 2025/03/18(火) 12:33:24.36 ID:+WYcRV2HM.net
元は長野の弱小メーカだし
207: けんもですの 2025/03/18(火) 12:34:56.29 ID:qKgwZu0a0123456.net
>>197
駅前からいなくなってしまって寂しいよ
駅前からいなくなってしまって寂しいよ
205: けんもですの 2025/03/18(火) 12:34:52.64 ID:vYxnx2i70.net
アトリエはライザが当たったせいで完全に方向性変わったよなあ
209: けんもですの 2025/03/18(火) 12:35:08.93 ID:FoZacfWW0.net
PSOとかブルプロの匂いを感じる
中途半端絵に力入れて過去作よりシステム劣化してそう
中途半端絵に力入れて過去作よりシステム劣化してそう
210: けんもですの 2025/03/18(火) 12:35:17.93 ID:JvKdFmvI0.net
期待してみたのにたいしてバルンバルンしてなかった😡
220: けんもですの 2025/03/18(火) 12:37:45.99 ID:EnU9ZoYn0.net
>>210
ライザみたいにバルンバルンはしてない
太ももとケツだね、あとパイスラ
褐色はまだ仲間になってないから分からん
ライザみたいにバルンバルンはしてない
太ももとケツだね、あとパイスラ
褐色はまだ仲間になってないから分からん
214: けんもですの 2025/03/18(火) 12:36:22.62 ID:03aC1wri0.net
ライザよりバブみがあっていいな
218: けんもですの 2025/03/18(火) 12:37:14.72 ID:0d8i02+7M.net
戦闘なんて爆弾作って簡単に進むくらいの難易度でいいのにドンドンむずくなっていく
あと昔みたいに敵ドロップをばらして強い素材手に入れて序盤無双できるような裏道的要素を
片っ端から潰してるからなんだかなー
シナリオ面白いならまぁ…だけど期待できなさそう
あと昔みたいに敵ドロップをばらして強い素材手に入れて序盤無双できるような裏道的要素を
片っ端から潰してるからなんだかなー
シナリオ面白いならまぁ…だけど期待できなさそう
229: けんもですの 2025/03/18(火) 12:40:26.03 ID:mzzs8lcP0.net
ライザのお面テクスチャより良くなったな
232: けんもですの 2025/03/18(火) 12:41:40.29 ID:bqECTC4vH.net
元のキャラデザは好きだったが、技術力かセンスの問題か、実際のゲーム内グラフィックだと微妙だな
243: けんもですの 2025/03/18(火) 12:43:33.62 ID:Z0P8F+r/0.net
ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラングちゃんみたいな
ツルペタ強気ロリを出して中和すればいいだけでは?
ツルペタ強気ロリを出して中和すればいいだけでは?
245: けんもですの 2025/03/18(火) 12:44:27.03 ID:/UOGKXl50.net
アトリエシリーズって最初は女の子向けゲームだったよな?マリーを買ってもらった時、女の子向けゲームかよ!って子供ながら思った。やってみたら楽しかったけど
256: けんもですの 2025/03/18(火) 12:47:19.45 ID:beF+oSHcM.net
ユミアのキャラデザはかなり好きなんだけどな
フィールド探索する時のアクションやカメラワークの作り込みが甘いのかチープな感じするわ
あとフォトモードが残念過ぎる
フィールド探索する時のアクションやカメラワークの作り込みが甘いのかチープな感じするわ
あとフォトモードが残念過ぎる
259: けんもですの 2025/03/18(火) 12:48:05.87 ID:EnU9ZoYn0.net
>>256
フォトモードは残念だった
アップもできないし、ローアングルもできない
何のためのフォトモード・・・
フォトモードは残念だった
アップもできないし、ローアングルもできない
何のためのフォトモード・・・
