なんJですの|なんJまとめブログ

    ヒグマ

    ビートだけしかない畑、ヒグマに荒らされる

    beet

    1: けんもですの 2024/07/04(木) 07:20:44.75 ID:6TtE9SXOM.net BE:402859164-2BP(2222)
    【ヒグマ速報】『ビート』約100本食い荒らされる…畑うろつく? 足跡も発見―北海道内での目撃件数『1237件』 7月入り70件超の通報|FNNプライムオンライン
    https://www.fnn.jp/articles/-/723584

    続きを読む

    【画像】北海道のヒグマ、熾烈な生存競争により、丸々太った勝ち組クマと、痩せ細った負け組クマの二極化状態の模様

    1: けんもですの 2023/11/09(木) 05:45:53.86 ID:5mzdf/7M0.net BE:798085517-PLT(13000)
    激やせとメタボ 進む“二極化”背景にクマ同士の「熾烈な生存競争」

    今年の秋、北海道で出没が相次いでいるガリガリに痩せたヒグマ。一方で、丸々と太ったヒグマも頻繁に目撃されるなど、いわばクマの“二極化”が進んでいます。北の大地で一体、何が起きているのでしょうか。現地を緊急取材しました。

    ■激やせ 一方“メタボ”ヒグマ多数

    自動撮影カメラが捉えたのは丸々と太った巨大なヒグマ。

    写真家 黒澤徹也さん(52):「“メタボ”クマ。太り方が尋常じゃない」
    撮影した北海道在住の写真家が「メタボ」と表現するのは雄のヒグマです。今年は自宅近くに設置したカメラに頻繁に映っているといいます。木に寄り掛かって立ち上がると、目印として付けた2メートルの白いラインを超えています。推定の体重は…。
    酪農学園大学 佐藤喜和教授:「だいぶ太っている様子。300キロを超える、400キロ近い」
    北海道ではこの秋、極端に痩せ細ったヒグマも目撃されています。丸々と太った“メタボ”ヒグマにガリガリの“激痩せ”ヒグマ。
    酪農学園大学 佐藤喜和教授:「今回の映像は対比として興味深い」

    専門家も注目する二極化。さらに、都市型クマが今後も増える恐れが…。

    ■背景にクマ同士「熾烈な生存競争」

    この秋、めっきり減った親子グマの出没。その代わりに良く映るようになったのが丸々と太ったヒグマ。黒澤さんは“メタボグマ”と呼んでいます。この秋は山の餌(えさ)不足の影響でガリガリのヒグマも現れるなか、丸々と太っている訳は…。
    写真家 黒澤徹也さん:「デントコーンを食べているのかも」
    この周辺は酪農地帯で、デントコーンと呼ばれる飼料用のトウモロコシ畑が広がっています。畑には無数の穴が。黒澤さんによりますと、ヒグマによる食害だといいます。専門家は餌不足の影響を、こう分析します。
    酪農学園大学 佐藤喜和教授:「森で餌を食べられていた大きな雄が、より畑の近くに来てトウモロコシを食べている。そうするとトウモロコシを食べていた親子が別の場所に行く」

     体が大きく優位な雄グマが森の中の餌に加えて山に近い畑でトウモロコシなどを食べて太っていく一方で、子育て中の雌グマや若いクマは押し出されるように市街地に出没せざるを得ず、痩せていく状況だといいます。
    酪農学園大学 佐藤喜和教授:「いつもと違う場所に若いクマや親子のクマが出てきている」
    その結果、人身被害が増える恐れがあると警鐘を鳴らします。

    画像

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    ソース
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000323340.html?display=full

    続きを読む

    【絶望】日本最強の生命体『ヒグマ』のバトルスペックが色々とぶっ壊れすぎてる件について………………

    higuma

    1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 20:14:27.34 ID:4fYPBbmFM0707
    1.平均体重220kgとかいう圧倒的フィジカル
    2.この巨躯にも関わらず全力疾走のスピードは時速40kmを超える
    3.嗅覚は警察犬の10倍以上とされ哺乳類界最強
    4.日本刀ですら斬れないレベルの毛皮+銃弾ですら弾き返すレベルの︎︎︎︎ゴリゴリの強骨格。シンプルに防御力が高すぎる
    5.咬合力は220kg。コレはオオカミやヒョウなどのガチ肉食獣にも引けを取らない数値である
    6.ヒグマを捕食対象としている生物はトラ以外に存在しない
    7.生息範囲は極めて広くユーラシア大陸や北アメリカはもちろん、東南アジア・中近東・北アフリカ・中南米などの地域にも少数ながら分布している




    えっとごめん………………あんだけ生息範囲広くて「僕らを捕食するのはトラだけです(笑)」ってマジでどゆこと?なんなんこいつら?

    続きを読む