1: けんもですの 2025/05/09(金) 15:35:14.01 ID:HkkS4Cwk0.net BE:693334386-2BP(1000)
3: けんもですの 2025/05/09(金) 15:36:27.84 ID:+4ZJknGbM.net
賢いわ
4: けんもですの 2025/05/09(金) 15:36:36.90 ID:ZaQyI4Z60.net
え、ガラケー絶滅したはずじゃ・・・
7: けんもですの 2025/05/09(金) 15:36:52.87 ID:bOBIuQHC0.net
年寄りはスマホをいじると何が起こるかわからないのが怖いからこういうのでいい。
44: けんもですの 2025/05/09(金) 15:45:33.42 ID:Ry1O2epb0.net
>>7
知り合いの爺さんは手が震えていてそもそもタッチパネルが無理だった
知り合いの爺さんは手が震えていてそもそもタッチパネルが無理だった
13: けんもですの 2025/05/09(金) 15:39:18.63 ID:stcvqtyn0.net
POVOの話し放題なら1650円だよ
24: けんもですの 2025/05/09(金) 15:41:29.49 ID:fqFMyQyr0.net
>>13
モバイル通信が糞
端末代は別途に金かかる
モバイル通信が糞
端末代は別途に金かかる
14: けんもですの 2025/05/09(金) 15:39:29.18 ID:TsSxg8s+0.net
ほぼ漏れなく老人は老眼だから画面四倍くらいにしないと老人向けとしてはポンコツ
22: けんもですの 2025/05/09(金) 15:40:56.26 ID:9wXxhHbL0.net
>>14
大半の老人は電話さえできればいいから
大半の老人は電話さえできればいいから
15: けんもですの 2025/05/09(金) 15:39:43.80 ID:v72VBEUS0.net
年寄りに売れそうだな
あいつら通販番組大好きだし
あいつら通販番組大好きだし
17: けんもですの 2025/05/09(金) 15:40:04.43 ID:fqFMyQyr0.net
端末はともかく24時間通話し放題で2980円なら悪くない
20: けんもですの 2025/05/09(金) 15:40:31.26 ID:afW+5MsQd.net
どこもで安いガラケーモドキプランなかったっけ
215: けんもですの 2025/05/09(金) 17:11:44.39 ID:OvUttocv0.net
>>20
通信100MBまでで1507円だからな
かけ放題は1980円足さなきゃいけない
通信100MBまでで1507円だからな
かけ放題は1980円足さなきゃいけない
26: けんもですの 2025/05/09(金) 15:41:50.44 ID:ZaQyI4Z60.net
3G端末のガラケーは終わったけど第4世代であえてガラケー作った結果がこれなのか
29: けんもですの 2025/05/09(金) 15:42:45.14 ID:M+N7x08Y0.net
4Gガラケーとかあったんだ
全く知らない世界だ
全く知らない世界だ
80: けんもですの 2025/05/09(金) 15:53:52.45 ID:eLAxNznn0.net
>>29
ガラホって奴ね
むしろ老人よりも大学受験生が持たされる場合が多い
ガラホって奴ね
むしろ老人よりも大学受験生が持たされる場合が多い
30: けんもですの 2025/05/09(金) 15:42:49.09 ID:cJBEYrCU0.net
高齢者には絶妙なプランだと思うわ
31: けんもですの 2025/05/09(金) 15:42:51.44 ID:sV6Qselb0.net
うち老人客多いけど固定解約して夫婦で携帯共有してるな
34: けんもですの 2025/05/09(金) 15:43:17.99 ID:n3T5lkXa0.net
かけ放題でウィルコムのイエデンワみたいなの出してよ
36: けんもですの 2025/05/09(金) 15:44:00.35 ID:GIU258T/0.net
うちの親も3Gが終了してスマホ持たせたけどいまだにガラケー欲しがってるわ
37: けんもですの 2025/05/09(金) 15:44:08.29 ID:vF4IQuUJ0.net
要するに選ぶのがまず苦痛なんだよな
これだけ複雑になった回線業者界隈
かといってキャリアがぼったくりなのはその辺のジジイでも知ってる
だからってんでジャパネットそしてガラケー
そら飛びつくよな
楽天モバイルもその辺郵便局とうまく協力し合ってやればいいのに
あまりそういう姿は見えない
これだけ複雑になった回線業者界隈
かといってキャリアがぼったくりなのはその辺のジジイでも知ってる
だからってんでジャパネットそしてガラケー
そら飛びつくよな
楽天モバイルもその辺郵便局とうまく協力し合ってやればいいのに
あまりそういう姿は見えない
46: けんもですの 2025/05/09(金) 15:46:01.58 ID:gifquoGD0.net
>>37
電話とテレビがあればいいんだよな年寄は
電話とテレビがあればいいんだよな年寄は
40: けんもですの 2025/05/09(金) 15:44:32.58 ID:UGCRG9Lg0.net
中身androidじゃなくてオリジナル?