257: けんもですの 2025/03/18(火) 12:47:39.70 ID:6Ywg5TEE0.net
えっちだ・・・でも片目隠す髪型はメインキャラでやらないでほしい
271: けんもですの 2025/03/18(火) 12:50:45.74 ID:aIkev5Aur.net
なぜキャラモデリングだけは立派なレスレリを踏襲できなかったのか
273: けんもですの 2025/03/18(火) 12:51:21.76 ID:XTvG7y4Q0.net
たいして揺れてない
297: けんもですの 2025/03/18(火) 12:57:06.27 ID:EnU9ZoYn0.net
>>273
主人公の胸は揺れてはないと思う
パイスラで強調されてるけど
それより褐色がやばい
ライザとは比較にならないレベルでデカい、露出多い
主人公の胸は揺れてはないと思う
パイスラで強調されてるけど
それより褐色がやばい
ライザとは比較にならないレベルでデカい、露出多い
276: けんもですの 2025/03/18(火) 12:52:18.54 ID:LdWOehPx0.net
ライザ絵師は服のデザインにセンスがあるわ
292: けんもですの 2025/03/18(火) 12:56:15.54 ID:q4Jk/qPAM.net
レスレリアーナのPC版出せよ
あれのが絶対売れるわ
胸の揺れも遥かに上
あれのが絶対売れるわ
胸の揺れも遥かに上
309: けんもですの 2025/03/18(火) 12:59:10.45 ID:TmCoZCDYr.net
いうて言う通りにしたらライザに勝てないからなぁ
313: けんもですの 2025/03/18(火) 13:00:15.90 ID:4CUNU9UZH.net
今のアトリエからは少女漫画から男向け百合漫画に行った女性作者のような複雑な感情を感じる
330: けんもですの 2025/03/18(火) 13:04:36.08 ID:TmCoZCDYr.net
アトリエはキャラエロくてもストーリーは真面目だからな
ライザもエッチな服着てんのにエッチな感じはなかった
ライザもエッチな服着てんのにエッチな感じはなかった
597: けんもですの 2025/03/18(火) 15:52:55.86 ID:Xh7tt1IR0.net
>>330
ライザはカメラワークが謎に変態的でエロかったわ
ライザはカメラワークが謎に変態的でエロかったわ
660: けんもですの 2025/03/18(火) 17:00:29.29 ID:eBt1gmVj0.net
>>597
アングル寄せると暴れだすユミアの無能カメラマン解雇して欲しいわ
アングル寄せると暴れだすユミアの無能カメラマン解雇して欲しいわ
333: けんもですの 2025/03/18(火) 13:04:44.56 ID:cQ/IjQ/p0.net
これで鳴潮レベルのグラだったらたしかに
有無を言わせぬ中央突破も可能だった
有無を言わせぬ中央突破も可能だった
340: けんもですの 2025/03/18(火) 13:07:26.76 ID:U0X+vNby0.net
ゲーム的にはエリーが至高
356: けんもですの 2025/03/18(火) 13:10:41.98 ID:c7pZN98Q0.net
>>340
チーズケーキ出来なくて挫折したけど一番面白かったな
チーズケーキ出来なくて挫折したけど一番面白かったな
392: けんもですの 2025/03/18(火) 13:23:45.67 ID:c2aRWXQO0.net
>>340
オルコットを読みながらというシリーズ随一の名曲あるしな
オルコットを読みながらというシリーズ随一の名曲あるしな
518: けんもですの 2025/03/18(火) 14:20:18.48 ID:rcyRTKxq0.net
>>340
ヴィオラートが完成形だぞ
ヴィオラートが完成形だぞ
341: けんもですの 2025/03/18(火) 13:07:46.51 ID:cRv+hruM0.net
なにをどうやってもパンツ見えなかった
343: けんもですの 2025/03/18(火) 13:08:11.39 ID:Fh8fmzkD0.net
>>341
崖登るとパンツ見えると聞いたけど見えないの?
崖登るとパンツ見えると聞いたけど見えないの?
