1: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:18:43.57 ID:oVU9QaoY00505
ベルギーの農家の男性が、うっかりフランスとの国境を変更して、ベルギー領土を「拡大」させたと話題になっている。 ベルギー・エルクリンヌ村の歴史愛好家がベルギーとフランスの国境をまたいで広がる森を散歩していたところ、国境の位置を確定する標石が2.29メートル移動していることに気づいた。 地元農家の男性が、この標石がトラクターの前進を阻んで邪魔だからと、フランス領土側に移動させたことが明らかになった。 ただし外交問題にはならず、フランスとベルギーの双方で大勢が面白がっている。
2: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:19:43.60 ID:i+AWIMc200505
仏白戦争回戦
5: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:20:43.13 ID:l1zzM5wB00505
6: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:20:57.40 ID:VmK9NAO2p0505
14: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:22:51.48 ID:aK2CRSz+00505
>>6
あれをもっとガチでやったら面白そうなんながなぁ
あれをもっとガチでやったら面白そうなんながなぁ
18: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:24:37.52 ID:eulTRlKl00505
これ外国人は笑うらしいな
20: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:25:33.11 ID:dtme1sfbp0505
日本人も笑う定期
7: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:21:12.77 ID:bHANV7Ow00505
やっぱり道路国家じゃないか…
8: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:21:32.48 ID:enM1+RDQr0505
平和やなぁ
11: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:21:56.87 ID:rIFIhfT100505
島国にはわからん価値観
12: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:22:14.55 ID:MpLfEa3R00505
これもう侵略だろ
13: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:22:30.10 ID:tR6Vd9xZ00505
EU域内なんて国境ないようなもんだろうしな
17: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:24:34.80 ID:Y3ZNp3rJ00505
24: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:26:01.28 ID:mM5PsSXQd0505
>>17
なにこの岡山県にありそうな石
絶対ヨーロッパじゃないやろこの背景
なにこの岡山県にありそうな石
絶対ヨーロッパじゃないやろこの背景
30: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:27:50.15 ID:lAfmfYCMa0505
>>17
N igro ネグロ?
N igro ネグロ?
36: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:30:06.19 ID:j7f1cLxi00505
>>30
North 1819
North 1819
19: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:25:13.91 ID:hSt4xMIQr0505
戦争やろこんなん
22: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:25:40.84 ID:fQL77ci900505
一歩間違ったら国際問題ちゃうんか?
21: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:25:33.96 ID:nsw68K4300505
そらすまんなええんやでで終わりやろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:25:41.63 ID:+1M0pG1cp0505
ワイ三県境の近くに住んどるけど、群馬が毎年拡大しとるで
46: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:32:52.62 ID:K3lY5hVw00505
>>23
グンマー最低だな
グンマー最低だな
26: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:26:37.68 ID:lAfmfYCMa0505
ドイツ「ひらめいた💡」
27: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:26:58.15 ID:3g4BL19q00505
ベルギーは道やからね
31: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:28:50.25 ID:P/dRhsCr00505
先進国は余裕あるなあ
34: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:29:46.86 ID:vvP/D8WfM0505
ベルギーの地元当局は農家の男性に、標石を元の位置に戻すよう要請する予定。もし男性が応じなければ、場合によってはベルギー外務省が1930年以来のフランス・ベルギー国境画定委員会を開く羽目になることもあり得るという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20140305/
これで戻さなきゃ笑う
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20140305/
これで戻さなきゃ笑う
41: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:31:30.91 ID:pdXjzIFf00505
>>34
いやそこは農家にやらせず国がやれよ…
いやそこは農家にやらせず国がやれよ…
38: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:30:49.23 ID:NREYQg2300505
ロシア相手にやると戦争になるなあ
39: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:30:53.00 ID:pt/nr5Ooa0505
ヨーロッパ州って国が小さすぎるんや
40: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:31:24.83 ID:hWRGR1MA00505
動かせるようなもん置いとくほうがわるいしな
47: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:33:03.58 ID:nw0TOUrG00505
地面に埋めるタイプにしたれよ
50: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:33:51.96 ID:jxSSfm1Ea0505
日本でも田舎の住民トラブルはこんな感じやろ
53: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:35:15.26 ID:pdXjzIFf00505
>>50
ゴミみたいな地価なのにほんの何センチで争うからな
ゴミみたいな地価なのにほんの何センチで争うからな
51: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:34:07.07 ID:K307Nu1q00505
チョコっと動かしただけやん
54: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:35:26.97 ID:k/cw/1f700505
双方が面白がってるってのは隣国と仲良く出来てる証よな
10: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:21:55.30 ID:ldMJe3KtM0505
1日1ミリずつ動かしてれば1000万年後には領土倍になってるやろ
37: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 13:30:39.61 ID:DdNTQaoE00505
>>10
壮大すぎるサラミ戦術で草
壮大すぎるサラミ戦術で草