50: けんもですの 2025/05/09(金) 15:46:34.61 ID:cxZ/8how0.net
>>40
泥8.1
なおアプリ万博入れられない
泥8.1
なおアプリ万博入れられない
41: けんもですの 2025/05/09(金) 15:44:54.72 ID:tnMpYX370.net
このシリーズの古い型使ってたおばちゃん職場にいたけど何故かラインが使えてビビったわ
これも使えるのか?
これも使えるのか?
42: けんもですの 2025/05/09(金) 15:44:57.10 ID:3hTUuRhB0.net
割とこれは良いんじゃないの。
わかるやつはpovoやmineoとかいくけど
わかるやつはpovoやmineoとかいくけど
43: けんもですの 2025/05/09(金) 15:45:04.79 ID:6I3qbQwT0.net
こういうのでいいんだよ
データ通信なしでもいいくらいだけどビジネスだからそこはまあ無理か
データ通信なしでもいいくらいだけどビジネスだからそこはまあ無理か
45: けんもですの 2025/05/09(金) 15:45:44.98 ID:AFyNAIQ50.net
まぁこういうので良さそう
電話かけ放題でネットなんか対して使わない人なら
電話かけ放題でネットなんか対して使わない人なら
49: けんもですの 2025/05/09(金) 15:46:33.91 ID:0M+iH+QJ0.net
親のUQ月4Gかけ放題で1980円だな
52: けんもですの 2025/05/09(金) 15:46:54.71 ID:vF4IQuUJ0.net
彼らは必ずしも最安値を求めてもないわけ
ややこしいのが一番嫌い(まあたぶんそうだろう)
ややこしいのが一番嫌い(まあたぶんそうだろう)
56: けんもですの 2025/05/09(金) 15:47:52.11 ID:0M+iH+QJ0.net
まじでひくほど電話するからな
月何十時間下手すりゃ100時間超えるな
月何十時間下手すりゃ100時間超えるな
57: けんもですの 2025/05/09(金) 15:48:15.47 ID:rz7LHX0K0.net
ベストではないがベター
ドコモショップ行ってらくらくスマホとかいう
くそ難しい端末契約してくるよりかなりマシ
ドコモショップ行ってらくらくスマホとかいう
くそ難しい端末契約してくるよりかなりマシ
58: けんもですの 2025/05/09(金) 15:48:24.71 ID:M+N7x08Y0.net
地味にこの訪問レッスンてのも有りなんだろうな
キャリアは店舗に予約取って来店しろだし
キャリアは店舗に予約取って来店しろだし
59: けんもですの 2025/05/09(金) 15:48:26.00 ID:x/SlLG+w0.net
スマホは楽天だけど通話はスマホauにしてる
ガラケーの軽さ手軽さはスマホに勝てない
ガラケーの軽さ手軽さはスマホに勝てない
61: けんもですの 2025/05/09(金) 15:48:34.39 ID:efm0WTy80.net
ガラケーで4Gは多くない?
2Gで2000円以内なら母親用に欲しいかも🤔
2Gで2000円以内なら母親用に欲しいかも🤔
62: けんもですの 2025/05/09(金) 15:49:11.02 ID:vF4IQuUJ0.net
今やキャリアショップでも対応に金とる時代だからな
老人たちも変な時代に老人になったもんだと草葉の陰で嘆いてるわ
老人たちも変な時代に老人になったもんだと草葉の陰で嘆いてるわ
65: けんもですの 2025/05/09(金) 15:49:38.07 ID:PEJTL2sl0.net
現代ジジババはLINE使いまくりだけどこのガラケーは使えるんか?
78: けんもですの 2025/05/09(金) 15:53:11.56 ID:/jrKPBjy0.net
>>65
60代70代はそんな感じだけど、これはもう80歳overがターゲットなのでは
60代70代はそんな感じだけど、これはもう80歳overがターゲットなのでは
67: けんもですの 2025/05/09(金) 15:50:07.26 ID:K9CoWbf/0.net
今時お年寄りでもスマホの方がいいだろう
子供や孫との連絡はどうすんだ?
子供や孫との連絡はどうすんだ?