348: けんもですの 2025/03/18(火) 13:09:12.28 ID:EnU9ZoYn0.net
>>341
ぴろちゃんがフォトモードでパンツ見る方法をアップしてる
いつ修正されるか分からんけどな・・・
あと正直エロさは感じなかった
ぴろちゃんがフォトモードでパンツ見る方法をアップしてる
いつ修正されるか分からんけどな・・・
あと正直エロさは感じなかった
342: けんもですの 2025/03/18(火) 13:08:03.08 ID:03aC1wri0.net
日本ってこれ系のアニメ調ゲームもあんまり出なくなったよな
384: けんもですの 2025/03/18(火) 13:20:11.62 ID:TmCoZCDYr.net
>>342
意外と売れないからな
マックス10万の規模
意外と売れないからな
マックス10万の規模
643: けんもですの 2025/03/18(火) 16:47:03.75 ID:/jdOMLEPr.net
>>384
少なくとも日本でアニメグラを求める層は原神とかあるソシャゲの方に行っちゃって戻ってきてないって認識でええんかなぁ
アニメ的絵面が本当にしっかりしてるし実は和ゲーなHi-Fi RUSHがそういう話題において触れられてるの見なくて悲しいわ
少なくとも日本でアニメグラを求める層は原神とかあるソシャゲの方に行っちゃって戻ってきてないって認識でええんかなぁ
アニメ的絵面が本当にしっかりしてるし実は和ゲーなHi-Fi RUSHがそういう話題において触れられてるの見なくて悲しいわ
347: けんもですの 2025/03/18(火) 13:09:05.97 ID:1lImfnob0.net
テイルズもスターオーシャンもしんでアトリエが生き残るとか平成時代に言ったら笑われるぞ
599: けんもですの 2025/03/18(火) 15:53:31.00 ID:mO9hD2Tcr.net
>>347
バーチャが死んで鉄拳が生き残るとか誰も想像できなかっただろ
バーチャが死んで鉄拳が生き残るとか誰も想像できなかっただろ
350: けんもですの 2025/03/18(火) 13:10:02.39 ID:z9ZFTmcQ0.net
ライザのせいで期待値上がりすぎなんだよな、アトリエとか色々とこんなもんだ
353: けんもですの 2025/03/18(火) 13:10:22.53 ID:VpxEv2770.net
ゼンゼロのほうが揺れるんだが?
もっとがんばれよ。日本からHENTAI取ったら何も残らんぞ
もっとがんばれよ。日本からHENTAI取ったら何も残らんぞ
357: けんもですの 2025/03/18(火) 13:10:53.15 ID:gDB4hXFq0.net
レスレリの新キャラ略称ヤリ●ンさんのがヤバいだろ…
https://twitter.com/Atelier_Resleri/status/1901468536436150316?t=SZ9lpU9VOVbhoz5WHGbXDA&s=19


https://twitter.com/Atelier_Resleri/status/1901468536436150316?t=SZ9lpU9VOVbhoz5WHGbXDA&s=19
370: けんもですの 2025/03/18(火) 13:14:49.76 ID:CzQMaD700.net
>>357
ヤリ●ン以外の略し方なくて草
リプ欄の地獄も草
ヤリ●ン以外の略し方なくて草
リプ欄の地獄も草
529: けんもですの 2025/03/18(火) 14:27:45.71 ID:zbonmwKQ0.net
>>357
最終痴漢電車に出てませんでした?
最終痴漢電車に出てませんでした?
