1: けんもですの 2025/05/19(月) 14:37:52.66 ID:fS2qbfae0.net BE:608329945-2BP(1000)
2: けんもですの 2025/05/19(月) 14:38:18.30 ID:fS2qbfae0.net BE:608329945-2BP(1000)
過去最低レベル
3: けんもですの 2025/05/19(月) 14:39:30.50 ID:1SjukJZ80.net
一つも知らんなぁ
坂本なんたらは名前だけ聞いたことあるが
坂本なんたらは名前だけ聞いたことあるが
4: けんもですの 2025/05/19(月) 14:40:13.43 ID:/yI0nfn70.net
昔と違ってみんな絵が綺麗だねぇ
115: けんもですの 2025/05/19(月) 14:51:19.40 ID:Kghg3mtk0.net
>>4
泥臭い絵が好きだけど今どきそれじゃ流行んないんだよな…
載る前に編集の時点で通らない
泥臭い絵が好きだけど今どきそれじゃ流行んないんだよな…
載る前に編集の時点で通らない
127: けんもですの 2025/05/19(月) 14:52:35.63 ID:zLv8YGg90.net
>>115
サンデーで泥臭い島本と藤田の連載が始まってたなw
サンデーで泥臭い島本と藤田の連載が始まってたなw
6: けんもですの 2025/05/19(月) 14:40:23.61 ID:kSN6XHzT0.net
初年度の楽天みたいなメンツしやがって
8: けんもですの 2025/05/19(月) 14:40:32.91 ID:7D26OCL30.net
人気漫画終わっても大丈夫ですよなフリしてるけど
相当焦ってるだろ
相当焦ってるだろ
10: けんもですの 2025/05/19(月) 14:40:53.85 ID:twZQKRF80.net
これガチで部数マガジンに勝ってるんけ?
信じられんくなってきた布陣だな
信じられんくなってきた布陣だな
11: けんもですの 2025/05/19(月) 14:40:54.18 ID:G27RXuYw0.net
すげーマジで誰も知らないw
ちなみにオススメある?
ちなみにオススメある?
110: けんもですの 2025/05/19(月) 14:50:59.86 ID:DSNLGx+a0.net
>>11
俺はあかね噺がおすすめ
スケットダンスわかるならウィッチウォッチでもいいと思う
俺はあかね噺がおすすめ
スケットダンスわかるならウィッチウォッチでもいいと思う
598: けんもですの 2025/05/19(月) 16:31:59.65 ID:bXt/nmDE0.net
>>11
カグラバチが次期看板候補
鵺の陰陽師って一時期打ち切りライン以下まで下がっていたのに
新連載がコケまくったせいか随分高いな
カグラバチが次期看板候補
鵺の陰陽師って一時期打ち切りライン以下まで下がっていたのに
新連載がコケまくったせいか随分高いな
732: けんもですの 2025/05/19(月) 18:30:23.07 ID:HPYw695c0.net
>>11
鵺の陰陽師
ウィッチウォッチ
アオのハコ
鵺の陰陽師
ウィッチウォッチ
アオのハコ
21: けんもですの 2025/05/19(月) 14:42:13.35 ID:u32qhU/b0.net
絵柄に勢いがないな
22: けんもですの 2025/05/19(月) 14:42:16.61 ID:iBfcHkeg0.net
いまはジャンプ+の方が格上だろ
24: けんもですの 2025/05/19(月) 14:42:28.57 ID:mYj1wbt9H.net
東リベの人もしかしてもう打ち切られたの?