68: けんもですの 2025/05/09(金) 15:50:35.41 ID:OHXFwa+XH.net
今どき老人でもLINEを使いこなしてるし電話かけ放題なんて要らんだろ
70: けんもですの 2025/05/09(金) 15:51:42.92 ID:0M+iH+QJ0.net
ジジババのline好き異常
しかもスタンプがお気に入り
しかもスタンプがお気に入り
71: けんもですの 2025/05/09(金) 15:51:43.04 ID:EGVU56uo0.net
ガラホはGoogleplayでアプリ入れられないからな
72: けんもですの 2025/05/09(金) 15:52:04.59 ID:dyGiZfBM0.net
少し前のガラホってスナドラ200シリーズが載っててブラウザとかまともに見れたもんじゃなかったけど
このシリーズはエントリースマホに載るレベルのSoCにパワーアップしてるからそれなりに動く
このシリーズはエントリースマホに載るレベルのSoCにパワーアップしてるからそれなりに動く
73: けんもですの 2025/05/09(金) 15:52:18.79 ID:pioVM7Dq0.net
これ4GB使えて電話使いたい放題のsimってまあまあ安くないか
82: けんもですの 2025/05/09(金) 15:54:11.78 ID:vF4IQuUJ0.net
>>73
だいたい話し放題が1500円前後で3GB1000円前後
それプラス機種代込みだから結構いい線いってる
だいたい話し放題が1500円前後で3GB1000円前後
それプラス機種代込みだから結構いい線いってる
75: けんもですの 2025/05/09(金) 15:52:58.20 ID:tnYgzLN70.net
ガラホって謎に機種代高いから
これは正直良心的だと思う
これは正直良心的だと思う
77: けんもですの 2025/05/09(金) 15:53:05.14 ID:C1ANPX6F0.net
お年寄りの指はタッチ操作の感応が悪いから
ボタン入力のほうが良いんだよね
ボタン入力のほうが良いんだよね
83: けんもですの 2025/05/09(金) 15:54:21.60 ID:miqIm8az0.net
俺はスマホは使いこなせないからガラケーだわ
96: けんもですの 2025/05/09(金) 15:58:14.42 ID:eLAxNznn0.net
>>83
ガラケーはたしか2026年3月頃に終了するはず(3G終了)
ガラケーはたしか2026年3月頃に終了するはず(3G終了)
84: けんもですの 2025/05/09(金) 15:54:42.12 ID:4AOHyosS0.net
ええと思う
ドコモのショップとか行くとアホみたいにオプション付けられて、超高級SDカード買わされたりするから
あいつらお年寄り騙して心が痛まないのか
ドコモのショップとか行くとアホみたいにオプション付けられて、超高級SDカード買わされたりするから
あいつらお年寄り騙して心が痛まないのか
85: けんもですの 2025/05/09(金) 15:54:53.15 ID:7wgIhNHm0.net
楽天モバイルでええやんけ
3GBまでで通話無料で1000円
3GBまでで通話無料で1000円
97: けんもですの 2025/05/09(金) 15:58:14.59 ID:vF4IQuUJ0.net
>>85
楽天リンクアプリ入れんといかんからなあ
そこが意外とハードル高い
郵便局と協力してそこらへんなんとかできればいいがまあその気配もないし
楽天リンクアプリ入れんといかんからなあ
そこが意外とハードル高い
郵便局と協力してそこらへんなんとかできればいいがまあその気配もないし
86: けんもですの 2025/05/09(金) 15:55:04.41 ID:nLilst6HM.net
docomoはファミリー割引で縛ってるからジジババ移行させるの難しいんだよね
一人だけこれとかに移行しても向こうからの家族間通話無料が無くなるから嫌だとか言い始めるし
養分をガッチリ抑えとけは養分の家族も養分に早変わりする
一人だけこれとかに移行しても向こうからの家族間通話無料が無くなるから嫌だとか言い始めるし
養分をガッチリ抑えとけは養分の家族も養分に早変わりする
88: けんもですの 2025/05/09(金) 15:55:10.57 ID:pioVM7Dq0.net
高齢者がスマホ持ってても詐欺広告に引っかかったりろくなこと起きなそうだしこういうのでいいよ
90: けんもですの 2025/05/09(金) 15:55:58.93 ID:6YjbPhex0.net
一定時間無操作だと身内に通知が飛ぶシステムが欲しい
91: けんもですの 2025/05/09(金) 15:56:21.58 ID:xKWVrxuj0.net
これローカル局のラジオ通販でもめっちゃ宣伝してたな
どっちかというと10分通話仕放題の安いプランの方をイチオシしてた
どっちかというと10分通話仕放題の安いプランの方をイチオシしてた
95: けんもですの 2025/05/09(金) 15:57:07.10 ID:eLAxNznn0.net
ガラホとは?