665: けんもですの 2025/03/18(火) 17:26:37.02 ID:VTUh7IzK0.net
>>357
この見た目で原由実声は草
完全に狙ってる
この見た目で原由実声は草
完全に狙ってる
371: けんもですの 2025/03/18(火) 13:15:04.04 ID:bCxB4Ep60.net
666: けんもですの 2025/03/18(火) 17:27:02.07 ID:oxtwW0om0.net
>>371
すっごく意志がありそうで、好き
すっごく意志がありそうで、好き
378: けんもですの 2025/03/18(火) 13:18:26.67 ID:bCxB4Ep60.net
ミホヨがいかに凄いかわかるな
386: けんもですの 2025/03/18(火) 13:21:22.71 ID:/OzT8xo/0.net
マップが複雑
ギミックとテキストが多過ぎ
ハウジングいらない
主人公が最初から迫害されてる
肝心の錬金についてはまだ序盤だから分からない
もうちょっと楽しいゲームに出来なかったのかな
ギミックとテキストが多過ぎ
ハウジングいらない
主人公が最初から迫害されてる
肝心の錬金についてはまだ序盤だから分からない
もうちょっと楽しいゲームに出来なかったのかな
393: けんもですの 2025/03/18(火) 13:24:13.25 ID:yFq7dsGf0.net
グラフィック進歩してないな
金はあるだろうになんでクオリティ上げないんだ
金はあるだろうになんでクオリティ上げないんだ
398: けんもですの 2025/03/18(火) 13:27:00.88 ID:7e3LcUgp0.net
>>393
コエテクは鯛焼屋なんよ
中身一緒で型からパコパコ量産するだけだから製作費は安くて、ペイしやすい
他にもそういうメーカーあるけどね。コンパイルとか
コエテクは鯛焼屋なんよ
中身一緒で型からパコパコ量産するだけだから製作費は安くて、ペイしやすい
他にもそういうメーカーあるけどね。コンパイルとか
403: けんもですの 2025/03/18(火) 13:28:30.68 ID:nI+b9cGu0.net
客層の需要にちゃんと答えとるやん
一体何が問題なんですか
一体何が問題なんですか
411: けんもですの 2025/03/18(火) 13:30:55.75 ID:EnU9ZoYn0.net
>>403
強いて言うならフィールドにリソース割き過ぎだ
アトリエユーザーはこっちに求めてない
強いて言うならフィールドにリソース割き過ぎだ
アトリエユーザーはこっちに求めてない
426: けんもですの 2025/03/18(火) 13:36:09.77 ID:/OzT8xo/0.net
>>411
そのとおりです
そのとおりです
408: けんもですの 2025/03/18(火) 13:30:19.01 ID:4CUNU9UZH.net
つかアトリエの方が話題性あるんだな
一応ゼノブレイドクロスも前日?に発売されるんだが全然話題になってねえ
まあミニリメイクだからかもしれんが
一応ゼノブレイドクロスも前日?に発売されるんだが全然話題になってねえ
まあミニリメイクだからかもしれんが
419: けんもですの 2025/03/18(火) 13:34:32.68 ID:thVcXvEB0.net
アトリエって最初のうちは錬金術メインだったのにいつの間にかアクションメインなってんだな
429: けんもですの 2025/03/18(火) 13:37:02.34 ID:Zz6nL1Sn0.net
>>419
今は完全にバトルとグラフィック(エロ)が売りになってる
黄昏シリーズの頃の塩梅が好きだが、売れなかった
不思議もまだマシ
ライザで箍が外れた
今は完全にバトルとグラフィック(エロ)が売りになってる
黄昏シリーズの頃の塩梅が好きだが、売れなかった
不思議もまだマシ
ライザで箍が外れた
437: けんもですの 2025/03/18(火) 13:39:20.61 ID:/OzT8xo/0.net
>>429
ライザ全体的には好きではないけど錬金のシステムは分かりやすくて良かった
ライザ全体的には好きではないけど錬金のシステムは分かりやすくて良かった
425: けんもですの 2025/03/18(火) 13:35:59.56 ID:JHGbvq7I0.net
ライザプレイしたときに戦闘にも探索にも調合にも面白さをまるで見いだせなかったんだよな
シミュレーション色が強かったころのほうがゲーム性が高かっただろ
シミュレーション色が強かったころのほうがゲーム性が高かっただろ
453: けんもですの 2025/03/18(火) 13:49:23.97 ID:L/2cIlbc0.net
469: けんもですの 2025/03/18(火) 13:58:04.06 ID:TmCoZCDYr.net
>>453
この頃は貧乳から好きな子を選んでたのにな
この頃は貧乳から好きな子を選んでたのにな
778: けんもですの 2025/03/19(水) 03:36:39.29 ID:ywyJKF4LM.net
>>453
これもう10年ぐらい前のやつだろ
これもう10年ぐらい前のやつだろ
533: けんもですの 2025/03/18(火) 14:30:03.33 ID:ePMhoRSy0.net
>>453
ハゲル以下の連中の気持ち考えたことあるか?
