rakuten

1: けんもですの 2025/06/13(金) 08:49:21.09 ID:PL5Ff6pj0●.net BE:745130948-2BP(1000)
楽天モバイルのSIM届いたけど1年間毎月30GBも使えるとかやばいだろ 

2: けんもですの 2025/06/13(金) 08:50:15.16 ID:YWdw2Sug0.net
マジで?

73: けんもですの 2025/06/13(金) 09:37:35.84 ID:EqeI20aAH.net
>>2
メインsimはpovo(これで番号を維持)
Datasimに楽天株主
月額基本料0

携帯使用料にお金払う人、全員バカです

3: けんもですの 2025/06/13(金) 08:50:17.95 ID:BvxNFG6g0.net
まだ届いていない

6: けんもですの 2025/06/13(金) 08:52:43.08 ID:OoC5oALz0.net
で?
お外でどんな生産的なことしてますか?

8: けんもですの 2025/06/13(金) 08:53:30.80 ID:ac9DyNKZ0.net
>>6
子供の病院通いでめちゃくちゃ助かってる

7: けんもですの 2025/06/13(金) 08:53:15.93 ID:khHT2Ypa0.net
去年の使ってる限りだとメインにできるくらいには使えた

9: けんもですの 2025/06/13(金) 08:54:08.90 ID:SEwI43OG0.net
正座して待ってるんだが、音沙汰がないので足がしびれそうだよ・・・

12: けんもですの 2025/06/13(金) 08:55:12.42 ID:ac9DyNKZ0.net
>>9
発送したってメールきて2日ぐらいできたから正座解いていいぞ

10: けんもですの 2025/06/13(金) 08:54:54.04 ID:tN8EcP/e0.net
株主総会のお知らせに同封されてたの気づかなくて捨てた

11: けんもですの 2025/06/13(金) 08:55:09.84 ID:UYE/O6O20.net
え?
楽モバ入ってる人は無意味だけどそれ?

他になんかないの?

16: けんもですの 2025/06/13(金) 08:58:51.15 ID:sEecLmlB0.net
去年から使ってるとそのまま継続だから楽すぎるわ
これ最強じゃね

18: けんもですの 2025/06/13(金) 09:00:09.17 ID:mbjb2NqJa.net
今年末確定の優待も回線SIMくれるかが気になる
まさかとは思うが備蓄米の余りに切り替えたりさぁ

19: けんもですの 2025/06/13(金) 09:00:19.35 ID:JZM2PII50.net
毎月料金払うのとどっちが得なの

41: けんもですの 2025/06/13(金) 09:16:37.80 ID:q/+Gy3v30.net
povoでSMS・電話受信
楽天優待でデータ通信・無料電話発信って布陣がいいと思うわ

>>19
もちろん優待
優待クロスで下落ヘッジしながら
権利付き最終日のみ保有で殆どタダ取り
楽天株保有で運用するよりインデックスの方が良いだろう

20: けんもですの 2025/06/13(金) 09:01:26.51 ID:1zYmBAnK0.net
楽天は優待コロコロ変えすぎ
お得でも信用できないのはヤダ

21: けんもですの 2025/06/13(金) 09:02:16.67 ID:59CIBjGFH.net
優待sim2年目だから申し込んだけどそのまま更新されてるんかな
iphoneに入れて俺は遊ばせてるだけだけど
ガチで節約したい人は安いメイン回線安simと楽天優待データsimとして使えば相当節約になるだろうな

23: けんもですの 2025/06/13(金) 09:02:52.79 ID:W1nKx3Yi0.net
トヨタの優待トヨタウォレット3000円忘れてるやついるだろ、これ

27: けんもですの 2025/06/13(金) 09:05:44.42 ID:SEwI43OG0.net
早目には申し込んだが、ご新規さんだからまだ先なんだろうね。
来たところで8月からだっけ?

