なんJですの|なんJまとめブログ

    • 本日の注目記事

    コーエーテクモ

    コエテクの女帝、株式市場に再臨

    erikawa

    1: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 21:24:15.38 ID:irtITmWla
    >ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスで
    >手元資金の運用を一手に担う襟川恵子会長は、
    >今年1月に大幅に減らした株式投資を再び増加させている。

    >襟川氏は4月に行われた前期の決算説明会で、
    >「1月に3%を残して全株を1日で全部売った。それで大暴落を免れた」と述べていた。
    >米株式市場が安定するのは秋ごろだとし、ゼロクーポン債を買い込んでいることも明かしていた。

    >自身の投資スタイルは直感力で、投資は片手間でやっていると話す。
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220624-46377928-bloom_st-bus_all

    続きを読む

    【朗報】信長の野望・新生 7月21日発売決定

    1: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 00:13:45.23 ID:/W/e4hbcp

    no title

    no title

    no title

    https://www.gamer.ne.jp/news/202203300059/

    コーエーテクモゲームスは、本日3月30日に実施した「信長の野望の日」公式生放送にて、「信長の野望・新生」の発売日が2022年7月21日に決定したことを明らかにした。

    番組内では「太閤立志伝 V DX」および「信長の野望・新生」の紹介が行われたが、「信長の野望・新生」のコーナーの冒頭で、本作の発売日が発表に。その後は実機プレイでゲームの各要素を紹介していったが、併せて対応ハードや販売形態、特典内容、そして予約開始に関する告知もあった。

    続きを読む

    新三國無双シリーズって難易度順だとどんな並びになるんや?

    logo

    1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 10:33:24.46 ID:D55kmOAwM
    ひまやしやってみようと思う

    続きを読む

    【悲報】コーエー「海外で通用するアイデア教えろ。太閤立志伝や大航海時代では厳しい」

    03565

    1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 21:55:29.07 ID:b7Mu5dXV0
    ファミ通最新号より
    「(太閤立志伝やパッケージナンバリングのない大航海時代など音沙汰の名作シリーズの新作は)
    ビジネス的に答えると難しいでしょう、という回答になってしまう」
    「どうにかして昔にシリーズ作品を再始動できないか、は常に考えている」
    「会社の方向性としては世界規模でヒットするような、グローバルで通用する、成功できそうなアイデアがあれば、という感じ」
    「お声をたくさん挙げていただければこちらも検討しやすい」

    https://www.google.com/?hl=ja

    続きを読む
    メッセージフォーム
    アクセスランキング(PCのみ)
    楽天カード