27: けんもですの 2025/05/19(月) 14:42:39.76 ID:3cC6nQ5W0.net
カグラバチ、ロボコ、サカモトデイズ、アオのハコは有名だろ
28: けんもですの 2025/05/19(月) 14:42:43.45 ID:hrlivRWp0.net
アニメ化された逃げ上手とウィッチより上の順位がこれだけいるなら安泰なんだろうなぁ
34: けんもですの 2025/05/19(月) 14:43:44.73 ID:wgKgTs4p0.net
魔男のイチは鬼滅みたいに跳ねそうだけどまだ馬鹿に見つかってない状態だからお前らも乗り遅れるなよ
57: けんもですの 2025/05/19(月) 14:46:13.69 ID:iBfcHkeg0.net
なつかしのぬーべーの新連載やり出したりジャンプ+の方が割かしジャンプらしい感すらある
865: けんもですの 2025/05/19(月) 22:30:27.80 ID:LFYPgtUf0.net
>>57
本誌はメイン読者が女性だから少年漫画的なのはウケないんだよな
本誌はメイン読者が女性だから少年漫画的なのはウケないんだよな
64: けんもですの 2025/05/19(月) 14:47:23.92 ID:EQVPG3060.net
サカモトみんなおもろい言うからアニメ見たけどつまんなかった
でも漫画の作画は凄かった
でも漫画の作画は凄かった
71: けんもですの 2025/05/19(月) 14:47:57.89 ID:wgKgTs4p0.net
カグラバチは頑張ってる
アニメ化も力入れてしそう
アニメ化も力入れてしそう
89: けんもですの 2025/05/19(月) 14:49:22.29 ID:E4o7KoKj0.net
さかもと
カグラバチ
ロボコ
ウィッチウォッチ
ここら辺普通に有名やし海外にもウケてる
カグラバチ
ロボコ
ウィッチウォッチ
ここら辺普通に有名やし海外にもウケてる
100: けんもですの 2025/05/19(月) 14:50:03.09 ID:KlNeMnha0.net
130: けんもですの 2025/05/19(月) 14:52:56.89 ID:Uk37dauz0.net
>>100
ギャグ漫画のウィッチとかバトル物の鵺に女の子の可愛さ負けてるからな
ギャグ漫画のウィッチとかバトル物の鵺に女の子の可愛さ負けてるからな
113: けんもですの 2025/05/19(月) 14:51:06.59 ID:QctHYLL70.net
カグラバチと魔男のイチだけで戦えるだろ
114: けんもですの 2025/05/19(月) 14:51:06.83 ID:fwdwL8RH0.net
ヤングジャンプの方は
読み応え満点の豊作期だよ
読み応え満点の豊作期だよ
121: けんもですの 2025/05/19(月) 14:51:56.37 ID:mYj1wbt9H.net
>>114
げにかすりしか読んでない
げにかすりしか読んでない
179: けんもですの 2025/05/19(月) 14:58:40.74 ID:zBM4rZWsd.net
>>121
カテナチオも読んであげて
カテナチオも読んであげて
191: けんもですの 2025/05/19(月) 15:00:44.06 ID:3yA+25Sz0.net
>>179
おもろいけど休載多いからなぁ
解体真処もめっちゃ面白いと思う
おもろいけど休載多いからなぁ
解体真処もめっちゃ面白いと思う
122: けんもですの 2025/05/19(月) 14:51:56.28 ID:yKN9FL0e0.net
とうとうサカモトデイズが看板かよ...
