なんJですの|なんJまとめブログ

    アリスソフト

    アリスソフト35周年 アリスソフトの思い出

    1: けんもですの 2024/06/29(土) 19:42:16.11 ID:v0bI/rvy0.net BE:303493227-2BP(3334)

    2: けんもですの 2024/06/29(土) 19:42:56.69 ID:v0bI/rvy0.net
    アリスソフトの35周年記念展「ALICEの館35」の公式サイトがオープン。9月15日・16日に「秋葉原UDX」にて開催、7月15日よりチケットが発売開始
    2024年6月29日 00:40


    no title

    アリスソフトは、35周年記念展「ALICEの館35」の公式サイトと公式Xアカウントをオープンした。

    開催期間は9月15日(日)から16日(月・祝)。会場は、秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE/4F UDXギャラリー。一部エリアに年齢制限があるものとなっている。

    チケットの価格は1800円。7月15日(月) 12時よりオンラインでの発売を開始する。またゲームショップ各店でも同日に順次、発売を開始する。さらにステージの抽選申込みも同日から開始する。

    続きを読む

    アリスソフトの現代伝奇RPG「夜が来る!」のリマスター版がSteamに登場

    1: けんもですの 2024/04/17(水) 16:33:09.72 ID:UyqTqBXa0●.net BE:663766621-2BP(2000)
    本作「夜が来る!-Square of the MOON- Remastered」は、2001年に発売された同作のオリジナル版に最新OSへの対応やCGの高解像度化を行ったリマスター作品で、ストーリーの追加や変化はなく、解像度を横1280縦720ピクセルに変更したほか、フォントを一新したり、音声を新規収録するなどの変更が行われています。このほか、どこでもセーブなどの機能の追加やリマスターオプションとして経験値などを2倍にする「2倍モード」や敵や罠が表示されるモード、アイテム所持数が99個にできるなどの機能が追加され遊びやすくなっています。

    同作のオリジナル版については学園を舞台に、平日は育成、週末は主人公たちだけが訪れることができる異空間での探索や戦いが繰り広げられるなど、のちの同ジャンル作品に影響を与えた作品として見られることもあります。

    『夜が来る! -Square of the MOON- Remastered』Steam版の発売日などは記事執筆時点で明らかにされていません。なお、記事執筆時点のSteamページによれば日本語対応とされています。また、Steamページ上では成人向けタイトルとしての表記が行われていませんが、ゲーム内の表現仕様などについても明らかとはされていません。

    https://www.gamespark.jp/article/2024/04/17/140457.html

    no title

    続きを読む

    アリスソフト、エウシュリー、遊べる美少女ゲームは何故終わったのか

    img_system03_01

    1: それでも動く名無し 2024/01/03(水) 13:09:07.34 ID:pjwUZkv40
    慢心、環境の違い

    続きを読む
    楽天モバイル
    お知らせ
    🎍1月の更新日は奇数日です🗓️
    しばらくの間サイトのメンテナンスに注力しますので、更新が少な目になります。誠にごめんなさい


    記事検索