・ガラホではLINEは使えない
・OS は Android
・スマホアプリはほとんど使えない
・5G対応が無い
・パケット料金がかかるのでインターネット料金がべらぼうにかかる
・ガラホではLINEは使えない
・OS は Android
・スマホアプリはほとんど使えない
・5G対応が無い
・パケット料金がかかるのでインターネット料金がべらぼうにかかる
102: けんもですの 2025/05/09(金) 15:59:48.94 ID:pVw0ds6B0.net
24時間話し放題がマジなら安いな
109: けんもですの 2025/05/09(金) 16:02:42.45 ID:UgiDhcDT0.net
10分の方安くてええやん
115: けんもですの 2025/05/09(金) 16:04:53.97 ID:s3sn/XFn0.net
サポートで家まで来てくれるのはいいかもな
120: けんもですの 2025/05/09(金) 16:07:02.76 ID:vF4IQuUJ0.net
>>115
しかもわけのわからんショップとかじゃなく
ジャパネットから(派遣されて)くるから信頼感が高いわな
しかもわけのわからんショップとかじゃなく
ジャパネットから(派遣されて)くるから信頼感が高いわな
121: けんもですの 2025/05/09(金) 16:07:58.61 ID:b+lhztWM0.net
ジャパネットはこういうかゆい所に手が届く商売が上手いね だんだん面倒な設定とか無理になるもんな
124: けんもですの 2025/05/09(金) 16:08:26.34 ID:mM7FdV1w0.net
クソでか画面のwish4買い与えたら
めっちゃ調べ物するようになった
やっぱり画面はでかいほうがいいみたい
めっちゃ調べ物するようになった
やっぱり画面はでかいほうがいいみたい
142: けんもですの 2025/05/09(金) 16:16:24.19 ID:IGLfUDxk0.net
らくらくスマートフォンが年寄りには全然らくらくじゃない
147: けんもですの 2025/05/09(金) 16:18:41.27 ID:0M+iH+QJ0.net
>>142
ほんと謎の使い方するからな ボタン長押ししてるからか
半年に一回ぐらい画面が暗くなったとかで電話くるわw
今はなにも買わないのにスーパーの携帯ショップにもっていって直してて言ってる
ほんと謎の使い方するからな ボタン長押ししてるからか
半年に一回ぐらい画面が暗くなったとかで電話くるわw
今はなにも買わないのにスーパーの携帯ショップにもっていって直してて言ってる
149: けんもですの 2025/05/09(金) 16:19:39.40 ID:SK5UO1i30.net
パーキンソン病の親父がスマホ使えなくなったから通話機能のみのワイモバイルのガラケーにした
ネット使えると何するか本当にわからん
ネット使えると何するか本当にわからん
167: けんもですの 2025/05/09(金) 16:33:24.88 ID:nsWxV+ERH.net
公式ショップですら年寄り相手に必要もないサービスを盛り盛りにするのがデフォだから
年寄り相手にちょうどいいサービスをちょうどいい値段で出してくるのはめちゃ良心的やな
年寄り相手にちょうどいいサービスをちょうどいい値段で出してくるのはめちゃ良心的やな
168: けんもですの 2025/05/09(金) 16:34:18.76 ID:o/8qUOX70.net
訪問レッスンこれ大事ね
ついでにジジババの生活を観察し
古い家電ありそうだったら、さすがにその場で勧誘しないが
データを取って参考にする
ついでにジジババの生活を観察し
古い家電ありそうだったら、さすがにその場で勧誘しないが
データを取って参考にする
171: けんもですの 2025/05/09(金) 16:35:17.51 ID:MhyFscFx0.net
うちの父、安スマホにahamoで持たせてたんだけどさ
気がついたらドコモに戻ってAQUOSR9proとか買わされてんの…
20万↑の泥とかアホなのか
気がついたらドコモに戻ってAQUOSR9proとか買わされてんの…
20万↑の泥とかアホなのか
247: けんもですの 2025/05/09(金) 17:54:20.28 ID:mTQztFcr0.net
>>171
うちの70過ぎ親なんてソフバンにガラゲー充電できない(充電コード断線)で店舗行ったら、
iPhone15Pro MAX 1TB ソフバンをフルオプ契約
光回線契約
ソフトバンエアー契約
8000円のSDカード。 iPhoneで使えんやん。
スマホすら触ったことない一人暮らしの老人にこれ全部やられたからな。