サカモトデイズってアニメ二期をきちんと作れば殺連関東支部の戦いとか熱いから盛り返せそうだけどなあ
二期どうなるかやなあ
サカモトデイズってアニメ二期をきちんと作れば殺連関東支部の戦いとか熱いから盛り返せそうだけどなあ
二期どうなるかやなあ
125: けんもですの 2025/05/19(月) 14:52:22.50 ID:wgKgTs4p0.net
60~70点ぐらいの作品が多いんだよな
呪術は叩かれながらもようやってたわ
呪術は叩かれながらもようやってたわ
145: けんもですの 2025/05/19(月) 14:55:08.05 ID:JR0fiM8M0.net
多分ワンピースが終わった段階で完全にデジタルへ移行すると思う
資源の無駄だし
資源の無駄だし
156: けんもですの 2025/05/19(月) 14:56:04.26 ID:Pr4GXe0Fr.net
ジャンプに連載したい志望者は多いのに勝ち抜いた連載陣でコレだから編集が悪いのか志望者の質が酷いのか
281: けんもですの 2025/05/19(月) 15:13:47.31 ID:GiQfEzpL0.net
>>156
ジャンプ編集者と話した事があるという、とある芸人の話では
ジャンプに来る多くの志望者はドラゴンボールとかワンピースとか
これぞ少年漫画ってのに憧れてそういう漫画が描きたいです!と来るんだが
本人が描きたい漫画と描ける漫画は違うから
それを編集はなんとか方向を修正したり調整するとかなんとか言ってた
ジャンプ編集者と話した事があるという、とある芸人の話では
ジャンプに来る多くの志望者はドラゴンボールとかワンピースとか
これぞ少年漫画ってのに憧れてそういう漫画が描きたいです!と来るんだが
本人が描きたい漫画と描ける漫画は違うから
それを編集はなんとか方向を修正したり調整するとかなんとか言ってた
158: けんもですの 2025/05/19(月) 14:56:30.24 ID:5KXHr0BM0.net
週刊ワンピースか
昔の週刊ハガレンみたいやな雑誌違うが
昔の週刊ハガレンみたいやな雑誌違うが
166: けんもですの 2025/05/19(月) 14:57:21.89 ID:3yA+25Sz0.net
サンデーはタタリとか終わらせるしなぁ
マガジンはラブコメまみれだし
チャンピオンは気絶勇者しか読んでないからよくわからん
マガジンはラブコメまみれだし
チャンピオンは気絶勇者しか読んでないからよくわからん
168: けんもですの 2025/05/19(月) 14:57:45.96 ID:eSQ4xPlC0.net
あれ?マッシュルは?
173: けんもですの 2025/05/19(月) 14:58:14.78 ID:nZlTdZhCd.net
ジャンプ+の方が良い漫画揃っているのは何なの
202: けんもですの 2025/05/19(月) 15:01:36.96 ID:As31W66d0.net
>>173
休載しまくりだし隔週連載もありだからと思う
多分そうやらないともう厳しいんだろうな
ただあれはタダだから隔週でも読むのであって、雑誌買わないとダメなら週刊じゃないと厳しそう
休載しまくりだし隔週連載もありだからと思う
多分そうやらないともう厳しいんだろうな
ただあれはタダだから隔週でも読むのであって、雑誌買わないとダメなら週刊じゃないと厳しそう
174: けんもですの 2025/05/19(月) 14:58:14.90 ID:KlNeMnha0.net
キルアオとかサカモトとか怪獣8号とかオッサン主人公の漫画増えたよなジャンプ
175: けんもですの 2025/05/19(月) 14:58:20.98 ID:DFhIjMVc0.net
雑誌ごとの独自色って少なくなったな
webのがジャンルで分かれてる
webのがジャンルで分かれてる
178: けんもですの 2025/05/19(月) 14:58:26.69 ID:NgjxWYb60.net
>>1
いまはサカモトデイズが看板なのか~
女性漫画家特有のくっ付いたり離れたりな
アオノハコってジャンプ上位だったのな
アニメでもテンポ悪くて見るの辞めた
ウィッチも1話切りしてもーた
いまはサカモトデイズが看板なのか~
女性漫画家特有のくっ付いたり離れたりな
アオノハコってジャンプ上位だったのな
アニメでもテンポ悪くて見るの辞めた
ウィッチも1話切りしてもーた
183: けんもですの 2025/05/19(月) 14:59:27.81 ID:OnkSrnYm0.net
ジャンプがこの惨状では
尾田くんはワンピを終わらせることができないだろうな😅
尾田くんはワンピを終わらせることができないだろうな😅
184: けんもですの 2025/05/19(月) 14:59:39.02 ID:XXIIOiq40.net
夜桜さんとかアンデットアンラックもいつのまにか終わってた
ブラッククローバーも行方不明
ブラッククローバーも行方不明
187: けんもですの 2025/05/19(月) 15:00:21.91 ID:y+CM9PwX0.net
サカモトデイズのアニメ見たけど様々な能力を持った◯し屋が能力を駆使して戦うのかと思ったら坂本がただ体術が強いだけと言う毒にも薬にもならんアニメやった
193: けんもですの 2025/05/19(月) 15:00:52.30 ID:MIT/ZFQ+0.net
子供もおっさんも読んでないってことになると誰が読んでるの?