105: けんもですの 2025/06/13(金) 10:09:24.99 ID:ELDNVoZi0.net
>>27
当初8月からの予定だったけど何故か使えてる

107: けんもですの 2025/06/13(金) 10:11:01.70 ID:SEwI43OG0.net
>>105
マジかよ羨ましい。
4月23日に本人確認メールが来たから、まだ先だろうなぁ・・・

28: けんもですの 2025/06/13(金) 09:07:15.76 ID:AEa2vACV0.net
配当ないじゃん

34: けんもですの 2025/06/13(金) 09:11:44.30 ID:lCxPkj/Md.net
電話番号も付いてくるから
捨て電話番号には最適
あまり信用おけない業者に登録とかで使う

35: けんもですの 2025/06/13(金) 09:11:59.84 ID:0t9toj83d.net
あの優待続投するの?(´・ω・`)

37: けんもですの 2025/06/13(金) 09:12:35.21 ID:UsSGEpRn0.net
>>35
未定

39: けんもですの 2025/06/13(金) 09:14:51.88 ID:6FB92PbO0.net
自分の番号が無料になると思ったら
新しい番号が増えて何に使えばいいのか分からん

42: けんもですの 2025/06/13(金) 09:16:59.65 ID:4ir0quyw0.net
>>39
冷静に考えると
12000~36000くらいの優待だしな
使わないとその価値もないし

45: けんもですの 2025/06/13(金) 09:18:20.72 ID:Syu1IeAW0.net
楽天リンクは使えないのかと思ってたら使えて驚き
お得すぎるわ

52: けんもですの 2025/06/13(金) 09:23:20.24 ID:VVzstoOb0.net
最速で本人確認やったけどまだ届かんわesim
問い合わせしても順番に送ってますってテンプレ回答だけ

53: けんもですの 2025/06/13(金) 09:23:31.53 ID:DSsbbCpQ0.net
これとlibmoの2枚挿しにしてる

59: けんもですの 2025/06/13(金) 09:25:43.53 ID:q/+Gy3v30.net
今後優待の条件に長期保有を加えて来る可能性もあるし
同じ電話番号を維持するために端株(1株)保有するのって意味ある?
権利確定日に100株価って1株だけ残して売却するかんじ

64: けんもですの 2025/06/13(金) 09:28:11.35 ID:sEecLmlB0.net
>>59
優待が100株以上からだから1株持ってても意味ないんじゃないかな?

66: けんもですの 2025/06/13(金) 09:29:47.89 ID:SEwI43OG0.net
>>64
株主番号が変わらないようにする為じゃないの?

62: けんもですの 2025/06/13(金) 09:26:29.29 ID:9YBY08xI0.net
申込みはしたけど本人確認のekycするの忘れてた
同じ状況の奴おる?

63: けんもですの 2025/06/13(金) 09:27:55.60 ID:+8dnGF0Bd.net
年末に100株持ってれば1年分毎月30G使えるsimくれる
今なら8万ちょいで買える

81: けんもですの 2025/06/13(金) 09:42:10.67 ID:EqeI20aAH.net
楽天って借金大量にあって決算は赤字だから発表の度にどん底になる
そこで買うのよ

というのと楽天は本業の楽天市場が絶好調でモバイルも設備投資してるから赤なんであって業態として終わってるからとかではない

すぐに株価戻るから無料携帯とか以前に株として買っても儲かる

88: けんもですの 2025/06/13(金) 09:49:03.26 ID:kCAa5P4z0.net
>>1
来年7/31まで使えるから、1年じゃなくて14ヶ月くらいな
俺は先月末に届いたから14ヶ月以上使える

90: けんもですの 2025/06/13(金) 09:51:58.11 ID:BSSO/9yh0.net
届いたら使えるって緩いよな
8月からって書いてあるのにもう使える

91: けんもですの 2025/06/13(金) 09:52:41.95 ID:FR2fsVq+0.net
利用基準日8/1なのに6月に届いて普通に使えてるんだが

100: けんもですの 2025/06/13(金) 10:06:31.27 ID:6QQdxGDjM.net
来年もこの優待してくれるのかな?