絶対店舗には1人で行くな言ってたのに。
俺がその後対応で店舗に行った時、担当した奴が最初にニヤついて笑ったからな。
うちの70過ぎ親なんてソフバンにガラゲー充電できない(充電コード断線)で店舗行ったら、
iPhone15Pro MAX 1TB ソフバンをフルオプ契約
光回線契約
ソフトバンエアー契約
8000円のSDカード。 iPhoneで使えんやん。
スマホすら触ったことない一人暮らしの老人にこれ全部やられたからな。
絶対店舗には1人で行くな言ってたのに。
俺がその後対応で店舗に行った時、担当した奴が最初にニヤついて笑ったからな。
183: けんもですの 2025/05/09(金) 16:41:29.30 ID:K4r/BIpM0.net
お前らの想像の九倍くらいお年寄りはショッピングチャンネルと新聞広告を見てる
本当にびっくりするほど見てる
おじいちゃんですら見てる
騙される人出るわけだわ
本当にびっくりするほど見てる
おじいちゃんですら見てる
騙される人出るわけだわ
187: けんもですの 2025/05/09(金) 16:44:50.85 ID:iECBP0kX0.net
困ったときは
ワイモバなら実店舗あるんで
ジジババにも安心だな
ワイモバなら実店舗あるんで
ジジババにも安心だな
188: けんもですの 2025/05/09(金) 16:44:54.40 ID:jEqkrEUu0.net
年寄りだし天気予報とか簡易なのしか調べないし興味もない
端末込みならこれでいいんでは
あとこのガラホのau版を仕事で使ってるけど便利だぞ
年寄りに丁度いい機能ある
端末込みならこれでいいんでは
あとこのガラホのau版を仕事で使ってるけど便利だぞ
年寄りに丁度いい機能ある
194: けんもですの 2025/05/09(金) 16:47:43.15 ID:jEqkrEUu0.net
手取り足取りの料金も入ってるのを無視してるケンモメンが多いな
お世話代はプライスレスじゃないんだぞ
相手はその場で忘れる年寄りだからな
お世話代はプライスレスじゃないんだぞ
相手はその場で忘れる年寄りだからな
195: けんもですの 2025/05/09(金) 16:50:01.40 ID:ZjRJ7Xm90.net
ジャパネットのセンスほんとすげーわ
日本で一番60代以上の有益なビッグデータ持ってそう
日本で一番60代以上の有益なビッグデータ持ってそう
197: けんもですの 2025/05/09(金) 16:51:09.54 ID:0M+iH+QJ0.net
年寄はテレビと新聞をめちゃくちゃ信頼してるからな
そこに広告だす企業無条件で信頼してる
そこに広告だす企業無条件で信頼してる
201: けんもですの 2025/05/09(金) 16:53:07.68 ID:lLg5X5WN0.net
年寄りには革命的な値段
うちのオヤジ古いガラケーでネット使い物にならないのに
未だに月5000払ってるわ
うちのオヤジ古いガラケーでネット使い物にならないのに
未だに月5000払ってるわ
205: けんもですの 2025/05/09(金) 16:57:02.01 ID:zNbWtvYW0.net
これヤフーのSMS認証とか普通に使える?
222: けんもですの 2025/05/09(金) 17:20:48.49 ID:dY58MRMh0.net
>>205
できるみたい
DIGNOケータイでSMS認証を利用する場合は、DIGNOケータイのS!メールやSMSが自動的に受信される仕組みです. S!メールやSMSは、
メールメニューやSMSメニューから確認できます. 必要に応じて、手動で受信したり、サーバーに保存されたメールを受信したりすることも可能です
できるみたい
DIGNOケータイでSMS認証を利用する場合は、DIGNOケータイのS!メールやSMSが自動的に受信される仕組みです. S!メールやSMSは、
メールメニューやSMSメニューから確認できます. 必要に応じて、手動で受信したり、サーバーに保存されたメールを受信したりすることも可能です
225: けんもですの 2025/05/09(金) 17:24:19.22 ID:MOQzfoV30.net
キャリアすらこっちが無知識でいくと変な端末やプランを掴まされる弱肉強食時代だから超良心的だと思う
245: けんもですの 2025/05/09(金) 17:51:54.81 ID:tuHXF8X00.net
ジャパネットはその辺の通販みたいに1度きりのボッタクリビジネスじゃなくちゃんとした物を手厚いサポートで売って老人の生活に入り込んでいくスタイルだから凄いよ
取り込まれた客はどんどんファンになって次から次へと買う
取り込まれた客はどんどんファンになって次から次へと買う