196: けんもですの 2025/05/19(月) 15:00:58.65 ID:3J1XEAHt0.net
アプリだとジャンプ+が一強状態なんだろ?
最後発なのに
そっちに編集も漫画家も有能なヤツを回してるんじゃね?
最後発なのに
そっちに編集も漫画家も有能なヤツを回してるんじゃね?
201: けんもですの 2025/05/19(月) 15:01:36.08 ID:/L2s2E3G0.net
これにジャンプラがある事考えると
やっぱ他誌と比べたら圧倒的ではある
やっぱ他誌と比べたら圧倒的ではある
220: けんもですの 2025/05/19(月) 15:03:58.85 ID:Msn0YSKx0.net
>>201
分けたから本誌がゴミくそになったんじゃね?感があるが
分けたから本誌がゴミくそになったんじゃね?感があるが
208: けんもですの 2025/05/19(月) 15:02:33.91 ID:qgnBABFq0.net
803: けんもですの 2025/05/19(月) 20:41:00.77 ID:1eYLmCAx0.net
>>208
ワイルドハーフは癒やし
ワイルドハーフは癒やし
212: けんもですの 2025/05/19(月) 15:02:58.42 ID:2s3Y8psb0.net
+と比べて叩かれるのはちょっとおもしろい
サンデーもウェブリの当たり多いしな
サンデーもウェブリの当たり多いしな
213: けんもですの 2025/05/19(月) 15:03:09.41 ID:7wBLR5RD0.net
イチと鵺と逃げ若と超常しか読んでない
216: けんもですの 2025/05/19(月) 15:03:21.64 ID:6w9HNyRy0.net
色々文句言われながらも呪術ヒロアカ辺りで最低限の格を保ってたのがわかる
226: けんもですの 2025/05/19(月) 15:04:43.45 ID:2s3Y8psb0.net
プラスはざっくり毎日5から10作でつまんないマンガはすぐ消えるからねえ
227: けんもですの 2025/05/19(月) 15:04:54.29 ID:ortF7OFj0.net
業界最大手にふんぞり返って全然新人育ててなかったんやろな
248: けんもですの 2025/05/19(月) 15:08:49.90 ID:zLv8YGg90.net
>>227
ジャンプでそれはないだろ
ダメならさっさと打ち切るしベテランはワンピ以外切るし
なんだかんだ一番育成してるというか場は与えている
ジャンプでそれはないだろ
ダメならさっさと打ち切るしベテランはワンピ以外切るし
なんだかんだ一番育成してるというか場は与えている
253: けんもですの 2025/05/19(月) 15:09:44.27 ID:XAcqKsmh0.net
>>248
週刊はそうやろな
活きのいいのが全部プラスに流れてるやろ今
週刊はそうやろな
活きのいいのが全部プラスに流れてるやろ今
233: けんもですの 2025/05/19(月) 15:05:44.71 ID:CW6hAkiS0.net
235: けんもですの 2025/05/19(月) 15:05:56.93 ID:CoBCQ3f00.net
昔はジャンプ漫画といったら漫画読まない人も知ってる作品だらけだったのにね
まぁ最近の子はYoutubeばかりでジャンプとかほぼ読まないみたいだしこれも時代か🥺
まぁ最近の子はYoutubeばかりでジャンプとかほぼ読まないみたいだしこれも時代か🥺
246: けんもですの 2025/05/19(月) 15:08:36.41 ID:3J1XEAHt0.net
SPY×FAMILY
怪獣8号
ダンダダン
ヒロアカ呪術以降に流行ったのは全部ジャンプ+だな
推しの子もヤングジャンプとジャンプ+の同時連載だったし
怪獣8号
ダンダダン
ヒロアカ呪術以降に流行ったのは全部ジャンプ+だな
推しの子もヤングジャンプとジャンプ+の同時連載だったし
262: けんもですの 2025/05/19(月) 15:11:07.52 ID:+mXSk5Nl0.net
>>246
そこなんよなぁ
急に本誌からプラスにヒット作が出る流れが移行したよな
普通こんな綺麗に別れないと思うんだが
本誌にヒット作がいくつかあってプラスにもチラホラ出て来ているってんなら納得だが
やっぱ編集者のせいか?