ハゲル以下の連中の気持ち考えたことあるか?
557: けんもですの 2025/03/18(火) 14:52:50.61 ID:tqavF/Ud0.net
>>533
シリーズ30作ぐらいあってその1~3作にしか出てないキャラと
時を越えて10作以上出てるハゲルじゃファンの思い入れも違うからな
シリーズ30作ぐらいあってその1~3作にしか出てないキャラと
時を越えて10作以上出てるハゲルじゃファンの思い入れも違うからな
461: けんもですの 2025/03/18(火) 13:56:50.47 ID:TmCoZCDYr.net
ライバルは中国素材集め系無料ファンタジーRPGだからキツイよな
完全にジャンルが被ってる
完全にジャンルが被ってる
479: けんもですの 2025/03/18(火) 14:00:24.78 ID:TmCoZCDYr.net
まぁでも何度も作ってるからシナリオ的にはちゃんとしてるのよね
毎回ちゃんと熱くなってカタルシスあってまぁ満足できるストーリーに仕上がってる
毎回ちゃんと熱くなってカタルシスあってまぁ満足できるストーリーに仕上がってる
482: けんもですの 2025/03/18(火) 14:01:11.08 ID:uKkSlEsq0.net
ライザ方式の戦闘ゴチャゴチャしてて好きじゃないんだよな
ソフィーみたいなターンベースに戻して
ソフィーみたいなターンベースに戻して
520: けんもですの 2025/03/18(火) 14:21:08.18 ID:oaAYPuLl0.net
これ最大の問題は大人しくて丁寧語でしゃべりそうなビジュアルで活発キャラやらせてることな気がするわ
530: けんもですの 2025/03/18(火) 14:28:36.97 ID:ePMhoRSy0.net
モデリングがアーランド後期くらいから進歩してなくてなあ…
ゼンゼロやら原神やらの時代にこれはちょっと厳しい
ゼンゼロやら原神やらの時代にこれはちょっと厳しい
539: けんもですの 2025/03/18(火) 14:32:26.98 ID:CzQMaD700.net
ホヨバゲーとか気取って意識高い系だから抜けないだろ
弱男特攻を極めてる方がありがたい
弱男特攻を極めてる方がありがたい
555: けんもですの 2025/03/18(火) 14:52:18.33 ID:t7FZ7+Bvd.net
>>539
ゼンゼロは日韓のソシャゲより凄いぞ
ムチムチの揺れまくりばっかり
ゼンゼロは日韓のソシャゲより凄いぞ
ムチムチの揺れまくりばっかり
560: けんもですの 2025/03/18(火) 14:56:27.56 ID:Jnu749qW0.net
不思議シリーズみたいな平和なアトリエがやりたい
リディスー帰ってきて
リディスー帰ってきて
565: けんもですの 2025/03/18(火) 15:02:27.88 ID:tRTGtv7E0.net
パチュリーみたいなインドア陰キャ早くして役目でしょ
574: けんもですの 2025/03/18(火) 15:14:34.67 ID:pbKYjjRv0.net
レスナはライザに負けないくらい可愛かったのに
やっぱコンソールのほうはもう力いれないんだなって感じ
レスナのキャラとモデリングでオープンワールドにしたら勝ってただろうに経営陣の判断ミスやな
やっぱコンソールのほうはもう力いれないんだなって感じ
レスナのキャラとモデリングでオープンワールドにしたら勝ってただろうに経営陣の判断ミスやな
603: けんもですの 2025/03/18(火) 15:59:28.52 ID:dspTqVxK0.net
あの硬派な光栄が
613: けんもですの 2025/03/18(火) 16:14:18.13 ID:mO9hD2Tcr.net
>>603
