なんJですの|なんJまとめブログ

    • 本日の注目記事

    教育

    文科省、ついに「ギフテッド(能力者)」の支援開始──話は変わるけど、お前らどんなギフト(能力)持ち?

    1: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 17:15:35.82 ID:5HRA+fcs0
    「飛び抜けた能力、なじめない学校 文科省「ギフテッド」の子を支援へ

    「ギフテッド」と呼ばれる突出した才能を持つ子どもが円滑な学校生活を送れるよう、文部科学省は来年度から支援に乗り出す。周囲となじめず困難を抱える子のために、学習プログラムを展開するNPOなどの情報を提供。こうした子たちへの理解を深めるため教員の研修も充実させる。

    文科省は事業化に向け、来年度の概算要求に関連予算を盛り込む。

    ギフテッドの中には、記憶力や言語能力、数学力などが優れながら、こだわりの強さや注意力の偏りなどを併せ持つ子もいるとされる。いじめを受けたり、授業が退屈で不登校になったりする事例があり、こうした子が学校生活になじめるよう文科省は有識者による会議を昨年6月に立ち上げ、支援策を検討してきた。

    有識者会議は7月、①特異な才能のある児童生徒の理解のための周知・研修の促進②多様な学習の場の充実③特性を把握する際のサポート④学校外の機関にアクセスできるようにするための情報集約・提供⑤実証研究を通じた実践事例の蓄積――などを支援策の柱とする提言素案をまとめた。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ8566QTQ85UTIL021.html

    no title

    続きを読む

    東京都中央区立城東小学校の校舎が豪華だと話題

    1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 22:47:15.78 ID:9wT3Vkym0
    コレが新校舎(マジで)

    no title

    続きを読む

    【悲報】中学生「紙教科書重い」→電子教科書にした結果

    denshisyoseki

    1: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:30:57.31 ID:iO7ODDGc0
    文部科学省が2021年度、全国の4割の小中学校で行ったデジタル教科書の実証事業の結果をまとめた。2~4割の児童生徒が授業後に目や首、肩などに疲れや痛みを感じていて、健康面への影響が明らかになった。
    調査によると、デジタル教科書や学習用端末を使った授業の後、目や首、肩に疲れや痛みを感じたのは、小学校低学年で2割以上、「目の疲れ」は3割近くに上った。中高学年と中学生では4割前後が疲れや痛みを訴えた。いずれも4割が「昼間に眠く感じる」と答えた。

    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220621-OYT1T50255/amp/

    続きを読む

    茨城「ランドセル、男は黒、女は赤と決めつけないで」→紺色に統一決定!

    16546851989826_photo1_002

    1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 17:04:28.01 ID:zgzOwO+L0
    茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。
    これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。

    色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、
    性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。

    同団体は20年11月、市内の当時小学6年生の児童217人を対象に「ランドセルの色を選べるとしたら何色がいいか」と聞いたアンケートを実施し、
    黒や紺を希望する声が多かった。これを受け市は、市章など市のイメージカラーが紺のため、紺に統一すると決めた。
    市教育委員会教育総務課の担当者は「男子、女子(という区別)ではなく個人を尊重していってもらいたい」としている。

    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16546851989826

    続きを読む

    先生「日本株はクソ!全世界株か米国株を買え!」高校生「はぇ~」2022年から高校で投資の授業開始

    kabu

    1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 21:52:57.50 ID:xzuOveV10
    高校家庭科で「投資信託」 22年4月から授業

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51840730W9A101C1000000?s=3

    続きを読む
    メッセージフォーム
    アクセスランキング(PCのみ)
    楽天カード