そこなんよなぁ
急に本誌からプラスにヒット作が出る流れが移行したよな
普通こんな綺麗に別れないと思うんだが
本誌にヒット作がいくつかあってプラスにもチラホラ出て来ているってんなら納得だが
やっぱ編集者のせいか?
256: けんもですの 2025/05/19(月) 15:10:07.41 ID:Jq0NJ2eN0.net
ついに底が抜けたなジャンプ
別枠ワンピース置いといて、中堅より上が消えちまった
別枠ワンピース置いといて、中堅より上が消えちまった
289: けんもですの 2025/05/19(月) 15:16:02.79 ID:3J1XEAHt0.net
2020年代のマンガアプリというかWEBマンガの競争激化はヤバイよな
ちょっと前まで、裏サンデーとか同人誌にに毛が生えたような漫画しかなかったのに
今では完全に紙媒体を食ってしまっている
ちょっと前まで、裏サンデーとか同人誌にに毛が生えたような漫画しかなかったのに
今では完全に紙媒体を食ってしまっている
294: けんもですの 2025/05/19(月) 15:18:42.97 ID:wxkb2SjkM.net
コラボカフェにめっちゃ人入ってるの見たアオのハコあたりがトップ?
301: けんもですの 2025/05/19(月) 15:20:01.36 ID:3ZElkmzl0.net
もう若いやつ向けはプラスでやって本誌のほうはもっと上の層をターゲットにしろよ
今どき本誌で漫画読んでる若者ほとんどおらんやろ
今どき本誌で漫画読んでる若者ほとんどおらんやろ
320: けんもですの 2025/05/19(月) 15:22:59.77 ID:SVdLA50Vd.net
俺が消防~厨房のとき花の慶次みたいな硬派な絵がやってたんだよね
今はみんなアニメ絵
三十年以上前に掲載されたサルまんのジャンプマガジンサンデーチャンピオンの分析とはかけ離れてしまった
今はみんなアニメ絵
三十年以上前に掲載されたサルまんのジャンプマガジンサンデーチャンピオンの分析とはかけ離れてしまった
343: けんもですの 2025/05/19(月) 15:27:03.98 ID:lRVh381r0.net
アプリ漫画は休載しやすそうなのが良い方向に作用してる気がするね
作者が体調を崩したり、章の切り替わりで準備期間が必要なのに、連載を強硬するってパターンでぶっ壊れたパターンが週刊誌には多すぎる
作者が体調を崩したり、章の切り替わりで準備期間が必要なのに、連載を強硬するってパターンでぶっ壊れたパターンが週刊誌には多すぎる
370: けんもですの 2025/05/19(月) 15:31:46.01 ID:MUk6KX/G0.net
>>343
とはいえ目にする頻度が減るとやはり関心が薄れるのか、毎週とか触れてもらうために細切れにしているところも多いのでやっぱり頻度って大事なんだろうなとは思わされる
ぱらぱらーとめくったりする紙の雑誌と違ってアプリだと本当に目にする機会がないやつは目にされないし
とはいえ目にする頻度が減るとやはり関心が薄れるのか、毎週とか触れてもらうために細切れにしているところも多いのでやっぱり頻度って大事なんだろうなとは思わされる
ぱらぱらーとめくったりする紙の雑誌と違ってアプリだと本当に目にする機会がないやつは目にされないし
380: けんもですの 2025/05/19(月) 15:34:05.67 ID:ortF7OFj0.net