102: けんもですの 2025/06/13(金) 10:07:28.61 ID:Kosgq5ot0.net
>>100
黒字化したから来年は無いのでは?と予想してる

325: けんもですの 2025/06/14(土) 22:52:42.25 ID:jKVSq5+V0.net
>>102
実は株主優待自体はモバイルの業績に寄与してるとみてる。
その使用料は楽天本体から支払っているからトータルは当然プラマイゼロだが、モバイルでみれば利益になるから。

104: けんもですの 2025/06/13(金) 10:09:09.65 ID:0HMIn1lz0.net
せっかく損失出して楽天株買ったのに、申し込み忘れてたんだよな
5月末までじゃなくていつでも申し込みできるようにしてくれ

110: けんもですの 2025/06/13(金) 10:12:50.60 ID:BSSO/9yh0.net
届いたらもう使える仕様みたい

113: けんもですの 2025/06/13(金) 10:17:31.94 ID:7087h66i0.net
実用的な優待だな

119: けんもですの 2025/06/13(金) 10:30:38.24 ID:LtfgzFuj0.net
去年は11月に届いて、物理simに変更するのにさらに3ヶ月かかった

126: けんもですの 2025/06/13(金) 10:41:19.20 ID:qZcZqf7C0.net
来年もあるのかね......
あるとしても最低保有株数変更か保有年数縛りくるかな

127: けんもですの 2025/06/13(金) 10:41:53.07 ID:/8dcfFK40.net
車のスマートオーディオに使うとかかな
株持ってないけど

131: けんもですの 2025/06/13(金) 10:45:00.33 ID:oJIn5TF90.net
年末に100株だけ買って数日持って損益プラスで売ったけど今日eSIM案内きた
関東だから地方より早く届くのもあるだろう
8月から使えるつもりだったけど、これで7月分のデータ通信料も払わなくて済む

132: けんもですの 2025/06/13(金) 10:46:04.99 ID:FwJNUYk10.net
優待は確かに魅力的に映るかもしれんが
来年まで続くかどうか怪しいよな
優待無くなったら何の魅力も無い株になっちまうやん

133: けんもですの 2025/06/13(金) 10:48:30.99 ID:XpxM9XjM0.net
配当出せるようになるまでは続けると思うよ
配当で現金配るより余ってる携帯回線配ったほうが安いからやってるんだろうし

143: けんもですの 2025/06/13(金) 11:16:39.80 ID:QKQ5BCK0M.net
優待がなくなった途端に株価暴落しそうでな

199: けんもですの 2025/06/13(金) 14:53:54.34 ID:XDAayK/20.net
>>143
優待無くならなくても発行済の社債の償還が苦しくて終わってる

152: けんもですの 2025/06/13(金) 12:13:32.91 ID:CFA25Umwr.net
どうせまたそのうちぶっちゃけるだろ

162: けんもですの 2025/06/13(金) 12:39:32.46 ID:nhYFpSy+0.net
本当に信じていいんだな?
8万は大金やぞ

171: けんもですの 2025/06/13(金) 13:03:57.55 ID:wq/l3467r.net
>>162
次年度にやるかどうかは全く決まってない
楽天にとってやめるメリットが見あたらないからやるだろうけど

175: けんもですの 2025/06/13(金) 13:11:55.91 ID:eEx7mGYg0.net
>>171
銀行と年間回線数増約束したから、よほど業績好転しないともうやめることは出来ない

163: けんもですの 2025/06/13(金) 12:51:06.59 ID:oJIn5TF90.net
今は利用者が少ないから回線スカスカで優待にする余裕があるだけ
利用者が増えないことを祈るんだな

165: けんもですの 2025/06/13(金) 12:58:04.90 ID:H/7+uSaL0.net
全回線の5%ぐらいが既に優待じゃねーか

167: けんもですの 2025/06/13(金) 13:00:32.03 ID:q67Xzmr60.net
これマジライフハック(買い煽り)

