なんJですの|なんJまとめブログ

    コーヒー

    コーヒー、メリットしかない。目が覚める、痩せる、手の震えが止まる、焦燥感が収まる

    coffee

    1: けんもですの 2025/02/19(水) 15:07:20.99 ID:9WrdWgHu0.net BE:168491718-2BP(1000)
    恐るべきコーヒーの実力 早食いによるメタボ予防に効果 京都府立医大
    https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240801/med/00m/070/002000d

    続きを読む

    コーヒー消費大国の中国、ついに豆の生産にも力を入れ始める!「豆の完全自主自足化」まであと一歩

    1: けんもですの 2024/09/25(水) 06:57:13.28 ID:5qzxumj3r●.net BE:638148915-2BP(1000)
    2022-2023年度の中国のコーヒー消費量
    22.2万t

    >中国在2022-2023咖啡年度的实际咖啡消费量仍然较低,仅为370万60公斤袋

    1袋は60kgなので
    370万袋×60kg→年間消費量は22.2万t

    2022-2023年度の中国のコーヒー生産量
    14.52万t

    >中国也是一个咖啡生产国,
    国内咖啡主要来自云南省,种植面积超过8万公顷,年产超过230万袋。云南省的产量约占中国年产总量的95%。其余5%来自福建、海南和四川。

    雲南省の生産量は230万袋で全体の95%
    1袋は60kgなので
    230万袋/95%→242万袋
    242万袋×60kg→年間総生産量は14.52万t

    中国咖啡市场调研:现磨咖啡店9.4万家,75个市场供给咖啡豆
    https://finance.sina.com.cn/jjxw/2024-09-06/doc-incnfpne8000982.shtml

    続きを読む

    (ヽ´ん`)「熱中症予防のために毎日アイスコーヒーを1リットル飲んでる」

    ice_coffee

    1: けんもですの 2024/08/14(水) 21:57:08.94 ID:a6gDHS3P0.net BE:707978541-2BP(2000)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/57f48a6d8f3bd36a28cad710cf894341cb6813bb
    毎日アイスコーヒーを1リットル飲む父。「熱中症予防にもよい」と言っていますが、むしろ脱水になるのでは…?

    続きを読む

    おまいらどこでコーヒー(豆)買ってる?

    coffee_beans

    1: けんもですの 2023/04/20(木) 19:56:03.30 ID:asBCbF6q0.net BE:663277603-2BP(2000)
    堀口コーヒー良き😊
    https://www.kohikobo.co.jp/

    続きを読む

    酸っぱいコーヒーと苦いコーヒーあるでしょ

    coffee-beans

    1: けんもですの 2024/01/22(月) 07:34:00.61 ID:3lTs40KW0.net BE:874629454-2BP(1000)
    どっちが高級なん


    続きを読む

    セブンイレブンのコーヒー、来週から9%値上げ セブンのコーヒーって先駆者だったのに今はコンビニ3社の中で1番味がイマイチだよな

    711_coffee_r

    1: けんもですの 2024/02/26(月) 22:15:28.12 ID:l/oo5THl0.net BE:597533159-2BP(1000)
    「セブンカフェ」10円値上げへ レギュラーサイズで来月4日から
    [2024/02/26 18:20]
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000338475.html?display=full

    続きを読む

    (ヽ´ん`)ほう、カフェを超えるコーヒーを淹れる方法?➡「まず5万の電動ミルを買います」➡俺はコーヒーをやめた

    mike-kenneally-tNALoIZhqVM-unsplash

    1: けんもですの 2023/12/17(日) 09:32:20.43 ID:o2KwkVhM0●.net BE:158478931-BRZ(11000)
    筆者のおすすめはカリタ NEXT G2です。利点はたくさんあります。まず、こうした高級電動ミルはカットミルといって、豆を潰すのではなく切る仕組みになっており、粗く設定しても均一に豆を挽くことができます。さらに、「ザラメ」程度がどれくらいの大きさか悩む必要もありません。定量的で操作しやすいメモリがついている上、デフォルトでドリップに適切な挽き目になっているからです。

    値段は5万円ほどするので安くはないかもしれませんが、5万円でカフェ超えのコーヒーライフが手に入ると考えれば高くはないと筆者は考えています。そもそもマストなので迷う余地はありません。放送受信料を払うのと同じです。

    https://note.com/sumiren_t/n/n27f6bd8e644b

    続きを読む

    コンビニ「コーヒー100円です」喫茶店「コーヒー800円です」←喫茶面行くやつがあとを絶たない理由

    coffee

    1: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 09:54:34.13 ID:WkS59wwk0
    キチ●イやろ…

    続きを読む

    コーヒー「苦いどす。体に悪いです。大人ぶりたい奴のイキり道具です」 ←こいつが天下取れた理由

    coffee

    1: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 00:15:10.10 ID:i9Ay6uFCp
    なに

    続きを読む