>>370
本誌だと買ったら全部読まないと損した気分になって案外面白い作品とか見つけられたからな
本誌だと買ったら全部読まないと損した気分になって案外面白い作品とか見つけられたからな
345: けんもですの 2025/05/19(月) 15:27:56.93 ID:2s3Y8psb0.net
ウィッチはアニメ化した
間男の>>1さんはアニメまでいくんじゃね
間男の>>1さんはアニメまでいくんじゃね
353: けんもですの 2025/05/19(月) 15:29:26.63 ID:qAgmJtlP0.net
東リベの作者の漫画はマジで何の話題にもならないから凄いよな
358: けんもですの 2025/05/19(月) 15:30:18.50 ID:9B5aMiy40.net
新しい作品探すのがスゲェ面倒
そこまでして俺漫画読みたいんだっけとなるけどたまにすげぇハマる作品出てくるから
結局無駄に歳食って目が肥えちゃってるだけで漫画好きは好きなんだよね
そこまでして俺漫画読みたいんだっけとなるけどたまにすげぇハマる作品出てくるから
結局無駄に歳食って目が肥えちゃってるだけで漫画好きは好きなんだよね
364: けんもですの 2025/05/19(月) 15:31:11.52 ID:TAxRzY150.net
カグラバチは失速したのか
401: けんもですの 2025/05/19(月) 15:37:02.01 ID:rq4Rbm/nd.net
>>364
主人公が力不足を感じて修行編するかと思ったら
大して何もしないまま敵が襲撃してきて、さらに本部も襲撃されてすげぇごちゃごちゃしてる
そういうとこが鬼滅にはなれないとこなんだよな
主人公が力不足を感じて修行編するかと思ったら
大して何もしないまま敵が襲撃してきて、さらに本部も襲撃されてすげぇごちゃごちゃしてる
そういうとこが鬼滅にはなれないとこなんだよな
387: けんもですの 2025/05/19(月) 15:34:48.83 ID:3J1XEAHt0.net
ジャンプ+のほうは7ヶ国語に翻訳して世界同時配信なんだろ?
そりゃあそっちに注力するよな
市場が桁違いに広いもん
そりゃあそっちに注力するよな
市場が桁違いに広いもん
390: けんもですの 2025/05/19(月) 15:35:32.78 ID:SHFHdx0B0.net
クソ女に幸あれ本誌連載でよかっただろ
絵も上手いしラブコメとしてもめっちゃええわ
絵も上手いしラブコメとしてもめっちゃええわ
407: けんもですの 2025/05/19(月) 15:38:07.50 ID:4qssGdDA0.net
ジャンププラスインディーズのゴミ見てるとこれでも上澄みなんだなと思うよ
インディーズでも半分くらいはまともだけどね
インディーズでも半分くらいはまともだけどね
417: けんもですの 2025/05/19(月) 15:39:43.11 ID:jRnTEXoQ0.net
俺が見るのやめた頃も大分暗黒期と思ったけどこれと比べたらマシかもな
ちなナルトブリーチ終わったあたりや
ちなナルトブリーチ終わったあたりや
431: けんもですの 2025/05/19(月) 15:43:39.03 ID:zoI72wR/0.net
小さい頃親父に連れて行かれてたラーメン屋でラーメンよりジャンプに夢中だったな☺
お前が正気を失っていることだけはよく分かったw
jfinancial
が
しました