172: けんもですの 2025/06/13(金) 13:08:53.47 ID:++VbkL6U0.net
届いて使ってる
使用量わからんシステムなのね

179: けんもですの 2025/06/13(金) 13:21:15.04 ID:ROdNNHnx0.net
余ってるスマホがない

180: けんもですの 2025/06/13(金) 13:22:15.97 ID:YRgdPwn20.net
>>179
デュアルsimにすればいいんじゃね?
eでも物理でも選べるから

241: けんもですの 2025/06/13(金) 19:20:47.58 ID:quHQruIG0.net
去年から使ってるけど最近30GB使ってないのに突然制限モードの200kbpsになることがたまにあるな

244: けんもですの 2025/06/13(金) 19:23:59.35 ID:W0xayulk0.net
実際イオンなんかと並んで庶民には最強の優待かもなあ

俺は山行くから楽天モバイルはちょっと躊躇してしまうが・・・

254: けんもですの 2025/06/13(金) 19:42:10.78 ID:0kAWrHYp0.net
5月末にSIMが届いて、3Gbyteくらい使った。ずっと優待続けてくれるといいな

255: けんもですの 2025/06/13(金) 19:43:37.55 ID:vcNnmhZh0.net
ちゃんと繋がるな
地方ということもあって速度もちゃんと出てる
アハモ3000円と同等と思えば年間36000円程度の優待は美味しい

260: けんもですの 2025/06/13(金) 20:30:52.33 ID:q14wX6Bb0.net
イーシムで初優待なんだけど電話番号どこでわかるの?リンク設定できねえ
Rakuten Handに不明と出る

261: けんもですの 2025/06/13(金) 20:32:32.19 ID:iFv9OE5i0.net
>>260
他の電話にかけてみたら

267: けんもですの 2025/06/13(金) 20:42:46.93 ID:q14wX6Bb0.net
>>261
メインスマホあるから電話代一回だけ掛けてってことだよな?
なるほど
でも腑に落ちない紙にも書いてないし

278: けんもですの 2025/06/13(金) 21:13:16.45 ID:xCiBB/Fr0.net
>>260
Androidなら設定→デバイス情報

リンゴは知らん

295: けんもですの 2025/06/14(土) 00:47:43.61 ID:9m3MpPdr0.net
優待のeSIM来たけど>>260と同じ症状になった困ってた
他の電話から掛ければ良いのか目からうんこだったわ助かったサンキュー

297: けんもですの 2025/06/14(土) 02:04:19.87 ID:qDTqn9Nt0.net
>>295
アンドロイドならシム情報見れる
そこに出てくる+からの数字がそのシムの番号
登録はその番号を使えば良い。
通常の電話番号じゃないよ
登録後そのシムの電話番号がわかる。

アップルはわからない

280: けんもですの 2025/06/13(金) 21:16:05.92 ID:vcNnmhZh0.net
今使ってるスマホに電話かけりゃ済む話じゃん
まさか優待シム以外にスマホや携帯持ってないとかってか?

298: けんもですの 2025/06/14(土) 02:15:38.04 ID:nyVlJMlc0.net
ポケットWi-Fiで使ってるわ
スマホが古すぎてデュアルSIMに対応してないから、メインのスマホはPOVOで運用しつつ
通勤中とか出先でノートPC使うときはWi-Fiに繋いで通信容量節約

302: けんもですの 2025/06/14(土) 06:59:46.00 ID:Ly6607JI0.net
楽天の歴史は改悪の歴史
絶対に永続しない

316: けんもですの 2025/06/14(土) 17:00:49.65 ID:2VgT6Rkw0.net
マイナンバーの電子証明書を更新してなかったから優待受けられなかった

317: けんもですの 2025/06/14(土) 17:22:24.39 ID:DwUj3cks0.net
あとでメールきて免許証とかの本人確認アップして送ったわ、6月30日までだからまだ間に合うゾ