電気鰻「せやろか?」
電気鰻「せやろか?」
626: けんもですの 2025/03/18(火) 16:24:37.60 ID:Wu9FK+/B0.net
マルチエンドが売りだったのに
日数制限がなくなり
分岐ENDが無くなり
錬金がある程度の普通のJRPGになってしまったのであった🥺
日数制限がなくなり
分岐ENDが無くなり
錬金がある程度の普通のJRPGになってしまったのであった🥺
677: けんもですの 2025/03/18(火) 17:41:09.95 ID:XhQkAF2y0.net
728: けんもですの 2025/03/18(火) 20:10:51.59 ID:Yd9c1tV90.net
>>677
乳揺れ表現もそろそろシンギュラリティしないかな
服の下で揺れる乳の表現が欲しい
乳揺れ表現もそろそろシンギュラリティしないかな
服の下で揺れる乳の表現が欲しい
726: けんもですの 2025/03/18(火) 19:57:23.94 ID:pcxBDdxZM.net
レスレリのキャルちゃんみたいなのは幸せになったかだけ知りたい
731: けんもですの 2025/03/18(火) 20:19:20.02 ID:E5+IzEfR0.net
アーランドからキモオタ向けになったから正直岸田メルのせいだと思う
737: けんもですの 2025/03/18(火) 20:34:01.03 ID:+X3Nhsp20.net
個人的に女主人公がエロいのはあまり理解できん
主人公はかわいさに振り切ったまともなやつでまわりにエロいキャラ配置しとけばよくねって思ってしまう
主人公はかわいさに振り切ったまともなやつでまわりにエロいキャラ配置しとけばよくねって思ってしまう
740: けんもですの 2025/03/18(火) 20:49:52.97 ID:BH9f4Klb0.net
エリーのアトリエをリメイクしろよ
おじさんにバカウケだろ
配信とかもやりやすそうだし
おじさんにバカウケだろ
配信とかもやりやすそうだし
768: けんもですの 2025/03/19(水) 00:49:26.77 ID:G4HJd+nD0.net
これアクションゲーでバイクも出てきて面白そう
このシリーズはメルヘンお花畑成分多くて女向け感が強かったけどどうなってるかな
このシリーズはメルヘンお花畑成分多くて女向け感が強かったけどどうなってるかな
770: けんもですの 2025/03/19(水) 01:22:20.23 ID:KN7r2Ilo0.net
もう街角の便利屋になってファンタジーの一部に溶け込んで世界観に浸るってスタイルは古代のものなんかね
777: けんもですの 2025/03/19(水) 03:26:37.13 ID:H38QJUdZ0.net
またエリーのアトリエやりたくなってきたやぁ
マリーも面白いけどボリューム不足
マリーも面白いけどボリューム不足
804: けんもですの 2025/03/19(水) 11:05:36.86 ID:w858tNir0.net
古いほどSLGっぽいんだけど新しくなるほどRPGだから客層が違うんだよな
ゲーム曲も民族音楽っぽさがなくなってしまった
ゲーム曲も民族音楽っぽさがなくなってしまった
833: けんもですの 2025/03/19(水) 17:59:45.51 ID:twGl4s0G0.net
今回は錬金釜すら無いからな
ライザより更にキャラゲーになった気がする
ライザより更にキャラゲーになった気がする
844: けんもですの 2025/03/19(水) 21:08:51.97 ID:AEdCH1Bc0.net
今体験版やってるけどアトリエ感は無いな
つってもアーシャ以来だから最近のはこんなんなのかもしれないけど
つってもアーシャ以来だから最近のはこんなんなのかもしれないけど